X



カプコンファイティングコレクション Part5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/08/25(木) 17:19:31.73ID:4IfTeNLkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコマンド『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

カプコン ファイティング コレクション | CAPCOM
https://www.capcom-games.com/cfc/ja-jp/

プラットフォーム PC/Switch/PS4/Xbox One

ダウンロード版
価格:4,536円(税込4,990円)

パッケージ版
希望小売価格:4,990円(税込5,489円)

Steam
価格:4,536円(税込4,990円)

リリース日:2022年6月24日 配信予定

収録タイトル
ハイパーストリートファイターII
ポケットファイター
スーパーパズルファイターII X
サイバーボッツ
ウォーザード
ヴァンパイア
ヴァンパイアハンター
ヴァンパイアセイヴァー
ヴァンパイアハンター2
ヴァンパイアセイヴァー2

前スレ
カプコンファイティングコレクション Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1657273087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/07(月) 20:44:37.07ID:yn4y3czA0
買うの遅すぎるw
2022/11/07(月) 21:11:22.21ID:qyKgWSRV0
Steamならいるだろ
2022/11/07(月) 21:46:07.54ID:dL1tPrWF0
>>825
ファイトケイド2いけ、対戦相手には絶対困らん
2022/11/07(月) 21:58:20.30ID:8xWEcwS3a
また徳島割れコジキかよ
巣に帰れよ
830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbb-IEiD [14.8.96.33])
垢版 |
2022/11/09(水) 10:32:34.37ID:IjFQDjsR0
Switchの昨日買ってきてSwitchライトだからヴァンパイアだとダッシュが出来なくて無理だから
ハイパースト2やっててスーパーコンボとかボタンに割り当てたら勝手に動いて何だこのクソゲーと思ってたけど溜めるタイプの技の溜める為に動いてるさっき気付いた
カプコンに文句言おうかと思ってたから恥ずかしい、Switchライトだと快適にプレーするの無理だから全部揃えるしか無いな、斜め下に入れても全然ガードしてくれないし横に連続して入れても全然ダッシュしてくれないし無理
2022/11/09(水) 10:38:59.70ID:dCx44iuA0
ジョイコンよりはライトの十字キーの方がよっぽどやりやすそうだがなあ
斜め下が効かないのは単純に本体というかキーが壊れてんじゃねーの?
2022/11/09(水) 10:40:45.25ID:RSIkYc3p0
>>831
ライトは斜め方向想定してないよ
2022/11/09(水) 12:28:45.29ID:i3kcDFwyM
格ゲやるならホリの
ジョイボール一択
834俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-/CXh [49.96.35.42])
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:20.51ID:yLUo7JYXd
ジョイボールかよw
USB-C→USB-Aのケーブル買って、USBハブを繋げばライトでも有線コントローラも使えるんじゃない?
知らんけど。
2022/11/09(水) 19:49:54.10ID:ZnISDzqo0
8bitdoのアーケードスティックなら無線でもOKだな
アケコン使ってSwitchLiteの画面を見るのはややシュールな気がするが
2022/11/09(水) 20:43:24.00ID:5tnZ3IPnM
ホリじゃなかったHAL研究所だった
2022/11/09(水) 21:24:13.66ID:RSIkYc3p0
ランクマッチとそれ以外の手軽なの?あるみたいだけどどっちが人多いの?
2022/11/09(水) 21:24:59.52ID:yDFobLdc0
ランクマッチしかやってないと思うよ
スピード変えたりワンボタン必殺使えてしまうし
2022/11/09(水) 21:26:27.06ID:RSIkYc3p0
>>838
ありがとう
ランクマやるとして、ひたすら待つのとゲームしながら待つのでは?
2022/11/09(水) 21:28:54.04ID:yDFobLdc0
変わらんと思う
このゲームは双方待ち受けしててもマッチしない事あるし
あとスイッチは人いるか分からん
2022/11/09(水) 21:39:11.03ID:RSIkYc3p0
>>840
ありがとう
Switchはバンパイアは結構人いると思う
842俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffce-YZoV [153.137.249.42])
垢版 |
2022/11/10(木) 09:10:51.49ID:Z/bh8okQ0
画面サイズは4:3が本来のサイズだよな

初期設定だとちょっと横に引き伸ばされてデブってるよな
843俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfd0-xcpj [152.117.223.223])
垢版 |
2022/11/10(木) 16:26:28.76ID:C6UUGiuL0
mikiya-nwo ってなんなんだ毎日のようにいてしょっちゅうマッチングするのに対戦は拒否。まとめサイトのエロサイト広告かよ 踏まないようにできねーのかーうざすぎ
2022/11/10(木) 22:20:20.50ID:SRrA/g2c0
わかるわー
しかもDベガ使うよな
2022/11/11(金) 15:29:58.73ID:tnxq59M401111
Tバイソンが好き過ぎる。
勝てないけどな。
使えりゃXバイソンのが強いのは分かる。
2022/11/11(金) 15:32:42.42ID:BL7scICea1111
まともに使えなくてもxバイソンのが強いだろw
ターボが気持ちいいというのはわかる
2022/11/11(金) 15:41:12.37ID:tnxq59M401111
>>846
Tバイソン、ピヨリからピヨリとか楽しすぎるw
上り大pの見えない中段もいいね。
2022/11/11(金) 16:55:51.62ID:likC883s01111
リュウ使い多すぎて辛い、手から何か出るなんておかしいでごわす
2022/11/11(金) 16:58:53.16ID:kk/2PvRA01111
本田使いが多すぎて辛いXベガ使いです
2022/11/11(金) 17:16:36.02ID:hlXm4Z/Ed1111
>>848
本田は垂直Jで波動拳を避けられるかどうかにかかってる
2022/11/11(金) 18:38:32.46ID:Yfb46uVqd1111
Dバイソンに開幕波動拳読まれたらJ大Pダッパでピヨってそのまま飛び込み肘ダッパダッパ大pコンボで即死してくそ笑った
2022/11/11(金) 18:55:43.32ID:likC883s01111
>>850
がんばる、ありがと
踏んじゃうんだよなぁ…
853俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fd1d-l4cZ [116.82.10.86])
垢版 |
2022/11/12(土) 01:03:23.68ID:lDIijPgx0
Tバソは攻撃力の低さがなぁ
遠立ち中パンも判定弱くなってるし
やっぱバイソンはDっしょ
2022/11/12(土) 01:20:05.84ID:G2hVW+Ds0
Dバソの中パン大パン等の出の速さはボスの性能がそのまま使えるようになった名残っぽさを感じる
855俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 95da-Cz82 [124.103.4.143])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:22:49.10ID:JHUg/fIf0
まじで過疎だな。たまにマッチングしても拒否野郎か切断野郎、ラグドラゴンダンスケンとか連射ホンダにヒョーバル。こりゃ買ってちょっとやってもみんなすぐやめちゃうわ、、お祭りゲーだったな
2022/11/12(土) 11:54:50.77ID:dy4a6DHPM
PS4?Switch?
2022/11/12(土) 12:24:12.20ID:IeIoYJX4a
ps4はわりと対戦者いる印象だけどなぁ
2022/11/12(土) 12:30:04.31ID:s5SrlCre0
steam全然困らんけどな
つってもハパ2とセイヴァーばっかだけど(ハンタは知らん)
859俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bd-hZCS [60.137.186.216])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:08:21.13ID:0j0GmQ100
Steamのハイパーは人がかなり増えたよな

正真正銘の新規から中堅ベテランまでジワジワ参入してる感じ
2022/11/12(土) 18:58:44.27ID:C2ExatDh0
スト2は当て投げ上等になると、違うゲームになるな
2022/11/12(土) 19:26:52.76ID:lUv/mQk70
当て投げは時々するようになったけどやっぱ遠慮なくは出来ない
分かってても投げられちゃうことがあるのがちょっと…何かしらデメリットがあるといいんだけど
862俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd7a-qRld [49.96.35.42])
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:49.55ID:93jNdArnd
リアルでやりすぎると反対側から灰皿が飛んでくる案件だな。
2022/11/12(土) 20:00:40.20ID:ankcNCun0
ゲーセンでSリュウの少竜巻から投げただけで台バンされた事あったっけ
カルシウム足りてねえのら
2022/11/12(土) 20:44:55.66ID:ankcNCun0
ハイパーのレベル高すぎだわ
こっちは腕落ちてる上にパッドだからか技も出ない事が結構ある
ゲーセンだとバルログとかブランカとかの早いジャンプのキャラ以外百発百中飛び込み昇龍で落とせてたのに
2022/11/12(土) 21:54:41.92ID:MuXxRWeX0
>>861
腹は立つけど
何回投げてもアリなことない?
2022/11/12(土) 21:55:32.06ID:MuXxRWeX0
投げを使える時にどんどん使わなきゃどこでダメージ奪うんだよって思うわ
2022/11/13(日) 00:11:50.16ID:GcwC1ZiT0
Dサガ使われたからXガイルからDガイルに変更するのは良い策とは言えんな
移動ソバットが無いから余計ジリ貧に見えるが
2022/11/13(日) 00:16:46.63ID:mtMmtyDd0
>>867
いやそりゃXガイルの方がいいでしょ
869俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spb5-Yt0T [126.247.133.93])
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:32.82ID:rM99WXzgp
当て投げ含めての駆け引きだから躊躇してはダメよ!
870俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a30-qRld [61.22.160.236])
垢版 |
2022/11/13(日) 02:43:24.54ID:pVaZWDoD0
レギュレーションの決まった大会じゃないから戦い方は自由だが、
熱帯にはラグと言う越えられない壁があるからやりすぎると
回線をブッチされるかマッチングしても拒否られるかも知れない。
2022/11/13(日) 04:41:53.37ID:E2OwAUjn0
当て投げが強力なザンギやホークが最下位争いしてるんだから
実際はそんな強力な戦法ではないよ
投げる側だって1フレームのズレもなく投げれる訳じゃないし
2022/11/13(日) 05:51:36.07ID:TtdmyQVm0
>>871
その、2キャラはそもそもそれ前提だから特段強いってこともないかなぁ
相手に触りやすかったり受け身不可キャラが当て投げするから強い

初心者でも例えばDバルとか使って投げ負けを気にせず当て投げ多目で戦えば割とすぐランク上がるんじゃないかと思う
2022/11/13(日) 11:17:16.78ID:bkIBJi5k0
>>871
その話とは関係ないけど梅原が言ってたけど 完全対応した CPU 同士で戦わせたら圧倒的にザンギエフが一番強いんだって全ての通常技は 超反応で対応して カウンター取られるし 判定負けする
そのまま前に歩いて近づこうものなら当然スクリューの餌食になる
置き技は全て博打技となるので 出すことすらできないし
874俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45e5-l4cZ [118.241.250.136])
垢版 |
2022/11/13(日) 12:04:51.75ID:Ym19DDLT0
理論値最強はSケン
3種の無敵昇竜と投げで2択にすべて勝てる
2022/11/13(日) 17:48:14.86ID:TtdmyQVm0
勝てないし強い人からは時々拒否されるし新しい人もいなそうだし
そろそろ潮時かな
2022/11/13(日) 17:56:32.76ID:FG5w7M0U0
>>873
その動画見たけど、何かを証明した訳じゃない戯言だからなぁ
口のうまい奴なら全キャラ最強説作れそう
2022/11/13(日) 18:11:07.17ID:Ikdvcon4M
>>874
でもさすがにこれはないでしょ?
2022/11/13(日) 23:05:21.12ID:Lv4TDXHQ0
だめだ熱帯ラグすぎる熱帯前提じゃないゲームとはいえしんどい
スト5で殆どラグなかったら回線は問題じゃないんだよな
ゲームの問題なのか相手の回線なのかわからんが
2022/11/13(日) 23:30:21.04ID:bkIBJi5k0
たんにファイケがゴミなだけ
いやまじで
2022/11/13(日) 23:49:04.52ID:GcwC1ZiT0
ラグ無し無料ゲーがあるからゲーム側の問題でしょう
どっかのスレにも書かれてたけど意図的に完成度を落として次に繫げる作戦というのもあながち間違ってないかもね
完璧なXなんか出したら他は要らないって人もいるだろうし
2022/11/13(日) 23:56:28.22ID:mtMmtyDd0
>>878
相手の回線だろ
ラグを感じると「俺の回線のせいか?ソフトのせいか?」と悩んで、相手のせいと思わない事が多い
ウル2やってみ、クソ回線ばっかだから
882俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a30-qRld [61.22.160.236])
垢版 |
2022/11/14(月) 01:06:02.62ID:H/Iq6cRW0
スプラトゥーンでもラグが気になる位だから、1フレームに拘る大昔の格ゲーなら余計気になると思う。
2022/11/14(月) 22:48:52.92ID:9sI1Gvhv0
楽しそうな対戦相手なのにラグぐてグッバイする残念なゲーム
2022/11/15(火) 22:10:58.16ID:Bjmal9Mx0
全く関わりない人達だけど東西戦が今から楽しみすぎる
2022/11/18(金) 20:56:15.51ID:yK808+a30
今日対戦してくれた人いろんなキャラ使ってて楽しかったな
でも一勝しか出来んかったわ
つーかSキャラ強いね。向こうがXだと劣勢でも体力ゲージ拮抗してたとかある
2022/11/18(金) 21:52:44.14ID:4mekwniE0
技の判定がダンチで強いからな
先っちょに神経通ってない
技大杉S
2022/11/18(金) 23:14:53.90ID:yK808+a30
>>886
いや与えるダメージもでかいでしょ
888俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f8b-LO0k [152.165.216.253])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:52:57.89ID:r5x8L8gP0
XとXSは攻撃力は一緒だけどXSのほうが最大を選ばれやすいってニカさんが言ってた。
889俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5a-eHBA [1.66.96.177])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:16:21.24ID:h4O3tY59d
やっぱり実力近い者同士の対戦は楽しい。
負け越してしまったけど1日なんか良い気分でいられた
2022/11/21(月) 20:17:57.15ID:s2VS4Wr90
なんでもそう自分よりちょっと強いか自分よりちょっと弱いぐらいのやつと対戦するのが一番面白いそしてそういうやつに恵まれないと面白くなくなってやめていくこれが対戦ゲームはいつものパターン
2022/11/21(月) 20:18:30.90ID:s2VS4Wr90
自分よりもあまりにも実力に開きがあるやつと対戦して学ぶものがありましたとかいうのは嘘だからお前嘘こくなよ
2022/11/21(月) 20:30:47.14ID:/3N+nDHK0
もう実力の近いリアル友人としかやってないや・・・
2022/11/21(月) 20:40:16.32ID:K+PG9aa/0
スプラ買ってやられまくって一人用モードやってたが、ハイパースト2久しぶりにやってみたら楽しくてスプラなんてどうでも良くなった
何より無線でも全然ラグがない事に安心した(相手はラグ出てたりして)
894俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMb6-D2aN [133.106.33.37])
垢版 |
2022/11/21(月) 21:38:14.00ID:oSPvr8vbM
>>893
残念ながらオンラインの仕組み上、相手にラグが出てる
俺もwifiで快適にできるじゃん!て思ってたけど逆から見たら全然違った
2022/11/21(月) 21:43:04.79ID:K+PG9aa/0
>>894
それ気になるから相手の状況見たいんだよなあ
ただ、俺誰に対しても全然勝てないんだけど相手はキビキビ強烈な攻めをしてくるぜ?
とてもラグが出てるとは思えないんだが
ちなみに俺の今の速度
https://i.imgur.com/on2TUEs.png
2022/11/21(月) 21:52:26.53ID:FXEVmyDwM
ダウンロードとアップロードの値はほぼほぼ何も関係ないからなここで最も重要なのはたった一つぴんぐ 又の名を MS
2022/11/21(月) 21:52:41.53ID:FXEVmyDwM
一桁ってかなり優秀じゃん
2022/11/21(月) 21:53:00.09ID:FXEVmyDwM
俺でも家の wi-fi は11が精一杯だったのに 最も調子の良い時
2022/11/21(月) 21:53:55.23ID:FXEVmyDwM
てことは相手は多分下手すれば スマホの SIM フリー MVNO からデザリングしてるクソ野郎かもしれんぞ これでも wi-fi 扱いだからな こんな乞食のクソゴミがいっぱいいるんだよ 例えば月額900円の OCN モバイル ONE とかで平気でネット対戦格闘ゲームとかやってるやついるからな そんなやつのせいで ひどい目にあうアホかと 最低でも光だわ
2022/11/21(月) 21:55:06.65ID:FXEVmyDwM
百歩譲った話をしてこれが 荒野行動や Call and Duty もしくはリーグオブレジェンドモバイルレジェンドといった上から見下ろし型の5対5のゲーム とかだったら SIM フリーでもなんとか行けるレベルだけど 格闘ゲームで それをやるのは本当にクソ野郎だから 格闘ゲームでネット対戦するなら光以外ありえない
2022/11/21(月) 21:55:33.90ID:FXEVmyDwM
リーグオブレジェンドもはっきりいって上位同士の戦いはそんなもん許されるわけがない あくまでも百歩譲っての話
2022/11/21(月) 22:08:19.71ID:K+PG9aa/0
なぜかウル2はクソ回線が多い
2022/11/21(月) 22:12:15.65ID:F8xF6VV90
https://packetlosstest.com
無線でやるとこの測定サイトのTotal Packet Loss が0.7%、Late Packetsが40%近くなる
有線だと全部0%
ちなみに有線でも無線でも回線速度の測定サイトでは同じくらいの速度がでている
2022/11/21(月) 22:14:42.59ID:K+PG9aa/0
>>903
Total Packet Loss が0.0%、Late Packetsも0.0%だったよ
2022/11/21(月) 23:50:30.73ID:/3N+nDHK0
>>903
無線で0%、有線ももちろん0%
PCだけど相手だけラグい時があるな
一度、有線にするの忘れて無線でやってしまったが、まれにカクついた程度で案外普通だった
2022/11/22(火) 17:34:30.28ID:/up8xcZ10
Switchでハイパーで技が出にくいので6ボタンコントローラー買いたいんだが、
HORIのファイティングコマンダー(パッド)とファイティングスティックminiとどっちがいいかなあ
2022/11/22(火) 17:49:16.94ID:35nsyFOH0
8bitdoアーケードスティック使ってる
2022/11/22(火) 17:52:01.66ID:BxNGDZWT0
>>906
RAP.N+変換アダプター
2022/11/22(火) 19:05:11.13ID:eB3kz9dsM
>>906
どれぐらいパッド慣れしてるか知らんけどそのどちらかならパッドのほうがいい
ファイティングスティックミニは小さ過ぎて操作しづらいよ
それ選ぶくらいならパッドでいいと思う
2022/11/22(火) 19:14:03.83ID:/up8xcZ10
>>907
ちょっと手が出ないなあ……すまん

>>908
ちょっとよくわからないけど、多分俺の財布じゃ厳しいわごめん

>>909
ありがとう
HORIのファイティングコマンダー買おうかな
2022/11/22(火) 19:21:43.79ID:/up8xcZ10
買ったよ
楽しみだ
2022/11/22(火) 20:26:35.84ID:LBMrHD8Hd
うーん次のプラス更新日までかなぁ
どうも格ゲーは常に腹立ってて楽しいどころじゃなくなっちゃうんだよね
2022/11/22(火) 21:04:59.01ID:y4d8Z5bRM
好奇心が消えるとそうなる
間ををけばいい
2022/11/23(水) 14:57:08.56ID:zu4gIacY0
ファイティングコマンダー糞だった。スト2で左を向いて昇龍拳がほぼ出ない
残念ながらSFCコンに戻るしかないな
2022/11/23(水) 16:48:41.04ID:Xk3ohX0/0
安物買いの銭失い

金貯めてRAP買って三和かセイミツにパーツ交換しろ
既に答えがあるのに金額で言い訳して
いつまで遠回りしてるんだか
916俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMb6-D2aN [133.106.134.35])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:08:08.95ID:kmvL0W6HM
レバーとかワイフに恥ずかしくて使えねえよ
2022/11/23(水) 17:23:05.57ID:iR3JroIBM
左に向かってのほうが出しやすいはずなんだねどな
出しやすさも、早さも
2022/11/23(水) 17:25:22.08ID:zu4gIacY0
>>917
そうなん?まだ一度も昇龍系で左向いて相手を落とせたことないわ。恥ずかし
2022/11/23(水) 17:28:12.32ID:iR3JroIBM
>>918
脳の構造上 自分の操作するレバーの腕の外側に向かっての入力の方がやりやすくて早いらしい
2022/11/23(水) 17:34:36.89ID:zu4gIacY0
>>919
あ、パッドなんだよ
2022/11/23(水) 17:39:52.28ID:nYLDxQi50
ボールに対して上から持つか下から持つかで使う筋肉も違うのに一律に左向きが出やすいとか無いと思うけど
2022/11/23(水) 18:11:19.79ID:4q6I0Xcj0
そう言えば俺もSWITCHのファイティングコマンダー買ったんだったな
使った事はまだ無いんだが
近くに箱があったんで見てみたがこれって左スティック付いてないんだな
PS用のOCTAには付いてたのに
2022/11/23(水) 18:11:57.19ID:iR3JroIBM
パッドは何故か逆なんだよな
出にくさが
2022/11/23(水) 19:50:30.33ID:tUZVBJFP0
パッドだけと左昇龍は諦めた
2022/11/23(水) 20:10:05.23ID:FVUMVAvSM
道着対決でパッドとレバーが対戦したらお互いの得意方向が一致してるから
空中竜巻で無理して位置入れ替え合戦する必要ないんだよなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況