探検
[1/80 1/87]蒸機ブラスモデルの今後 最新-83-
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/07(金) 16:14:36.48ID:ZjZU+ill 最新-83-です。
922名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 17:35:31.03ID:1q06nhen >>920
> そんなザックリ括りで、技術の区別が出来ると思ってるのかね??
F1ドライバーとざっくりとした括りで、ドライバーの技量と車両技術をまとめてくくってる人が言うと馬鹿で無能の言い訳みたいですよ。
飛行機は今でも一歩間違えれば、死に直面するんだけど…?
昔の鉄道事故も、安全じゃないし、
今でも鉄道事故で死者はでているんだけど?
> そんなザックリ括りで、技術の区別が出来ると思ってるのかね??
F1ドライバーとざっくりとした括りで、ドライバーの技量と車両技術をまとめてくくってる人が言うと馬鹿で無能の言い訳みたいですよ。
飛行機は今でも一歩間違えれば、死に直面するんだけど…?
昔の鉄道事故も、安全じゃないし、
今でも鉄道事故で死者はでているんだけど?
923名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 17:42:38.27ID:cCfdwbvE あとからあとから矛盾が出まくりのAHOまっくす君であった w
924名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 17:45:04.09ID:1q06nhen925名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 17:50:31.85ID:1q06nhen >>920
今のF1が安全になったと言うのは、レギュレーションやドライバーの技術云々の前に会場側のサポートや事故に対するマージンの取り方の変化なんてこともあるんだけどね。
今のF1が安全になったと言うのは、レギュレーションやドライバーの技術云々の前に会場側のサポートや事故に対するマージンの取り方の変化なんてこともあるんだけどね。
926元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/29(土) 18:55:18.47ID:wc3uST0s 本当に馬鹿野郎ばっかりだなあ!!!
安全に成ったのは、F1マシンだけ!
下のカテゴリーじゃ!
今でも、死人出てるわ!!!
特に、チタン合金製のヘイロー。
こいつのお蔭で、劇的に変わった!
セナが死んだのは、こいつが無かったからと云っても過言では無い!
突き刺さって死んだんだからなあ!
誰かの犠牲が有って初めて変わるのが、命懸けの戦いしてるF1ってこった!!
安全に成ったのは、F1マシンだけ!
下のカテゴリーじゃ!
今でも、死人出てるわ!!!
特に、チタン合金製のヘイロー。
こいつのお蔭で、劇的に変わった!
セナが死んだのは、こいつが無かったからと云っても過言では無い!
突き刺さって死んだんだからなあ!
誰かの犠牲が有って初めて変わるのが、命懸けの戦いしてるF1ってこった!!
927元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/29(土) 18:57:52.58ID:wc3uST0s 偽ひろは、もっと F1勉強して!
出直して コイヤ!!!!!!!!!!!! w
出直して コイヤ!!!!!!!!!!!! w
928名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 19:41:49.49ID:5hDliTiL 偽上記も、もっと勉強しろww
930名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 21:36:19.56ID:1q06nhen >>926
最近目立ったのがヘイローってだけでしょ。
最近目立ったのがヘイローってだけでしょ。
931名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 21:38:59.42ID:1q06nhen932名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 21:40:06.58ID:1q06nhen933名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 21:45:43.65ID:1q06nhen >>928
F1のドライバーに求められる資質と新幹線の運転手に求められる資質を区別できてない人がまず勉強した方がいいですよ。
F1のドライバーに求められる資質と新幹線の運転手に求められる資質を区別できてない人がまず勉強した方がいいですよ。
934元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/29(土) 21:53:22.57ID:Nn34urdp ここは俺のスレッドだ!
模型なら、何でも取り上げる。
その上で F1の話もしている。イ○ンの片手落ちのスピード競争なんて、子供騙し。
珊瑚の古典蒸機のキットの下廻りに、錘が付けられるように成っているのを知っているかね?
商売のメーカーでも、少しは考えてやっているんだ!
模型の重量バランスは、最重要課題だと云ってもいい!シリンダーブロックを板材ではなく。
ロストの塊を使うのも 効果は有るんだ。
只、無闇に重くしても。
肝心の車輛の重心を下廻りに持って来ないなら?曲線上では、全く意味が無い!!
模型なら、何でも取り上げる。
その上で F1の話もしている。イ○ンの片手落ちのスピード競争なんて、子供騙し。
珊瑚の古典蒸機のキットの下廻りに、錘が付けられるように成っているのを知っているかね?
商売のメーカーでも、少しは考えてやっているんだ!
模型の重量バランスは、最重要課題だと云ってもいい!シリンダーブロックを板材ではなく。
ロストの塊を使うのも 効果は有るんだ。
只、無闇に重くしても。
肝心の車輛の重心を下廻りに持って来ないなら?曲線上では、全く意味が無い!!
935名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 22:01:26.92ID:1q06nhen936名無しさん@線路いっぱい
2025/03/29(土) 22:04:07.37ID:1q06nhen >>934
> ここは俺のスレッドだ!
でも5ちゃんねる自体がアンタ個人の遊び場ってことではないんですよ。
鉄道模型板だからF1の話自体が板違いってだけなんだよ。
もっと常識から勉強して出直してきてください。
> ここは俺のスレッドだ!
でも5ちゃんねる自体がアンタ個人の遊び場ってことではないんですよ。
鉄道模型板だからF1の話自体が板違いってだけなんだよ。
もっと常識から勉強して出直してきてください。
937元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/29(土) 22:23:06.86ID:Nn34urdp 何云ってんだ!
F1こそ、理想的な重量バランスだ!
あの剥き出しのタイヤが、何れ程 重さが有るか知ってるか?セナが居た頃のF1は、ハンドル廻すのに どのくらいの腕力が必要だったか知ってるか?
あの剥き出しのタイヤこそ、市販車のスポーツカーと F1の違いだ!
重量バランスは、抜群!
動力を有する鉄道模型にも、取り入れられる事は数限りなく在る!!
F1こそ、理想的な重量バランスだ!
あの剥き出しのタイヤが、何れ程 重さが有るか知ってるか?セナが居た頃のF1は、ハンドル廻すのに どのくらいの腕力が必要だったか知ってるか?
あの剥き出しのタイヤこそ、市販車のスポーツカーと F1の違いだ!
重量バランスは、抜群!
動力を有する鉄道模型にも、取り入れられる事は数限りなく在る!!
938元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/29(土) 22:34:10.84ID:Nn34urdp さて!
あのF1のタイヤは、めちゃくちゃ軽いんだ!
地を這うような車体が、重量バランスを最高の物にしている。
いいかね?鉄道模型の重心を下廻りに持ってくると云うのは。動輪に直接掛かるようにしなくてはならない。つまり、フレームを厚くしたり そこに錘を仕込んだり。シリンダーブロックも 真鍮ロストにしたり。
幾らでも考え方は在るって事だ!
あのF1のタイヤは、めちゃくちゃ軽いんだ!
地を這うような車体が、重量バランスを最高の物にしている。
いいかね?鉄道模型の重心を下廻りに持ってくると云うのは。動輪に直接掛かるようにしなくてはならない。つまり、フレームを厚くしたり そこに錘を仕込んだり。シリンダーブロックも 真鍮ロストにしたり。
幾らでも考え方は在るって事だ!
939よしひろ
2025/03/29(土) 22:37:27.33ID:Me3R/b47940よしひろ
2025/03/29(土) 23:18:26.95ID:Me3R/b47 >>938
> いいかね?鉄道模型の重心を下廻りに持ってくると云うのは。動輪に直接掛かるようにしなくてはならない。つまり、フレームを厚くしたり そこに錘を仕込んだり。シリンダーブロックも 真鍮ロストにしたり。
シリンダーは重量を増やすためにロストワックスにしたら歪んで、その歪取りが大変ですよ。
真鍮板で作ったシリンダーブロックに白金の塊を入れた方が重いですよ。
火室の下の灰箱にも空間があるのでそこに白金の塊を入れるのも効果的です。
でも、それだけしても、高々数十g程度、100gには至らないと思いますけどね。
白金は最近安くて5000円/g程度です。
> いいかね?鉄道模型の重心を下廻りに持ってくると云うのは。動輪に直接掛かるようにしなくてはならない。つまり、フレームを厚くしたり そこに錘を仕込んだり。シリンダーブロックも 真鍮ロストにしたり。
シリンダーは重量を増やすためにロストワックスにしたら歪んで、その歪取りが大変ですよ。
真鍮板で作ったシリンダーブロックに白金の塊を入れた方が重いですよ。
火室の下の灰箱にも空間があるのでそこに白金の塊を入れるのも効果的です。
でも、それだけしても、高々数十g程度、100gには至らないと思いますけどね。
白金は最近安くて5000円/g程度です。
941よしひろ
2025/03/30(日) 00:03:10.71ID:cmgo+pu2942元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 00:12:51.64ID:Cow2llgw 偽物は偽物だなあ〜。
偽物野郎なんだなあ〜。
マイクロキャストミズノのシリンダーブロックは、真鍮ロスト。
マイクロキャストミズノは、真鍮ロストだらけ!
でも、それが韓国に 真鍮ロスト旋風を起こし!日本の下請けロストのガレージメーカーを駆逐した!
韓国製の方が
遥かに上だったからだ!
偽物野郎は、なあ〜んにも知らないんだなあ〜。
田中よしひろ!
田中よしひろ!
田中よしひろ!
田中よしひろ!
真っ赤な偽物野郎!!!!!!!!!!
偽物野郎なんだなあ〜。
マイクロキャストミズノのシリンダーブロックは、真鍮ロスト。
マイクロキャストミズノは、真鍮ロストだらけ!
でも、それが韓国に 真鍮ロスト旋風を起こし!日本の下請けロストのガレージメーカーを駆逐した!
韓国製の方が
遥かに上だったからだ!
偽物野郎は、なあ〜んにも知らないんだなあ〜。
田中よしひろ!
田中よしひろ!
田中よしひろ!
田中よしひろ!
真っ赤な偽物野郎!!!!!!!!!!
943元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 00:16:09.41ID:Cow2llgw あれれ????????
確か?
イ○ンも、ちょっと前まで??
韓国製ロスト
使ってなかったか なあ〜??????????
確か?
イ○ンも、ちょっと前まで??
韓国製ロスト
使ってなかったか なあ〜??????????
944元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 00:32:13.92ID:Cow2llgw 因みに
今のイ○ンの真鍮ロストは、シンコーにふいて貰ってるんじゃないのかね???????
今のイ○ンの真鍮ロストは、シンコーにふいて貰ってるんじゃないのかね???????
945よしひろ
2025/03/30(日) 01:00:07.45ID:cmgo+pu2 ロストワックス一体のシリンダーブロックが作れるのならご自分でやってみてはいかがですか。
真鍮の比重は約8.8
白金の比重は約21.45
真鍮の鋳造の塊で作るより、中に白金の塊を入れた方が重いです。
私は貧乏なので高比重合金(比重約18.6)を使います。
真鍮の比重は約8.8
白金の比重は約21.45
真鍮の鋳造の塊で作るより、中に白金の塊を入れた方が重いです。
私は貧乏なので高比重合金(比重約18.6)を使います。
946元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 01:23:44.90ID:Cow2llgw 何だ???
イ○ンの真鍮ロストが、シンコーに頼んで作って貰ってるのも知らないのか??
偽物は。 w
イ○ンの真鍮ロストが、シンコーに頼んで作って貰ってるのも知らないのか??
偽物は。 w
947名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 07:04:02.63ID:I+qxR4vh >高比重合金(比重約18.6)
タングステンの比重は19.3程度、鉛の比重は約11.34g
高比重合金というのはタングステン合金でしょうか?
タングステンの比重は19.3程度、鉛の比重は約11.34g
高比重合金というのはタングステン合金でしょうか?
948名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 08:09:57.68ID:nbZHKQb4 シリンダやフレームへの補重なんて高が知れてますよ
ボイラとキャブにウエイト積むにしくはないです
むしろ前後方向の重量バランスが重要で
動輪群の中央に重心を持ってくるべきでしょう
あとAHOまっくす君は放置で
ボイラとキャブにウエイト積むにしくはないです
むしろ前後方向の重量バランスが重要で
動輪群の中央に重心を持ってくるべきでしょう
あとAHOまっくす君は放置で
949元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 08:25:32.85ID:Cow2llgw >>948
動輪群の中央に重心を持って来るのは正しい。
でも、シリンダーブロックとか フレームを厚くする。これは、曲線での脱線対策に成る。
それと、偽物は シンコーでふいて貰ってるのすら知らない。倶楽部の連中はみんな知っている。HO○Cの倶楽部 イコール イ○ンな筈だからなあ〜? w
動輪群の中央に重心を持って来るのは正しい。
でも、シリンダーブロックとか フレームを厚くする。これは、曲線での脱線対策に成る。
それと、偽物は シンコーでふいて貰ってるのすら知らない。倶楽部の連中はみんな知っている。HO○Cの倶楽部 イコール イ○ンな筈だからなあ〜? w
950名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 08:36:20.09ID:KXXcXr9c >>938
F1のタイヤが軽いのはタイヤ自身が耐久性を必要としないので
薄く作れるから。
スリックなら溝を作る厚さの分のゴムもいらんからなんじゃないの?
ホイールサイズの変更はあったのでいつの時代の話をしているのかわからんけど。
まあ、タイヤの軽さに驚く話をするよはり、ホイールの軽さの話をした方が。
どちらもパーツの重心は軸の高さで同じだけどね。
(車体全体としての重心位置への影響はもちろん違ってくる)
F1のタイヤが軽いのはタイヤ自身が耐久性を必要としないので
薄く作れるから。
スリックなら溝を作る厚さの分のゴムもいらんからなんじゃないの?
ホイールサイズの変更はあったのでいつの時代の話をしているのかわからんけど。
まあ、タイヤの軽さに驚く話をするよはり、ホイールの軽さの話をした方が。
どちらもパーツの重心は軸の高さで同じだけどね。
(車体全体としての重心位置への影響はもちろん違ってくる)
951名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 08:46:04.30ID:KXXcXr9c >>938
>いいかね?鉄道模型の重心を下廻りに持ってくると云うのは。動輪に直接掛かるようにしなくてはならない。
動輪に荷重をかける話ならば、重心高さよりは
前後方向のバランスを考えた方がいいのでは?
そして、全駆軸に均等にかけるように。
F1は後ろに重量物を集めて駆動軸に荷重を集めていますね。
あと、重心が高くなってカーブの走行性に問題があると思っているなら、
(影響があるほどの速度でロッド式の蒸気機関車を走らせているならば)前後方向の重心位置はますます重要ですね。
軸配置でモーター位置も変えるのでしょうか。
>いいかね?鉄道模型の重心を下廻りに持ってくると云うのは。動輪に直接掛かるようにしなくてはならない。
動輪に荷重をかける話ならば、重心高さよりは
前後方向のバランスを考えた方がいいのでは?
そして、全駆軸に均等にかけるように。
F1は後ろに重量物を集めて駆動軸に荷重を集めていますね。
あと、重心が高くなってカーブの走行性に問題があると思っているなら、
(影響があるほどの速度でロッド式の蒸気機関車を走らせているならば)前後方向の重心位置はますます重要ですね。
軸配置でモーター位置も変えるのでしょうか。
952元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 09:07:15.68ID:Cow2llgw >>951
オタクは、偽物なんかより。
余程 わかっているねえ〜。
軸配置で モーター位置も変える
その通りだねえ〜。
でも、実際には16番辺り迄だと難しいねえ〜。
もっと小さくても適正な出力を持つモーターが有れば、可能なんだけどねえ〜。
オタクは、偽物なんかより。
余程 わかっているねえ〜。
軸配置で モーター位置も変える
その通りだねえ〜。
でも、実際には16番辺り迄だと難しいねえ〜。
もっと小さくても適正な出力を持つモーターが有れば、可能なんだけどねえ〜。
953よしひろ
2025/03/30(日) 09:27:56.16ID:cmgo+pu2 >>947
高比重合金はタングステンが90%以上で銅ないしは鉄で固めたもの。
タングステンそのものでは加工が難しいですが、高比重合金は超硬程度の刃物で加工できます。
旋盤で外径切削したり穴を開けてタップを立てたことはありますが割と硬いです。
高比重合金はタングステンが90%以上で銅ないしは鉄で固めたもの。
タングステンそのものでは加工が難しいですが、高比重合金は超硬程度の刃物で加工できます。
旋盤で外径切削したり穴を開けてタップを立てたことはありますが割と硬いです。
954名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 09:40:18.53ID:nbZHKQb4 芋の「タングステンウェイト」も高比重合金ですか?
955名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 10:04:14.82ID:KXXcXr9c >>952
模型だと前輪、従輪はあまり荷重がかかっていないから、
動輪中央に重心を近づける以外あまり意味ないんだけどね。
ロッド式ならばそんなに速度出して走らないし。
あと、重心だけでなくの重量バランス(配分)も大事(これはわかっていると思うが)
模型だと前輪、従輪はあまり荷重がかかっていないから、
動輪中央に重心を近づける以外あまり意味ないんだけどね。
ロッド式ならばそんなに速度出して走らないし。
あと、重心だけでなくの重量バランス(配分)も大事(これはわかっていると思うが)
956よしひろ
2025/03/30(日) 10:36:52.22ID:cmgo+pu2 >>954
> 芋の「タングステンウェイト」も高比重合金ですか?
比重から推測するとタングステンを大量に含んだ何かなんでしょうね。
多分、高比重合金だとは思いますが。。。
写真の右がタングステン、左が高比重合金、中央の細いのがimonのタングステンウェイト。
見た目で違いが分かりますでしょうか。
https://i.imgur.com/j0xncyC.jpeg
> 芋の「タングステンウェイト」も高比重合金ですか?
比重から推測するとタングステンを大量に含んだ何かなんでしょうね。
多分、高比重合金だとは思いますが。。。
写真の右がタングステン、左が高比重合金、中央の細いのがimonのタングステンウェイト。
見た目で違いが分かりますでしょうか。
https://i.imgur.com/j0xncyC.jpeg
957名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 11:03:51.39ID:KXXcXr9c959名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 12:10:40.16ID:5KSGIqzu ダブルオーガンダムは今見るとポリキャップを仕込む前提でデザインされてるのが分かる
だからこそ発売当時は超絶可動なんて言われて持て囃されたもんだが種自由の相変わらずなガワラデザインでそのダブルオーガンダム以上の可動を設けられるようになったのはやはり技術の積み重ねというべきなんだろうな
だからこそ発売当時は超絶可動なんて言われて持て囃されたもんだが種自由の相変わらずなガワラデザインでそのダブルオーガンダム以上の可動を設けられるようになったのはやはり技術の積み重ねというべきなんだろうな
960元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 12:19:48.96ID:Cow2llgw961名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 12:20:21.82ID:jhlQPXZU >>934
>模型の重量バランスは、最重要課題だと云ってもいい!シリンダーブロックを板材ではなく。
>ロストの塊を使うのも 効果は有るんだ。
昔は、ダイキャストのがあった。
ロストやダイキャストで枠だけ作って
板材を貼り合わせるようにすれば、良いのに
と思う。
ミクロウエイトの爆発にも耐えられるかも。
>模型の重量バランスは、最重要課題だと云ってもいい!シリンダーブロックを板材ではなく。
>ロストの塊を使うのも 効果は有るんだ。
昔は、ダイキャストのがあった。
ロストやダイキャストで枠だけ作って
板材を貼り合わせるようにすれば、良いのに
と思う。
ミクロウエイトの爆発にも耐えられるかも。
962元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 12:36:14.42ID:Cow2llgw963よしひろ
2025/03/30(日) 13:27:44.13ID:cmgo+pu2964元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2025/03/30(日) 13:39:24.01ID:Cow2llgw ↑
コピひろ、悔しいねえ〜。
決定打だねえ〜?? w
コピひろ、悔しいねえ〜。
決定打だねえ〜?? w
965名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 13:48:56.27ID:5KSGIqzu なにが決定打なの
966名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 13:56:14.17ID:KXXcXr9c967名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 14:11:41.96ID:KXXcXr9c968名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 17:06:18.35ID:5KSGIqzu なるほど、そうなんだ
970名無しさん@線路いっぱい
2025/03/31(月) 10:33:10.14ID:i11VDIbC ナカセイのC10とかは違いましたっけ?
971名無しさん@線路いっぱい
2025/04/02(水) 01:10:49.05ID:oWdkg71e 実は…>>1はハゲている。
972名無しさん@線路いっぱい
2025/04/02(水) 10:00:02.87ID:acS6/RrK >>1はAHOまっくす君である
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- Jリーグって多分世界一面白いリーグだわ
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]