>>369
製品のコンビニがファイントラックシステムの橋脚間に入らないサイズだから建物に橋脚をぶっさす仕様にしたのだろうけど、実際にこんな建物の形態があるんだろうか?
GMの高架下の建物みたいのは昔からあったけど
ってのが>>349で書きたかったこと
わかりづらくてすまん
京急下のセブン想像するよねw

>>370
橋脚のメンテや地震時の揺れの周期の違いを考えても極力建物と橋脚は離すよなあ
建物の屋根防水も面倒そうだし