↑
いいえ?
レベル低過ぎて
逆に楽しませて貰ってます。
嗤 嗤
探検
[1/80 16.5mm]16番 ブラスモデルの今後-新77-
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
420元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/08/31(土) 19:48:14.64ID:B+ahGIPZ421名無しさん@線路いっぱい
2024/08/31(土) 20:35:11.76ID:T7V87q77 >>420
言い訳に必死ですね。
言い訳に必死ですね。
422名無しさん@線路いっぱい
2024/08/31(土) 20:48:59.97ID:E97a2vas 名無しの「皿状禿げ」
423名無しさん@線路いっぱい
2024/08/31(土) 20:59:51.99ID:T7V87q77424元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/08/31(土) 22:24:05.16ID:B+ahGIPZ いや。
ごめん。
「原爆ハゲちゃびん蓼倉」
良く考えると。
エッチング鋏、持ってないよな。
気が付かなくて、ごめん。
持ってるの、100均の植木切りハサミでしょ。
あれ、切れないんだよな。
模型屋のオヤジ。
「ペーパーキットにも、使えないね。」って云ってたわ!
嗤
ごめん。
「原爆ハゲちゃびん蓼倉」
良く考えると。
エッチング鋏、持ってないよな。
気が付かなくて、ごめん。
持ってるの、100均の植木切りハサミでしょ。
あれ、切れないんだよな。
模型屋のオヤジ。
「ペーパーキットにも、使えないね。」って云ってたわ!
嗤
425名無しさん@線路いっぱい
2024/08/31(土) 23:00:17.55ID:Nps+DURX 今時、デルリンなんて使うかね?
ポリアセタールじゃないかな?
ポリアセタールじゃないかな?
426元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/08/31(土) 23:07:59.56ID:B+ahGIPZ デルリンとポリアセタールは、同じ材質。
デルリンは、デュポン社の登録商標。馬鹿馬鹿しくて 話に成りません。
デルリンは、デュポン社の登録商標。馬鹿馬鹿しくて 話に成りません。
427名無しさん@線路いっぱい
2024/08/31(土) 23:19:48.48ID:Nps+DURX428名無しさん@線路いっぱい
2024/08/31(土) 23:22:30.91ID:E97a2vas 名無しの皿状禿げ、煤かもな(笑)
429名無しさん@線路いっぱい
2024/08/31(土) 23:24:32.99ID:Nps+DURX 今時、デルリンなんて言わないなあ。
爺さんかしらね。
爺さんかしらね。
430元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/08/31(土) 23:37:59.02ID:B+ahGIPZ431元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 00:12:00.95ID:ppTx5+h1 煤って
某356とか云う、逝かれた野郎だよな。
「無職」を盾に昼夜問わず。
相手が相手にしなくても。
ずかずかと 書き込む頭の可笑しい野郎だったよな。
わざと名無しに成ったりする。
最低野郎だよな。
でも、本当は。
「蒸機好○」じゃないかと云う噂だった筈。
何故なら、誤字脱字が多いし。
文章の末端が 実は「蒸機好○」に似ているって話だったね。
嗤
某356とか云う、逝かれた野郎だよな。
「無職」を盾に昼夜問わず。
相手が相手にしなくても。
ずかずかと 書き込む頭の可笑しい野郎だったよな。
わざと名無しに成ったりする。
最低野郎だよな。
でも、本当は。
「蒸機好○」じゃないかと云う噂だった筈。
何故なら、誤字脱字が多いし。
文章の末端が 実は「蒸機好○」に似ているって話だったね。
嗤
432名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 00:33:17.35ID:+sHyrgFB 御意
433蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/01(日) 01:36:07.22ID:cnOJJBwn434元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 01:50:30.77ID:VmlHtNSV ↑
真夜中にご苦労。
でも、金属ウォームギアの軸穴は。
ウォームギアのギア山と軸穴の垂直が、正確には出ていない。
だから、ウォームギアのモーターへの直付けは推奨されない。偏心するから。
でも、偏心にも モーター軸方向 前が偏心。或いは 後が偏心。
それを緩和する為に。
モーターをその位置で、傾かせる調整が役に立つ って事ですけど。
でもね。
古い安達とか 宮沢とかの モジュール0.4の 出鱈目な真鍮ウォームギアでは。
殆ど意味を成さない。ギア山が話に成らないレベルだから。それに合わせたデルリンギアなんて、もっと精度悪いけど?
ベイクライトのギアも同じ。
イモンが長野の時計のギア作ってる所を、下請けとして製作させてるのも。知らないでしょ?
ハゲちゃびん蓼倉殿。
嗤
真夜中にご苦労。
でも、金属ウォームギアの軸穴は。
ウォームギアのギア山と軸穴の垂直が、正確には出ていない。
だから、ウォームギアのモーターへの直付けは推奨されない。偏心するから。
でも、偏心にも モーター軸方向 前が偏心。或いは 後が偏心。
それを緩和する為に。
モーターをその位置で、傾かせる調整が役に立つ って事ですけど。
でもね。
古い安達とか 宮沢とかの モジュール0.4の 出鱈目な真鍮ウォームギアでは。
殆ど意味を成さない。ギア山が話に成らないレベルだから。それに合わせたデルリンギアなんて、もっと精度悪いけど?
ベイクライトのギアも同じ。
イモンが長野の時計のギア作ってる所を、下請けとして製作させてるのも。知らないでしょ?
ハゲちゃびん蓼倉殿。
嗤
435元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 01:54:22.08ID:VmlHtNSV 自慢の900の動画でも、上げてみたら?
ハゲちゃびん蓼倉殿。
嗤
ハゲちゃびん蓼倉殿。
嗤
436名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 02:00:08.01ID:qwkQKH7F RMに写真が出てたな。
ねるそんだけどな。
ねるそんだけどな。
437蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/01(日) 06:32:44.05ID:cnOJJBwn438蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/01(日) 06:36:26.79ID:cnOJJBwn439蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/01(日) 06:40:44.03ID:cnOJJBwn440蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/01(日) 06:46:04.28ID:cnOJJBwn441名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 07:28:17.60ID:UXaLtQS4 >>424
> 100均の植木切りハサミでしょ。
>
>あれ、切れないんだよな。
>模型屋のオヤジ。
> 「ペーパーキットにも、使えないね。」って云ってたわ!
100均の植木切りハサミ使って紙を切ってる
模型屋のオヤジって、
盆栽のペーパークラフトでも作ろうとしているのですか?
> 100均の植木切りハサミでしょ。
>
>あれ、切れないんだよな。
>模型屋のオヤジ。
> 「ペーパーキットにも、使えないね。」って云ってたわ!
100均の植木切りハサミ使って紙を切ってる
模型屋のオヤジって、
盆栽のペーパークラフトでも作ろうとしているのですか?
442名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 07:32:30.10ID:UXaLtQS4443元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 07:33:29.68ID:VmlHtNSV ↑
必死。
yokkun ono氏の C58は、充分スロー効いた動画だったけど。
その腕前も無いんだろうねえ。
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなお」
嗤
必死。
yokkun ono氏の C58は、充分スロー効いた動画だったけど。
その腕前も無いんだろうねえ。
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなお」
嗤
444元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 07:38:29.48ID:VmlHtNSV 散々、貶してた。
yokkun ono氏より
遥か彼方下なんでしょうねぇ。
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなお」
嗤
yokkun ono氏より
遥か彼方下なんでしょうねぇ。
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなお」
嗤
445元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 07:40:08.92ID:VmlHtNSV 「無職」 「素人童貞」 「原爆禿げ」の
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなお」
嗤
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなお」
嗤
446名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 07:50:16.81ID:UXaLtQS4447元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 07:56:00.59ID:VmlHtNSV ↑
煤くん、登場!
嗤
煤くん、登場!
嗤
448元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 07:58:38.07ID:VmlHtNSV 完全なる無職
煤くんは、どうやって生計立ててるんでしょう?
空き缶回収でしょうかね?
嗤
煤くんは、どうやって生計立ててるんでしょう?
空き缶回収でしょうかね?
嗤
449元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 08:03:17.53ID:VmlHtNSV まあでも。
「無職」 「素人童貞」 「原爆禿げ」の
ハゲちゃびん蓼倉ひさなおくんには。
かなわないインパクトでしょうね?
彼は、親の家賃収入が頼りの
親の生き血を吸う。
50歳の パラサイトですから。
嗤
「無職」 「素人童貞」 「原爆禿げ」の
ハゲちゃびん蓼倉ひさなおくんには。
かなわないインパクトでしょうね?
彼は、親の家賃収入が頼りの
親の生き血を吸う。
50歳の パラサイトですから。
嗤
450名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 08:16:34.56ID:UXaLtQS4451名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 09:04:36.39ID:EwVKWdKw 精度の低い歯車という問題と、偏心の問題が混ぜられているのは意図的な行為なのか?
その精度の低い歯車で静粛に走る模型を、私たちの殆どは、経験が長ければ長いほど知っている訳だ。
だから元祖の主張は鉄道模型に不必要な領域を悪戯に弄ぶ衒学趣味の域にあると判定した人が多いんじゃないかな。
安物の歯車の効率が低い事は、常識だよ。元祖が発見した訳じゃない。
敢えて言えば低いままでも鉄道模型は問題なく扱えるものだ。そのためのテクニックがある程度集積されている。
その精度の低い歯車で静粛に走る模型を、私たちの殆どは、経験が長ければ長いほど知っている訳だ。
だから元祖の主張は鉄道模型に不必要な領域を悪戯に弄ぶ衒学趣味の域にあると判定した人が多いんじゃないかな。
安物の歯車の効率が低い事は、常識だよ。元祖が発見した訳じゃない。
敢えて言えば低いままでも鉄道模型は問題なく扱えるものだ。そのためのテクニックがある程度集積されている。
452名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 09:10:28.22ID:EwVKWdKw ddx40a氏の功績は趣味として尊重するけれども、自分には必要ないと判断した人も結構大勢いるという現実をお忘れなく。
個人の趣味嗜好はバラバラでいい。低効率な模型で楽しく遊んで、なぜ正義ヅラしたところから語ろうとするのだ。高効率な伝導装置は趣味として追求可能な要素の1分野に過ぎない。dccや架線集電、自動開放などと同じく可能な人が選択的に打ち込めば良いものだ。
もちろん、頑張った人の成果のお裾分けに預かれるのならば喜んで感謝しつつ頂きますけどね。(w
個人の趣味嗜好はバラバラでいい。低効率な模型で楽しく遊んで、なぜ正義ヅラしたところから語ろうとするのだ。高効率な伝導装置は趣味として追求可能な要素の1分野に過ぎない。dccや架線集電、自動開放などと同じく可能な人が選択的に打ち込めば良いものだ。
もちろん、頑張った人の成果のお裾分けに預かれるのならば喜んで感謝しつつ頂きますけどね。(w
453名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 09:47:26.06ID:UXaLtQS4454元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 11:09:11.89ID:7gAYB11d 精度の低いギアは、ギア山の出来が悪いと云う事。
これは それをカバーし得る術は無い。
ウォームギアの軸穴が、正確に垂直に開いてないのも事実。でも、ギアボックスの中で モーター軸とルースに繋いで使うなら。関係はない。
でも、モーター軸に直接入れて使うなら。
モーターをその位置で、傾かせて調整するって事。これは、考察した知恵じゃないのかね?
デルリンや ベイクライトの動輪ギアを使っているのこそ。ウォームギアの精度が悪い証明だけど。
だから、イモンは 長野の時計のギアを作っている所を下請けとして作らせているんじゃないの?
大東氏は、別注でステンレスの精度の高いウォームギアを作らせたんじゃないの?
精度の悪いギアは、誤魔化す術は在っても。
リカバーは出来ない。
これも事実だけどね?
これは それをカバーし得る術は無い。
ウォームギアの軸穴が、正確に垂直に開いてないのも事実。でも、ギアボックスの中で モーター軸とルースに繋いで使うなら。関係はない。
でも、モーター軸に直接入れて使うなら。
モーターをその位置で、傾かせて調整するって事。これは、考察した知恵じゃないのかね?
デルリンや ベイクライトの動輪ギアを使っているのこそ。ウォームギアの精度が悪い証明だけど。
だから、イモンは 長野の時計のギアを作っている所を下請けとして作らせているんじゃないの?
大東氏は、別注でステンレスの精度の高いウォームギアを作らせたんじゃないの?
精度の悪いギアは、誤魔化す術は在っても。
リカバーは出来ない。
これも事実だけどね?
455元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 11:12:13.83ID:7gAYB11d まあ。
ハゲちゃびん蓼倉ひさなおくんの。
自慢の900形の走る動画UPするの
楽しみに待ってますよ。
嗤
ハゲちゃびん蓼倉ひさなおくんの。
自慢の900形の走る動画UPするの
楽しみに待ってますよ。
嗤
456名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 11:20:01.24ID:lwZ+TpRr >>454
> 精度の悪いギアは、誤魔化す術は在っても。
リカバーは出来ない。
>これも事実だけどね?
リカバーにも限度はあるってだけで、
誤魔化すのもリカバーでは?
オタクは組むだけでそんな技術がないのこもしれないが。
まあトンズラ元祖さんの自称素晴らしい模型をUPするの
楽しみに待ってますよ。
妄想じゃなければだけど。
> 精度の悪いギアは、誤魔化す術は在っても。
リカバーは出来ない。
>これも事実だけどね?
リカバーにも限度はあるってだけで、
誤魔化すのもリカバーでは?
オタクは組むだけでそんな技術がないのこもしれないが。
まあトンズラ元祖さんの自称素晴らしい模型をUPするの
楽しみに待ってますよ。
妄想じゃなければだけど。
457名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 11:32:39.29ID:lwZ+TpRr458元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 11:45:23.67ID:7gAYB11d ↑
煤くん。
どうしてコテハン捨てたのかね?
嗤
煤くん。
どうしてコテハン捨てたのかね?
嗤
459名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 12:38:35.44ID:lwZ+TpRr >>458
煤って誰?
煤って誰?
460元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 12:52:13.98ID:7gAYB11d ↑
オタク。
嗤
オタク。
嗤
461名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 13:00:18.20ID:lwZ+TpRr >>460
負け犬のキミには名無しがみんな煤なのか。
負け犬のキミには名無しがみんな煤なのか。
462元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 13:00:52.32ID:7gAYB11d 煤って。
自分の頭が。
ハゲちゃびんで、煤けてるからだって気が付いたから。
コテハン捨てたんじゃないかなあ〜。
煤けてる頭→ハゲちゃびん→蓼倉ひさなお
嗤
自分の頭が。
ハゲちゃびんで、煤けてるからだって気が付いたから。
コテハン捨てたんじゃないかなあ〜。
煤けてる頭→ハゲちゃびん→蓼倉ひさなお
嗤
463名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 13:03:14.24ID:lwZ+TpRr464元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 13:04:12.77ID:7gAYB11d 流石は。
パソコン4台の
親の生き血を吸う パラサイト君は。
ふた味、違うなあ〜。
嗤
パソコン4台の
親の生き血を吸う パラサイト君は。
ふた味、違うなあ〜。
嗤
465元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 13:06:40.18ID:7gAYB11d 「冗○会」に捨てられた。
親の生き血を吸うパラサイト
「無職」ハゲちゃびん。蓼倉ひさなお。
幸あれ!
嗤
親の生き血を吸うパラサイト
「無職」ハゲちゃびん。蓼倉ひさなお。
幸あれ!
嗤
466名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 13:17:02.89ID:lwZ+TpRr467元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 13:27:09.81ID:7gAYB11d ↑
コテハン付けると、マズイ事でも在るんでしょうかねえ?
つまり、人物設定を更に増やさないといけない?
大変ですね。
パソコン4台。
普通に、5ちゃんねる楽しんで居ると云うより。
5ちゃんねるに、操られて居るみたいですね。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおくん。
嗤
コテハン付けると、マズイ事でも在るんでしょうかねえ?
つまり、人物設定を更に増やさないといけない?
大変ですね。
パソコン4台。
普通に、5ちゃんねる楽しんで居ると云うより。
5ちゃんねるに、操られて居るみたいですね。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおくん。
嗤
468名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 13:31:39.73ID:lwZ+TpRr >>467
> コテハン付けると、マズイ事でも在るんでしょうかねえ?
>つまり、人物設定を更に増やさないといけない?
>大変ですね。
行空けさんはま 大変ななか頑張っていらっしゃったんですね。
>パソコン4台。
どういうカウント?
オタクは何台持っているの?
> コテハン付けると、マズイ事でも在るんでしょうかねえ?
>つまり、人物設定を更に増やさないといけない?
>大変ですね。
行空けさんはま 大変ななか頑張っていらっしゃったんですね。
>パソコン4台。
どういうカウント?
オタクは何台持っているの?
469名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 13:33:59.12ID:lwZ+TpRr >>464-465
オタクは親のいきちを啜る哀れな株ニート行あけくん?
オタクは親のいきちを啜る哀れな株ニート行あけくん?
470元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 13:58:30.29ID:7gAYB11d 5ちゃんねるに居るのは。
みんな、自分と同じ。
パラサイトだと思ってるんだろうなあ〜。
パラサイトは、「冗車○」に捨てられた。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおだけじゃないかなあ〜。
何の仕事でも。
みんな働いていると思うけどねえ〜。
「蓼倉ひさなおくん」
君だけじゃないかなあ〜。
パラサイトなの。
嗤
みんな、自分と同じ。
パラサイトだと思ってるんだろうなあ〜。
パラサイトは、「冗車○」に捨てられた。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおだけじゃないかなあ〜。
何の仕事でも。
みんな働いていると思うけどねえ〜。
「蓼倉ひさなおくん」
君だけじゃないかなあ〜。
パラサイトなの。
嗤
471元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 14:06:15.87ID:7gAYB11d まあ。
一番分かりやすい「蒸機好○」との文章の特徴。
>456
が、一番端的に分かりやすいね。
馬 鹿な。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおには、わからないでしょうけど。
良く見て考えなさい!
回答しないから。
嗤 嗤 嗤
一番分かりやすい「蒸機好○」との文章の特徴。
>456
が、一番端的に分かりやすいね。
馬 鹿な。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおには、わからないでしょうけど。
良く見て考えなさい!
回答しないから。
嗤 嗤 嗤
472元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 14:13:09.37ID:7gAYB11d まあ。
パソコン4台使っても。
文章には、特徴でますから。
つまり。
5ちゃんねるは、即決の頭が必要と云う事。
馬 鹿には、便所の落書きは。
出来ないんですよ。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおくん。
嗤 嗤
パソコン4台使っても。
文章には、特徴でますから。
つまり。
5ちゃんねるは、即決の頭が必要と云う事。
馬 鹿には、便所の落書きは。
出来ないんですよ。
ハゲちゃびん。蓼倉ひさなおくん。
嗤 嗤
473名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 14:40:05.26ID:lwZ+TpRr >>470-472
>まあ。
>パソコン4台使っても。
>
>文章には、特徴でますから。
文章と改行癖と逃げっぷりが鈴木、行あけ、元祖と似ているんだが、全部同じ人ってこと?
12mmモデラー「自称)はそんなばかばっかりってことなの?
>君だけじゃないかなあ〜。
自分がパラサイトだから他人もパラサイトだと思っているの。
パラサイトはキミだけなんだろうね。
それとも、貧乏でパラサイトに憧れているのかな?
>まあ。
>パソコン4台使っても。
>
>文章には、特徴でますから。
文章と改行癖と逃げっぷりが鈴木、行あけ、元祖と似ているんだが、全部同じ人ってこと?
12mmモデラー「自称)はそんなばかばっかりってことなの?
>君だけじゃないかなあ〜。
自分がパラサイトだから他人もパラサイトだと思っているの。
パラサイトはキミだけなんだろうね。
それとも、貧乏でパラサイトに憧れているのかな?
474名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 14:41:22.71ID:lwZ+TpRr475元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 15:15:21.89ID:7gAYB11d なる程ねえ?
つまり、答えなくていい。
見逃してくれって事ね。
コテハン「蒸機好○」は、続けたい。
許して下さい。
5ちゃんねるで、金属蒸機の画像もupしたい。
自己顕示欲を満たしたいです〜。
って事でしょ。
ハゲちゃびんさん。
蓼倉ひさなおくん
嗤
つまり、答えなくていい。
見逃してくれって事ね。
コテハン「蒸機好○」は、続けたい。
許して下さい。
5ちゃんねるで、金属蒸機の画像もupしたい。
自己顕示欲を満たしたいです〜。
って事でしょ。
ハゲちゃびんさん。
蓼倉ひさなおくん
嗤
476名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 15:16:46.97ID:lwZ+TpRr >>475
自己顕示欲を満たしたくて必死ですね。
自己顕示欲を満たしたくて必死ですね。
477名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 15:19:50.81ID:lwZ+TpRr478元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 15:42:09.88ID:7gAYB11d ↑
ホラホラ〜。
文章変えないと〜。
アッハッハッハッ〜
前任者、こんな感じでしたっけ?
懐かしいですか?
煤くん。
嗤
ホラホラ〜。
文章変えないと〜。
アッハッハッハッ〜
前任者、こんな感じでしたっけ?
懐かしいですか?
煤くん。
嗤
479名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 15:43:39.46ID:lwZ+TpRr480元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 15:45:30.91ID:7gAYB11d ↑
待ってました?
凄い早い返信だ事。
嗤
待ってました?
凄い早い返信だ事。
嗤
481名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 15:45:34.29ID:lwZ+TpRr482元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 15:46:39.70ID:7gAYB11d ↑
やっぱり
煤さんじゃないですか。
嗤
やっぱり
煤さんじゃないですか。
嗤
483名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 15:50:28.38ID:lwZ+TpRr484元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 17:09:05.82ID:7gAYB11d 何か?
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなおくん」
良く分かって無いようだけど。
私の立てたスレッドは、16番ブラスのスレッドだけど。
あくまでも、ここは便所の落書き板。
オタクを晒して。
楽しむ場所として、私は利用してるんだよ。
16番ブラスの話をする事もあれば。
オタクを晒し上げる時も在る。
冗車○を追い出され
「無職」 「素人童貞」 「原爆禿げ」の
蓼倉ひさなおくん。
君と一緒に、楽しもうではないか。
嗤
「ハゲちゃびん蓼倉ひさなおくん」
良く分かって無いようだけど。
私の立てたスレッドは、16番ブラスのスレッドだけど。
あくまでも、ここは便所の落書き板。
オタクを晒して。
楽しむ場所として、私は利用してるんだよ。
16番ブラスの話をする事もあれば。
オタクを晒し上げる時も在る。
冗車○を追い出され
「無職」 「素人童貞」 「原爆禿げ」の
蓼倉ひさなおくん。
君と一緒に、楽しもうではないか。
嗤
485元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 17:11:36.35ID:7gAYB11d アッハッハッハッハッ〜
↑
こんな感じでしたよね?
前任者。
確か、2ちゃんねるで声出すなとか云われてませんでしたっけ?
嗤
↑
こんな感じでしたよね?
前任者。
確か、2ちゃんねるで声出すなとか云われてませんでしたっけ?
嗤
486元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 17:47:27.89ID:7gAYB11d ー 「たでくらひさなおの1日」 ー
「ひさなお〜 ご飯は〜 」
「CoC○壱で、食べるから」
「そうかい。ついでに202号室の○○○さんに 家賃の催促状差して来てよ。」
「わかったよ。しかし、202号室とか?大して部屋数無いのに?何で見栄はって マンション風にするんだろ?」
「何か 言ったー?」
「何でもないよ。」
「今日は、久々にトッピング付けようかな?」
と、まあこんな蓼倉ひさなおくんですが。
今日は、ヤフオクで超ジャンクの出物を見つけました。
「蓼倉ひさなおの 明日はどっちだ!」
「ひさなお〜 ご飯は〜 」
「CoC○壱で、食べるから」
「そうかい。ついでに202号室の○○○さんに 家賃の催促状差して来てよ。」
「わかったよ。しかし、202号室とか?大して部屋数無いのに?何で見栄はって マンション風にするんだろ?」
「何か 言ったー?」
「何でもないよ。」
「今日は、久々にトッピング付けようかな?」
と、まあこんな蓼倉ひさなおくんですが。
今日は、ヤフオクで超ジャンクの出物を見つけました。
「蓼倉ひさなおの 明日はどっちだ!」
487名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 17:51:45.94ID:UXaLtQS4488元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 17:57:45.23ID:7gAYB11d 「ハゲ〜」
「ハゲ〜」
「ハゲ〜」
「違わい! 髪の毛。真ん中だけ無いだけだ!」
「失礼だぞ!キミ!」
「いいか!真ん中無いとしても。 ハゲとは数えられる程しか髪の毛が無い場合を云うんだ!」
「しかも、無職だろ〜」
「違うぞ。私は、今の社会の構造が間違っている事を証明する為に。敢えて働かないんだ!」
「雇ってくれるところが無いだけだろ〜 蓼倉ひさなお〜。」
「断じて違うぞ!」
と、必死に成って抗議する 蓼倉ひさなおで在った。
・・・続く。
「ハゲ〜」
「ハゲ〜」
「違わい! 髪の毛。真ん中だけ無いだけだ!」
「失礼だぞ!キミ!」
「いいか!真ん中無いとしても。 ハゲとは数えられる程しか髪の毛が無い場合を云うんだ!」
「しかも、無職だろ〜」
「違うぞ。私は、今の社会の構造が間違っている事を証明する為に。敢えて働かないんだ!」
「雇ってくれるところが無いだけだろ〜 蓼倉ひさなお〜。」
「断じて違うぞ!」
と、必死に成って抗議する 蓼倉ひさなおで在った。
・・・続く。
489元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 18:06:33.63ID:7gAYB11d 「女将さん」
「何するんですか?蓼倉さん。人を呼びますよ!」
「人を呼んでも、楽しもうじゃないか!」
「頭の真ん中禿げてる癖に!鏡で自分を見てから云ったらどう?」
「この醜い姿に、興奮するんだろ!」
「ピー○ ピー○ ○○○ ○○○ ○ ピー○○○○○」
放送コードをお許し下さい。
「何するんですか?蓼倉さん。人を呼びますよ!」
「人を呼んでも、楽しもうじゃないか!」
「頭の真ん中禿げてる癖に!鏡で自分を見てから云ったらどう?」
「この醜い姿に、興奮するんだろ!」
「ピー○ ピー○ ○○○ ○○○ ○ ピー○○○○○」
放送コードをお許し下さい。
490名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 18:10:02.13ID:UXaLtQS4 >>488
相手を「ハゲ」、「無職」と、必死に成って抗議するのがアナタとの“論“ということなんですね。
相手を「ハゲ」、「無職」と、必死に成って抗議するのがアナタとの“論“ということなんですね。
491元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 18:18:49.01ID:7gAYB11d 「蓼倉ひさな○さん!偉そうに云って。
あなたの ソコ。粗チ○じゃないの!」
「アンタは興奮しても、女は喜ばないわ!
前○も下手くそじゃないの!」
「禿げの祖チ○!
ピー○○○○ ピー○ ピー ピー○○○ ○○○ ○○○○○○」
「ピー ピピー○○○ピー ○○○ピー○○○○○」
○の部分、想像して楽しんで下さい。
あなたの ソコ。粗チ○じゃないの!」
「アンタは興奮しても、女は喜ばないわ!
前○も下手くそじゃないの!」
「禿げの祖チ○!
ピー○○○○ ピー○ ピー ピー○○○ ○○○ ○○○○○○」
「ピー ピピー○○○ピー ○○○ピー○○○○○」
○の部分、想像して楽しんで下さい。
492名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 18:26:03.49ID:UXaLtQS4 >>488
相手を「ハゲ」、「無職」と、必死に成って抗議するのがアナタとの“論“ということなんですね。
相手を「ハゲ」、「無職」と、必死に成って抗議するのがアナタとの“論“ということなんですね。
493名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 18:29:30.21ID:+sHyrgFB 嫌なら、ここに来なきゃ良いんじゃね?
自分で言ってたじゃん、名無しのJKくん(笑)
自分で言ってたじゃん、名無しのJKくん(笑)
494名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 18:29:49.50ID:+sHyrgFB 煤かな。。。
495名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 18:31:24.59ID:UXaLtQS4496元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 18:38:29.81ID:7gAYB11d497名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 18:52:41.52ID:UXaLtQS4 >>496
> 煤でしょうね。
>「素人童貞」ですから。
あなたはすすさんの友達の「素人童貞」なかまなんですか?
> 官能小説は、コッソリ見るタイプでしょう。
あなたは大勢の人前で堂々と官能小説を
読むプレイが好みなんですね。
> 本体は、「蓼倉ひさな○」なんですから。
根拠は?
> 煤でしょうね。
>「素人童貞」ですから。
あなたはすすさんの友達の「素人童貞」なかまなんですか?
> 官能小説は、コッソリ見るタイプでしょう。
あなたは大勢の人前で堂々と官能小説を
読むプレイが好みなんですね。
> 本体は、「蓼倉ひさな○」なんですから。
根拠は?
498名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 18:53:58.01ID:UXaLtQS4499元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 19:20:17.78ID:7gAYB11d どうせ蓼倉カッパじゃ。
私の模型工作の相手は、無理ですから。
5ちゃんねる名無しバージョンの 煤で充分。
これこそ、5ちゃんねるに相応しい便所の落書きでしょうな。
「無職」 「素人童貞」 「カッパ寿○禿げ」
蓼倉ひさなお
嗤
私の模型工作の相手は、無理ですから。
5ちゃんねる名無しバージョンの 煤で充分。
これこそ、5ちゃんねるに相応しい便所の落書きでしょうな。
「無職」 「素人童貞」 「カッパ寿○禿げ」
蓼倉ひさなお
嗤
500元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 19:30:21.62ID:7gAYB11d カッパ カッパ 禿げ倉カッパ〜。
カッパ寿○頭の 蓼倉カッパ〜。
「無職」
永遠の「素人童貞」の 禿げ倉カッパ〜。
「冗○会」永久追放されても。
負けるな 蓼○久○
「ピー ピピピー○○○○○」
嗤
↑
前任者、こんな感じでしたよね?
カッパ寿○頭の 蓼倉カッパ〜。
「無職」
永遠の「素人童貞」の 禿げ倉カッパ〜。
「冗○会」永久追放されても。
負けるな 蓼○久○
「ピー ピピピー○○○○○」
嗤
↑
前任者、こんな感じでしたよね?
502蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/01(日) 22:00:06.25ID:r8XJkJpT503蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/01(日) 22:03:03.48ID:r8XJkJpT504名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 22:04:47.50ID:EwVKWdKw 歯車の件が無効となったら、臆面もなく荒らしであると宣言か。
蒸気好きの相手はこんな奴ばっかりだ。心が病んでいる。
蒸気好きの相手はこんな奴ばっかりだ。心が病んでいる。
505名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 22:08:37.55ID:EwVKWdKw でもまあ、最底辺の言動を続けて、もう批判される部分がない最底辺である事を人質にしているようなものだから、考え無しにパターン化して叩く事ができて蒸気好きも楽になったんじゃないか。
立ち上がれないほどに叩くなよ、と言っておこうw
立ち上がれないほどに叩くなよ、と言っておこうw
506元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 22:09:26.47ID:7gAYB11d ↑
歯車?
ギアじゃないとこが。
物知らず。
ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
無知!
嗤
歯車?
ギアじゃないとこが。
物知らず。
ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
無知!
嗤
507元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 22:13:25.08ID:7gAYB11d 「蒸機好○」には、自分の発見は。
無いんかね?
無知野郎!
無いんかね?
無知野郎!
508元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 22:16:26.56ID:7gAYB11d まあ。
あんなパイピングひとつ出来ない。
ウルトラ出来損ないの、蒸機自慢してるとこが。
馬 鹿丸出しだがね!
恥ずかしくないのが、凄いわ!
嗤
あんなパイピングひとつ出来ない。
ウルトラ出来損ないの、蒸機自慢してるとこが。
馬 鹿丸出しだがね!
恥ずかしくないのが、凄いわ!
嗤
509元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 22:18:03.03ID:7gAYB11d 早く
900形の酷い動画
上げろや!
カ ス!
嗤
900形の酷い動画
上げろや!
カ ス!
嗤
510元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 22:20:03.92ID:7gAYB11d くやしくて くやしくて くやしくて くやしくて
俺が寝たあと
深夜に、反論してる
カス!
「無職」の禿げ!
嗤 嗤
俺が寝たあと
深夜に、反論してる
カス!
「無職」の禿げ!
嗤 嗤
511元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/01(日) 22:35:08.66ID:7gAYB11d まあ。
「蒸機好○」の900形は。
動画など。
上げられる筈が無い。
音消すか、バックミュージックで誤魔化すかしないと。
ギア鳴りが酷くて、動画上げられる筈がない。
何故なら、それは。
私が云っていた証明になってしまうから。
技量どうのと云っていたが。
モジュール0.4の古い真鍮ギアの精度は、ギア鳴り無縁ではないから。
くやしくても、上げられないねえ?
禿げちゃびん蓼倉ひさな○。
嗤 嗤
「蒸機好○」の900形は。
動画など。
上げられる筈が無い。
音消すか、バックミュージックで誤魔化すかしないと。
ギア鳴りが酷くて、動画上げられる筈がない。
何故なら、それは。
私が云っていた証明になってしまうから。
技量どうのと云っていたが。
モジュール0.4の古い真鍮ギアの精度は、ギア鳴り無縁ではないから。
くやしくても、上げられないねえ?
禿げちゃびん蓼倉ひさな○。
嗤 嗤
512よしひろ
2024/09/01(日) 23:01:42.98ID:e48pACm6 >>506
> 歯車?
> ギアじゃないとこが。
JISには、歯車やギヤという単語は出てくるけど、ギアは出てこないんですけど。。。
私自身はギアと称していますけどね。
> 物知らず。
> ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
歯車自体は外国からの伝来ですが、何か?
50年以上前のTMSにはウォームの効率が非常に悪いことは書かれていましたし、
私ですら1980年代初頭に福原金属のご主人に精度の高い歯車ができないものか話をしていた位ですから、
鉄道模型の歯車の精度の悪さや効率の悪さは昔からの公知の事実だったと思います。
最近の歯車は工作機械も良くなったせいか、かなり改善されてきていると思います。
それでも、IMONの蒸機機関車の効率は8%位しかありませんけどね。
古い珊瑚のだと4%位というのもありました。
模型なので、モータに流れる電流が過度に大きくなければ、入出力効率の低さはさほど問題ではないとは思います。
> 歯車?
> ギアじゃないとこが。
JISには、歯車やギヤという単語は出てくるけど、ギアは出てこないんですけど。。。
私自身はギアと称していますけどね。
> 物知らず。
> ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
歯車自体は外国からの伝来ですが、何か?
50年以上前のTMSにはウォームの効率が非常に悪いことは書かれていましたし、
私ですら1980年代初頭に福原金属のご主人に精度の高い歯車ができないものか話をしていた位ですから、
鉄道模型の歯車の精度の悪さや効率の悪さは昔からの公知の事実だったと思います。
最近の歯車は工作機械も良くなったせいか、かなり改善されてきていると思います。
それでも、IMONの蒸機機関車の効率は8%位しかありませんけどね。
古い珊瑚のだと4%位というのもありました。
模型なので、モータに流れる電流が過度に大きくなければ、入出力効率の低さはさほど問題ではないとは思います。
513名無しさん@線路いっぱい
2024/09/01(日) 23:05:02.33ID:EwVKWdKw >ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
> ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
> ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
様子を見に来たら凄いパワーワードが出てましたw
かなりの高齢者なんでしょうかね。
> ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
> ギアの精度を上げるのは、外国から教わったんだ。
様子を見に来たら凄いパワーワードが出てましたw
かなりの高齢者なんでしょうかね。
514名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 00:18:48.26ID:Lpi2bqiN515元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 07:24:01.91ID:TUfwjZAb ふう。
馬 鹿ばっかりだな。
嗤
馬 鹿ばっかりだな。
嗤
516蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 08:32:09.70ID:aE54iQum517名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 09:10:45.52ID:tozOqBYv518元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 09:45:15.53ID:OPi4yzLQ お!
時間擦れて来たぞ?
「蒸機好○」
休みか?
俺は、今日は午後出勤。
パイピングは、緩やかって?
煙突後ろの 言い訳かね?
緩やか過ぎだろ!線材太過ぎて曲げられなかっただけだろ!
緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
でも、現役時代と。保存機時代でも違うんだぞ?それから、実物と模型では。縮尺も違うから。
オタクの曲げ方は、どう言い訳しても。
可笑しいでしょ。
ハゲちゃびんさん。
嗤
時間擦れて来たぞ?
「蒸機好○」
休みか?
俺は、今日は午後出勤。
パイピングは、緩やかって?
煙突後ろの 言い訳かね?
緩やか過ぎだろ!線材太過ぎて曲げられなかっただけだろ!
緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
でも、現役時代と。保存機時代でも違うんだぞ?それから、実物と模型では。縮尺も違うから。
オタクの曲げ方は、どう言い訳しても。
可笑しいでしょ。
ハゲちゃびんさん。
嗤
519元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 09:48:31.94ID:OPi4yzLQ まあ。
動力以前に
「蒸機好○」の 模型は。
外観も駄目だね。
その最たるものは。
パイピングって事でしょうね。
嗤
動力以前に
「蒸機好○」の 模型は。
外観も駄目だね。
その最たるものは。
パイピングって事でしょうね。
嗤
520元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 09:53:32.10ID:OPi4yzLQ 因みに
私が、動画上げたとして?
それを見てから、判断するつもりなのかね。
卑怯者の
ハゲちゃびん蓼倉ひさな○くん。
嗤
私が、動画上げたとして?
それを見てから、判断するつもりなのかね。
卑怯者の
ハゲちゃびん蓼倉ひさな○くん。
嗤
521名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 11:12:31.10ID:r8E33E4J エロフィギャって塗ってて楽しいですか。。。
522名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 11:21:16.29ID:tozOqBYv523蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 12:27:38.44ID:aE54iQum524蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 12:30:52.18ID:aE54iQum525蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 12:34:00.93ID:aE54iQum >緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
え?
テンダー付きは古典蒸機じゃないと言っていたのは
そちらさんですね
認知機能がヤバいんじゃありませんか?w
>でも、現役時代と。保存機時代でも違うんだぞ?それから、実物と模型では。縮尺も違うから。
>オタクの曲げ方は、どう言い訳しても。
>可笑しいでしょ。
ほら、そんなにいろいろあるんだから、
「可笑しいでしょ」って批判する方が可笑しいわけですよ
本当に認知機能は大丈夫ですか?(笑)
え?
テンダー付きは古典蒸機じゃないと言っていたのは
そちらさんですね
認知機能がヤバいんじゃありませんか?w
>でも、現役時代と。保存機時代でも違うんだぞ?それから、実物と模型では。縮尺も違うから。
>オタクの曲げ方は、どう言い訳しても。
>可笑しいでしょ。
ほら、そんなにいろいろあるんだから、
「可笑しいでしょ」って批判する方が可笑しいわけですよ
本当に認知機能は大丈夫ですか?(笑)
526蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 12:48:06.62ID:aE54iQum 東武ネルソンで検索した実物画像見たら、パイピングが緩やかに曲がっているものも、たくさんあるし、
急に曲げたものの方が少ないくらいだね
元祖古典蒸機好きは、大きな勘違いをしてたんだろう
急に曲げたものの方が少ないくらいだね
元祖古典蒸機好きは、大きな勘違いをしてたんだろう
527名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 14:16:23.43ID:tozOqBYv >>518
> 緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
実物のテンダー機とタンク機ってパイピングの曲げ方でなにか差をつける必要ってあるの?
模型なら曲線半径よりも均一性に目が行くと思うんだけど、
単なるイチャモンの揚げ足取り?
> 緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
実物のテンダー機とタンク機ってパイピングの曲げ方でなにか差をつける必要ってあるの?
模型なら曲線半径よりも均一性に目が行くと思うんだけど、
単なるイチャモンの揚げ足取り?
528名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 14:47:17.09ID:tozOqBYv >>518
> 緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
実物のテンダー機とタンク機ってパイピングの曲げ方でなにか差をつける必要ってあるの?
模型なら曲線半径よりも均一性に目が行くと思うんだけど、
単なるイチャモンの揚げ足取り?
> 緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
実物のテンダー機とタンク機ってパイピングの曲げ方でなにか差をつける必要ってあるの?
模型なら曲線半径よりも均一性に目が行くと思うんだけど、
単なるイチャモンの揚げ足取り?
529元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 14:55:59.30ID:OPi4yzLQ 何だ?
何にも知らないんだな?
B10など。
タンク機に改造されている物は。
煙室扉のハンドレール仕様も。短くされて、新しくなってるんだけど?
現役時代の資料本は、膨大に探さないと出て来ないぞ?
ネット程度で、見つかると思うかね?
それから、「蒸機好○」の東武ネルソン?は。
キットのままの、線材の太さのままだろう。
線材太過ぎだろう。
曲げられなくて、あんな 猿が曲げたみたいなパイピングに成ってるんじゃないか?
嗤
何にも知らないんだな?
B10など。
タンク機に改造されている物は。
煙室扉のハンドレール仕様も。短くされて、新しくなってるんだけど?
現役時代の資料本は、膨大に探さないと出て来ないぞ?
ネット程度で、見つかると思うかね?
それから、「蒸機好○」の東武ネルソン?は。
キットのままの、線材の太さのままだろう。
線材太過ぎだろう。
曲げられなくて、あんな 猿が曲げたみたいなパイピングに成ってるんじゃないか?
嗤
530元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 14:59:23.42ID:OPi4yzLQ まあ。
「蒸機好○」の蒸機は。
お猿の蒸機だろう!
嗤
「蒸機好○」の蒸機は。
お猿の蒸機だろう!
嗤
531蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 15:03:41.06ID:aE54iQum532元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 15:04:30.56ID:OPi4yzLQ 因みに
B10は。
保存機の 煙室扉の ハンドレール仕様。
及び、ヘッドライトも。
完全な別物に 変えられている。
B10は。
保存機の 煙室扉の ハンドレール仕様。
及び、ヘッドライトも。
完全な別物に 変えられている。
533元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 15:06:14.02ID:OPi4yzLQ まあ。
ケチくさい貧乏だから。
線材もキットのまま。
太いの使ってるんだろうねぇ。
嗤
ケチくさい貧乏だから。
線材もキットのまま。
太いの使ってるんだろうねぇ。
嗤
534名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 16:02:49.50ID:r8E33E4J ばかと阿呆の連み合い、真っ暗闇。。。
535名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 16:13:31.75ID:tozOqBYv536名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 16:20:09.82ID:tozOqBYv 答えがない、トンズラしたようだ。
かゆ うま
>>518
> 緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
実物のテンダー機とタンク機ってパイピングの曲げ方でなにか差をつける必要ってあるの?
かゆ うま
>>518
> 緩やかなパイピングの古典機なら、テンダー付いた蒸機じゃないけどな。改造されたタンク式の古典機の方だ。
実物のテンダー機とタンク機ってパイピングの曲げ方でなにか差をつける必要ってあるの?
537元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 17:12:28.34ID:OPi4yzLQ まあ。
ハゲちゃびん蓼倉さん。
キットのままの、太い線材使ってるのは確かでしょうねえ。
でもねえ?
幾ら、古典機の改修したパイピングが適当だからって?
煙突の後ろで、鉄棒の練習するんじゃないんだからさあ〜。
あんな ぶっといパイピングは、ないでしょ?
嗤
ハゲちゃびん蓼倉さん。
キットのままの、太い線材使ってるのは確かでしょうねえ。
でもねえ?
幾ら、古典機の改修したパイピングが適当だからって?
煙突の後ろで、鉄棒の練習するんじゃないんだからさあ〜。
あんな ぶっといパイピングは、ないでしょ?
嗤
538名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 18:00:50.81ID:tozOqBYv >>537
しっと
しっと
539名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 18:01:47.30ID:tozOqBYv540名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 18:21:57.47ID:P4VuZYxF >>539
オタクはメーカーの言いなりなの?
オタクはメーカーの言いなりなの?
541名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 18:31:55.22ID:tozOqBYv542名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 19:36:06.35ID:P4VuZYxF543元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 19:46:44.42ID:OPi4yzLQ >>542
カッコいいねえ!
でも本当。
B10の現役時代の 煙室扉の ハンドレール仕様部分。資料本見て。0.4燐青銅線使って。
曲がりが気に入らなくて、4回作り直しましたよ。他は 一発でしたけど。
保存機は、殆ど曲がってませんから。緩やかに 微妙に少し曲がって 更に緩やかに90度に曲がってますから。
保存機は、情緒も何にもありません。
因みに、東武ネルソンの煙突後ろの曲がり方で。実物模すなら、一旦 煙突から下ってボイラーに沿って曲がってる物は 無いと思いますよ。殆ど、ぐにゃぐにゃに曲がってる筈です。
あんな太い線材で、再現出来る筈はありませんね。
本当、鉄棒するんじゃないんだから?
嗤
カッコいいねえ!
でも本当。
B10の現役時代の 煙室扉の ハンドレール仕様部分。資料本見て。0.4燐青銅線使って。
曲がりが気に入らなくて、4回作り直しましたよ。他は 一発でしたけど。
保存機は、殆ど曲がってませんから。緩やかに 微妙に少し曲がって 更に緩やかに90度に曲がってますから。
保存機は、情緒も何にもありません。
因みに、東武ネルソンの煙突後ろの曲がり方で。実物模すなら、一旦 煙突から下ってボイラーに沿って曲がってる物は 無いと思いますよ。殆ど、ぐにゃぐにゃに曲がってる筈です。
あんな太い線材で、再現出来る筈はありませんね。
本当、鉄棒するんじゃないんだから?
嗤
544元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 19:50:53.80ID:OPi4yzLQ 因みに
B10の 煙突後ろも同じようですが。
現役時代のは、少し後ろに斜めに下がってるようです。
私は、ここは。
常識的に 0.3の真鍮線を使いましたね。
笑
B10の 煙突後ろも同じようですが。
現役時代のは、少し後ろに斜めに下がってるようです。
私は、ここは。
常識的に 0.3の真鍮線を使いましたね。
笑
545名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 20:55:52.69ID:P4VuZYxF 冷却パイプなんか
水平になっているとおかしいんだけど
斜めだとみっともないし
悩みますね。
水平になっているとおかしいんだけど
斜めだとみっともないし
悩みますね。
546名無しさん@線路いっぱい
2024/09/02(月) 22:12:40.39ID:Lpi2bqiN547元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/02(月) 22:38:46.55ID:OPi4yzLQ パイピングは、模型の細密感を高めるって事ですなあ。
古典機の保存機は、綺麗に魅せる為に わざと玩具感を出しているって事でしょうねえ?
でも、ある程度パイピングするなら。
ぶっとい線材は、選択しませんね。
プラレールじゃないんだから。
玩具感丸出しですなあ。
嗤
古典機の保存機は、綺麗に魅せる為に わざと玩具感を出しているって事でしょうねえ?
でも、ある程度パイピングするなら。
ぶっとい線材は、選択しませんね。
プラレールじゃないんだから。
玩具感丸出しですなあ。
嗤
548蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 22:58:19.21ID:98DOvnLd549蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/02(月) 23:03:55.23ID:98DOvnLd551元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 00:24:32.35ID:JB171dFq やっぱり、馬 鹿だな。
「蒸機好○」
0.3なんて使う訳ないだろ?
0.4の真鍮線だ!
やっぱり、キットのままか。
と云う事は、0.5だな。
可笑しいだろ?0.5じゃ。
キットのまま。
それが、センス無いって事だ!
嗤 嗤
「蒸機好○」
0.3なんて使う訳ないだろ?
0.4の真鍮線だ!
やっぱり、キットのままか。
と云う事は、0.5だな。
可笑しいだろ?0.5じゃ。
キットのまま。
それが、センス無いって事だ!
嗤 嗤
552元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 00:28:20.21ID:JB171dFq 因みに。
古い珊瑚のキットには。
線材なんて
殆ど入ってないぞ!
まあ。
センス無いヤツは、作るなって事だろうな。
ハゲちゃびん
「蒸機好○」くん。
嗤
古い珊瑚のキットには。
線材なんて
殆ど入ってないぞ!
まあ。
センス無いヤツは、作るなって事だろうな。
ハゲちゃびん
「蒸機好○」くん。
嗤
553元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 01:05:08.65ID:JB171dFq お!
寝たかな?
まあ。体は爺だからな。
オマケに。
頭も猿並みだからな。
バナナ投げれは 寄って来る猿と一緒だな。
いや。
CoC○壱の 素カレーか?
ハゲちゃびんは、手先も猿並みだし。
因みに、俺は 両効きだ。
箸くらいなら左手でも使えるし。
ホテルの 宴会料理の取り分けの、サーバー使いなら。右手でも 左手でも出来る。
勿論、サーバーは ジャパニーズスタイルで使えるな。
嗤
寝たかな?
まあ。体は爺だからな。
オマケに。
頭も猿並みだからな。
バナナ投げれは 寄って来る猿と一緒だな。
いや。
CoC○壱の 素カレーか?
ハゲちゃびんは、手先も猿並みだし。
因みに、俺は 両効きだ。
箸くらいなら左手でも使えるし。
ホテルの 宴会料理の取り分けの、サーバー使いなら。右手でも 左手でも出来る。
勿論、サーバーは ジャパニーズスタイルで使えるな。
嗤
554名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 03:35:45.61ID:BKGUjVZZ555蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/03(火) 06:16:50.66ID:J9pXlfOX556蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/03(火) 06:19:03.45ID:J9pXlfOX557元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 07:50:21.47ID:JB171dFq 「蒸機好○」って
やっぱり、貧乏なんだなあ〜。
嗤
やっぱり、貧乏なんだなあ〜。
嗤
558元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 08:01:05.67ID:JB171dFq もう
仙台の先生が応援する
「お安く気楽にゆるっ○16番」のブログ主のような、プアーモデラーばりのスクラッチ多用の工作目指すしかないんでしょうねえ?
あ。
でも、糸鋸使いは。
あちらのブログ主の方か、遥かに上ですなあ。
嗤
仙台の先生が応援する
「お安く気楽にゆるっ○16番」のブログ主のような、プアーモデラーばりのスクラッチ多用の工作目指すしかないんでしょうねえ?
あ。
でも、糸鋸使いは。
あちらのブログ主の方か、遥かに上ですなあ。
嗤
559元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 08:04:34.87ID:JB171dFq しかし。
「蒸機好○」のネルソン。
煙突後ろのパイピングの線材。どう見ても0.4には、見えないんだけど?
塗装が厚過ぎるって事?
嗤
「蒸機好○」のネルソン。
煙突後ろのパイピングの線材。どう見ても0.4には、見えないんだけど?
塗装が厚過ぎるって事?
嗤
560蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/03(火) 08:22:09.55ID:2Q1y9Uvz561元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 08:55:40.87ID:JB171dFq 「お安く気楽にゆるっ○16番」のブログ主。
糸鋸の使い方、抜群だけど?
鑢なんて、修正程度だけど?
ブログ見直したら?
「蒸機好○」くん。
嗤 嗤
糸鋸の使い方、抜群だけど?
鑢なんて、修正程度だけど?
ブログ見直したら?
「蒸機好○」くん。
嗤 嗤
562名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 09:13:21.84ID:hyeRWQ0u563元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 09:20:24.48ID:JB171dFq お!
流石に2日連続で、時間オーバー出来ないでしょうねえ?
サラリーマン設定だから。
月 火 水は、昼出勤になっちまったよ。
忙しいからね。
一応、私。必要な人だからさ。
くやしくて反論したくても。
次は 休憩中設定の時間ですかね?
「ハゲちゃびん蓼倉ひさな○」くん。
嗤
流石に2日連続で、時間オーバー出来ないでしょうねえ?
サラリーマン設定だから。
月 火 水は、昼出勤になっちまったよ。
忙しいからね。
一応、私。必要な人だからさ。
くやしくて反論したくても。
次は 休憩中設定の時間ですかね?
「ハゲちゃびん蓼倉ひさな○」くん。
嗤
564よしひろ
2024/09/03(火) 10:54:26.89ID:OUP54DLx >>560
> 糸鋸は余して切って、削って仕上げるんですよ
> 工作のイロハも知らないのね(笑)
そうなんですか!
昔、「ツカサ模型」で聞いたときは、できるだで罫書き線の近くで切って、鑢仕上げはほとんどしなくて良いようにするという話でした。
ということで、罫書き線ぎりぎりのところで切っています。
> 糸鋸は余して切って、削って仕上げるんですよ
> 工作のイロハも知らないのね(笑)
そうなんですか!
昔、「ツカサ模型」で聞いたときは、できるだで罫書き線の近くで切って、鑢仕上げはほとんどしなくて良いようにするという話でした。
ということで、罫書き線ぎりぎりのところで切っています。
565名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 11:16:17.87ID:hyeRWQ0u >>564
> 昔、「ツカサ模型」で聞いたときは、できるだで罫書き線の近くで切って
> 鑢仕上げはほとんどしなくて良いようにするという話でした。
ツカサ模型の人も余して切って、鑢仕上げしてるってことでしょ。
余して切って、削って仕上げるとは矛盾していない。
削る幅とか直線性の上手い下手はあるだろうけど、
完成した時に見るのは鑢仕上げの結果だし。
> 昔、「ツカサ模型」で聞いたときは、できるだで罫書き線の近くで切って
> 鑢仕上げはほとんどしなくて良いようにするという話でした。
ツカサ模型の人も余して切って、鑢仕上げしてるってことでしょ。
余して切って、削って仕上げるとは矛盾していない。
削る幅とか直線性の上手い下手はあるだろうけど、
完成した時に見るのは鑢仕上げの結果だし。
566元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 11:28:05.69ID:RM9483oh567名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 11:59:14.53ID:kf+HGc4Y 川合(交博)の職人さんは
ほとんど、鑢修正なしだそうね。
ほとんど、鑢修正なしだそうね。
568名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 12:00:01.94ID:kf+HGc4Y そういえば、渦巻きに切るとか
あったね。
あったね。
569蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/03(火) 12:20:22.88ID:2Q1y9Uvz570蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/03(火) 12:23:47.15ID:2Q1y9Uvz571蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/03(火) 12:25:46.24ID:2Q1y9Uvz572名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 12:27:47.47ID:hyeRWQ0u >>ヤスリ修正がいらないのではなく、
「ほとんどいらない」というところが職人のウデということなんじゃない?
糸ノコだけで薄板を切るとどうしても切断面が歪むし。
「ほとんどいらない」というところが職人のウデということなんじゃない?
糸ノコだけで薄板を切るとどうしても切断面が歪むし。
573蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/03(火) 12:35:27.30ID:2Q1y9Uvz 格別に上手いわけでもありませんが、下手というほどでもないというのが一般的な評価
https://www.dropbox.com/scl/fi/rd5k0ijjwwnv04la6g1xq/20230816_194404.jpg?rlkey=ohnoyjdefw36eywfhc8zx4x1s&st=kby6bdg6&dl=0
絞りの部分はまだ切ってない時期だし、煙室下側のアールは隠れるところだから、
仕上げもしてませんけどね
ガタガタ言うなら、お手本を出してもらいましょう
https://www.dropbox.com/scl/fi/rd5k0ijjwwnv04la6g1xq/20230816_194404.jpg?rlkey=ohnoyjdefw36eywfhc8zx4x1s&st=kby6bdg6&dl=0
絞りの部分はまだ切ってない時期だし、煙室下側のアールは隠れるところだから、
仕上げもしてませんけどね
ガタガタ言うなら、お手本を出してもらいましょう
574よしひろ
2024/09/03(火) 12:45:26.52ID:OUP54DLx >>565
> 完成した時に見るのは鑢仕上げの結果だし。
その通りでしょうけど、鑢がけは少ないほど早く仕上がりますし、綺麗に仕上がると思います。
昔、福原金属のご主人に教わったのは、
・糸鋸弦の持ち手側の糸鋸を咥えるところに15cmのステンレス定規を咥え、対向する糸鋸を咥えるところが丁度ステンレス定規の位置になるように弦に力を加えて調整する。そうすれば、持ち手と糸鋸が真っ直ぐになり、切りやすい。
・糸鋸を咥えるところのねじは六角頭ねじに変更する。そうすれば、切るときにねじが邪魔にならない。(逆に糸鋸刃を取り替えるときに六角レンチが必要で少々面倒)
・切る際はできるだけ糸鋸刃全体で切る。これは、刃をまんべんなく使用し、切れが悪くなるのを防ぐ目的でしょう。
私自身の感想を含めて、
・最近のバローベの糸鋸刃は切れが悪い。使うのなら数年以上前に販売されていたものが良い。
これは、御徒町の彫金屋さんでも言われていました。
・私自身は、糸鋸刃の張力は強めにしています。
・糸鋸弦は数本持っていて切り込む深さによって、できるだけ浅い糸鋸弦を使います。
・持っている糸鋸弦の大半は鉄製(日本製:現在は販売されていない)の結構丈夫なものです。
当初は有名工具メーカのを使いましたが、柔くて私には合いませんでした。
・私は一般に推奨されているよりも目の細かい糸鋸刃を使うことが多いです。
・個人的には仙台の方が好まれる万力切りは嫌いです。
> 完成した時に見るのは鑢仕上げの結果だし。
その通りでしょうけど、鑢がけは少ないほど早く仕上がりますし、綺麗に仕上がると思います。
昔、福原金属のご主人に教わったのは、
・糸鋸弦の持ち手側の糸鋸を咥えるところに15cmのステンレス定規を咥え、対向する糸鋸を咥えるところが丁度ステンレス定規の位置になるように弦に力を加えて調整する。そうすれば、持ち手と糸鋸が真っ直ぐになり、切りやすい。
・糸鋸を咥えるところのねじは六角頭ねじに変更する。そうすれば、切るときにねじが邪魔にならない。(逆に糸鋸刃を取り替えるときに六角レンチが必要で少々面倒)
・切る際はできるだけ糸鋸刃全体で切る。これは、刃をまんべんなく使用し、切れが悪くなるのを防ぐ目的でしょう。
私自身の感想を含めて、
・最近のバローベの糸鋸刃は切れが悪い。使うのなら数年以上前に販売されていたものが良い。
これは、御徒町の彫金屋さんでも言われていました。
・私自身は、糸鋸刃の張力は強めにしています。
・糸鋸弦は数本持っていて切り込む深さによって、できるだけ浅い糸鋸弦を使います。
・持っている糸鋸弦の大半は鉄製(日本製:現在は販売されていない)の結構丈夫なものです。
当初は有名工具メーカのを使いましたが、柔くて私には合いませんでした。
・私は一般に推奨されているよりも目の細かい糸鋸刃を使うことが多いです。
・個人的には仙台の方が好まれる万力切りは嫌いです。
575よしひろ
2024/09/03(火) 12:56:35.87ID:OUP54DLx >>571
> >>564
> どうでもいいけど、そう言う指摘をされるのでしたら、
> お手本の作例をお願いします。
お手本にはならないでしょうけど、こんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=3WfLjM-m0HY
> >>564
> どうでもいいけど、そう言う指摘をされるのでしたら、
> お手本の作例をお願いします。
お手本にはならないでしょうけど、こんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=3WfLjM-m0HY
576名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 14:16:57.79ID:oSlFrrIb >>574
> その通りでしょうけど、鑢がけは少ないほど早く仕上がりますし、綺麗に仕上がると思います。
だから仕上がりいちに対しては余裕を持って糸鋸で切って、
ヤスリで仕上げるんでしょ。
ツカサ模型しんや福原金属さんが言っていることは
烝機好きさんの言っていることと矛盾していないと
思うのだが?
> その通りでしょうけど、鑢がけは少ないほど早く仕上がりますし、綺麗に仕上がると思います。
だから仕上がりいちに対しては余裕を持って糸鋸で切って、
ヤスリで仕上げるんでしょ。
ツカサ模型しんや福原金属さんが言っていることは
烝機好きさんの言っていることと矛盾していないと
思うのだが?
577元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 14:59:23.45ID:RM9483oh >>574
窓抜きは、糸鋸でしょうけど。
小物部品は エッチング鋏でしょうね。
鋏の正しい使い方は。
鋏と云うのは、片刃を合わせた物が鋏ですから。切り出す時、普通 切り出す対象物に 鋏の下側の刃を沿わせるのが、一般的。
つまり、下側の刃を沿わせて 上側の刃で ゆっくり挟んで切り出ししますから。
切り出す物は、向かって左側の物にしないと 切断面が 歪んでしまいます。
下側の刃を沿わせて切り出す場合。向かって左側に対象物を持って来る訳です。
エッチング鋏の切れ味と、正しい方向の切り出し。私は 殆どエッチング鋏の切り出しで歪んだ事はありませんね。
笑
窓抜きは、糸鋸でしょうけど。
小物部品は エッチング鋏でしょうね。
鋏の正しい使い方は。
鋏と云うのは、片刃を合わせた物が鋏ですから。切り出す時、普通 切り出す対象物に 鋏の下側の刃を沿わせるのが、一般的。
つまり、下側の刃を沿わせて 上側の刃で ゆっくり挟んで切り出ししますから。
切り出す物は、向かって左側の物にしないと 切断面が 歪んでしまいます。
下側の刃を沿わせて切り出す場合。向かって左側に対象物を持って来る訳です。
エッチング鋏の切れ味と、正しい方向の切り出し。私は 殆どエッチング鋏の切り出しで歪んだ事はありませんね。
笑
578名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 15:16:17.92ID:hyeRWQ0u >>577
右手用のハサミを左手で使ってる?
右手用のハサミを左手で使ってる?
579よしひろ
2024/09/03(火) 15:28:21.68ID:OUP54DLx >>577
> 窓抜きは、糸鋸でしょうけど。
> 小物部品は エッチング鋏でしょうね。
私は、基本的には糸鋸ですね。
エッチング鋏は持っていませんが、彫金用の精密金切鋏は持っています。
私には鋏での切断で薄板を歪みなしに切るだけの腕はありません。
一応、鋏を使うときは、右手の(右利きなので)、親指と中指を鋏の輪に入れて、人差し指と中指で輪を押えて、
中指側を固定して、親指側を動かすようにしているつもりですが、なかなかうまくできません。
下側の刃を動かすからだめなんですかね?
でも、親指を固定して、他の指を動かすのは、なおさら難しい。。。
> 窓抜きは、糸鋸でしょうけど。
> 小物部品は エッチング鋏でしょうね。
私は、基本的には糸鋸ですね。
エッチング鋏は持っていませんが、彫金用の精密金切鋏は持っています。
私には鋏での切断で薄板を歪みなしに切るだけの腕はありません。
一応、鋏を使うときは、右手の(右利きなので)、親指と中指を鋏の輪に入れて、人差し指と中指で輪を押えて、
中指側を固定して、親指側を動かすようにしているつもりですが、なかなかうまくできません。
下側の刃を動かすからだめなんですかね?
でも、親指を固定して、他の指を動かすのは、なおさら難しい。。。
580名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 16:59:17.38ID:kf+HGc4Y バローべの弓は良さげですね。
自分のは互換品?だけど
刃はアンチローブかな
折れやすいけど
ゴールデンアイは折れにくいけど
スコスコ切れない。
自分のは互換品?だけど
刃はアンチローブかな
折れやすいけど
ゴールデンアイは折れにくいけど
スコスコ切れない。
581名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 17:02:33.33ID:hyeRWQ0u582元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 17:22:13.14ID:RM9483oh よしひろ氏は、鋭い所に気が付いたようですが?変わった鋏の持ち方してませんか?
私は、左手も使えますが。
基本。右利きです。力の入る作業は、右手でしか出来ません。
下側の刃は、動かさない方かいいですね。
鋏の輪は、人差し指と親指入れて。
親指と親指の腹で動かします。
下側の刃は、対象物に沿わせて動かしたりしません。
つまり、切断機のようなイメージです。
依って。切り出す対象物を右側とする訳です。
つまり、切り出しする時は 全て対象物が左側に来るようにします。
これで殆ど歪みません。
私は、左手も使えますが。
基本。右利きです。力の入る作業は、右手でしか出来ません。
下側の刃は、動かさない方かいいですね。
鋏の輪は、人差し指と親指入れて。
親指と親指の腹で動かします。
下側の刃は、対象物に沿わせて動かしたりしません。
つまり、切断機のようなイメージです。
依って。切り出す対象物を右側とする訳です。
つまり、切り出しする時は 全て対象物が左側に来るようにします。
これで殆ど歪みません。
583元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 17:24:47.32ID:RM9483oh あ。
でも、ハゲちゃびん蓼倉ひさな○みたいな
お猿の脳ミソと、お猿さんの手じゃ?
無理かも?
「ウキッ? ウキキッ? ウキキキッ ウキー?」
嗤 嗤
でも、ハゲちゃびん蓼倉ひさな○みたいな
お猿の脳ミソと、お猿さんの手じゃ?
無理かも?
「ウキッ? ウキキッ? ウキキキッ ウキー?」
嗤 嗤
584元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 17:30:37.00ID:RM9483oh >582
一部、切り出す対象物が右側とか なってましたね。
切り出す対象物は、左側です。
一部、切り出す対象物が右側とか なってましたね。
切り出す対象物は、左側です。
585よしひろ
2024/09/03(火) 17:50:28.41ID:OUP54DLx >>582
> よしひろ氏は、鋭い所に気が付いたようですが?変わった鋏の持ち方してませんか?
https://hamono-net.or.jp/%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E6%8C%81%E3%81%A1%E6%96%B9/
私の持ち方は、ここで書かれている1.はさみの正しい持ち方と同じです。
> 下側の刃は、動かさない方かいいですね。
> 鋏の輪は、人差し指と親指入れて。
> 親指と親指の腹で動かします。
> 下側の刃は、対象物に沿わせて動かしたりしません。
私の鋏では親指を動かすと、下側の刃が動きます。
> つまり、切断機のようなイメージです。
>>584
> 切り出す対象物は、左側です。
私の場合、切断機で切る場合は、切り出す対象物は右側です。
切断機は遠藤のと、アメリカ製の小さめのものの2台持っていますがどちらで切っても歪みます。
> よしひろ氏は、鋭い所に気が付いたようですが?変わった鋏の持ち方してませんか?
https://hamono-net.or.jp/%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E6%8C%81%E3%81%A1%E6%96%B9/
私の持ち方は、ここで書かれている1.はさみの正しい持ち方と同じです。
> 下側の刃は、動かさない方かいいですね。
> 鋏の輪は、人差し指と親指入れて。
> 親指と親指の腹で動かします。
> 下側の刃は、対象物に沿わせて動かしたりしません。
私の鋏では親指を動かすと、下側の刃が動きます。
> つまり、切断機のようなイメージです。
>>584
> 切り出す対象物は、左側です。
私の場合、切断機で切る場合は、切り出す対象物は右側です。
切断機は遠藤のと、アメリカ製の小さめのものの2台持っていますがどちらで切っても歪みます。
586名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 18:02:02.94ID:hyeRWQ0u 右利きが右手用鋏を持つと、対象物は左側では?
逆だと右側がハサミの陰になってしまう。
人差し指と中指(または薬指、入れたい力による)を輪に入れて、間の指は輪を抑えてる。
上側の刃で位置決めして下から切るイメージ。
間違っていたのかな?
逆だと右側がハサミの陰になってしまう。
人差し指と中指(または薬指、入れたい力による)を輪に入れて、間の指は輪を抑えてる。
上側の刃で位置決めして下から切るイメージ。
間違っていたのかな?
587元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 19:54:33.49ID:RM9483oh >>586
あなたが正しい。
右利きで鋏持つと、対象物は左側。
左利きの場合の対象物は、右側でしょう。
鋏の正しい持ち方。
それは一般的に、と云う事でしょう。
でも、歪まない方法は。
エッチング鋏のような輪の小さな物で、力掛けて下側を動かさないなら。右利きで対象物は、左側。
左利きで、下側を動かさないなら対象物は右側でしょう。
上側を動かさないなら。逆に成るでしょうね。
只、もしかしたら。手の握力は必要なのかも知れません。
因みに、私の右手の握力は 45程あります。
左手でも 右手でも 箸やサーバーは。
親指 薬指添えるのではなく。
親指 小指添えた方が、力が入り易いですね。
つまり、親指も 小指もかなり力が有ると云う事かも知れません。
あなたが正しい。
右利きで鋏持つと、対象物は左側。
左利きの場合の対象物は、右側でしょう。
鋏の正しい持ち方。
それは一般的に、と云う事でしょう。
でも、歪まない方法は。
エッチング鋏のような輪の小さな物で、力掛けて下側を動かさないなら。右利きで対象物は、左側。
左利きで、下側を動かさないなら対象物は右側でしょう。
上側を動かさないなら。逆に成るでしょうね。
只、もしかしたら。手の握力は必要なのかも知れません。
因みに、私の右手の握力は 45程あります。
左手でも 右手でも 箸やサーバーは。
親指 薬指添えるのではなく。
親指 小指添えた方が、力が入り易いですね。
つまり、親指も 小指もかなり力が有ると云う事かも知れません。
588元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 20:05:09.83ID:RM9483oh ちょっと説明不足のが有るようですね。
右手で鋏使う場合、上側の刃は。
向かって右側が上に来るようにしなくては、成りませんね。
それで、対象物が左側ですね。
右手で鋏使う場合、上側の刃は。
向かって右側が上に来るようにしなくては、成りませんね。
それで、対象物が左側ですね。
589名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 20:22:09.97ID:BKGUjVZZ >>587
>エッチング鋏のような輪の小さな物で、力掛けて下側を動かさないなら。右利きで対象物は、左側。
>左利きで、下側を動かさないなら対象物は右側でしょう。
>上側を動かさないなら。逆に成るでしょうね。
カッティングラインが刃の影になって使いづらくならない?
>エッチング鋏のような輪の小さな物で、力掛けて下側を動かさないなら。右利きで対象物は、左側。
>左利きで、下側を動かさないなら対象物は右側でしょう。
>上側を動かさないなら。逆に成るでしょうね。
カッティングラインが刃の影になって使いづらくならない?
590元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 21:18:34.30ID:RM9483oh まあ。
日本ブロ○村の 私のブログの、珊瑚 B10の 「ヘッドライト ギアカバー 可動式 天窓」は。
全て、エッチング鋏使った仕様ですから。
エッチング鋏が、綺麗に切り出し出来る証明だと思いますよ。
日本ブロ○村の 私のブログの、珊瑚 B10の 「ヘッドライト ギアカバー 可動式 天窓」は。
全て、エッチング鋏使った仕様ですから。
エッチング鋏が、綺麗に切り出し出来る証明だと思いますよ。
591名無しさん@線路いっぱい
2024/09/03(火) 22:46:19.07ID:BKGUjVZZ592元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 23:08:56.51ID:RM9483oh >>591
もう出来てしまいましたから。
工程は、披露出来ませんね。
私に取って、当たり前の事ですから。
ブログの画像で、判断戴くしかないでしょう。
でも、ブログには興味ないとおっしゃるようですから。
5ちゃんねるを、愛しているんでしょうね。
便所の落書きの方が好きと云う事でしょう?
私は、便所の落書きは 違う楽しみ方してますから。
ここで画像上げる気は、サラサラないので。
オタクには、永遠に私の画像は見られないでしょう。
嗤
もう出来てしまいましたから。
工程は、披露出来ませんね。
私に取って、当たり前の事ですから。
ブログの画像で、判断戴くしかないでしょう。
でも、ブログには興味ないとおっしゃるようですから。
5ちゃんねるを、愛しているんでしょうね。
便所の落書きの方が好きと云う事でしょう?
私は、便所の落書きは 違う楽しみ方してますから。
ここで画像上げる気は、サラサラないので。
オタクには、永遠に私の画像は見られないでしょう。
嗤
593元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/03(火) 23:13:01.55ID:RM9483oh ここは、私が立てたスレッドですが。
何度も云うようですが。
私は、ここを
「便所の落書き」として言葉だけで楽しんで居ますので。
画像は絶対に上げません!
にほんブロ○の私のブログで、どうぞご覧下さい。
気に入らないなら。
ここに、来ないで下さいませ!
嗤
何度も云うようですが。
私は、ここを
「便所の落書き」として言葉だけで楽しんで居ますので。
画像は絶対に上げません!
にほんブロ○の私のブログで、どうぞご覧下さい。
気に入らないなら。
ここに、来ないで下さいませ!
嗤
594 警備員[Lv.30]
2024/09/04(水) 00:30:00.40ID:NYmwoAMm そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
嗤
嗤
595元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 00:37:57.55ID:K6GrgWhr ↑
馬鹿
馬鹿
596元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 00:41:08.84ID:K6GrgWhr 嗤
を使うなら。
「嗤う淑女」の感想
ここで、書き込んでから使いなさい!
「あなたの敵は 誰ですか?・・・」
を使うなら。
「嗤う淑女」の感想
ここで、書き込んでから使いなさい!
「あなたの敵は 誰ですか?・・・」
597蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/04(水) 03:55:42.87ID:5tfSx8Ub598蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/04(水) 04:00:42.16ID:5tfSx8Ub600名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 06:10:10.09ID:ANJuW3OH >>593
>にほんブロ○の私のブログで、どうぞご覧下さい。
>気に入らないなら。
>ここに、来ないで下さいませ!
気にいるかどうかではなくて、言葉だけのアンタが信頼されていないってだけだよ。
>ここは、私が立てたスレッドですが。
5ちゃんねるはオープンスペースです。
あなたが立てたスレッドに他人が書き込むのが嫌だと言うならば、
どうぞブログに鍵つけて引きこもっていてくださいよ。
そう言えば千円さんや蒸気好きさんの立てたスレッドに
粘着していた人もいたね。
それこそ嫌ならば来なければ良かったのに。
>にほんブロ○の私のブログで、どうぞご覧下さい。
>気に入らないなら。
>ここに、来ないで下さいませ!
気にいるかどうかではなくて、言葉だけのアンタが信頼されていないってだけだよ。
>ここは、私が立てたスレッドですが。
5ちゃんねるはオープンスペースです。
あなたが立てたスレッドに他人が書き込むのが嫌だと言うならば、
どうぞブログに鍵つけて引きこもっていてくださいよ。
そう言えば千円さんや蒸気好きさんの立てたスレッドに
粘着していた人もいたね。
それこそ嫌ならば来なければ良かったのに。
601名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 06:40:44.93ID:ANJuW3OH602元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 08:14:55.26ID:K6GrgWhr ブログ出来ない
ハゲちゃびん蓼倉ひさな○。
余程、悔しいと見える。
まあ。
ヘッドライト ギアカバー 可動式 天窓
エッチング鋏で切り出して作ったのは事実だから。
にほんブロ○村
「はんだ付けと金属ギアのブロ○」で検索すれば、直ぐ分かる。
ヤフオク用としてブログやってるんでね。
ハゲちゃびん蓼倉ひさな○。
余程、悔しいと見える。
まあ。
ヘッドライト ギアカバー 可動式 天窓
エッチング鋏で切り出して作ったのは事実だから。
にほんブロ○村
「はんだ付けと金属ギアのブロ○」で検索すれば、直ぐ分かる。
ヤフオク用としてブログやってるんでね。
603蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/04(水) 08:18:27.59ID:q/WkqJXP604元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 08:26:21.27ID:K6GrgWhr 凄い反応の早さ。
嗤
嗤
605蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/04(水) 08:30:32.38ID:q/WkqJXP >>602
え?え?え~?
ブログ見たけど、この程度で他人を批判してたの?
煙突後ろのパイピングが緩やかですよw
サイドタンクとキャブの隙間ってこんなに大きいの?
話になってないよ
これで他人を否定できるなんて恐れ入りますなあ(笑)
え?え?え~?
ブログ見たけど、この程度で他人を批判してたの?
煙突後ろのパイピングが緩やかですよw
サイドタンクとキャブの隙間ってこんなに大きいの?
話になってないよ
これで他人を否定できるなんて恐れ入りますなあ(笑)
607元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 08:37:02.72ID:K6GrgWhr 車体上部は分離式。
煙突後ろのパイピングは、緩やかにしてるの。
何にも分かってないのは。
オタクだよ。
ハゲちゃびん蓼倉ひさな○くん。
嗤
煙突後ろのパイピングは、緩やかにしてるの。
何にも分かってないのは。
オタクだよ。
ハゲちゃびん蓼倉ひさな○くん。
嗤
608元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 09:03:12.50ID:K6GrgWhr まあ。
サラリーマン設定だから。
次は名無しで来るんだろうなあ。
悔しいだろうし。
嗤
サラリーマン設定だから。
次は名無しで来るんだろうなあ。
悔しいだろうし。
嗤
609名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 09:27:29.35ID:6CLI5gaH 結局我慢できずブログさらしちゃったの?
自己顕示欲におぼれちゃいむすよ。
自己顕示欲におぼれちゃいむすよ。
610元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 09:36:57.90ID:fvpkHiRG さて。
それが、本当に私のブログか?
証明出来る物は
何も無いですけど?
嗤
それが、本当に私のブログか?
証明出来る物は
何も無いですけど?
嗤
611名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 10:31:07.41ID:6CLI5gaH612元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 10:50:06.85ID:fvpkHiRG 「高評価されてる」?
そうなの?
普通のブログじゃないの?
大丈夫なんですかね?頭。
嗤
そうなの?
普通のブログじゃないの?
大丈夫なんですかね?頭。
嗤
613元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 10:55:39.56ID:fvpkHiRG しかし。
ヤフオクの珊瑚の東野2号。
14万超え。
画像2枚だけなのに?
限定品は凄まじいですね。 笑
ヤフオクの珊瑚の東野2号。
14万超え。
画像2枚だけなのに?
限定品は凄まじいですね。 笑
614名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 11:20:07.17ID:6CLI5gaH615元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 11:25:37.94ID:fvpkHiRG616名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 12:11:23.77ID:6CLI5gaH >>615
あなたのようなキットコレクターばかりではないということじゃない?
あなたのようなキットコレクターばかりではないということじゃない?
617蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/04(水) 12:26:31.43ID:q/WkqJXP618名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 13:22:35.57ID:6CLI5gaH >>610
キミは9/3のコメントからパクった書き込みをしたパクリ盗用野郎なの?
キミは9/3のコメントからパクった書き込みをしたパクリ盗用野郎なの?
619元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 14:57:17.77ID:fvpkHiRG そんなに、私のブログが気になるんでしょうかねえ?
私は、どうでもいいんだけど。
それより、「嗤う淑女」本当に面白いねえ。
視聴お薦めしますよ。
6話の架空で警察に捕まった時。
主人公の「正しいのは 自分の物語なのだ。」
あれは、主人公の気持ちを全て物語っているって事でしょうね。
これから、更に佳境になるんでしょうね。
私は、どうでもいいんだけど。
それより、「嗤う淑女」本当に面白いねえ。
視聴お薦めしますよ。
6話の架空で警察に捕まった時。
主人公の「正しいのは 自分の物語なのだ。」
あれは、主人公の気持ちを全て物語っているって事でしょうね。
これから、更に佳境になるんでしょうね。
621名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 15:12:28.02ID:6CLI5gaH622名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 15:13:49.29ID:6CLI5gaH623元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 20:18:01.64ID:fvpkHiRG 何だかなあ?
せっかく、お薦めのドラマ紹介してるのに。
「小説家を目指して無職に成った夫の物語」
「ストレスが溜まり、ブランド物を買い過ぎて ホストにまで 嵌まって破滅する銀行OLの物語」「只のデリバリー配達員が、テレビで有名に成るが結局 破滅する物語」
蓼倉ひさな○くんに、特にお薦めのドラマなのにねえ〜。
感慨深く見られる ドラマだと思うのにねえ。
嗤
せっかく、お薦めのドラマ紹介してるのに。
「小説家を目指して無職に成った夫の物語」
「ストレスが溜まり、ブランド物を買い過ぎて ホストにまで 嵌まって破滅する銀行OLの物語」「只のデリバリー配達員が、テレビで有名に成るが結局 破滅する物語」
蓼倉ひさな○くんに、特にお薦めのドラマなのにねえ〜。
感慨深く見られる ドラマだと思うのにねえ。
嗤
624名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 20:28:32.10ID:ANJuW3OH625元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 20:54:00.43ID:fvpkHiRG626名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 20:59:16.96ID:ANJuW3OH >>625
現実逃避して、破滅に導く側だと思い込みたいんですね。
現実逃避して、破滅に導く側だと思い込みたいんですね。
627元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 21:05:23.12ID:fvpkHiRG628元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 21:09:46.61ID:fvpkHiRG 何故、主人公がそう云う性格なのか?
生まれ育った環境ではないと思いますよ。
生まれつき、そう云う性格なんだと思いますよ。
人間って、そう云うもんでしょ?
嗤
生まれ育った環境ではないと思いますよ。
生まれつき、そう云う性格なんだと思いますよ。
人間って、そう云うもんでしょ?
嗤
629元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 21:26:58.57ID:fvpkHiRG 可哀想に。
でも、本当。
面白いのは こう云う人も居るって事。
他人の不幸が楽しい人。
だから、5ちゃんねるなんて
成り立つんじゃないの?
多かれ少なかれ、この主人公に共感出来る人って居ると思うよ?
つまり、蓼倉ひさな○くんは共感出来ないんでしょうか?
嗤
嗤
でも、本当。
面白いのは こう云う人も居るって事。
他人の不幸が楽しい人。
だから、5ちゃんねるなんて
成り立つんじゃないの?
多かれ少なかれ、この主人公に共感出来る人って居ると思うよ?
つまり、蓼倉ひさな○くんは共感出来ないんでしょうか?
嗤
嗤
630名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 21:46:20.68ID:ANJuW3OH631元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 22:08:45.70ID:fvpkHiRG >>630
え?実は見てるんでしょ?
録画して見てる人多いらしいよ。
話題作だから。
でも、実は原作つまらないって話だね。
テレビの脚本家も捨てたもんじゃないね。
主人公の「正しいのは 自分の物語なのだ。」
あれ、原作とは違うんでしょうね。
学生時代の主人公の役者さんも。
あのひげた笑いの演技に、注目集まっているようだね。
え?実は見てるんでしょ?
録画して見てる人多いらしいよ。
話題作だから。
でも、実は原作つまらないって話だね。
テレビの脚本家も捨てたもんじゃないね。
主人公の「正しいのは 自分の物語なのだ。」
あれ、原作とは違うんでしょうね。
学生時代の主人公の役者さんも。
あのひげた笑いの演技に、注目集まっているようだね。
632名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 22:14:22.77ID:ANJuW3OH633元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 22:26:04.28ID:fvpkHiRG しかし。
見てるんなら、ヒトラーと違うと云うのは判ると思うけど?
ヒトラーは、劣等感の塊。
結構、裕福な家庭に育ったんだけど?
この主人公は、裕福には育ってないよ?
逆境から 他人を不幸にする術を覚えて育ったんじゃない?でも、生まれつきの性格も キツイんでしょうね。
ヒトラーって。
随分、チープな感性ですね?
嗤
見てるんなら、ヒトラーと違うと云うのは判ると思うけど?
ヒトラーは、劣等感の塊。
結構、裕福な家庭に育ったんだけど?
この主人公は、裕福には育ってないよ?
逆境から 他人を不幸にする術を覚えて育ったんじゃない?でも、生まれつきの性格も キツイんでしょうね。
ヒトラーって。
随分、チープな感性ですね?
嗤
634名無しさん@線路いっぱい
2024/09/04(水) 22:40:41.62ID:ANJuW3OH >>633
>随分、チープな感性ですね?
まず、伝聞と推測ばかりで結論づけしようとしているあなたの感性がチープですね。
>見てるんなら、ヒトラーと違うと云うのは判ると思うけど?
登場人物とヒトラーを誰が重ねていたの?
>随分、チープな感性ですね?
まず、伝聞と推測ばかりで結論づけしようとしているあなたの感性がチープですね。
>見てるんなら、ヒトラーと違うと云うのは判ると思うけど?
登場人物とヒトラーを誰が重ねていたの?
635元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 22:45:28.03ID:fvpkHiRG まあ。
感性は大事だね。
模型工作も、感性大事じゃないかな?
塗装、異常に艶々にしたり。
パイピングが、随分 決まりきった曲げ方にしていたり。
情緒とは、程遠いと思いますけどね?
だから。
「嗤う淑女」の人間の感性が究極な人って。
共感出来るって事なんだけどね?
嗤
感性は大事だね。
模型工作も、感性大事じゃないかな?
塗装、異常に艶々にしたり。
パイピングが、随分 決まりきった曲げ方にしていたり。
情緒とは、程遠いと思いますけどね?
だから。
「嗤う淑女」の人間の感性が究極な人って。
共感出来るって事なんだけどね?
嗤
636元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/04(水) 23:29:44.75ID:fvpkHiRG まあ。
反論は、また深夜かな?
嗤
反論は、また深夜かな?
嗤
637蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/05(木) 01:57:26.68ID:QnIe0zcm638名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 07:06:56.17ID:MdJlMOxQ639名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 07:07:24.94ID:MdJlMOxQ >>635
>塗装、異常に艶々にしたり。
>パイピングが、随分 決まりきった曲げ方にしていたり。
決まりきった曲げ方ならそれで問題ないという感性の人が多いということで、感性が浮いているのは
情緒とは、程遠いと思いますけどね?
>塗装、異常に艶々にしたり。
>パイピングが、随分 決まりきった曲げ方にしていたり。
決まりきった曲げ方ならそれで問題ないという感性の人が多いということで、感性が浮いているのは
情緒とは、程遠いと思いますけどね?
640名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 07:10:48.97ID:MdJlMOxQ >>635
>塗装、異常に艶々にしたり。
塗装なんてますます個人の感性で問題ないですね。
>パイピングが、随分 決まりきった曲げ方にしていたり。
決まりきった曲げ方ならそれで問題ないという感性の人が多いということで、感性が浮いているのはアナタですね。
情緒とは、程遠いと思いますけどね?
>「嗤う淑女」の人間の感性が究極な人って。
>共感出来るって事なんだけどね?
あなたのテレビ感性と共感できる人が多いといいですねー。ここにはまだいないみたいなんで、
自分のブログに引きこもっていたら?
>塗装、異常に艶々にしたり。
塗装なんてますます個人の感性で問題ないですね。
>パイピングが、随分 決まりきった曲げ方にしていたり。
決まりきった曲げ方ならそれで問題ないという感性の人が多いということで、感性が浮いているのはアナタですね。
情緒とは、程遠いと思いますけどね?
>「嗤う淑女」の人間の感性が究極な人って。
>共感出来るって事なんだけどね?
あなたのテレビ感性と共感できる人が多いといいですねー。ここにはまだいないみたいなんで、
自分のブログに引きこもっていたら?
641名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 07:17:23.91ID:MdJlMOxQ >>635
>塗装、異常に艶々にしたり。
そういや、下地処理もせず「完成」って言っていた人の「感性」はどうなんでしょうかね。
気が向いたら塗るって言っていたあの模型は
未塗装完成品から
塗装済み完成品にはなれたんでしょうかねー。
>塗装、異常に艶々にしたり。
そういや、下地処理もせず「完成」って言っていた人の「感性」はどうなんでしょうかね。
気が向いたら塗るって言っていたあの模型は
未塗装完成品から
塗装済み完成品にはなれたんでしょうかねー。
642元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 07:27:32.86ID:JiVXy4I9 ↑
大丈夫なんだろうか?
この人?
嗤
大丈夫なんだろうか?
この人?
嗤
643名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 08:12:21.12ID:MdJlMOxQ >>642
シンクも貼れずにトンズラを繰り返す、矛盾だらけで行き詰まるとあなたよりはマシかと。
シンクも貼れずにトンズラを繰り返す、矛盾だらけで行き詰まるとあなたよりはマシかと。
644名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 08:12:21.82ID:MdJlMOxQ >>642
シンクも貼れずにトンズラを繰り返す、矛盾だらけで行き詰まるとあなたよりはマシかと。
シンクも貼れずにトンズラを繰り返す、矛盾だらけで行き詰まるとあなたよりはマシかと。
645元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 08:24:01.10ID:JiVXy4I9 ↑
台所で、何かするのか?
嗤
台所で、何かするのか?
嗤
646蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/05(木) 08:26:18.90ID:jb3sy646 >>642
貴方よりは正常ですね(笑)
感性は感性であって、正解かどうかは別の問題です
艶出し塗装だってその姿が必ず存在することを知ってる人からは共感されます
自分の無知な感性で他人の感性を否定するのは愚行でしかありませんからね
貴方よりは正常ですね(笑)
感性は感性であって、正解かどうかは別の問題です
艶出し塗装だってその姿が必ず存在することを知ってる人からは共感されます
自分の無知な感性で他人の感性を否定するのは愚行でしかありませんからね
647元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 08:31:54.08ID:JiVXy4I9 ↑
これ?
オタク指してるの?
嗤
これ?
オタク指してるの?
嗤
648名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 08:42:22.33ID:HsR0GToD650元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 12:37:07.11ID:qtENBQPn 蓼倉ひさな○ちゃん。
もう諦めて、名無しも僕ですって。
白状すれば、いいのに?
「嗤う淑女」の主人公みたいに。
「正しいのは 私の物語なのだ。」とか。
云えないでしょ?
だから。
あのドラマは、蓼倉ひさな○ちゃんに お薦めなんだけどねえ。勉強に成るよ?オタクにとって。
嗤
もう諦めて、名無しも僕ですって。
白状すれば、いいのに?
「嗤う淑女」の主人公みたいに。
「正しいのは 私の物語なのだ。」とか。
云えないでしょ?
だから。
あのドラマは、蓼倉ひさな○ちゃんに お薦めなんだけどねえ。勉強に成るよ?オタクにとって。
嗤
651蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/05(木) 12:38:40.31ID:jb3sy646652元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 12:42:53.78ID:qtENBQPn お!
早い早い!
まあ。
頑張って打ち間違え、なくしましょうね。
嗤
早い早い!
まあ。
頑張って打ち間違え、なくしましょうね。
嗤
653元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 12:50:15.22ID:qtENBQPn しかし。
あの主人公の中学生時代の役者。
モデルあがりの素人に近いようだけど。
あの、ひげた笑い。
素晴らしいね。
嗤
あの主人公の中学生時代の役者。
モデルあがりの素人に近いようだけど。
あの、ひげた笑い。
素晴らしいね。
嗤
654名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 13:46:32.76ID:HsR0GToD655元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 15:23:54.30ID:qtENBQPn ↑
ブラスモデルなら。
あちこちに、ブログ在るけど?
ここだけで語りたいの?
俺は、ここで好きな事。
すべて語りたいの。
落書きでも楽しめるのが。
5ちゃんねるですよ。
「正しいのは 自分のスレッド物語なのだ。」
嗤
ブラスモデルなら。
あちこちに、ブログ在るけど?
ここだけで語りたいの?
俺は、ここで好きな事。
すべて語りたいの。
落書きでも楽しめるのが。
5ちゃんねるですよ。
「正しいのは 自分のスレッド物語なのだ。」
嗤
656元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 15:30:20.12ID:qtENBQPn 因みに
主人公の無実を証明する弁護士役は、袴田吉彦のようですね。
悪い役の似合う役者ですね。
主人公の無実を証明する弁護士役は、袴田吉彦のようですね。
悪い役の似合う役者ですね。
657名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 17:10:18.60ID:HsR0GToD658元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 20:22:06.62ID:qtENBQPn ↑
え?
>1 は、私なんだけど?
0657
名無しさん@線路いっぱい
蓼倉ひさな○ちゃんは。
ボケも入ってるの?
嗤
え?
>1 は、私なんだけど?
0657
名無しさん@線路いっぱい
蓼倉ひさな○ちゃんは。
ボケも入ってるの?
嗤
659名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 20:23:43.36ID:MdJlMOxQ660元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 20:24:24.08ID:qtENBQPn 0657
名無しさん@線路いっぱい
蓼倉ひさな○ちゃん。
テレビドラマの観過ぎちゃうの?
嗤
名無しさん@線路いっぱい
蓼倉ひさな○ちゃん。
テレビドラマの観過ぎちゃうの?
嗤
661元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 20:28:29.99ID:qtENBQPn 0659
名無しさん@線路いっぱい
蓼倉ひさな○ちゃん。
何が 矛盾なの?
嗤
名無しさん@線路いっぱい
蓼倉ひさな○ちゃん。
何が 矛盾なの?
嗤
662元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 20:33:09.42ID:qtENBQPn 大体、この名無しさん。
他人に リンク リンク云ってるけど。
自分は、ブラスの車輛の画像。
上げないけど?
蓼倉ひさな○ちゃん。
嗤
他人に リンク リンク云ってるけど。
自分は、ブラスの車輛の画像。
上げないけど?
蓼倉ひさな○ちゃん。
嗤
663元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 20:36:36.46ID:qtENBQPn 違うなら違う証明で。
ブラスの違う車輛、上げるべきじゃないかなあ〜?
まあ。
逃げ出すかなあ〜。
名無しの蓼倉ひさな○整形ソックリさん?
嗤
ブラスの違う車輛、上げるべきじゃないかなあ〜?
まあ。
逃げ出すかなあ〜。
名無しの蓼倉ひさな○整形ソックリさん?
嗤
664名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 20:51:25.94ID:MdJlMOxQ >>661
それもわからないほど馬鹿なんですね。
それもわからないほど馬鹿なんですね。
665名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 20:54:02.61ID:MdJlMOxQ666元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 20:56:53.24ID:qtENBQPn ↑
困りだしたぞ!
嗤
困りだしたぞ!
嗤
667名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 21:24:57.05ID:MdJlMOxQ668元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 21:31:39.19ID:qtENBQPn ↑
早く画像上げろや!
名無しの蓼倉!
嗤
早く画像上げろや!
名無しの蓼倉!
嗤
669元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 21:40:17.54ID:qtENBQPn さてと。
蓼倉さんの所の家賃は。
5万1000円ですか?
二階建てですか?
空き情報が出てますけど。
嗤
蓼倉さんの所の家賃は。
5万1000円ですか?
二階建てですか?
空き情報が出てますけど。
嗤
670名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 22:10:37.98ID:MdJlMOxQ671 警備員[Lv.31]
2024/09/05(木) 22:13:43.82ID:SnZStKQn そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
哂
哂
672元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 22:14:33.43ID:qtENBQPn え?
築50年のボロアパート。
軽量鉄骨製の建物の大家さんなの?
嗤
築50年のボロアパート。
軽量鉄骨製の建物の大家さんなの?
嗤
673元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 22:18:07.96ID:qtENBQPn だから。
無職なのおぉ〜?
嗤
無職なのおぉ〜?
嗤
674元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 22:22:25.99ID:qtENBQPn 蓼倉ひさな○。
「無職」 「築50年のボロアパートの大家」 「素人童貞」 「原爆禿げ」 「自己顕示欲の塊」
嗤
「無職」 「築50年のボロアパートの大家」 「素人童貞」 「原爆禿げ」 「自己顕示欲の塊」
嗤
675元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 22:26:28.39ID:qtENBQPn 蓼倉ひさな○。
「築50年のボロアパートの大家」ただし、親の建物の家賃収入で生きる。
親の生き血を吸う パラサイト。
嗤
「築50年のボロアパートの大家」ただし、親の建物の家賃収入で生きる。
親の生き血を吸う パラサイト。
嗤
676名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 22:37:47.64ID:MdJlMOxQ 親の遺産のアパートの収入でかはして行けるのなら、
「不動産管理」って職業欄に書けそう。
「投資家」とおんなじ。
収入が安定してる分だけ、書きやすそう。
「不動産管理」って職業欄に書けそう。
「投資家」とおんなじ。
収入が安定してる分だけ、書きやすそう。
677元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 22:49:33.40ID:qtENBQPn ↑
部屋数と家賃。
親存命。
大丈夫かな?
CoC○壱の素カレーが限界じゃないの?
嗤
部屋数と家賃。
親存命。
大丈夫かな?
CoC○壱の素カレーが限界じゃないの?
嗤
678名無しさん@線路いっぱい
2024/09/05(木) 22:53:50.37ID:MdJlMOxQ679元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/05(木) 22:54:23.30ID:qtENBQPn 蓼倉ちゃんには。
是非とも
今週の「嗤う淑女」第7話のゲストの顛末。
見る事を、お薦めしますよ。
嗤
是非とも
今週の「嗤う淑女」第7話のゲストの顛末。
見る事を、お薦めしますよ。
嗤
680名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 05:17:45.43ID:vYN7PMYV681蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/06(金) 06:30:28.81ID:4DFc5zw6 なんとまあ、情けないスレ主だことw
682蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/06(金) 08:03:25.42ID:4DFc5zw6 ここで、スレ主の決定的な間違いを指摘
ウォーム直押しギヤ使用の機関車において、モーターを横方向に傾けて調整するのは、
ウォームの螺旋の角度とホイールギヤのヘリカルの角度を合わせるため
「ウォームの軸穴が真っ直ぐじゃない」なんて全くの的外れw
調整方法としてあるのは事実だが、当然ながら不要な場合もあるわけ
ウォーム直押しギヤ使用の機関車において、モーターを横方向に傾けて調整するのは、
ウォームの螺旋の角度とホイールギヤのヘリカルの角度を合わせるため
「ウォームの軸穴が真っ直ぐじゃない」なんて全くの的外れw
調整方法としてあるのは事実だが、当然ながら不要な場合もあるわけ
683元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 08:11:16.15ID:waP3qlBL ↑
頭悪いんだな、やっぱり。
嗤
頭悪いんだな、やっぱり。
嗤
684蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/06(金) 08:20:30.14ID:ZHFHHLaC686元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 08:21:46.07ID:waP3qlBL ヘリカルギアと云うのは。
軸方向にスラストが、発生する。
前進 後進で違ったスラストの発生が起きる。
でも、実は それだけではない。
ウォームギアの軸穴が、必ずしも垂直に開いてない証明でも在る。
モジュール0.3など。
細かいモジュールのウォームギアなど。
特に関係する。
況してや近年の精度の高く成ったウォームギアなら、尚更 関係在る。
ただし。
ウォームギアを、ギアボックス内に配置してモーター軸と ギアボックス内のウォームギア軸で ルースに繋ぐのならば。
この問題は、全く関係しない。
嗤
軸方向にスラストが、発生する。
前進 後進で違ったスラストの発生が起きる。
でも、実は それだけではない。
ウォームギアの軸穴が、必ずしも垂直に開いてない証明でも在る。
モジュール0.3など。
細かいモジュールのウォームギアなど。
特に関係する。
況してや近年の精度の高く成ったウォームギアなら、尚更 関係在る。
ただし。
ウォームギアを、ギアボックス内に配置してモーター軸と ギアボックス内のウォームギア軸で ルースに繋ぐのならば。
この問題は、全く関係しない。
嗤
687元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 08:26:49.40ID:waP3qlBL 因みに
精度の悪い。
古いモジュール0.4の金属ギアなど。
このモーターを傾ける調整しても。
ギア山自体が、出鱈目過ぎて。
全く意味を成さない。
適当に噛み合わせしとけばいいんじゃないかな。
画用紙挟んだ程度の調整で、大丈夫だよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
精度の悪い。
古いモジュール0.4の金属ギアなど。
このモーターを傾ける調整しても。
ギア山自体が、出鱈目過ぎて。
全く意味を成さない。
適当に噛み合わせしとけばいいんじゃないかな。
画用紙挟んだ程度の調整で、大丈夫だよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
688蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/06(金) 08:32:10.03ID:ZHFHHLaC >>686
で、それがどうしたんですか?
ウォームは回転するのですからモーターを横方向に傾けたところで偏心回転は、
収まりませんよ
実際にはウォームの螺旋角度とヘリカル角度が合ってない場合にのみ、
使われる方法です
誰かが間違って書いた記述を鵜呑みにしたんだろうけどね
実際に偏心回転してるウォームなんて見たこと無いからね
多少は目に見えない程度に振っているとしたら、
ウォームの螺旋角度とヘリカル角度を合わせれば改善する程度のことだって話ですよ
それにしても説明も下手くそだね、スレ主は
で、それがどうしたんですか?
ウォームは回転するのですからモーターを横方向に傾けたところで偏心回転は、
収まりませんよ
実際にはウォームの螺旋角度とヘリカル角度が合ってない場合にのみ、
使われる方法です
誰かが間違って書いた記述を鵜呑みにしたんだろうけどね
実際に偏心回転してるウォームなんて見たこと無いからね
多少は目に見えない程度に振っているとしたら、
ウォームの螺旋角度とヘリカル角度を合わせれば改善する程度のことだって話ですよ
それにしても説明も下手くそだね、スレ主は
689蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/06(金) 08:35:16.63ID:ZHFHHLaC >>687
ま、所有する6760は、静かにスムーズに走ってますけどね
トビー製品ですから、もちろんモジュールは細かくありませんよ
慣らしがキチンとできれば、モジュールだけの話じゃないってことですね
分かってないなぁw
ま、所有する6760は、静かにスムーズに走ってますけどね
トビー製品ですから、もちろんモジュールは細かくありませんよ
慣らしがキチンとできれば、モジュールだけの話じゃないってことですね
分かってないなぁw
690元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 08:38:02.56ID:waP3qlBL 蓼倉ちゃん。
私が頼まれて
金属ギア調整した。
モーターを傾かせる調整の説明もして売った。
北海道の人は、理解してくれたけど?
世の中、馬 鹿ばかりじゃないんじゃない。
因みに、キット送って貰って組み立てて塗装もして売りましたが。
前進 後進が同じように、スムーズ。
メーカー完成品でも、こんなにスムーズなのは無いと云われましたけど?
これは、ナローの蒸機でしたから。
ギア連動。モジュール0.3。
塗装は、私の標準。
調整したセミグロスブラックに、コイツはコバルトブルー混ぜた仕様にしましたが。
パイピングも増やして作りましたから。
外観も完璧と云われましたけど?
蓼倉ちゃん。
嗤
私が頼まれて
金属ギア調整した。
モーターを傾かせる調整の説明もして売った。
北海道の人は、理解してくれたけど?
世の中、馬 鹿ばかりじゃないんじゃない。
因みに、キット送って貰って組み立てて塗装もして売りましたが。
前進 後進が同じように、スムーズ。
メーカー完成品でも、こんなにスムーズなのは無いと云われましたけど?
これは、ナローの蒸機でしたから。
ギア連動。モジュール0.3。
塗装は、私の標準。
調整したセミグロスブラックに、コイツはコバルトブルー混ぜた仕様にしましたが。
パイピングも増やして作りましたから。
外観も完璧と云われましたけど?
蓼倉ちゃん。
嗤
691元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 08:41:26.76ID:waP3qlBL 誰かが間違って記述した?
馬 鹿じゃないの?
これに気が付いてる人が、どの程度いるんでしょうねえ?
私が気が付いたんだよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
馬 鹿じゃないの?
これに気が付いてる人が、どの程度いるんでしょうねえ?
私が気が付いたんだよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
692元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 08:46:58.00ID:waP3qlBL ハッキリ云って。
このウォームギアの軸穴の僅かな偏心なんて、微々たる問題だから。
只。ヘリカルギアと組み合わせると特にスラストの問題が発生するから。
前進 後進で違ったスラストが発生する訳で。
でも、私が調整した蒸機では。
前進 後進なんて違いが出ませんねえ?
あ。
でも、ギア山が出鱈目過ぎる古いモジュール0.4のウォームギアでは。
こんな微々たる偏心問題にも、到達しないがねえ?
蓼倉ちゃん。
嗤
このウォームギアの軸穴の僅かな偏心なんて、微々たる問題だから。
只。ヘリカルギアと組み合わせると特にスラストの問題が発生するから。
前進 後進で違ったスラストが発生する訳で。
でも、私が調整した蒸機では。
前進 後進なんて違いが出ませんねえ?
あ。
でも、ギア山が出鱈目過ぎる古いモジュール0.4のウォームギアでは。
こんな微々たる偏心問題にも、到達しないがねえ?
蓼倉ちゃん。
嗤
693元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 09:05:14.84ID:waP3qlBL まあ。
蓼倉ちゃんが理解出来なくても、いいんだよ。
あのブログは。
ヤフオク用なんだから。
その為に、書いてるブログなんだから。
鉄道模型だけの、狭い世界のアピールでもないしね。
私の工作した模型を買ってくれた人の為に書いてるだけで。
誰かさんみたいに、5ちゃんねるで自己顕示欲を満たす為に書いてる訳じゃないからさ。
蓼倉ちゃん。
嗤
蓼倉ちゃんが理解出来なくても、いいんだよ。
あのブログは。
ヤフオク用なんだから。
その為に、書いてるブログなんだから。
鉄道模型だけの、狭い世界のアピールでもないしね。
私の工作した模型を買ってくれた人の為に書いてるだけで。
誰かさんみたいに、5ちゃんねるで自己顕示欲を満たす為に書いてる訳じゃないからさ。
蓼倉ちゃん。
嗤
694元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 10:06:54.82ID:Y/5zbQUk あ。
そう云えば。
蓼倉ちゃんのモジュール0.4のギア山出鱈目な真鍮ウォームギアの蒸機。
動輪、デルリンギアだっけ?
調整、馬 鹿でも出来るんじゃない?
樹脂製のギアは、多少精度の悪いウォームギアでも 調整飲み込んでくれるから。
馬 鹿でも調整出来ると思いますよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
そう云えば。
蓼倉ちゃんのモジュール0.4のギア山出鱈目な真鍮ウォームギアの蒸機。
動輪、デルリンギアだっけ?
調整、馬 鹿でも出来るんじゃない?
樹脂製のギアは、多少精度の悪いウォームギアでも 調整飲み込んでくれるから。
馬 鹿でも調整出来ると思いますよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
695名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 10:43:08.19ID:yCD8cmbs696元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 11:34:54.07ID:Y/5zbQUk ↑
名無しですか?
ヤフオク用ですが。
鉄道模型だけ ヤフオクに流してる訳じゃありませんから。
松本零○の架空高高度レシプロ機も、ヤフオクで高い評価を頂きましたから。
勿論、世間には出ない。
私への私信で。
次は、サラリーマン設定で来るのかな?
蓼倉くん。
まあ。
引きこもりパラサイトくん、自己顕示欲の塊くんには。
明日夜の、「嗤う淑女」7話。
本当にお薦めですね。
面白いドラマ。演技力の高い役者。いいテレビ脚本家のドラマは。創造性高めるよ?
蓼倉ちゃん。
嗤
名無しですか?
ヤフオク用ですが。
鉄道模型だけ ヤフオクに流してる訳じゃありませんから。
松本零○の架空高高度レシプロ機も、ヤフオクで高い評価を頂きましたから。
勿論、世間には出ない。
私への私信で。
次は、サラリーマン設定で来るのかな?
蓼倉くん。
まあ。
引きこもりパラサイトくん、自己顕示欲の塊くんには。
明日夜の、「嗤う淑女」7話。
本当にお薦めですね。
面白いドラマ。演技力の高い役者。いいテレビ脚本家のドラマは。創造性高めるよ?
蓼倉ちゃん。
嗤
697よしひろ
2024/09/06(金) 11:37:59.47ID:Xa19TFkZ >>692
> このウォームギアの軸穴の僅かな偏心なんて、微々たる問題だから。
あれ?
モーターを傾かせる のが重要でなかったのでしょうか。
蒸機好き氏の言われる
>>682
が正しいと思います。
> 只。ヘリカルギアと組み合わせると特にスラストの問題が発生するから。
> 前進 後進で違ったスラストが発生する訳で。
ヘリカルギアのスラスト荷重を問題にされているのなら、動輪からウォームを回せるような進み角の大きな歯車でなければ、特に問題にするほどのスラスト荷重はかからないはずです。
それが問題なら、滑りを良くするスラストワッシャを入れるとか、玉軸受で車軸を受けるとかすれば良いと思います。
尤も、スラスト荷重によって動輪が右に偏ったり、左に偏ったりして回転負荷の変化で進行方向による差が出る可能性はあります。
むしろ、モータ軸の方にかかるスラスト荷重が問題はと思います。
モータのロータが前に引っ張られたり、後ろに押されたりして、回転が変る可能性はあります。
ロータと軸の接合が弱いコアレスモータでは、軸が抜けたということも聞いたことがあります。
> でも、私が調整した蒸機では。
> 前進 後進なんて違いが出ませんねえ?
私の場合は、いくら頑張っても、前進と後進では微妙な差が出ます。
実用上問題が無ければそれで良しと私はしています。
> でも、ギア山が出鱈目過ぎる古いモジュール0.4のウォームギアでは。
> こんな微々たる偏心問題にも、到達しないがねえ?
なぜ、「古い」M0.4にこだわるのかよく分かりません。
近年のIMONの蒸機機関車の歯車はM0.4ですが、精度は悪くありません。(1/87模型ですが)
> このウォームギアの軸穴の僅かな偏心なんて、微々たる問題だから。
あれ?
モーターを傾かせる のが重要でなかったのでしょうか。
蒸機好き氏の言われる
>>682
が正しいと思います。
> 只。ヘリカルギアと組み合わせると特にスラストの問題が発生するから。
> 前進 後進で違ったスラストが発生する訳で。
ヘリカルギアのスラスト荷重を問題にされているのなら、動輪からウォームを回せるような進み角の大きな歯車でなければ、特に問題にするほどのスラスト荷重はかからないはずです。
それが問題なら、滑りを良くするスラストワッシャを入れるとか、玉軸受で車軸を受けるとかすれば良いと思います。
尤も、スラスト荷重によって動輪が右に偏ったり、左に偏ったりして回転負荷の変化で進行方向による差が出る可能性はあります。
むしろ、モータ軸の方にかかるスラスト荷重が問題はと思います。
モータのロータが前に引っ張られたり、後ろに押されたりして、回転が変る可能性はあります。
ロータと軸の接合が弱いコアレスモータでは、軸が抜けたということも聞いたことがあります。
> でも、私が調整した蒸機では。
> 前進 後進なんて違いが出ませんねえ?
私の場合は、いくら頑張っても、前進と後進では微妙な差が出ます。
実用上問題が無ければそれで良しと私はしています。
> でも、ギア山が出鱈目過ぎる古いモジュール0.4のウォームギアでは。
> こんな微々たる偏心問題にも、到達しないがねえ?
なぜ、「古い」M0.4にこだわるのかよく分かりません。
近年のIMONの蒸機機関車の歯車はM0.4ですが、精度は悪くありません。(1/87模型ですが)
698元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 11:45:34.48ID:Y/5zbQUk よしひろさん。
調べて頂いたら如何でしょう。
ウォームギアの軸穴の事は。
私が気が付いた事です。
精度のいい金属のウォームギアなら、私なら前進 後進同じに出来ます。
現物見て貰わないと絶対に、わかりません。
よしひろさんの云っているのは、全て過去の受け売りです。
ウォームギアの軸穴を調べましょう。
それから、イモンのウォームギアは。
モジュール0.4でも。
精度は高いです。
あそこは、長野の時計のギアも作っている所が製造元ですから。
調べて頂いたら如何でしょう。
ウォームギアの軸穴の事は。
私が気が付いた事です。
精度のいい金属のウォームギアなら、私なら前進 後進同じに出来ます。
現物見て貰わないと絶対に、わかりません。
よしひろさんの云っているのは、全て過去の受け売りです。
ウォームギアの軸穴を調べましょう。
それから、イモンのウォームギアは。
モジュール0.4でも。
精度は高いです。
あそこは、長野の時計のギアも作っている所が製造元ですから。
699元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 11:59:57.30ID:Y/5zbQUk まあ。
ウォームギアをモーターに直付けだけの問題で。
ウォームギア、キアボックス内に入れれば解決する問題だから。
私は、別に理解して貰わなくてもいいと思ってるけど?まあ、理解出来ない人多いだろうけど。
それより、いいドラマは見た方がいいと思いますよ。引きこもりでも。パラサイトでも。
人間の考察力に深みを与えると思いますよ。
いい方でも。悪い方でも。
嗤
ウォームギアをモーターに直付けだけの問題で。
ウォームギア、キアボックス内に入れれば解決する問題だから。
私は、別に理解して貰わなくてもいいと思ってるけど?まあ、理解出来ない人多いだろうけど。
それより、いいドラマは見た方がいいと思いますよ。引きこもりでも。パラサイトでも。
人間の考察力に深みを与えると思いますよ。
いい方でも。悪い方でも。
嗤
700蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/06(金) 12:23:14.77ID:ZHFHHLaC >>692
私の機関車も前後進で、差なんかありませんよ
スラストガタを押さえる目的ならば、縦方向の調整でバックラッシュを少なくすれば、
改善する可能性もあります
スラストガタを押さえるほど横に捻るのは、あまり意味がありませんな
編摩耗する可能性も出てきますからね
私の機関車も前後進で、差なんかありませんよ
スラストガタを押さえる目的ならば、縦方向の調整でバックラッシュを少なくすれば、
改善する可能性もあります
スラストガタを押さえるほど横に捻るのは、あまり意味がありませんな
編摩耗する可能性も出てきますからね
701名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 12:23:35.25ID:yCD8cmbs >>696
>勿論、世間には出ない。
>私への私信で。
オークション相手からの高評価なんて、よっぽど
酷いのやクレームじゃなきゃお世辞と社交辞令だろ。
相変わらずの中途半端な自己顕示とテレビドラマへの逃亡ばかりの書き込みですね。
>勿論、世間には出ない。
>私への私信で。
オークション相手からの高評価なんて、よっぽど
酷いのやクレームじゃなきゃお世辞と社交辞令だろ。
相変わらずの中途半端な自己顕示とテレビドラマへの逃亡ばかりの書き込みですね。
702蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/06(金) 12:29:51.40ID:ZHFHHLaC703元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 12:43:39.06ID:Y/5zbQUk え?久尚ちゃん。
ウォームギアの軸穴は、絶対真っ直ぐなんでしょ?
理解出来て来たんじゃないの?
偏心回転を無くす事は出来ない。
でも、緩和出来るって事だよ?
軸穴がどう曲がっているのか?金属ウォームギアを水平に置いたとして。
右側なのか?左側なのか?
曲がっている事は分かっても。調整しないとどちらにモーターを傾かせるかは、流石に分からないねえ?
ウォームギアをモーター軸に付けて、傾かせる調整をするからねえ?
でも、前進か 後進か分かれば。傾かせる方向が分かりますから。
潤滑油なんて付けるのは、当たり前。
違いますかね?
まあ。デルリンの動輪ギアなら調整は、更に簡単ですよ。
でも、ギア山も出鱈目だし。デルリンギアじゃ?走りがスムーズかね?
そのくらいは、分かるでしょ?
蓼倉氏。
嗤 嗤
ウォームギアの軸穴は、絶対真っ直ぐなんでしょ?
理解出来て来たんじゃないの?
偏心回転を無くす事は出来ない。
でも、緩和出来るって事だよ?
軸穴がどう曲がっているのか?金属ウォームギアを水平に置いたとして。
右側なのか?左側なのか?
曲がっている事は分かっても。調整しないとどちらにモーターを傾かせるかは、流石に分からないねえ?
ウォームギアをモーター軸に付けて、傾かせる調整をするからねえ?
でも、前進か 後進か分かれば。傾かせる方向が分かりますから。
潤滑油なんて付けるのは、当たり前。
違いますかね?
まあ。デルリンの動輪ギアなら調整は、更に簡単ですよ。
でも、ギア山も出鱈目だし。デルリンギアじゃ?走りがスムーズかね?
そのくらいは、分かるでしょ?
蓼倉氏。
嗤 嗤
704元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 12:48:57.60ID:Y/5zbQUk まあ。
蓼倉氏が、理解出来たら。
北海道のコレクター氏の次に理解出来た人だけどね?
ただし、それが蓼倉氏に出来るかどうか?
トビーの古いモジュール0.4のギア山が出鱈目な動輪がデルリンギアの物じゃ。
検証出来ないと思うけどね?
嗤
蓼倉氏が、理解出来たら。
北海道のコレクター氏の次に理解出来た人だけどね?
ただし、それが蓼倉氏に出来るかどうか?
トビーの古いモジュール0.4のギア山が出鱈目な動輪がデルリンギアの物じゃ。
検証出来ないと思うけどね?
嗤
705元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 12:54:34.61ID:Y/5zbQUk 因みに
金属ウォームギアが、本当に真っ直ぐ開いてる事も在る。
でも。
先ず無いね。
凝れこそ、稀でしょうね。
嗤
金属ウォームギアが、本当に真っ直ぐ開いてる事も在る。
でも。
先ず無いね。
凝れこそ、稀でしょうね。
嗤
706よしひろ
2024/09/06(金) 13:04:51.56ID:Xa19TFkZ >>698
> 調べて頂いたら如何でしょう。
> ウォームギアの軸穴の事は。
> 私が気が付いた事です。
ウォームの軸穴の偏心の問題であれば、モータ軸直結だけではなく、ギアボックスに入れても偏心の影響が出るはずです。
> 精度のいい金属のウォームギアなら、私なら前進 後進同じに出来ます。
そうですか。
私にはできません。
> 現物見て貰わないと絶対に、わかりません。
映像等でも結構ですので見せていただけますでしょうか。
> よしひろさんの云っているのは、全て過去の受け売りです。
はいそうです。
先人の成果の恩恵の元に私の知識はあります。
> ウォームギアの軸穴を調べましょう。
昭和60年購入の珊瑚の1/87 C62付属のウォームの外径振れを測定したら、約0.03mmでした。
ウォームに軸が固定してあるタイプなので、モータ軸に取り付けられるものではありませんが、振れ精度に問題は無いでしょう。
最小測定単位0.002mmのミツトヨのピックテスタで測定しましたが、ウォームの軸を旋盤のコレットに咥えて手で回して測定していますので、旋盤の精度も測定値に加わっていると思われます。
同じ頃の珊瑚の1/87 C12のウォームはモータに直接取り付けるタイプですが、内径に対する外径の振れは約0.02mmでした。
こちらも精度的には問題は無いでしょう。
なお、軸穴径を測定できる手段を持っていないので、径精度は不明です。
> あそこは、長野の時計のギアも作っている所が製造元ですから。
具体的にどのようなメーカが作っているのか存じませんが、時計の歯車は一般の歯車と歯形が違ったりしますが。。。
> 調べて頂いたら如何でしょう。
> ウォームギアの軸穴の事は。
> 私が気が付いた事です。
ウォームの軸穴の偏心の問題であれば、モータ軸直結だけではなく、ギアボックスに入れても偏心の影響が出るはずです。
> 精度のいい金属のウォームギアなら、私なら前進 後進同じに出来ます。
そうですか。
私にはできません。
> 現物見て貰わないと絶対に、わかりません。
映像等でも結構ですので見せていただけますでしょうか。
> よしひろさんの云っているのは、全て過去の受け売りです。
はいそうです。
先人の成果の恩恵の元に私の知識はあります。
> ウォームギアの軸穴を調べましょう。
昭和60年購入の珊瑚の1/87 C62付属のウォームの外径振れを測定したら、約0.03mmでした。
ウォームに軸が固定してあるタイプなので、モータ軸に取り付けられるものではありませんが、振れ精度に問題は無いでしょう。
最小測定単位0.002mmのミツトヨのピックテスタで測定しましたが、ウォームの軸を旋盤のコレットに咥えて手で回して測定していますので、旋盤の精度も測定値に加わっていると思われます。
同じ頃の珊瑚の1/87 C12のウォームはモータに直接取り付けるタイプですが、内径に対する外径の振れは約0.02mmでした。
こちらも精度的には問題は無いでしょう。
なお、軸穴径を測定できる手段を持っていないので、径精度は不明です。
> あそこは、長野の時計のギアも作っている所が製造元ですから。
具体的にどのようなメーカが作っているのか存じませんが、時計の歯車は一般の歯車と歯形が違ったりしますが。。。
707名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 13:13:21.45ID:yCD8cmbs708元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 13:17:36.87ID:Y/5zbQUk よしひろ氏
受け売りだけなら、話に成りません。
ギアボックス内に入れて、ウォームギア軸とモーター軸ルースに繋ぐなら。
偏心が影響するんですか?
大東氏に、笑われますよ?
受け売りだけなら、話に成りません。
ギアボックス内に入れて、ウォームギア軸とモーター軸ルースに繋ぐなら。
偏心が影響するんですか?
大東氏に、笑われますよ?
709元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 13:35:54.96ID:Y/5zbQUk しかし?
よく考えたら。
トビーのって?何処で手に入れたのかね?
ヤフオクで、安い出物待って手に入れたの?
知り合いに そんなジャンク紛いの物持ってる人居たの?
在る意味凄いですね。
蓼倉ちゃん。
嗤
よく考えたら。
トビーのって?何処で手に入れたのかね?
ヤフオクで、安い出物待って手に入れたの?
知り合いに そんなジャンク紛いの物持ってる人居たの?
在る意味凄いですね。
蓼倉ちゃん。
嗤
710よしひろ
2024/09/06(金) 13:42:28.95ID:Xa19TFkZ >>708
> 受け売りだけなら、話に成りません。
知識の大半は先人から学んだことです。
自分が独自に見いだしたものは少しです。
特許においても、先行技術に対するわずかの違いで発明とみなされるのと変りません。
> ギアボックス内に入れて、ウォームギア軸とモーター軸ルースに繋ぐなら。
> 偏心が影響するんですか?
影響します。
歯車のかみ合いが回転の位置で変化します。
> 大東氏に、笑われますよ?
それが、どうしましたか?
私は大東氏に嫌われています。
お会いしても無視されます。
> 受け売りだけなら、話に成りません。
知識の大半は先人から学んだことです。
自分が独自に見いだしたものは少しです。
特許においても、先行技術に対するわずかの違いで発明とみなされるのと変りません。
> ギアボックス内に入れて、ウォームギア軸とモーター軸ルースに繋ぐなら。
> 偏心が影響するんですか?
影響します。
歯車のかみ合いが回転の位置で変化します。
> 大東氏に、笑われますよ?
それが、どうしましたか?
私は大東氏に嫌われています。
お会いしても無視されます。
711元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 16:48:29.37ID:Y/5zbQUk う〜ん。
トビーの6760キット。
どうやって手に入れたか気に成りますね?
未塗装キットや 完成品は見るけど?
完全なキットは、今無いんじゃないの?
蓼倉ちゃん。
どうやって手に入れたんでしょう?
キットじゃないオチじゃないでしょうね?
嗤
トビーの6760キット。
どうやって手に入れたか気に成りますね?
未塗装キットや 完成品は見るけど?
完全なキットは、今無いんじゃないの?
蓼倉ちゃん。
どうやって手に入れたんでしょう?
キットじゃないオチじゃないでしょうね?
嗤
712名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 17:17:06.91ID:yCD8cmbs713名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 17:41:20.23ID:yCD8cmbs714元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 18:01:31.14ID:Y/5zbQUk >>713
え?
キットコレクターじゃないけど?俺。
頼まれて、シュパープラインの最終製作のC57直したけど。
動輪が酷い状態で、安達の古い1.7mmロッドピン仕様の動輪手に入れるのに苦労したから。
近頃は、部品コレクターってのも居るんだよ。
ヤフオクで、業とバラバラにして売って利鞘稼ぐヤツも居るから。
ジャンクの未塗装じゃないの?
あれ?
オタク答えちゃ、まずいんでしょ?
嗤
え?
キットコレクターじゃないけど?俺。
頼まれて、シュパープラインの最終製作のC57直したけど。
動輪が酷い状態で、安達の古い1.7mmロッドピン仕様の動輪手に入れるのに苦労したから。
近頃は、部品コレクターってのも居るんだよ。
ヤフオクで、業とバラバラにして売って利鞘稼ぐヤツも居るから。
ジャンクの未塗装じゃないの?
あれ?
オタク答えちゃ、まずいんでしょ?
嗤
715元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 18:06:11.38ID:Y/5zbQUk 因みに。
天賞堂時代の1.4mmロッドピン仕様の動輪は。
大人気で、もっと高いですね。
ロッドピン1.7より 1.4の方が。
抵抗少ないですから。
まあ。
模型メーカーも進化したって事でしょうね。
ヤフオクの転売屋も、何が売れるか?
日々進化してるんでしょうね?
笑
天賞堂時代の1.4mmロッドピン仕様の動輪は。
大人気で、もっと高いですね。
ロッドピン1.7より 1.4の方が。
抵抗少ないですから。
まあ。
模型メーカーも進化したって事でしょうね。
ヤフオクの転売屋も、何が売れるか?
日々進化してるんでしょうね?
笑
716元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 18:13:48.10ID:Y/5zbQUk 因みに。
私のブログには。
確か天賞堂の動輪を手に入れた事に成ってますが。
実際は、思い直して安達の1.7仕様の方で直しましたから。
直すにはロッドの穴も合ってないと、修理は無理ですから。
中には、ロッドまでバラして別売りしてるヤツも居ますから。
ヤフオクで買い物するのも、頭がいるって事でしょうね?
笑
私のブログには。
確か天賞堂の動輪を手に入れた事に成ってますが。
実際は、思い直して安達の1.7仕様の方で直しましたから。
直すにはロッドの穴も合ってないと、修理は無理ですから。
中には、ロッドまでバラして別売りしてるヤツも居ますから。
ヤフオクで買い物するのも、頭がいるって事でしょうね?
笑
717元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 18:34:51.01ID:Y/5zbQUk 因みに。
トビーの0.4のモジュールのギア仕様で。
棒モーターの初期の6760なら。
元から、牽引力は有るんだよ。
まあ。
モーター換装すれば。もっと良く成るでしょうけど。
あの構造は、重量バランス抜群だから。
初期のタイプなら、絶対重量バランスいい筈。
あれ、4-4-0のふりした 2-6-0だから。
先輪が 2軸の後端で別れてますから。
構造は、2-6-0ですからね。
笑
トビーの0.4のモジュールのギア仕様で。
棒モーターの初期の6760なら。
元から、牽引力は有るんだよ。
まあ。
モーター換装すれば。もっと良く成るでしょうけど。
あの構造は、重量バランス抜群だから。
初期のタイプなら、絶対重量バランスいい筈。
あれ、4-4-0のふりした 2-6-0だから。
先輪が 2軸の後端で別れてますから。
構造は、2-6-0ですからね。
笑
718元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 18:42:17.79ID:Y/5zbQUk まあ。
ここは、5ちゃんねるですから。
分かり易く説明すると。
所謂、先台車が 二段式首振りタイプ。
ってヤツですな。
笑
ここは、5ちゃんねるですから。
分かり易く説明すると。
所謂、先台車が 二段式首振りタイプ。
ってヤツですな。
笑
719名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 19:02:55.39ID:yCD8cmbs720元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 19:19:06.83ID:Y/5zbQUk >>719
何云ってるの?
俺が知らないとでも思ったの?
トビーの初期の6760は、二段式首振りタイプの先台車を持った蒸機。
でも、ちょっと人気無いんだよね。
あの初期の二段式首振りタイプが、模型的構造過ぎるから。
でも、あんまり見える部分でもないし。
重量バランスは。
棒モーターが軽過ぎるから、キャブに鉛の小さな板 両脇に積んだり。バックプレート付けて。重くする。まあ、バックプレートはスクラッチで重くするしかないけど。
バックプレートを縮尺通りでないと駄目だと云うなら。
炭水車の前方に錘かけるしかないけど?
あんまり、いい方法でもないでしょうねえ?
違いますかね?
蓼倉くん。
嗤
何云ってるの?
俺が知らないとでも思ったの?
トビーの初期の6760は、二段式首振りタイプの先台車を持った蒸機。
でも、ちょっと人気無いんだよね。
あの初期の二段式首振りタイプが、模型的構造過ぎるから。
でも、あんまり見える部分でもないし。
重量バランスは。
棒モーターが軽過ぎるから、キャブに鉛の小さな板 両脇に積んだり。バックプレート付けて。重くする。まあ、バックプレートはスクラッチで重くするしかないけど。
バックプレートを縮尺通りでないと駄目だと云うなら。
炭水車の前方に錘かけるしかないけど?
あんまり、いい方法でもないでしょうねえ?
違いますかね?
蓼倉くん。
嗤
721名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 19:47:28.08ID:yCD8cmbs >>720
どっかでうれのこっていたんじゃない?
あるいは作るのを諦めた知人から、とか。
キミは友達いないの?
読み直してみたら、いつ買ったものかも書いていないんじゃないかな?
買って死蔵していたものを取り掛かったのかも。
きっとキットコレクターのオタクならわかるんじゃない?
どっかでうれのこっていたんじゃない?
あるいは作るのを諦めた知人から、とか。
キミは友達いないの?
読み直してみたら、いつ買ったものかも書いていないんじゃないかな?
買って死蔵していたものを取り掛かったのかも。
きっとキットコレクターのオタクならわかるんじゃない?
722名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 19:48:03.29ID:yCD8cmbs >>721
から、何も進歩していないな。
から、何も進歩していないな。
723元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 19:56:53.34ID:Y/5zbQUk え?
重量バランスの話なんだけど?
分からないのかねえ?
つまり、初期のタイプの二段式先台車じゃないって事?
それも、知らないの?
レアなのは、初期のタイプ。
後期の物は 普通の4-4-0
何だ知らないのか。
嗤
重量バランスの話なんだけど?
分からないのかねえ?
つまり、初期のタイプの二段式先台車じゃないって事?
それも、知らないの?
レアなのは、初期のタイプ。
後期の物は 普通の4-4-0
何だ知らないのか。
嗤
724元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 19:58:56.86ID:Y/5zbQUk まあ。
馬 鹿は、重量バランスにも興味ないのか?
嗤
馬 鹿は、重量バランスにも興味ないのか?
嗤
725よしひろ
2024/09/06(金) 20:02:48.16ID:Xa19TFkZ >>714
> 頼まれて、シュパープラインの最終製作のC57直したけど。
> 動輪が酷い状態で、安達の古い1.7mmロッドピン仕様の動輪手に入れるのに苦労したから。
教えてください。
1.7mmというのは、ねじの直径でしょうか。
そうだとすれば、安達にM1.7のロッドピンというのがあったのですね。
W1/16-60ねじではなく。
> 頼まれて、シュパープラインの最終製作のC57直したけど。
> 動輪が酷い状態で、安達の古い1.7mmロッドピン仕様の動輪手に入れるのに苦労したから。
教えてください。
1.7mmというのは、ねじの直径でしょうか。
そうだとすれば、安達にM1.7のロッドピンというのがあったのですね。
W1/16-60ねじではなく。
726元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 20:23:06.92ID:Y/5zbQUk >>725
よしひろさん。
それは知らなかったですね。
つまり、端数のロッドピンと云う事ですか。
てっきり1.7だと思っていましたよ。
でも、16番辺りのロッドピンは 1.4が正解じゃないでしょうか。
違いますかね?
よしひろさん。
よしひろさん。
それは知らなかったですね。
つまり、端数のロッドピンと云う事ですか。
てっきり1.7だと思っていましたよ。
でも、16番辺りのロッドピンは 1.4が正解じゃないでしょうか。
違いますかね?
よしひろさん。
727名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 20:56:25.15ID:yCD8cmbs >>723
え、いつのまに重量バランスの話になったの?
え、いつのまに重量バランスの話になったの?
728元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 21:00:28.09ID:Y/5zbQUk あれ?
ロッドピンは、1.4が正解じゃないんですか?
よしひろさん。
大東氏に、勝てませんよ?
大東氏のロッドピンには、ベアリングが仕込んで有るんですよ。
あれが、Oゲージの太い抵抗のあるロッドピンの欠点の補いかたじゃないんですか?
ロッドピンは、1.4が正解じゃないんですか?
よしひろさん。
大東氏に、勝てませんよ?
大東氏のロッドピンには、ベアリングが仕込んで有るんですよ。
あれが、Oゲージの太い抵抗のあるロッドピンの欠点の補いかたじゃないんですか?
729元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 21:06:23.64ID:Y/5zbQUk730よしひろ
2024/09/06(金) 21:13:44.43ID:Xa19TFkZ >>726
古い16番のロッドピンのねじは、W1/16-60(ウィットネジ)ですよ。いわゆるインチねじ。
https://www.imon.co.jp/webshop/product/194271
を見るとちょっと頭の形状の違うのが売られています。
残念ながら、最近の16番の動輪のねじは把握していませんが、私の持っている天賞堂のC10のはM1.4ねじです。
個人的にはダイキャストの輪芯に止めるにはメートルねじよりもインチねじの方が目が粗くて良いと思うんですけどね。
古い16番のロッドピンのねじは、W1/16-60(ウィットネジ)ですよ。いわゆるインチねじ。
https://www.imon.co.jp/webshop/product/194271
を見るとちょっと頭の形状の違うのが売られています。
残念ながら、最近の16番の動輪のねじは把握していませんが、私の持っている天賞堂のC10のはM1.4ねじです。
個人的にはダイキャストの輪芯に止めるにはメートルねじよりもインチねじの方が目が粗くて良いと思うんですけどね。
731元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 21:25:40.77ID:Y/5zbQUk >>730
つまり、よしひろさんは。
イモンも間違っていると?
私の云っているのは抵抗の話です。
それについては、関係ないんですか?
いいんですか?
よしひろさんとも、在ろう人が?
イモンは、間違っていると?
イモンは、只。
止めやすいだけで、抵抗は考えず。
1.4mmの細いロッドピンを使っている。
断言していいんですか?
つまり、よしひろさんは。
イモンも間違っていると?
私の云っているのは抵抗の話です。
それについては、関係ないんですか?
いいんですか?
よしひろさんとも、在ろう人が?
イモンは、間違っていると?
イモンは、只。
止めやすいだけで、抵抗は考えず。
1.4mmの細いロッドピンを使っている。
断言していいんですか?
732元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 21:30:19.90ID:Y/5zbQUk ↑
あ。
間違えました。
イモンは、只。抵抗を考えず
1.4mmの細いロッドピンを使っている。
訂正しといて下さい。
笑
あ。
間違えました。
イモンは、只。抵抗を考えず
1.4mmの細いロッドピンを使っている。
訂正しといて下さい。
笑
733よしひろ
2024/09/06(金) 21:33:21.37ID:Xa19TFkZ >>728
> 大東氏に、勝てませんよ?
勝負はしていません。
> 大東氏のロッドピンには、ベアリングが仕込んで有るんですよ。
> あれが、Oゲージの太い抵抗のあるロッドピンの欠点の補いかたじゃないんですか?
実物がローラベアリングを使用していますからね。
日本の蒸機機関車はスリーブベアリングですから。
もし、仮に1/87 日本型のロッドにボールベアリングを組み込もうとすると、外径2mm、内径0.6mmのが使えるかもしれませんが、1個5000円ほどするので躊躇してしまいます。
それよりも、動輪の車軸にボールベアリングを入れるのが現実的と思います。
しかし、3mmの車軸に入るボールベアリングの外径が6mmもあって、主台枠が弱くなるので躊躇しています。
主台枠の軸受部は4mmなので、外径4mmのボールベアリングだと、内径は2mmで車軸が軸端より細くなります。
それと、内部の幅が狭すぎて、正しいボールベアリングの使い方ができません。
現実的には、簡易的に左右に1個ずつ付けてイコライザ等で荷重をかけても壊れることはないとは思います。
> 大東氏に、勝てませんよ?
勝負はしていません。
> 大東氏のロッドピンには、ベアリングが仕込んで有るんですよ。
> あれが、Oゲージの太い抵抗のあるロッドピンの欠点の補いかたじゃないんですか?
実物がローラベアリングを使用していますからね。
日本の蒸機機関車はスリーブベアリングですから。
もし、仮に1/87 日本型のロッドにボールベアリングを組み込もうとすると、外径2mm、内径0.6mmのが使えるかもしれませんが、1個5000円ほどするので躊躇してしまいます。
それよりも、動輪の車軸にボールベアリングを入れるのが現実的と思います。
しかし、3mmの車軸に入るボールベアリングの外径が6mmもあって、主台枠が弱くなるので躊躇しています。
主台枠の軸受部は4mmなので、外径4mmのボールベアリングだと、内径は2mmで車軸が軸端より細くなります。
それと、内部の幅が狭すぎて、正しいボールベアリングの使い方ができません。
現実的には、簡易的に左右に1個ずつ付けてイコライザ等で荷重をかけても壊れることはないとは思います。
734よしひろ
2024/09/06(金) 21:47:50.57ID:Xa19TFkZ >>731
> イモンも間違っていると?
間違っているとは思いませんよ。
ねじ止めが緩いのなら、ねじロックを併用すれば良いだけです。
私が作った1/87 C53の動輪でもM1.4ねじを使用しています。(ねじ頭はIMONのと同じT1ですが、私のがオリジナルです。IMONに伝授しました)
1/87だと、W1/16は太すぎるのと、タップ/ダイスの入手性ですね。
ちなみに私のC53のロッドピンは、前向きに走るとねじが締まるように左右で右ねじと左ねじを使い分けています。
これも福原金属のご主人からの受け売りですけどね。(市販品は無いと思います)
> イモンも間違っていると?
間違っているとは思いませんよ。
ねじ止めが緩いのなら、ねじロックを併用すれば良いだけです。
私が作った1/87 C53の動輪でもM1.4ねじを使用しています。(ねじ頭はIMONのと同じT1ですが、私のがオリジナルです。IMONに伝授しました)
1/87だと、W1/16は太すぎるのと、タップ/ダイスの入手性ですね。
ちなみに私のC53のロッドピンは、前向きに走るとねじが締まるように左右で右ねじと左ねじを使い分けています。
これも福原金属のご主人からの受け売りですけどね。(市販品は無いと思います)
735元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 21:51:22.99ID:Y/5zbQUk >>733
外径2mm 内径0.6mmのボールベアリングは。
そんなにするんですか?
まあ、小さなボールベアリングが高いのは事実ですから。
まあ、でも。
よしひろさんの云うように。
ロッドよりも、動輪軸に入れる方がいいでしょうけど。
でも。強度不足にもなるでしょうね。
大東氏が開発した16番用ギアボックスは、どう思います? 薄型も開発したようですが?
外径2mm 内径0.6mmのボールベアリングは。
そんなにするんですか?
まあ、小さなボールベアリングが高いのは事実ですから。
まあ、でも。
よしひろさんの云うように。
ロッドよりも、動輪軸に入れる方がいいでしょうけど。
でも。強度不足にもなるでしょうね。
大東氏が開発した16番用ギアボックスは、どう思います? 薄型も開発したようですが?
736元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 22:06:49.38ID:Y/5zbQUk そうそう。
確か よしひろさんは、16番のモジュール0.5の三条ウォームに合う回転数のモーターの選定が難しいとか云ってましたよね?
それに、これは。
あくまでも私の個人的意見ですが。
Oゲージのような重量の在る模型と、16番や1/87のような小さな重量の模型では。
慣性が違いますから。
動輪を実物の蒸気機関車のように、動輪のスリップまで再現するのは。
無理だと思うんですが?
どう思います?
確か よしひろさんは、16番のモジュール0.5の三条ウォームに合う回転数のモーターの選定が難しいとか云ってましたよね?
それに、これは。
あくまでも私の個人的意見ですが。
Oゲージのような重量の在る模型と、16番や1/87のような小さな重量の模型では。
慣性が違いますから。
動輪を実物の蒸気機関車のように、動輪のスリップまで再現するのは。
無理だと思うんですが?
どう思います?
737元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 22:19:18.02ID:Y/5zbQUk しかし?
蓼倉ちゃんは、どうしたんだろう?
やっぱり、あの6760は初期じゃないのか?
初期なら、レアなんだけど。
二段式首振りタイプ。
でも、それに触れて無かったよなあ?
まあ、俺は実はどうでもいいんだけどね。
ただ、模型的にも優れてるからね。
曲線通過も抜群だし。
メルクリンとかだと、あからさまに変な処 可動して曲がるから。
まあ、もの凄く曲がるけど?
あの二段式首振りタイプは、模型ならではの構造ですね。
笑
蓼倉ちゃんは、どうしたんだろう?
やっぱり、あの6760は初期じゃないのか?
初期なら、レアなんだけど。
二段式首振りタイプ。
でも、それに触れて無かったよなあ?
まあ、俺は実はどうでもいいんだけどね。
ただ、模型的にも優れてるからね。
曲線通過も抜群だし。
メルクリンとかだと、あからさまに変な処 可動して曲がるから。
まあ、もの凄く曲がるけど?
あの二段式首振りタイプは、模型ならではの構造ですね。
笑
738名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 23:01:29.28ID:vYN7PMYV739名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 23:09:21.84ID:vYN7PMYV 大東氏の威を借る元祖
井門氏のの威を借る元祖
井門氏のの威を借る元祖
740元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 23:18:14.12ID:Y/5zbQUk あらら。
結局、二段式首振りタイプの6760じゃなかったんだ?
あれ、確か二代目迄。二段式首振りタイプだったんだよね?
つまり、蓼倉ちゃんの持ってるのは。
最終タイプの三代目って事ね。
でも、二代目までは人気ないから。
ヤフオクでも、なかなか手に入らないよ?
でも、良く曲がるし。
重量バランス取るの簡単だし。牽引力も有る。
三代目は、ヤフオクで そこそこの値段だけど。
レアじゃないし、良く曲がらないし。
重量バランスも取れないかな?
残念だね。
また、悔しい事が増えましたね。
蓼倉ちゃん。
でも、二段式首振りタイプの方だと思ったんだけどね?
嗤
結局、二段式首振りタイプの6760じゃなかったんだ?
あれ、確か二代目迄。二段式首振りタイプだったんだよね?
つまり、蓼倉ちゃんの持ってるのは。
最終タイプの三代目って事ね。
でも、二代目までは人気ないから。
ヤフオクでも、なかなか手に入らないよ?
でも、良く曲がるし。
重量バランス取るの簡単だし。牽引力も有る。
三代目は、ヤフオクで そこそこの値段だけど。
レアじゃないし、良く曲がらないし。
重量バランスも取れないかな?
残念だね。
また、悔しい事が増えましたね。
蓼倉ちゃん。
でも、二段式首振りタイプの方だと思ったんだけどね?
嗤
741よしひろ
2024/09/06(金) 23:19:40.45ID:Xa19TFkZ >>735
> 大東氏が開発した16番用ギアボックスは、どう思います? 薄型も開発したようですが?
大東氏は3条ウォームが減速比が小さくて速度が出すぎても1/80程度では風圧の問題は無いので、速度の話をしてはならないと言われていました。
現物を見せてもらいましたが、動輪側からの回転が非常にスムーズでした。
進み角の大きなウォームホイールはスラスト方向に大きな荷重がかかるため、車軸にボールベアリングを入れるようになっています。
そのためもあって(ウォームホイールも厚いのですが)、かなり分厚く、13mmや12mmには物理的に入れるのは困難と思われます。
実際のスラスト荷重は、Φ20の動輪で100gfの牽引力の場合、200gf程度と計算されます。
Oならもっと大きなスラスト加重になるのでボールベアリングは必須でしょうけど、1/80程度ならスラスト方向に力は加わった時の潤滑を良くしておけば実用上の問題は無いように思います。
下り勾配では、動輪からの回転がスムーズなだけに、ブレーキが無いと列車牽引時には加速して暴走すると思われます。
クラッチ付ギアでは、下り勾配でクラッチが外れて暴走するので、下り勾配は避ける必要がありますが、3条ウォームは一応対策は無いわけではありません。
N氏は、自宅に勾配付きレイアウトがあり、3条ウォームに交換されていますが、暴走を避けるために、ミネベアのコア付モータを使用し、モータのコギングの力でブレーキを実現されています。
DCCでBackEMFを使えば速度がコントロールできるように思えますが、現状のBEMFの回転数制御は回転数が速いときには電源供給をOFFするだけで、ショートとか、逆電圧での制動の機能は無いと思われ、本件では上手く制御できないと思われます。
BEMFの回転数制動時にショート、逆電圧をかけられるDCCデコーダが出てくれば使えると思います。
1/80程度では慣性がほとんどありませんので、惰行は期待できませんが、ほんのわずかには惰性で走るので、ちょっとした集電不良には強くなります。
動輪のスリップは1/48のアメリカ型でも慣性増大装置を組み込むなど苦労されているようですので、1/80日本型で実現するには何か他の手段も使わないと困難かもしれません。
> 大東氏が開発した16番用ギアボックスは、どう思います? 薄型も開発したようですが?
大東氏は3条ウォームが減速比が小さくて速度が出すぎても1/80程度では風圧の問題は無いので、速度の話をしてはならないと言われていました。
現物を見せてもらいましたが、動輪側からの回転が非常にスムーズでした。
進み角の大きなウォームホイールはスラスト方向に大きな荷重がかかるため、車軸にボールベアリングを入れるようになっています。
そのためもあって(ウォームホイールも厚いのですが)、かなり分厚く、13mmや12mmには物理的に入れるのは困難と思われます。
実際のスラスト荷重は、Φ20の動輪で100gfの牽引力の場合、200gf程度と計算されます。
Oならもっと大きなスラスト加重になるのでボールベアリングは必須でしょうけど、1/80程度ならスラスト方向に力は加わった時の潤滑を良くしておけば実用上の問題は無いように思います。
下り勾配では、動輪からの回転がスムーズなだけに、ブレーキが無いと列車牽引時には加速して暴走すると思われます。
クラッチ付ギアでは、下り勾配でクラッチが外れて暴走するので、下り勾配は避ける必要がありますが、3条ウォームは一応対策は無いわけではありません。
N氏は、自宅に勾配付きレイアウトがあり、3条ウォームに交換されていますが、暴走を避けるために、ミネベアのコア付モータを使用し、モータのコギングの力でブレーキを実現されています。
DCCでBackEMFを使えば速度がコントロールできるように思えますが、現状のBEMFの回転数制御は回転数が速いときには電源供給をOFFするだけで、ショートとか、逆電圧での制動の機能は無いと思われ、本件では上手く制御できないと思われます。
BEMFの回転数制動時にショート、逆電圧をかけられるDCCデコーダが出てくれば使えると思います。
1/80程度では慣性がほとんどありませんので、惰行は期待できませんが、ほんのわずかには惰性で走るので、ちょっとした集電不良には強くなります。
動輪のスリップは1/48のアメリカ型でも慣性増大装置を組み込むなど苦労されているようですので、1/80日本型で実現するには何か他の手段も使わないと困難かもしれません。
742名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 23:27:35.66ID:vYN7PMYV743元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 23:27:44.25ID:Y/5zbQUk そうそう。
確か、クマさんが
二段式首振り式タイプ。二代目持ってたね?
動画も上げてたね。
何か、本人。
汚いジャンクで、あの二段式首振りタイプは。
あり得ない構造だとか云ってたけど?
動画は、良く走って曲がってるね。
まあ、あの構造は 模型的だから。価値ないと思ってる人が多いんじゃない?
笑
確か、クマさんが
二段式首振り式タイプ。二代目持ってたね?
動画も上げてたね。
何か、本人。
汚いジャンクで、あの二段式首振りタイプは。
あり得ない構造だとか云ってたけど?
動画は、良く走って曲がってるね。
まあ、あの構造は 模型的だから。価値ないと思ってる人が多いんじゃない?
笑
744元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 23:36:58.59ID:Y/5zbQUk >>741
よしひろさん。
大東氏は、結局。
Oゲージこそ正しいと思ってるだけかも知れませんね?
それが、あちこちに敵を作ってるんだと思いますけどね?まあ、あの人も。
自己顕示欲の塊かも知れませんね? 笑
よしひろさん。
大東氏は、結局。
Oゲージこそ正しいと思ってるだけかも知れませんね?
それが、あちこちに敵を作ってるんだと思いますけどね?まあ、あの人も。
自己顕示欲の塊かも知れませんね? 笑
745名無しさん@線路いっぱい
2024/09/06(金) 23:37:36.48ID:vYN7PMYV746元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 23:48:01.48ID:Y/5zbQUk747元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/06(金) 23:49:30.99ID:Y/5zbQUk ごめんね。
本当、嫌なヤツだね。
俺って?
嗤
本当、嫌なヤツだね。
俺って?
嗤
748蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 02:17:02.90ID:3S00rJ2s749蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 02:22:04.94ID:3S00rJ2s750蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 02:30:46.43ID:3S00rJ2s751蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 02:34:29.52ID:3S00rJ2s >>723
4-4-0の重量バランスなら、
フロントヘビーにウエイト積んで、テンダー荷重で釣り合いを取るのが正解ですね
6760はキャブにも板ウエイトが元々入ってますが、そんなに効果はありません
で、缶モーターの方が軽いんですよ
分かっていませんね
4-4-0の重量バランスなら、
フロントヘビーにウエイト積んで、テンダー荷重で釣り合いを取るのが正解ですね
6760はキャブにも板ウエイトが元々入ってますが、そんなに効果はありません
で、缶モーターの方が軽いんですよ
分かっていませんね
752蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 02:38:36.43ID:3S00rJ2s ま、スレ主が無知なのは、周知されてきましたね
753元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 04:48:47.68ID:cTXGKHmq ↑
クマさんの動画見たら?
恥ずかしいねえ?
嗤
クマさんの動画見たら?
恥ずかしいねえ?
嗤
754元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 05:06:01.17ID:cTXGKHmq やっぱりね。
予想通り、キットじゃないと思ってたんだな。
最初から。
でも、幾ら頑張ってもギア鳴りはするよ?
ギアの精度悪いから。
錘も変に足してるとも思ったんだな。
「気まま雑記」のブログ見たら?
炭水車に錘足さなくても、牽引力有るって云ってますが?
勾配ちゃんと登れてるけど?
確か、炭水車に錘載せるといいですとか云ってた雑誌の受け売りでしょ?
「気まま雑記」のブログ見てみたら?
私は、そんな事しません。
否定してるね?その錘の足し方。
嗤
予想通り、キットじゃないと思ってたんだな。
最初から。
でも、幾ら頑張ってもギア鳴りはするよ?
ギアの精度悪いから。
錘も変に足してるとも思ったんだな。
「気まま雑記」のブログ見たら?
炭水車に錘足さなくても、牽引力有るって云ってますが?
勾配ちゃんと登れてるけど?
確か、炭水車に錘載せるといいですとか云ってた雑誌の受け売りでしょ?
「気まま雑記」のブログ見てみたら?
私は、そんな事しません。
否定してるね?その錘の足し方。
嗤
755元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 05:17:49.54ID:cTXGKHmq 補習の補習 トビー6760 気まま雑記
で検索してみたら?
2014 8/3
コメント欄に 書かれてる事がすべてじゃないの?
嗤
で検索してみたら?
2014 8/3
コメント欄に 書かれてる事がすべてじゃないの?
嗤
756蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 09:11:11.29ID:o+zfAqIi757蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 09:11:40.98ID:o+zfAqIi ホント、何にも分かっていないスレ主ですな(笑)
758名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 09:19:34.66ID:8w6TTulo >>755
また他人のブログ自慢?
また他人のブログ自慢?
759名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 09:44:51.59ID:FOAU5SNN 令和新版 鉄道模型ハンダ付入門なる書籍を衝動買い。書店にゆく事すら稀になってしまい新刊と言うわけではないらしい。
こんなに分かりやすい書物は、私が始めた頃にはなかった。復習のつもりで楽しんでみる。
ところで、炭素棒式のハンダ付は多分一言も触れられていない。単に文化の違いで片付けて良いものか、異文化交流には長い時間がかかるものなのか。いつの日か炭素棒ハンダ付の良い参考書が読みたいものだ。
こんなに分かりやすい書物は、私が始めた頃にはなかった。復習のつもりで楽しんでみる。
ところで、炭素棒式のハンダ付は多分一言も触れられていない。単に文化の違いで片付けて良いものか、異文化交流には長い時間がかかるものなのか。いつの日か炭素棒ハンダ付の良い参考書が読みたいものだ。
760元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 10:05:58.41ID:XXt6uuy4 蓼倉ちゃん。
動画上げてから、反論すれば?
お好きな5ちゃんねるで。
動輪のギアデルリンでも。ベイクライトでも。
ギア鳴りはするよ?
何故ならば。
16番でも。12mmでも。
蒸機は、一軸ロッド連動だから。
つまり、正確には ロッドからも音が出てるから。三条ウォームや 二条ウォームにしても。
ロッドからも音は出るから。
何にも分かってないのは。
オタクだよ。
勿論、ギア連動でも音は出る。
但し。
モジュールが小さく成って、ギアの精度が高く成り。ロッドの調整もちゃんと出来てれば。
それ程、音は出ないって事だね。
だから、ロッドピンも。抵抗の少ない1.4の方が音も出ないって事なんだけどねえ?
嗤
動画上げてから、反論すれば?
お好きな5ちゃんねるで。
動輪のギアデルリンでも。ベイクライトでも。
ギア鳴りはするよ?
何故ならば。
16番でも。12mmでも。
蒸機は、一軸ロッド連動だから。
つまり、正確には ロッドからも音が出てるから。三条ウォームや 二条ウォームにしても。
ロッドからも音は出るから。
何にも分かってないのは。
オタクだよ。
勿論、ギア連動でも音は出る。
但し。
モジュールが小さく成って、ギアの精度が高く成り。ロッドの調整もちゃんと出来てれば。
それ程、音は出ないって事だね。
だから、ロッドピンも。抵抗の少ない1.4の方が音も出ないって事なんだけどねえ?
嗤
761元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 10:09:12.77ID:XXt6uuy4 因みに
今日は、有給消化。
昨日も有給消化してるから。
単純に休みにしてないんでね。
まだまだ、有給残ってるけど。
忙しいと 取りにくいんだよねえ?
嗤
今日は、有給消化。
昨日も有給消化してるから。
単純に休みにしてないんでね。
まだまだ、有給残ってるけど。
忙しいと 取りにくいんだよねえ?
嗤
762元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 10:16:43.66ID:XXt6uuy4 まあ。
モジュール0.4で出鱈目なギア山の真鍮ウォームギア。ロッドの調整もしたの?
動画上げるの楽しみにしてるよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
モジュール0.4で出鱈目なギア山の真鍮ウォームギア。ロッドの調整もしたの?
動画上げるの楽しみにしてるよ。
蓼倉ちゃん。
嗤
763名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 10:18:40.77ID:8w6TTulo764元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 10:33:04.20ID:XXt6uuy4 ↑
5ちゃんねるは。
便所の落書き
上げたきゃ テメーが上げろや!
カス!
嗤
5ちゃんねるは。
便所の落書き
上げたきゃ テメーが上げろや!
カス!
嗤
765名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 10:54:20.65ID:8w6TTulo766元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 11:39:38.33ID:XXt6uuy4 ↑
オタク。
その程度で、便所の落書きに居られるの?
嗤
オタク。
その程度で、便所の落書きに居られるの?
嗤
767元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 11:41:16.30ID:XXt6uuy4 行開け氏が云ってた
KC57以下だな!
嗤
KC57以下だな!
嗤
768蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 12:40:17.01ID:o+zfAqIi769蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 12:42:26.80ID:o+zfAqIi770元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 12:46:36.61ID:XXt6uuy4 蓼倉ちゃん。
ブログ本当に良く見たの?
あの勾配。
1.5パーミルなんかじゃないよ?
嗤
ブログ本当に良く見たの?
あの勾配。
1.5パーミルなんかじゃないよ?
嗤
771元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 12:53:35.41ID:XXt6uuy4 もしかして。
パーミルも知らないの?
何でパーセント表記なの?
あの勾配が、15パーミルじゃない事は確かだけど?
嗤
パーミルも知らないの?
何でパーセント表記なの?
あの勾配が、15パーミルじゃない事は確かだけど?
嗤
772元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 13:04:52.94ID:XXt6uuy4 まあ。
本人は
違う表現だったんでしょうけど?
1.5%勾配だと?
1mで 1.5cm上がった勾配表現ですけど?
鉄道の事から、勉強し直せば?
嗤
本人は
違う表現だったんでしょうけど?
1.5%勾配だと?
1mで 1.5cm上がった勾配表現ですけど?
鉄道の事から、勉強し直せば?
嗤
773名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 13:07:57.07ID:h2QTPuI5774元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 13:45:25.49ID:XXt6uuy4 お!
安定の逃げ!
「蒸機好○」
嗤
安定の逃げ!
「蒸機好○」
嗤
775名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 13:51:14.79ID:FOAU5SNN 元祖の負けっぷりと開き直りが凄いな。言葉もない。
776元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 13:59:55.79ID:XXt6uuy4 1.5%勾配。
そんな低い訳ないから。
まあ。「蒸機好○」が 馬 鹿なだけとして。
15パーミルが、1mで8.5cmの勾配。
あのブログ主は、腕前はいいけど。適当だから。
18パーミルくらいなんじゃないかな?
Nは、バカに出来ない程 勾配を上がれて。
25パーミルを上がれるから。
やはり、18パーミルが正解だと思いますね?
ブログ主は、通称 いじめとか云ってますから。
これが、正解でしょう。
嗤
そんな低い訳ないから。
まあ。「蒸機好○」が 馬 鹿なだけとして。
15パーミルが、1mで8.5cmの勾配。
あのブログ主は、腕前はいいけど。適当だから。
18パーミルくらいなんじゃないかな?
Nは、バカに出来ない程 勾配を上がれて。
25パーミルを上がれるから。
やはり、18パーミルが正解だと思いますね?
ブログ主は、通称 いじめとか云ってますから。
これが、正解でしょう。
嗤
777名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:08:46.86ID:h2QTPuI5778名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:10:44.08ID:h2QTPuI5 パーミルの意味、とは??
パーセント、とは???
パーセント、とは???
779元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 14:16:27.59ID:XXt6uuy4 ↑
逃げてないで
動画上げなさい。もうそれしか覆す方法はないよ。
蓼倉くん。
嗤
逃げてないで
動画上げなさい。もうそれしか覆す方法はないよ。
蓼倉くん。
嗤
780名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:17:09.97ID:FOAU5SNN 計算おかしくね?w
781元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 14:20:21.16ID:XXt6uuy4782名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:23:23.95ID:h2QTPuI5 >>779
>逃げてないで
>動画上げなさい。もうそれしか覆す方法はないよ。
動画あげない元祖君は逃げているのか。
せっかくの謎ブログの自慢も宝の持ち腐れ。
まぁ元祖君自体がすでに腐っているのは仕方ないとしても。
>逃げてないで
>動画上げなさい。もうそれしか覆す方法はないよ。
動画あげない元祖君は逃げているのか。
せっかくの謎ブログの自慢も宝の持ち腐れ。
まぁ元祖君自体がすでに腐っているのは仕方ないとしても。
783名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:25:59.40ID:h2QTPuI5 >>781
本物は何“パーセント”くらいの勾配まであるの?
本物は何“パーセント”くらいの勾配まであるの?
784元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 14:26:31.80ID:XXt6uuy4 因みに
日本の電車は、35パーミルまで上がれるって事ですね。
これが、限界値。
日本の電車は、35パーミルまで上がれるって事ですね。
これが、限界値。
785名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:26:42.28ID:h2QTPuI5 できれば粘着式で。
786名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:29:43.64ID:h2QTPuI5 >>784
それは1mあたり何センチ上がるの?
それは1mあたり何センチ上がるの?
787元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 14:30:18.09ID:XXt6uuy4788元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 14:32:12.58ID:XXt6uuy4789元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 14:33:55.06ID:XXt6uuy4 蓼倉ひさな○。
「無職」 「素人童貞」
親の生き血を吸う
パラサイト。
嗤
「無職」 「素人童貞」
親の生き血を吸う
パラサイト。
嗤
790元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 14:35:59.90ID:XXt6uuy4 まあ。
動画は上げられないでしょうねえ〜。
嘘で塗り固めた人生だから。
蓼倉ひさな○「蒸機好○」
嗤
動画は上げられないでしょうねえ〜。
嘘で塗り固めた人生だから。
蓼倉ひさな○「蒸機好○」
嗤
791名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:46:22.63ID:h2QTPuI5792名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 14:48:58.23ID:h2QTPuI5793元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 15:07:20.57ID:XXt6uuy4 ↑
算数からやり直せ!
「素人童貞」
嗤
算数からやり直せ!
「素人童貞」
嗤
794元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/07(土) 15:11:18.47ID:XXt6uuy4 あ!
「冗○会」の誰と やりあったか。
分かった!
嗤 嗤
「冗○会」の誰と やりあったか。
分かった!
嗤 嗤
795蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 15:30:47.49ID:o+zfAqIi796蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 15:31:23.14ID:o+zfAqIi スレ主、ご乱心w
797名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 15:55:26.61ID:4e4csVOb798名無しさん@線路いっぱい
2024/09/07(土) 15:59:55.09ID:lBV5Z+lU799蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/07(土) 18:31:18.59ID:KQsgQ48C800名無しさん@線路いっぱい
2024/09/08(日) 06:02:01.16ID:8ObbVLkW >>799
回答を頂き、ありがとうございます。
回答を頂き、ありがとうございます。
801名無しさん@線路いっぱい
2024/09/08(日) 20:01:10.51ID:5U15oC61 おゃあ?
自分の書き込みにレスするって、愉しぃのぉ?
自分の書き込みにレスするって、愉しぃのぉ?
802名無しさん@線路いっぱい
2024/09/08(日) 20:58:24.53ID:8ObbVLkW 自作自演かどうかはIDを見ればわかりますよね?
803名無しさん@線路いっぱい
2024/09/08(日) 23:04:23.15ID:cs+egEXV もう一つ、自演認定を疑う人は書き込んでみると判る。
なんでも誰でも認定していることが体験できるからw
なんでも誰でも認定していることが体験できるからw
804名無しさん@線路いっぱい
2024/09/09(月) 17:02:40.19ID:VIlp8Ijh >>801
誰に言っているの?
誰に言っているの?
805名無しさん@線路いっぱい
2024/09/09(月) 17:30:37.53ID:B8BacplJ 今日は、昭和99年9月9日です。
806名無しさん@線路いっぱい
2024/09/27(金) 12:05:29.59ID:izZsEXvr 傾いた 模型でイキる へぼ講師
禿げたアタマの 画像さらされ
http://i.imgur.com/jpOeECF.jpg
禿げたアタマの 画像さらされ
http://i.imgur.com/jpOeECF.jpg
807元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/27(金) 12:14:54.23ID:dn+purD+808元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/27(金) 12:22:35.07ID:dn+purD+ でも。
たらればとして。
この時、開き直ってブログして居たら?
今の状況とは違ってたかもね。
スクラッチのブログになっていたかもね?
才能無くても、努力の秀才ってのも居るから。
糸鋸抜きなんて、職人芸に近いから努力で上手くなる場合も多いし。
お安く気楽にゆるっと・・・のブログ主なんて、まさに職人芸だからね。
まあ。
自己顕示欲の塊の「蒸機好○」には無理な軌道修正かも知れないけどね。
嗤
たらればとして。
この時、開き直ってブログして居たら?
今の状況とは違ってたかもね。
スクラッチのブログになっていたかもね?
才能無くても、努力の秀才ってのも居るから。
糸鋸抜きなんて、職人芸に近いから努力で上手くなる場合も多いし。
お安く気楽にゆるっと・・・のブログ主なんて、まさに職人芸だからね。
まあ。
自己顕示欲の塊の「蒸機好○」には無理な軌道修正かも知れないけどね。
嗤
809名無しさん@線路いっぱい
2024/09/27(金) 20:13:40.82ID:XbSZtKPA810元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/27(金) 21:56:00.96ID:dn+purD+ >>809
確か、吊り掛け式とか云ってたけど。
吊り掛けなら錘、中央に積める筈だけどね?
駆動軸のギアは、第一動輪の筈。
第二動輪なら、余程の小さなモーター換装しか出来ない筈だから。
まあ。
どうせ、デカイトルクの大きな缶モーターにしたから。錘積めるスペースが圧迫されたんでしょうね?
「木を見て森を見ず」頭の構造の残念な人だからね。
蓼倉「蒸機好○」ってさ。
嗤
確か、吊り掛け式とか云ってたけど。
吊り掛けなら錘、中央に積める筈だけどね?
駆動軸のギアは、第一動輪の筈。
第二動輪なら、余程の小さなモーター換装しか出来ない筈だから。
まあ。
どうせ、デカイトルクの大きな缶モーターにしたから。錘積めるスペースが圧迫されたんでしょうね?
「木を見て森を見ず」頭の構造の残念な人だからね。
蓼倉「蒸機好○」ってさ。
嗤
811名無しさん@線路いっぱい
2024/09/28(土) 11:03:06.70ID:o3jzg2yJ813蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/09/30(月) 15:23:57.52ID:P/q0XrDO814元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/30(月) 19:23:16.70ID:1vbC5j6q 何だ?
既製品のギアボックス使ってるって事ね。
じゃあ、錘なんて積めないだろうね。
じゃあ。
まさしく、「木を見て森を見ず」だな。
嗤
既製品のギアボックス使ってるって事ね。
じゃあ、錘なんて積めないだろうね。
じゃあ。
まさしく、「木を見て森を見ず」だな。
嗤
815元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/09/30(月) 19:27:02.01ID:1vbC5j6q 吊り掛けの利点は。
ボイラーに、しっかり錘積める事。
吊り掛けで、ギアカバー作っても。
わざとギアボックス仕様には しない。
重量バランスの方が、動力模型には大事だから。
バカは、そう云う事。
考えないから。
嗤
ボイラーに、しっかり錘積める事。
吊り掛けで、ギアカバー作っても。
わざとギアボックス仕様には しない。
重量バランスの方が、動力模型には大事だから。
バカは、そう云う事。
考えないから。
嗤
816蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/01(火) 07:29:51.00ID:O84oYMqg817蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/01(火) 07:34:28.60ID:O84oYMqg818名無しさん@線路いっぱい
2024/10/01(火) 07:35:32.71ID:+NP9wmc0819蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/01(火) 07:43:12.67ID:O84oYMqg820元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 07:53:03.67ID:+3Nus1h7 ギアボックス無しでも。
吊り掛けって云うんだけど?
ギア ボックス。
吊り掛け。
意味、違うんだけど?
ギアの箱無くても、ギアは噛み合うんだよ?
知らないんだねえ〜。
嗤
吊り掛けって云うんだけど?
ギア ボックス。
吊り掛け。
意味、違うんだけど?
ギアの箱無くても、ギアは噛み合うんだよ?
知らないんだねえ〜。
嗤
821元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 08:06:19.89ID:+3Nus1h7 吊り掛け駆動。
元々、実車から来た用語なんだけど?
台車の外から、吊り掛けたモーターを吊り掛け駆動。
台車の中に有るのを、カルダン駆動って云うんだけど?
ギアボックス、有り無し。
関係無いんだけど?
本当に、物知らずですなあ〜。
嗤
元々、実車から来た用語なんだけど?
台車の外から、吊り掛けたモーターを吊り掛け駆動。
台車の中に有るのを、カルダン駆動って云うんだけど?
ギアボックス、有り無し。
関係無いんだけど?
本当に、物知らずですなあ〜。
嗤
822元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 08:37:31.16ID:+3Nus1h7 しかし。
蓼倉「蒸機好○」が仲間と云っている輩達は
相当、レベル低いんだねえ〜。
実車に詳しい。
「冗○会」の 内○利次氏に、鼻で笑われますね。
嗤
蓼倉「蒸機好○」が仲間と云っている輩達は
相当、レベル低いんだねえ〜。
実車に詳しい。
「冗○会」の 内○利次氏に、鼻で笑われますね。
嗤
823蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/01(火) 12:23:41.78ID:gHVXSGhR 本当に分かってないなあw
蒸機なら吊り掛けにするためにはギヤボックスは要りますからね
自分から蒸機模型の話で進めてたくせに、
電車の話に逸らせるとか、最低だよね
蒸機なら吊り掛けにするためにはギヤボックスは要りますからね
自分から蒸機模型の話で進めてたくせに、
電車の話に逸らせるとか、最低だよね
824元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 15:12:25.62ID:IO0LowfS え?
じゃあ。
ギアボックス無いと
鉄道模型じゃないの????????
嗤
じゃあ。
ギアボックス無いと
鉄道模型じゃないの????????
嗤
825元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 15:17:43.43ID:IO0LowfS 私の 珊瑚 B10
日本製 M-1棒モーター。
ギアボックス無しだけど?抜群のギア効率だけど?
モーターのトルク、かなりの効率で生かされてますけど?シリコンジョイント使うギアボックスなら。
私の、ギアボックス無しの方が。効率上ですが????????
嗤
日本製 M-1棒モーター。
ギアボックス無しだけど?抜群のギア効率だけど?
モーターのトルク、かなりの効率で生かされてますけど?シリコンジョイント使うギアボックスなら。
私の、ギアボックス無しの方が。効率上ですが????????
嗤
826元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 15:19:16.70ID:IO0LowfS ↑
どうせ、揚げ足取るだろうから。
シリコンチューブのジョイントね!
嗤
どうせ、揚げ足取るだろうから。
シリコンチューブのジョイントね!
嗤
827名無しさん@線路いっぱい
2024/10/01(火) 18:47:17.55ID:jWRh/8oN ギアボックスを
モーターの回転速度を落として、場合によっては回転方向を変更する歯車装置一式
と考えると、
ギアボックス無しなんてイメージが浮かばない。
モーターからウォーム一段でも、モーターを支える枠とセットでギアボックスかと。
箱じゃ無くても片もちでも箱じゃ無くても。
モーターの回転速度を落として、場合によっては回転方向を変更する歯車装置一式
と考えると、
ギアボックス無しなんてイメージが浮かばない。
モーターからウォーム一段でも、モーターを支える枠とセットでギアボックスかと。
箱じゃ無くても片もちでも箱じゃ無くても。
828元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 20:22:35.72ID:IO0LowfS 16番蒸機で、ギアボックス無しも作った事ないなんて。
最近の初心者モデラーと、変わりませんね?
もう一度、云います。
吊り掛け駆動は、実車から来た用語です。
蒸気機関車は、蒸気で走ります。
鉄道模型の16番の殆どは、モーターで走ります。ですから、実車から用語を借りて。
吊り掛け式と云ってます。
こんなの、常識です。
最近の初心者モデラーと、変わりませんね?
もう一度、云います。
吊り掛け駆動は、実車から来た用語です。
蒸気機関車は、蒸気で走ります。
鉄道模型の16番の殆どは、モーターで走ります。ですから、実車から用語を借りて。
吊り掛け式と云ってます。
こんなの、常識です。
829名無しさん@線路いっぱい
2024/10/01(火) 22:59:25.15ID:eiKyv1vQ 吊りかけの意味がわかってないし、効率は自主申告か?どうやって測定したんだろう?w
830名無しさん@線路いっぱい
2024/10/01(火) 23:00:57.95ID:eiKyv1vQ モーターで走ると吊りかけ?
意味が全く判らない。
蒸気好きの言うギアボックスの扱い方が、元祖は全く理解できてない。
意味が全く判らない。
蒸気好きの言うギアボックスの扱い方が、元祖は全く理解できてない。
831名無しさん@線路いっぱい
2024/10/01(火) 23:02:45.67ID:eiKyv1vQ >ギアボックス無しでも。
>吊り掛けって云うんだけど?
凄いなこの発言。改めて読むたびに吹き出しそうになる。
>吊り掛けって云うんだけど?
凄いなこの発言。改めて読むたびに吹き出しそうになる。
832元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 23:21:38.26ID:IO0LowfS へー
吊り掛けるから、吊り掛けじゃないんだ?????
ギアボックスの事が吊り掛けなの?????????????????
馬鹿じゃないの?
嗤
吊り掛けるから、吊り掛けじゃないんだ?????
ギアボックスの事が吊り掛けなの?????????????????
馬鹿じゃないの?
嗤
833元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 23:26:06.59ID:IO0LowfS ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
「冗○会」干される訳だ。
蓼倉「蒸機好○」は。
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
嗤
嗤
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
「冗○会」干される訳だ。
蓼倉「蒸機好○」は。
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
ギアボックスが、吊り掛け?
嗤
嗤
834元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 23:35:32.01ID:IO0LowfS 因みにさ。
Oゲージなんかで、ウォームギア使わないで スパーギア モーター軸に直接入れて。
置きにして スパーギアからスパーギアで減速して 動力装置にするの。
アレも、吊り掛け動力って云うんだけど?
Oの路面電車なんか、そう云う動力装置ですけど?
え〜と?
ギアボックスが無いですけど?
ギアボックスの事、吊り掛けって云うの?
本当に?????????
嗤
嗤
Oゲージなんかで、ウォームギア使わないで スパーギア モーター軸に直接入れて。
置きにして スパーギアからスパーギアで減速して 動力装置にするの。
アレも、吊り掛け動力って云うんだけど?
Oの路面電車なんか、そう云う動力装置ですけど?
え〜と?
ギアボックスが無いですけど?
ギアボックスの事、吊り掛けって云うの?
本当に?????????
嗤
嗤
835元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/01(火) 23:38:31.57ID:IO0LowfS ↑
あ。
また文字化けだ。
「横置き」ね。
嗤
あ。
また文字化けだ。
「横置き」ね。
嗤
836よしひろ
2024/10/02(水) 00:00:12.79ID:lS8hCN5R 珊瑚のウォームと棒モータを使う限り、効率は1桁パーセント(0に近い方)ですよ。
16.5mmゲージなら台車の中にモータを入れて平ギアで減速して輪軸に伝えるというのは、私は作っています。
台車に駆動部を吊りかけてあるので、吊り掛けと呼んでいます。
蒸機機関車等で、モータ軸と垂直に輪軸を回す場合は、歯車の位置を拘束するために簡易なものでもギアボックスのようなものは必要と思います。
メルクリンのようにモータを枕木方向に置いて平ギアで輪軸を伝導するのなら、ギアボックスなるものは必要ないかもしれません。
ギアボックスを付けて駆動部を台枠に吊り掛けることは普通に行われています。
16.5mmゲージなら台車の中にモータを入れて平ギアで減速して輪軸に伝えるというのは、私は作っています。
台車に駆動部を吊りかけてあるので、吊り掛けと呼んでいます。
蒸機機関車等で、モータ軸と垂直に輪軸を回す場合は、歯車の位置を拘束するために簡易なものでもギアボックスのようなものは必要と思います。
メルクリンのようにモータを枕木方向に置いて平ギアで輪軸を伝導するのなら、ギアボックスなるものは必要ないかもしれません。
ギアボックスを付けて駆動部を台枠に吊り掛けることは普通に行われています。
837元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/02(水) 00:14:55.56ID:k3rVMa0U >>836
吊り掛けるから、吊り掛け。
そうです。
でも、ギアボックスが有っても無くても。
動力伝達効率は、変わりません。
ギアボックスの利点は、モーターの負荷を軽減出来るだけです。
ギアボックスが動く事が出来る為、モーターに直接の負荷が掛からないってだけです。
でも、その負荷も 16番程度のモーターでは。
大して問題にはなりません。
違いますか?
吊り掛けるから、吊り掛け。
そうです。
でも、ギアボックスが有っても無くても。
動力伝達効率は、変わりません。
ギアボックスの利点は、モーターの負荷を軽減出来るだけです。
ギアボックスが動く事が出来る為、モーターに直接の負荷が掛からないってだけです。
でも、その負荷も 16番程度のモーターでは。
大して問題にはなりません。
違いますか?
838元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/02(水) 00:36:57.60ID:k3rVMa0U しかし。
考えると?「蒸機好○」の 6760って?
どう動力改装したんでしょうね?
ギアボックス付けるのは、いいけど。
トビーの 6760の動輪ギア(詰まり ウォームホイール)って、第一動輪じゃないの?
繋ぎを シリコンチューブ、或いは ユニバーサルジョイントとしても。
錘積むの苦労すると思うけど?粒鉛?
錘スペース、かなり減ると思うけど?
まあ、もしかしたら ダイキャストの安達の小さいギアボックスでしょうかね?
考えると?「蒸機好○」の 6760って?
どう動力改装したんでしょうね?
ギアボックス付けるのは、いいけど。
トビーの 6760の動輪ギア(詰まり ウォームホイール)って、第一動輪じゃないの?
繋ぎを シリコンチューブ、或いは ユニバーサルジョイントとしても。
錘積むの苦労すると思うけど?粒鉛?
錘スペース、かなり減ると思うけど?
まあ、もしかしたら ダイキャストの安達の小さいギアボックスでしょうかね?
839よしひろ
2024/10/02(水) 00:48:11.21ID:lS8hCN5R >>387
何をもってギアボックスと称するかでしょうけど、
例えば、imonの12mmゲージ用のギアボックスは、ウォームをモータ軸に直接取り付け、モータをギアボックスに取り付けます。
動力の支持は吊り掛けです。
入力エネルギーに対する出力エネルギーの効率は8%位に達します。
1/87で使える小さなモータにとっては、カプリングの負荷も馬鹿になりません。
16番(日本型では1/80 16.5mm)でも大して変らないと思います。
何をもってギアボックスと称するかでしょうけど、
例えば、imonの12mmゲージ用のギアボックスは、ウォームをモータ軸に直接取り付け、モータをギアボックスに取り付けます。
動力の支持は吊り掛けです。
入力エネルギーに対する出力エネルギーの効率は8%位に達します。
1/87で使える小さなモータにとっては、カプリングの負荷も馬鹿になりません。
16番(日本型では1/80 16.5mm)でも大して変らないと思います。
840元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/02(水) 01:47:26.06ID:k3rVMa0U 説明が悪かったようですね?
16番程度の車輛重量では、ギアボックスの動く事の利点なんて。負荷として。微々たるものです。
何をもって、ギアボックスとするか?
ギアボックスは ギアの箱です。
ギアボックスが無ければ。
ギアボックスの無い動力装置です。
有るなら、ギアボックスの有る動力装置です。
それだけの事です。
カップリングの抵抗。
カップリングは、モーターに付ける物では無い筈です。それに、カップリングでは当然 抵抗は有るでしょう。
ユニバーサルジョイントの方が正しいと思います。
使い方、確実に間違がってます。
16番程度の車輛重量では、ギアボックスの動く事の利点なんて。負荷として。微々たるものです。
何をもって、ギアボックスとするか?
ギアボックスは ギアの箱です。
ギアボックスが無ければ。
ギアボックスの無い動力装置です。
有るなら、ギアボックスの有る動力装置です。
それだけの事です。
カップリングの抵抗。
カップリングは、モーターに付ける物では無い筈です。それに、カップリングでは当然 抵抗は有るでしょう。
ユニバーサルジョイントの方が正しいと思います。
使い方、確実に間違がってます。
841蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/02(水) 05:59:54.57ID:VKCv5pLf842蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/02(水) 06:09:23.75ID:VKCv5pLf843蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/02(水) 06:11:31.42ID:VKCv5pLf ま、全く話になってないよね
「吊り掛け」の意味を全く分かって無いんだから
「吊り掛け」の意味を全く分かって無いんだから
844名無しさん@線路いっぱい
2024/10/02(水) 06:12:32.65ID:8VKmyjqo コアレスって、ギヤボックスなしで
壊れないかな?
壊れないかな?
845蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/02(水) 06:28:27.28ID:VKCv5pLf846名無しさん@線路いっぱい
2024/10/02(水) 06:32:33.61ID:8VKmyjqo コアレスは軸に変な力が掛かると
壊れるのがあるね。
幕尊は強いらしいが
壊れるのがあるね。
幕尊は強いらしいが
847元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/02(水) 08:04:46.42ID:k3rVMa0U へー
吊り掛けは、ギアボックスが無いと吊り掛けとは云わない。
じゃあ。
原さんの 博物館の車輛。
殆どギアボックス無しで、吊り掛け式って云ってるけど。
間違いって事ね。
あと、大東氏がブログで。
吊り掛け式の解説してるけど。
アレも間違いって事ね。
大東氏は、ギアボックスの無い吊り掛け式は駄目だって云ってますが?
根本的に、間違いでいいのね?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
吊り掛けは、ギアボックスが無いと吊り掛けとは云わない。
じゃあ。
原さんの 博物館の車輛。
殆どギアボックス無しで、吊り掛け式って云ってるけど。
間違いって事ね。
あと、大東氏がブログで。
吊り掛け式の解説してるけど。
アレも間違いって事ね。
大東氏は、ギアボックスの無い吊り掛け式は駄目だって云ってますが?
根本的に、間違いでいいのね?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
848蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/02(水) 08:25:07.58ID:snwrG05D849元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/02(水) 08:37:32.02ID:k3rVMa0U 因みに
ギアボックスと、モーターをユニバーサルジョイントで繋ぐと。
吊り掛けとは云わないんだけど?
本当に、マトモな運転会の知り合い。
居ないんじゃないの?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
ギアボックスと、モーターをユニバーサルジョイントで繋ぐと。
吊り掛けとは云わないんだけど?
本当に、マトモな運転会の知り合い。
居ないんじゃないの?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
850名無しさん@線路いっぱい
2024/10/02(水) 09:20:47.81ID:PTYG/cEX851元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/02(水) 09:38:57.73ID:k3rVMa0U 因みに
棒モーターでも。
起動電圧低いものも有る。
モーターは、あくまでも仕様だから。
古い棒モーターは 起動電圧が高い。
それだけの話。
缶モーターは、囲って缶モーターなだけ。
コアレスモーターは コアが無いからコアレスモーター。
吊り掛けは、台枠に固定するから。
吊り掛け式。
だから、ギアボックスにトルクアームを付けてユニバーサルジョイントでモーターに繋げば。
吊り掛け式とは云わない。
「冗○会」に頭下げて、許して貰えば?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
棒モーターでも。
起動電圧低いものも有る。
モーターは、あくまでも仕様だから。
古い棒モーターは 起動電圧が高い。
それだけの話。
缶モーターは、囲って缶モーターなだけ。
コアレスモーターは コアが無いからコアレスモーター。
吊り掛けは、台枠に固定するから。
吊り掛け式。
だから、ギアボックスにトルクアームを付けてユニバーサルジョイントでモーターに繋げば。
吊り掛け式とは云わない。
「冗○会」に頭下げて、許して貰えば?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
852元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/02(水) 09:58:45.18ID:k3rVMa0U まあ。
多分、「蒸機好○」のオッサンは。
ギアボックスにトルクアームを付けて、モーターをユニバーサルジョイントで繋ぐ方を 吊り掛け式だと思ってるんだろうねえ〜?
台枠に、モーターを固定する方が。
吊り掛け式なんだけどねえ〜?
誰か間違った知識の人に、教わったんだろうねえ?
自力で、調べて。
間違いかどうか納得するって事。知らない 蓼倉「蒸機好○」らしい感じですなあ〜。
まあ。
ロートルな運転会には、居そうな感じですなあ〜。
嗤
嗤
多分、「蒸機好○」のオッサンは。
ギアボックスにトルクアームを付けて、モーターをユニバーサルジョイントで繋ぐ方を 吊り掛け式だと思ってるんだろうねえ〜?
台枠に、モーターを固定する方が。
吊り掛け式なんだけどねえ〜?
誰か間違った知識の人に、教わったんだろうねえ?
自力で、調べて。
間違いかどうか納得するって事。知らない 蓼倉「蒸機好○」らしい感じですなあ〜。
まあ。
ロートルな運転会には、居そうな感じですなあ〜。
嗤
嗤
853蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 03:49:08.33ID:Vs+lr7KK854名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 07:00:01.13ID:TbnfPuZo いちいち、
バカとか書かないと
会話が出来ないなんて
なんか
かわいそうだね。
バカとか書かないと
会話が出来ないなんて
なんか
かわいそうだね。
855元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 07:07:23.47ID:jINPh6lh お!
大東氏は、間違っていると。
知らないぞ?
大東氏は、「俺のは、ギヤボックスにユニバーサルジョイント使って トルクアームを付けているから。カルダン駆動だと思ってる」って云ってるけど?
「蒸機好○」君。
君は、訴えられるかも知れないねえ〜。
オタクと一緒で。
しつこい人だから。
嗤
大東氏は、間違っていると。
知らないぞ?
大東氏は、「俺のは、ギヤボックスにユニバーサルジョイント使って トルクアームを付けているから。カルダン駆動だと思ってる」って云ってるけど?
「蒸機好○」君。
君は、訴えられるかも知れないねえ〜。
オタクと一緒で。
しつこい人だから。
嗤
856元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 07:13:43.23ID:jINPh6lh 詰まり
大東氏の蒸機は。
吊り掛け式だと?
ギヤボックス使ってトルクアーム付けて、ユニバーサルジョイント使ってるのが。
吊り掛け式なんだ?
「俺のは、半固定だ!」って云ってますよ。大東氏。
え?
あれが吊り掛け式なの??????
新説ですなあ〜。
嗤
大東氏の蒸機は。
吊り掛け式だと?
ギヤボックス使ってトルクアーム付けて、ユニバーサルジョイント使ってるのが。
吊り掛け式なんだ?
「俺のは、半固定だ!」って云ってますよ。大東氏。
え?
あれが吊り掛け式なの??????
新説ですなあ〜。
嗤
857蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 07:23:36.28ID:f34Zs5rZ858蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 07:33:45.87ID:f34Zs5rZ >>855
全く分かってないね
珊瑚のようにギヤボックスとモーターをブラケットで固定して、
自在継ぎ手やシリコンチューブで繋いでも吊り掛けですよ
バネ下、つまり動軸側に固定して、
動軸と同じくモーターも上下動するのが吊り掛け
だから、その人が間違っているのではなく、貴方の認識不良
全く分かってないね
珊瑚のようにギヤボックスとモーターをブラケットで固定して、
自在継ぎ手やシリコンチューブで繋いでも吊り掛けですよ
バネ下、つまり動軸側に固定して、
動軸と同じくモーターも上下動するのが吊り掛け
だから、その人が間違っているのではなく、貴方の認識不良
860元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 08:05:23.08ID:jINPh6lh お!
話に成ってないとか云ってる?
俺は、大東氏の方が合ってると思うけど?
「蒸機好○」君の云いたいのは。
実物も車軸に吊るのが、吊り掛けだと云いたいんじゃないの?
でも、それじゃあ?
台枠に固定する模型独特の構造は、何て云う気?
それから、ユニバーサルジョイントで繋ぐ。大東氏いわく「カルダン駆動」の定義は。
どう説明する気?
原鉄道模型博物館の吊り掛け式と云われる車軸に吊る、ウォームギアを使わないギアボックス無しの構造は何て説明するのかねえ?
どうなの?
「蒸機好○」君。
嗤
話に成ってないとか云ってる?
俺は、大東氏の方が合ってると思うけど?
「蒸機好○」君の云いたいのは。
実物も車軸に吊るのが、吊り掛けだと云いたいんじゃないの?
でも、それじゃあ?
台枠に固定する模型独特の構造は、何て云う気?
それから、ユニバーサルジョイントで繋ぐ。大東氏いわく「カルダン駆動」の定義は。
どう説明する気?
原鉄道模型博物館の吊り掛け式と云われる車軸に吊る、ウォームギアを使わないギアボックス無しの構造は何て説明するのかねえ?
どうなの?
「蒸機好○」君。
嗤
861元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 08:14:50.68ID:jINPh6lh まあ。
「蒸機好○」に云わせると?
車軸に吊っている物こそ。
吊り掛けだと云いたいんだろうけど?
じゃあ。カルダン駆動の定義は?
台枠に吊っているのは、吊り掛けじゃないの?
台枠に吊っているけど、吊り掛けじゃないと?
原鉄道模型博物館の電車の構造は、吊り掛けでいいのね?でも、電車はギアボックス無しでもいいと?
大丈夫?
矛盾だらけだけど?
「蒸機好○」君。
嗤
「蒸機好○」に云わせると?
車軸に吊っている物こそ。
吊り掛けだと云いたいんだろうけど?
じゃあ。カルダン駆動の定義は?
台枠に吊っているのは、吊り掛けじゃないの?
台枠に吊っているけど、吊り掛けじゃないと?
原鉄道模型博物館の電車の構造は、吊り掛けでいいのね?でも、電車はギアボックス無しでもいいと?
大丈夫?
矛盾だらけだけど?
「蒸機好○」君。
嗤
862名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 08:21:22.28ID:8XbvsvnG863蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 08:22:23.40ID:YK1DdlLW864蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 08:24:40.14ID:YK1DdlLW >>862
アンタだって毎度毎度、書いてた時期があったけどね
「おばかさん」とか「バカ」とかね
貴方は中毒だったわけね
ブーメランが突き刺さって、止めざるを得なかっただけだね
これも立派なブーメランだよ(笑)
アンタだって毎度毎度、書いてた時期があったけどね
「おばかさん」とか「バカ」とかね
貴方は中毒だったわけね
ブーメランが突き刺さって、止めざるを得なかっただけだね
これも立派なブーメランだよ(笑)
865蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 08:25:31.56ID:YK1DdlLW866元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 08:44:49.85ID:jINPh6lh え?
大東氏は、台枠に吊っている模型独特の構造を吊り掛け式って云ってるけど?
大東氏は、台枠に吊っている模型独特の構造を吊り掛け式って云ってるけど?
で、大東氏は 俺のは。カルダン駆動だって云ってるけど?
で、大東氏は 俺のは。カルダン駆動だって云ってるけど?
大丈夫??????
そんな事云って。
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
嗤
嗤
大東氏は、台枠に吊っている模型独特の構造を吊り掛け式って云ってるけど?
大東氏は、台枠に吊っている模型独特の構造を吊り掛け式って云ってるけど?
で、大東氏は 俺のは。カルダン駆動だって云ってるけど?
で、大東氏は 俺のは。カルダン駆動だって云ってるけど?
大丈夫??????
そんな事云って。
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
嗤
嗤
867元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 09:15:44.13ID:jINPh6lh まあ。
大東氏が云ってるのが、正解だと思うよ。
大東氏は、台枠に吊っている模型の独特の構造の方を 吊り掛け式と云ってるけど。吊り掛け式と云ってるけど、吊り掛け駆動とは云ってませんから。
俺のは、カルダン駆動だって云ってるけど。カルダン駆動式だとは、云ってないから。
流石は、元塾の先生。
巧妙な解釈ですなあ〜。
「蒸機好○」君は、実物なんだか?模型なんだか?
えーと?
16番のモーターを使う蒸機には、ワルシャート式弁装置のものは無い!
え?
じゃあ。
スチーブンソン式弁装置のものも、無いんじゃないの?
正しいのは、ライブスチームの蒸機だけ?
じゃあ。
模型の定義って何?
どうなの?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
大東氏が云ってるのが、正解だと思うよ。
大東氏は、台枠に吊っている模型の独特の構造の方を 吊り掛け式と云ってるけど。吊り掛け式と云ってるけど、吊り掛け駆動とは云ってませんから。
俺のは、カルダン駆動だって云ってるけど。カルダン駆動式だとは、云ってないから。
流石は、元塾の先生。
巧妙な解釈ですなあ〜。
「蒸機好○」君は、実物なんだか?模型なんだか?
えーと?
16番のモーターを使う蒸機には、ワルシャート式弁装置のものは無い!
え?
じゃあ。
スチーブンソン式弁装置のものも、無いんじゃないの?
正しいのは、ライブスチームの蒸機だけ?
じゃあ。
模型の定義って何?
どうなの?
「蒸機好○」君。
嗤
嗤
嗤
868名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 12:16:48.07ID:NKEv92Pq >>867
また話を逸らして必死だな。
また話を逸らして必死だな。
869蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 12:18:36.36ID:YK1DdlLW >>866
え?
その氏のブログしか、情報がないの?
貴方は完全な情報弱者だよね
だから、
台枠には吊ってあって、動軸に固定してあるから吊り掛けでしょう
だから、
台枠に固定してあるからカルダンドライブでしょう
その氏は何も間違っていませんよ
貴方の理解が間違っているだけですね
もう一度書きますが、
間違っているのは貴方一人ですよ
え?
その氏のブログしか、情報がないの?
貴方は完全な情報弱者だよね
だから、
台枠には吊ってあって、動軸に固定してあるから吊り掛けでしょう
だから、
台枠に固定してあるからカルダンドライブでしょう
その氏は何も間違っていませんよ
貴方の理解が間違っているだけですね
もう一度書きますが、
間違っているのは貴方一人ですよ
870蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 12:20:32.25ID:YK1DdlLW871元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 12:48:48.71ID:QXBLUwTN 「蒸機好○」君。
台枠に吊って動軸に固定するから、吊り掛け。
だーかーらー。
大東氏の蒸機は、全て 吊り掛け式じゃないって云ってるの?
俺のは、全てカルダン駆動だって云ってんの?
「蒸機好○」って本物の馬鹿じゃないの?
嗤
嗤
嗤
台枠に吊って動軸に固定するから、吊り掛け。
だーかーらー。
大東氏の蒸機は、全て 吊り掛け式じゃないって云ってるの?
俺のは、全てカルダン駆動だって云ってんの?
「蒸機好○」って本物の馬鹿じゃないの?
嗤
嗤
嗤
872蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 18:29:21.89ID:3va2pl8E873蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/03(木) 18:40:05.50ID:3va2pl8E モーターを動軸側に固定して、台枠に吊るという吊り掛け方式なら、
蒸機模型の場合は、必要になるわけ
元祖は全く分かっていなかったって事
蒸機模型の場合は、必要になるわけ
元祖は全く分かっていなかったって事
874元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 19:53:47.23ID:QXBLUwTN だーかーらー。
大東氏のブログ見てみ?
俺の蒸機は、吊り掛け式では無い!
って云ってるけど。
大東氏の蒸機は、動軸に吊って ギアボックスを使い ユニバーサルジョイントで モーターを繋いでるんだけど?
「俺の蒸機に 吊り掛け式は無い!」
断言してますけど?
まあ。
権威に弱い
へなちょこの蓼倉「蒸機好○」さん。
直接云ったら?????????
嗤
大東氏のブログ見てみ?
俺の蒸機は、吊り掛け式では無い!
って云ってるけど。
大東氏の蒸機は、動軸に吊って ギアボックスを使い ユニバーサルジョイントで モーターを繋いでるんだけど?
「俺の蒸機に 吊り掛け式は無い!」
断言してますけど?
まあ。
権威に弱い
へなちょこの蓼倉「蒸機好○」さん。
直接云ったら?????????
嗤
875名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 20:43:30.81ID:78c7rpRb パーミルに続いて吊りかけか。迷言を連発、量産体制ですな元祖はw
876元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:48:21.48ID:QXBLUwTN 因みに
大東氏は、台枠にモーターなんて吊ってないよ。
モーターは、トルクアームで ギアボックスに吊ってるんだけど?
だから、吊り掛け式じゃないって云ってるんじゃないの?
「蒸機好○」君。
嗤
大東氏は、台枠にモーターなんて吊ってないよ。
モーターは、トルクアームで ギアボックスに吊ってるんだけど?
だから、吊り掛け式じゃないって云ってるんじゃないの?
「蒸機好○」君。
嗤
877元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:50:50.54ID:QXBLUwTN 更に。
シリコンチューブは、間違い!
って云ってますよ!
どうします???????????
「蒸機好○」君。
嗤
シリコンチューブは、間違い!
って云ってますよ!
どうします???????????
「蒸機好○」君。
嗤
878名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 20:52:08.12ID:78c7rpRb Oゲージではシリコンは実用的ではないからなw
879元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:53:40.78ID:QXBLUwTN そして。
ギアボックスに吊った モーターは。
「半固定だ!」
って云ってますが?
誰かさんの 半固定とは、大違いですね?
嗤
ギアボックスに吊った モーターは。
「半固定だ!」
って云ってますが?
誰かさんの 半固定とは、大違いですね?
嗤
880元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 20:56:25.62ID:QXBLUwTN まあ。
大東氏の コアレスモーターは。
350g 有りますからね?
エスキャップの最高級品らしいから。
蓼倉「蒸機好○」君。
「キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン。」かい?
嗤
大東氏の コアレスモーターは。
350g 有りますからね?
エスキャップの最高級品らしいから。
蓼倉「蒸機好○」君。
「キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン キャイ〜ン。」かい?
嗤
881元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 21:40:12.69ID:QXBLUwTN まあ。
実物と模型は違う。
「蒸機好○」の ギアボックス使った蒸機って?本当に台枠にモーター吊ってんの?
ギアボックスに吊ってるんじゃない?
モーターホルダーとトルクアームの違いは在るけど?
台枠にモーターを固定。
でもさ?軸箱可動だと。ヘリカルギアのスラスト受けられるんじゃない?
まあ。
硬いコイルバネじゃ駄目だけど、線バネ式なら かなり違うんじゃないの?
実物と模型は違う。
大東氏は、しきりに云ってるからねえ。
「蒸機好○」君と違って。
一貫性は在るね。
嗤
実物と模型は違う。
「蒸機好○」の ギアボックス使った蒸機って?本当に台枠にモーター吊ってんの?
ギアボックスに吊ってるんじゃない?
モーターホルダーとトルクアームの違いは在るけど?
台枠にモーターを固定。
でもさ?軸箱可動だと。ヘリカルギアのスラスト受けられるんじゃない?
まあ。
硬いコイルバネじゃ駄目だけど、線バネ式なら かなり違うんじゃないの?
実物と模型は違う。
大東氏は、しきりに云ってるからねえ。
「蒸機好○」君と違って。
一貫性は在るね。
嗤
882名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 22:33:37.84ID:1inLnj1G883元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/03(木) 22:49:01.71ID:QXBLUwTN ↑
大丈夫????
嗤
大丈夫????
嗤
884名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 23:35:05.21ID:2B1zv8q+ 元祖は自分が支離滅裂な事を言い出していると言う自覚がないんだろうなぁw
885蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 02:08:15.40ID:OiLpP3vG886蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 02:11:03.52ID:OiLpP3vG887蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 02:13:58.82ID:OiLpP3vG889元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c
2024/10/04(金) 05:38:50.62ID:S8oT9fHl 成る程。
「蒸機好○」が
「冗○会」から、追い出される筈だわ!
嗤
「蒸機好○」が
「冗○会」から、追い出される筈だわ!
嗤
890蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2024/10/04(金) 07:33:46.96ID:OiLpP3vG891 警備員[Lv.32]
2024/10/08(火) 00:40:56.42ID:vU1lUWEP 元祖古典ゴキブリはここから出て来るな。
892名無しさん@線路いっぱい
2024/10/13(日) 18:19:09.80ID:MaMDAlQz >因みに
>棒モーターでも。
>起動電圧低いものも有る。
>モーターは、あくまでも仕様だから。
>古い棒モーターは 起動電圧が高い。
>それだけの話。
古い棒モーターは永久磁石の磁力が低下している例が少なからずある。
昔(40年以上前)は余裕で勾配区間を上っていた編成でも勾配区間を登坂出来なくなったりする。
蒸機等の可動部の摩擦が多い車種では起動すら困難な事例もあるが減磁が原因の例も少なからずあるらしい。
>棒モーターでも。
>起動電圧低いものも有る。
>モーターは、あくまでも仕様だから。
>古い棒モーターは 起動電圧が高い。
>それだけの話。
古い棒モーターは永久磁石の磁力が低下している例が少なからずある。
昔(40年以上前)は余裕で勾配区間を上っていた編成でも勾配区間を登坂出来なくなったりする。
蒸機等の可動部の摩擦が多い車種では起動すら困難な事例もあるが減磁が原因の例も少なからずあるらしい。
893名無しさん@線路いっぱい
2025/02/04(火) 02:20:12.93ID:gE3ShNVi hage
894名無しさん@線路いっぱい
2025/02/07(金) 18:59:32.74ID:hXgYejXh 自己紹介乙
895名無しさん@線路いっぱい
2025/02/08(土) 12:45:42.52ID:9Xj5LnQz 元祖古典蒸機好き こと まっ◯す君
蒸気好き氏に 論破され
悔しくて 悔しくて
ハゲ連呼
蒸気好き氏に 論破され
悔しくて 悔しくて
ハゲ連呼
896名無しさん@線路いっぱい
2025/02/08(土) 15:28:43.83ID:ej6s7VQu ところで、
⚪っくす君って、
⚪っくすは経験豊富で得意なの?
⚪っくす君って、
⚪っくすは経験豊富で得意なの?
897名無しさん@線路いっぱい
2025/02/08(土) 16:25:00.47ID:1iQEsHru DTG3
898名無しさん@線路いっぱい
2025/02/10(月) 14:44:33.62ID:fFN0JYrF899名無しさん@線路いっぱい
2025/02/14(金) 19:58:15.55ID:L+ngnerQ >>1にはファンは居ません。
900名無しさん@線路いっぱい
2025/02/15(土) 06:09:27.95ID:sYyT69PC そして >>1はハゲている。
901名無しさん@線路いっぱい
2025/02/15(土) 09:27:02.69ID:/1ALuKuw >>899
今更、わかりきったことです。
今更、わかりきったことです。
902名無しさん@線路いっぱい
2025/02/15(土) 19:23:16.83ID:sYyT69PC >>1って、バカなの?
903名無しさん@線路いっぱい
2025/02/16(日) 15:34:49.29ID:yQ5FBDXS >>902
今更、わかりきったことです。
今更、わかりきったことです。
904千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
2025/02/19(水) 00:07:09.14ID:Hjk3bbgx アダチの昔の製品は、よく走るからイイね♪
昨日も、ナメクジに遠藤ブリキ貨車群を牽かせてマターリ愉しんだよ。
昨日も、ナメクジに遠藤ブリキ貨車群を牽かせてマターリ愉しんだよ。
905名無しさん@線路いっぱい
2025/02/20(木) 08:39:40.12ID:QyucRSK7 >>904
宮沢のC58もイイですよ♪
宮沢のC58もイイですよ♪
906よしひろ
2025/02/20(木) 17:10:57.40ID:2T9bFC1p 高効率的ギアに換装したらもっと良くなりますよ
907よしひろ
2025/02/20(木) 17:17:50.68ID:dLv2kNxC908よしひろ
2025/02/20(木) 18:07:31.07ID:2T9bFC1p909よしひろ
2025/02/20(木) 20:00:11.96ID:dLv2kNxC >>908
> あなたは高効率ギアを認めるのですね?
認めるも何も、あれの効率は実測で70%、従来のウォームは20%でしたので、従来に比べて高効率なのは間違いないと思います。
1/80クラスに使用するには減速比が小さすぎると思っています。
現状では適当な大きさ、無負荷回転数、起動トルクのモータは存在しないと思います。
入手可能なモータでは12Vでの動輪回転数が大きいので、6V程度に制限して走らせる必要があると思います。(実物換算300km/h程度で走らせたいのなら話は別)
0番以上の大きさなら条件に合うモータは存在します。
なので、私は1条ウォームにこだわっています。
あと、下り勾配でブレーキが効かないので、条件によっては暴走します。
動輪側から回せるのは便利ですし、ちょっとした集電不良では止まらず少し進みますのでスムーズな運転に寄与できると思います。
過度に期待せず、メリット/デメリットを認識して使用するのなら良いのではないでしょうか。
> あなたは高効率ギアを認めるのですね?
認めるも何も、あれの効率は実測で70%、従来のウォームは20%でしたので、従来に比べて高効率なのは間違いないと思います。
1/80クラスに使用するには減速比が小さすぎると思っています。
現状では適当な大きさ、無負荷回転数、起動トルクのモータは存在しないと思います。
入手可能なモータでは12Vでの動輪回転数が大きいので、6V程度に制限して走らせる必要があると思います。(実物換算300km/h程度で走らせたいのなら話は別)
0番以上の大きさなら条件に合うモータは存在します。
なので、私は1条ウォームにこだわっています。
あと、下り勾配でブレーキが効かないので、条件によっては暴走します。
動輪側から回せるのは便利ですし、ちょっとした集電不良では止まらず少し進みますのでスムーズな運転に寄与できると思います。
過度に期待せず、メリット/デメリットを認識して使用するのなら良いのではないでしょうか。
910よしひろ
2025/02/20(木) 21:08:33.89ID:z/NU/K5Q >>909
どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。三条ウォームで得た進み角のギアだけを高効率ギアと称するのはおかしい。
同じ進み角のギア同士比較して明らかに効率が高いギアがあれば、それが高効率ギアと称されるべきと考えます。
単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。三条ウォームで得た進み角のギアだけを高効率ギアと称するのはおかしい。
同じ進み角のギア同士比較して明らかに効率が高いギアがあれば、それが高効率ギアと称されるべきと考えます。
単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
911よしひろ
2025/02/20(木) 21:27:55.10ID:dLv2kNxC >>910
> どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。
その通りです。
> 単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
作成者が「高効率ギヤ」と称しているのです。
商標みたいなものと思っています。
私が図面を描いて歯車屋さんに作ってもらった進み角20°の1条ウォームは効率60%、30°の2条ウォームは効率70%でした。
私はこれらを高効率ギアとは呼びません。
単に動輪側から回せるウォームギアです。
> どんなウォームギアでも進み角が大きくなれば効率は良くなるでしょう。
その通りです。
> 単純に進み角が大きいギアは高効率的ギアと称されるようなものだと考えたのです。
作成者が「高効率ギヤ」と称しているのです。
商標みたいなものと思っています。
私が図面を描いて歯車屋さんに作ってもらった進み角20°の1条ウォームは効率60%、30°の2条ウォームは効率70%でした。
私はこれらを高効率ギアとは呼びません。
単に動輪側から回せるウォームギアです。
912名無しさん@線路いっぱい
2025/02/20(木) 21:55:03.47ID:AmQrRSSm よしひろさんが二人いるの?
913名無しさん@線路いっぱい
2025/02/20(木) 21:55:04.30ID:AmQrRSSm よしひろさんが二人いるの?
915名無しさん@線路いっぱい
2025/02/22(土) 08:19:10.78ID:7W+ylwIk 蒸機好きも2人居るな。
『元祖古典』と、只の蒸機好き。
『元祖古典』と、只の蒸機好き。
916名無しさん@線路いっぱい
2025/02/25(火) 13:05:46.44ID:G4PbxxET マックス君とまっくす君
917名無しさん@線路いっぱい
2025/02/27(木) 09:47:03.80ID:W2DgpQ8c >>916
DTg3?
DTg3?
918名無しさん@線路いっぱい
2025/02/27(木) 11:49:59.80ID:IoEGvAQP 自分より遥かに技量が上の人のブログに
あつかましい自分語りのコメントw
しかし、さすが古◯さん
素人鋏を相手にせずやんわりと糸鋸の使い方指導
あつかましい自分語りのコメントw
しかし、さすが古◯さん
素人鋏を相手にせずやんわりと糸鋸の使い方指導
919名無しさん@線路いっぱい
2025/03/06(木) 13:02:44.60ID:5yxZ9pXI >>1 = hage
920名無しさん@線路いっぱい
2025/03/06(木) 13:52:17.70ID:+aovZCAo >>1 = AHO
921名無しさん@線路いっぱい
2025/03/07(金) 15:32:39.18ID:HuqozLq6 おい、クソスレ建ての元祖古典まっくす!
はやく新スレ建てろや!
はやく新スレ建てろや!
922名無しさん@線路いっぱい
2025/03/07(金) 18:13:05.38ID:7+FM9Wot >>920
今更わかりきった事です。
今更わかりきった事です。
923名無しさん@線路いっぱい
2025/03/08(土) 14:56:45.24ID:toW1CNar まっくす君(ケンタ)がヤフオク出品している南薩
2,000円台なら購入してもいいかも
2,000円台なら購入してもいいかも
924名無しさん@線路いっぱい
2025/03/09(日) 09:43:34.32ID:Ou4QaLd+ >>1 = unko
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 早朝謎の生物「ホーホ、ホッホー」
- 口臭くても喋れてモテる方法
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]