ブラスモデルが好きな人。
ここで語って下さい
1/87でも構いません。
わたしは。
カーモデルレジンキットもレシプロ機レジンキットもレジンのフィギュアも経験有りますから。
そちらでも構いません。
特に工作についてなら。
広く語れると思います。
主題は、ブラスモデルの今後です。
尚、スレ主は アンカー基本的に付けないかも知れません。
ご了承下さい。
後、スレ主は ブログもやってますが。
ここでは 披露しません。
ブログには 勝手にどうぞ。
それから、前の関連スレでも 云ってますが。
わたしのファンは 募集しません。
探検
[1/80 16.5mm]16番 ブラスモデルの今後-新77-
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/08/19(月) 09:54:19.45ID:15Q0PzPb874元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 19:53:47.23ID:QXBLUwTN だーかーらー。
大東氏のブログ見てみ?
俺の蒸機は、吊り掛け式では無い!
って云ってるけど。
大東氏の蒸機は、動軸に吊って ギアボックスを使い ユニバーサルジョイントで モーターを繋いでるんだけど?
「俺の蒸機に 吊り掛け式は無い!」
断言してますけど?
まあ。
権威に弱い
へなちょこの蓼倉「蒸機好○」さん。
直接云ったら?????????
嗤
大東氏のブログ見てみ?
俺の蒸機は、吊り掛け式では無い!
って云ってるけど。
大東氏の蒸機は、動軸に吊って ギアボックスを使い ユニバーサルジョイントで モーターを繋いでるんだけど?
「俺の蒸機に 吊り掛け式は無い!」
断言してますけど?
まあ。
権威に弱い
へなちょこの蓼倉「蒸機好○」さん。
直接云ったら?????????
嗤
875名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 20:43:30.81ID:78c7rpRb パーミルに続いて吊りかけか。迷言を連発、量産体制ですな元祖はw
876元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:48:21.48ID:QXBLUwTN 因みに
大東氏は、台枠にモーターなんて吊ってないよ。
モーターは、トルクアームで ギアボックスに吊ってるんだけど?
だから、吊り掛け式じゃないって云ってるんじゃないの?
「蒸機好○」君。
嗤
大東氏は、台枠にモーターなんて吊ってないよ。
モーターは、トルクアームで ギアボックスに吊ってるんだけど?
だから、吊り掛け式じゃないって云ってるんじゃないの?
「蒸機好○」君。
嗤
877元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:50:50.54ID:QXBLUwTN 更に。
シリコンチューブは、間違い!
って云ってますよ!
どうします???????????
「蒸機好○」君。
嗤
シリコンチューブは、間違い!
って云ってますよ!
どうします???????????
「蒸機好○」君。
嗤
878名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 20:52:08.12ID:78c7rpRb Oゲージではシリコンは実用的ではないからなw
879元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:53:40.78ID:QXBLUwTN そして。
ギアボックスに吊った モーターは。
「半固定だ!」
って云ってますが?
誰かさんの 半固定とは、大違いですね?
嗤
ギアボックスに吊った モーターは。
「半固定だ!」
って云ってますが?
誰かさんの 半固定とは、大違いですね?
嗤
880元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:56:25.62ID:QXBLUwTN まあ。
大東氏の コアレスモーターは。
350g 有りますからね?
エスキャップの最高級品らしいから。
蓼倉「蒸機好○」君。
「キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン。」かい?
嗤
大東氏の コアレスモーターは。
350g 有りますからね?
エスキャップの最高級品らしいから。
蓼倉「蒸機好○」君。
「キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン。」かい?
嗤
881元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 21:40:12.69ID:QXBLUwTN まあ。
実物と模型は違う。
「蒸機好○」の ギアボックス使った蒸機って?本当に台枠にモーター吊ってんの?
ギアボックスに吊ってるんじゃない?
モーターホルダーとトルクアームの違いは在るけど?
台枠にモーターを固定。
でもさ?軸箱可動だと。ヘリカルギアのスラスト受けられるんじゃない?
まあ。
硬いコイルバネじゃ駄目だけど、線バネ式なら かなり違うんじゃないの?
実物と模型は違う。
大東氏は、しきりに云ってるからねえ。
「蒸機好○」君と違って。
一貫性は在るね。
嗤
実物と模型は違う。
「蒸機好○」の ギアボックス使った蒸機って?本当に台枠にモーター吊ってんの?
ギアボックスに吊ってるんじゃない?
モーターホルダーとトルクアームの違いは在るけど?
台枠にモーターを固定。
でもさ?軸箱可動だと。ヘリカルギアのスラスト受けられるんじゃない?
まあ。
硬いコイルバネじゃ駄目だけど、線バネ式なら かなり違うんじゃないの?
実物と模型は違う。
大東氏は、しきりに云ってるからねえ。
「蒸機好○」君と違って。
一貫性は在るね。
嗤
882名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 22:33:37.84ID:1inLnj1G883元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 22:49:01.71ID:QXBLUwTN ↑
大丈夫????
嗤
大丈夫????
嗤
884名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 23:35:05.21ID:2B1zv8q+ 元祖は自分が支離滅裂な事を言い出していると言う自覚がないんだろうなぁw
885蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 02:08:15.40ID:OiLpP3vG886蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 02:11:03.52ID:OiLpP3vG887蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 02:13:58.82ID:OiLpP3vG889元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/04(金) 05:38:50.62ID:S8oT9fHl 成る程。
「蒸機好○」が
「冗○会」から、追い出される筈だわ!
嗤
「蒸機好○」が
「冗○会」から、追い出される筈だわ!
嗤
890蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 07:33:46.96ID:OiLpP3vG891 警備員[Lv.32]
2024/10/08(火) 00:40:56.42ID:vU1lUWEP 元祖古典ゴキブリはここから出て来るな。
892名無しさん@線路いっぱい
2024/10/13(日) 18:19:09.80ID:MaMDAlQz >因みに
>棒モーターでも。
>起動電圧低いものも有る。
>モーターは、あくまでも仕様だから。
>古い棒モーターは 起動電圧が高い。
>それだけの話。
古い棒モーターは永久磁石の磁力が低下している例が少なからずある。
昔(40年以上前)は余裕で勾配区間を上っていた編成でも勾配区間を登坂出来なくなったりする。
蒸機等の可動部の摩擦が多い車種では起動すら困難な事例もあるが減磁が原因の例も少なからずあるらしい。
>棒モーターでも。
>起動電圧低いものも有る。
>モーターは、あくまでも仕様だから。
>古い棒モーターは 起動電圧が高い。
>それだけの話。
古い棒モーターは永久磁石の磁力が低下している例が少なからずある。
昔(40年以上前)は余裕で勾配区間を上っていた編成でも勾配区間を登坂出来なくなったりする。
蒸機等の可動部の摩擦が多い車種では起動すら困難な事例もあるが減磁が原因の例も少なからずあるらしい。
893名無しさん@線路いっぱい
2025/02/04(火) 02:20:12.93ID:gE3ShNVi hage
894名無しさん@線路いっぱい
2025/02/07(金) 18:59:32.74ID:hXgYejXh 自己紹介乙
895名無しさん@線路いっぱい
2025/02/08(土) 12:45:42.52ID:9Xj5LnQz 元祖古典蒸機好き こと まっ◯す君
蒸気好き氏に 論破され
悔しくて 悔しくて
ハゲ連呼
蒸気好き氏に 論破され
悔しくて 悔しくて
ハゲ連呼
896名無しさん@線路いっぱい
2025/02/08(土) 15:28:43.83ID:ej6s7VQu ところで、
⚪っくす君って、
⚪っくすは経験豊富で得意なの?
⚪っくす君って、
⚪っくすは経験豊富で得意なの?
897名無しさん@線路いっぱい
2025/02/08(土) 16:25:00.47ID:1iQEsHru DTG3
898名無しさん@線路いっぱい
2025/02/10(月) 14:44:33.62ID:fFN0JYrF899名無しさん@線路いっぱい
2025/02/14(金) 19:58:15.55ID:L+ngnerQ >>1にはファンは居ません。
900名無しさん@線路いっぱい
2025/02/15(土) 06:09:27.95ID:sYyT69PC そして >>1はハゲている。
901名無しさん@線路いっぱい
2025/02/15(土) 09:27:02.69ID:/1ALuKuw >>899
今更、わかりきったことです。
今更、わかりきったことです。
902名無しさん@線路いっぱい
2025/02/15(土) 19:23:16.83ID:sYyT69PC >>1って、バカなの?
903名無しさん@線路いっぱい
2025/02/16(日) 15:34:49.29ID:yQ5FBDXS >>902
今更、わかりきったことです。
今更、わかりきったことです。
904千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
2025/02/19(水) 00:07:09.14ID:Hjk3bbgx アダチの昔の製品は、よく走るからイイね♪
昨日も、ナメクジに遠藤ブリキ貨車群を牽かせてマターリ愉しんだよ。
昨日も、ナメクジに遠藤ブリキ貨車群を牽かせてマターリ愉しんだよ。
905名無しさん@線路いっぱい
2025/02/20(木) 08:39:40.12ID:QyucRSK7 >>904
宮沢のC58もイイですよ♪
宮沢のC58もイイですよ♪
906よしひろ
2025/02/20(木) 17:10:57.40ID:2T9bFC1p 高効率的ギアに換装したらもっと良くなりますよ
907よしひろ
2025/02/20(木) 17:17:50.68ID:dLv2kNxC908よしひろ
2025/02/20(木) 18:07:31.07ID:2T9bFC1p909よしひろ
2025/02/20(木) 20:00:11.96ID:dLv2kNxC >>908
> あなたは高効率ギアを認めるのですね?
認めるも何も、あれの効率は実測で70%、従来のウォームは20%でしたので、従来に比べて高効率なのは間違いないと思います。
1/80クラスに使用するには減速比が小さすぎると思っています。
現状では適当な大きさ、無負荷回転数、起動トルクのモータは存在しないと思います。
入手可能なモータでは12Vでの動輪回転数が大きいので、6V程度に制限して走らせる必要があると思います。(実物換算300km/h程度で走らせたいのなら話は別)
0番以上の大きさなら条件に合うモータは存在します。
なので、私は1条ウォームにこだわっています。
あと、下り勾配でブレーキが効かないので、条件によっては暴走します。
動輪側から回せるのは便利ですし、ちょっとした集電不良では止まらず少し進みますのでスムーズな運転に寄与できると思います。
過度に期待せず、メリット/デメリットを認識して使用するのなら良いのではないでしょうか。
> あなたは高効率ギアを認めるのですね?
認めるも何も、あれの効率は実測で70%、従来のウォームは20%でしたので、従来に比べて高効率なのは間違いないと思います。
1/80クラスに使用するには減速比が小さすぎると思っています。
現状では適当な大きさ、無負荷回転数、起動トルクのモータは存在しないと思います。
入手可能なモータでは12Vでの動輪回転数が大きいので、6V程度に制限して走らせる必要があると思います。(実物換算300km/h程度で走らせたいのなら話は別)
0番以上の大きさなら条件に合うモータは存在します。
なので、私は1条ウォームにこだわっています。
あと、下り勾配でブレーキが効かないので、条件によっては暴走します。
動輪側から回せるのは便利ですし、ちょっとした集電不良では止まらず少し進みますのでスムーズな運転に寄与できると思います。
過度に期待せず、メリット/デメリットを認識して使用するのなら良いのではないでしょうか。
910よしひろ
2025/02/20(木) 21:08:33.89ID:z/NU/K5Q >>909
どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。三条ウォームで得た進み角のギアだけを高効率ギアと称するのはおかしい。
同じ進み角のギア同士比較して明らかに効率が高いギアがあれば、それが高効率ギアと称されるべきと考えます。
単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。三条ウォームで得た進み角のギアだけを高効率ギアと称するのはおかしい。
同じ進み角のギア同士比較して明らかに効率が高いギアがあれば、それが高効率ギアと称されるべきと考えます。
単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
911よしひろ
2025/02/20(木) 21:27:55.10ID:dLv2kNxC >>910
> どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。
その通りです。
> 単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
作成者が「高効率ギヤ」と称しているのです。
商標みたいなものと思っています。
私が図面を描いて歯車屋さんに作ってもらった進み角20°の1条ウォームは効率60%、30°の2条ウォームは効率70%でした。
私はこれらを高効率ギアとは呼びません。
単に動輪側から回せるウォームギアです。
> どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。
その通りです。
> 単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
作成者が「高効率ギヤ」と称しているのです。
商標みたいなものと思っています。
私が図面を描いて歯車屋さんに作ってもらった進み角20°の1条ウォームは効率60%、30°の2条ウォームは効率70%でした。
私はこれらを高効率ギアとは呼びません。
単に動輪側から回せるウォームギアです。
912名無しさん@線路いっぱい
2025/02/20(木) 21:55:03.47ID:AmQrRSSm よしひろさんが二人いるの?
913名無しさん@線路いっぱい
2025/02/20(木) 21:55:04.30ID:AmQrRSSm よしひろさんが二人いるの?
915名無しさん@線路いっぱい
2025/02/22(土) 08:19:10.78ID:7W+ylwIk 蒸機好きも2人居るな。
『元祖古典』と、只の蒸機好き。
『元祖古典』と、只の蒸機好き。
916名無しさん@線路いっぱい
2025/02/25(火) 13:05:46.44ID:G4PbxxET マックス君とまっくす君
917名無しさん@線路いっぱい
2025/02/27(木) 09:47:03.80ID:W2DgpQ8c >>916
DTg3?
DTg3?
918名無しさん@線路いっぱい
2025/02/27(木) 11:49:59.80ID:IoEGvAQP 自分より遥かに技量が上の人のブログに
あつかましい自分語りのコメントw
しかし、さすが古◯さん
素人鋏を相手にせずやんわりと糸鋸の使い方指導
あつかましい自分語りのコメントw
しかし、さすが古◯さん
素人鋏を相手にせずやんわりと糸鋸の使い方指導
919名無しさん@線路いっぱい
2025/03/06(木) 13:02:44.60ID:5yxZ9pXI >>1 = hage
920名無しさん@線路いっぱい
2025/03/06(木) 13:52:17.70ID:+aovZCAo >>1 = AHO
921名無しさん@線路いっぱい
2025/03/07(金) 15:32:39.18ID:HuqozLq6 おい、クソスレ建ての元祖古典まっくす!
はやく新スレ建てろや!
はやく新スレ建てろや!
922名無しさん@線路いっぱい
2025/03/07(金) 18:13:05.38ID:7+FM9Wot >>920
今更わかりきった事です。
今更わかりきった事です。
923名無しさん@線路いっぱい
2025/03/08(土) 14:56:45.24ID:toW1CNar まっくす君(ケンタ)がヤフオク出品している南薩
2,000円台なら購入してもいいかも
2,000円台なら購入してもいいかも
924名無しさん@線路いっぱい
2025/03/09(日) 09:43:34.32ID:Ou4QaLd+ >>1 = unko
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」 [Hitzeschleier★]
- 値上げ [249548894]
- スリコに2000円台のカメラが登場 「写ルンです」が凄まじい値上げしたし、もうこれでいいだろ [303493227]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]
- 「ガリレオ・ガリレイ」👈こいつより語呂の良い人名って無くないか??? [635630381]