>>135
まあガーキャンLv3はゲージ効率があまり良くないからね…
しかもベガとか結構難しいし
確かにガーキャン攻撃単発として優秀かどうかの方が重要だろうね

あとその4人はほんと「Nでいけそうでいて実際やると難しい」キャラやねw
簡単に原因を考えてみると

前転
どちらかというと腰を据えてじっくり戦えるグルーヴではないので
前転での荒らしも見せて自分から膠着状態を打破していきたい
となるとできれば前転の性能が良いキャラの方が心強い

小ジャンプ
これも攻めの一手として欠かせない
空中での軌道、ジャンプ攻撃の性能、着地フォロー技等がポイント

体の大きさ
体がデカいとそれだけ相手の攻撃に触れる機会が多くなり
結果的にガーキャン移動の暴発に繋がりやすくなる

機動力
対Kグル戦では特に重要

この辺の要素が祟ってその4人は苦戦しがちなイメージ
響なんかも前転の性能が良ければもっと活躍しやすいキャラになってた気がする
(尤もそうするとA響が更に強くなってしまうが)