探検
【チビ凸】KATOポケットライン信者の会4【チビロコ】
421あぼーん
NGNGあぼーん
422あぼーん
NGNGあぼーん
423あぼーん
NGNGあぼーん
424あぼーん
NGNGあぼーん
425あぼーん
NGNGあぼーん
426あぼーん
NGNGあぼーん
427あぼーん
NGNGあぼーん
428あぼーん
NGNGあぼーん
429あぼーん
NGNGあぼーん
430あぼーん
NGNGあぼーん
431あぼーん
NGNGあぼーん
432あぼーん
NGNGあぼーん
433名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 20:56:43.90ID:6eFoWtVe どうなってただけとかもないことになるとは思わないけどね
434名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 20:56:48.90ID:14eQQQGN435名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 21:30:02.22ID:U4qzJ07q436名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 21:30:22.31ID:UXWwqhHL437名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 21:36:18.47ID:h38pfGOM どうせこんなことしてもリスナーは大変だって
438名無しさん@線路いっぱい
2024/09/19(木) 20:33:49.83ID:gKJlQ3Xh 落ち着いたかな?
439名無しさん@線路いっぱい
2024/09/20(金) 00:51:56.60ID:K02L7kPq 落ち着いたようだな
440名無しさん@線路いっぱい
2024/09/20(金) 21:55:03.43ID:9by9D3pu じゃ、ポケットベルの話を再開しよう
441名無しさん@線路いっぱい
2024/09/20(金) 22:51:36.09ID:Zx7SerFG 爆発されるのは困るな
442名無しさん@線路いっぱい
2024/09/28(土) 00:33:24.68ID:uXTxMSLG 弊社製品ではありません
443名無しさん@線路いっぱい
2024/10/03(木) 10:00:38.12ID:l8V+oalv ホビセン限定品の話題はないのか
444名無しさん@線路いっぱい
2024/10/04(金) 01:05:02.80ID:qjuNDhYd 片っ端から凸電機をイメージしたタイプ品を出しまくればいいのに。
新たなコレクターも出現するかも!
新たなコレクターも出現するかも!
445名無しさん@線路いっぱい
2024/10/04(金) 23:00:11.22ID:K5IQJwID446名無しさん@線路いっぱい
2024/10/04(金) 23:04:49.12ID:xWPtZJjF サンタのコスチュームが赤くなったのはコカ・コーラのせいだけどな
447名無しさん@線路いっぱい
2024/10/04(金) 23:06:41.12ID:37f9fYH9 もとは緑だっけ?
448名無しさん@線路いっぱい
2024/10/05(土) 09:05:20.93ID:/AscrAF4 今度はクリスマス列車かとポスター見に行ったら新コントローラーでるんだな
旧パケ時代に製品出揃って以降完全新規のポケットライン用製品て初めてじゃないか?
旧パケ時代に製品出揃って以降完全新規のポケットライン用製品て初めてじゃないか?
449名無しさん@線路いっぱい
2024/10/05(土) 12:14:04.71ID:zcJG9NLe >>448
USB電源昇圧なのでアンペアが昔のパワーパックより小さくて使えないからポケットライン専用なんでしょ。
USB電源昇圧なのでアンペアが昔のパワーパックより小さくて使えないからポケットライン専用なんでしょ。
450名無しさん@線路いっぱい
2024/10/05(土) 18:02:09.47ID:O2cbQNc4 3,740円なら買ってもいいかな
451名無しさん@線路いっぱい
2024/10/05(土) 18:39:57.73ID:dTmZ4ee5 >>6
広電用の動力と磁石使ったら軌道内部に仕込めそうだけどなあ
広電用の動力と磁石使ったら軌道内部に仕込めそうだけどなあ
452名無しさん@線路いっぱい
2024/10/07(月) 16:56:05.42ID:5NHAuOdg 何気に混合列車は初?
453名無しさん@線路いっぱい
2024/10/07(月) 17:19:59.52ID:mYRX3m0l ポポ限定で無かったっけ?
454名無しさん@線路いっぱい
2024/10/07(月) 17:37:00.41ID:WWPzee0m コーヒーSL列車
ポポン運営の鉄道模型バーのシュッポポン限定だったかな
ポポン運営の鉄道模型バーのシュッポポン限定だったかな
455名無しさん@線路いっぱい
2024/10/07(月) 19:45:02.11ID:RWJ67BtO 憧れのケンタッキーコーヒーライン
456名無しさん@線路いっぱい
2024/10/07(月) 22:20:55.40ID:5NHAuOdg あったのかサンクス
457名無しさん@線路いっぱい
2024/10/09(水) 16:42:12.37ID:mkhpe78Q チビロコが7000円超えてる…。
458名無しさん@線路いっぱい
2024/10/12(土) 12:16:21.53ID:t935TbJZ 12月30日位になったらトラに栗きんとん積めば正月も楽しめるなw
459名無しさん@線路いっぱい
2024/10/13(日) 11:16:48.94ID:OAC3yg0B >>457
どうせ値上げするなら、いい加減チビロコに動力入れたらどうか。
どうせ値上げするなら、いい加減チビロコに動力入れたらどうか。
460名無しさん@線路いっぱい
2024/10/13(日) 11:18:04.78ID:laHt2UqN 印刷代が高いんだよ
461名無しさん@線路いっぱい
2024/10/13(日) 14:44:16.44ID:p3zoIEsD 自走するチビロコが出たら、ナローゲージャーが下回り欲しさに飛びつくだろうナ。
462名無しさん@線路いっぱい
2024/10/13(日) 15:44:39.37ID:0tk7elo1 ArnoldのT2じゃいかんのか
463名無しさん@線路いっぱい
2024/10/22(火) 21:43:50.38ID:k21XL3Ni >自走するチビロコが出たら、ナローゲージャーが下回り欲しさに飛びつくだろうナ。
そういえば80年代にトミーからウエスタンリバー鉄道が発売された当時、種車として重宝された。
だけど、発売されてしばらくすると生産終了で中古市場でプレ値がつくようになった。
そういえば80年代にトミーからウエスタンリバー鉄道が発売された当時、種車として重宝された。
だけど、発売されてしばらくすると生産終了で中古市場でプレ値がつくようになった。
464名無しさん@線路いっぱい
2024/10/26(土) 01:04:07.36ID:ghudro8k あの時のレールを再販すればいいのに…
465名無しさん@線路いっぱい
2024/10/27(日) 00:11:10.72ID:SowLvxVn 今ならユニトラックナローがあるじゃん、全然見掛けないけど
初回出荷分(?)は見事に売り切れてエンドレス最小分すら手に入らないんだよな・・・
初回出荷分(?)は見事に売り切れてエンドレス最小分すら手に入らないんだよな・・・
466名無しさん@線路いっぱい
2024/10/28(月) 00:13:52.49ID:LJOyGyVl467名無しさん@線路いっぱい
2024/10/31(木) 20:46:58.82ID:+VYAQyWi ナローはポケットラインとはちと違う
ナロー用のポイントが欲しいのには同意する
ナロー用のポイントが欲しいのには同意する
468名無しさん@線路いっぱい
2024/10/31(木) 21:57:29.22ID:nbh8WeCk >>461でチビロコのナロー流用話がごっちゃになった始まりだな
チビ客の車体部品(窓のない方)を積み重ねてナロー化を考えたりしたっけ
牽引機の当てがなくて(チビロコベースはデッサン段階でコレジャナイと)ポシャったけど
チビ客の車体部品(窓のない方)を積み重ねてナロー化を考えたりしたっけ
牽引機の当てがなくて(チビロコベースはデッサン段階でコレジャナイと)ポシャったけど
469名無しさん@線路いっぱい
2024/11/01(金) 08:56:18.37ID:qwKYKjgB かつてはDD13の下回りがナローやフリー小型車の動力として重宝された。
470名無しさん@線路いっぱい
2024/11/01(金) 10:09:23.77ID:2dyGl2Wb >>468
その発想は無かったわ。今度やってみようw
その発想は無かったわ。今度やってみようw
471名無しさん@線路いっぱい
2024/11/02(土) 02:58:37.48ID:ItVeHbee >>469
昔の模型誌でDD13の動力使う小型電車のキットの存在を知ったが実物を見たことは無いな
昔の模型誌でDD13の動力使う小型電車のキットの存在を知ったが実物を見たことは無いな
472名無しさん@線路いっぱい
2024/11/02(土) 06:12:32.53ID:MnlcxC7P そもそもナローを嗜む人は少ないので
473名無しさん@線路いっぱい
2024/11/02(土) 10:55:32.86ID:QNYC5C2G DD13動力のは乗工社の小田急線デユニとか阪急デロ、省のキハ40000もあったっけ?
ナローではなくNね
ナローではなくNね
474名無しさん@線路いっぱい
2024/11/02(土) 14:21:36.35ID:jZ6nBV5w475名無しさん@線路いっぱい
2024/11/02(土) 14:44:34.54ID:JhU/jAf6 その後はベルニナ動力指定のキット等もあったね。
476名無しさん@線路いっぱい
2024/11/08(金) 00:08:04.99ID:jshHU282 でも煩い上に走りは重いな。
477名無しさん@線路いっぱい
2024/11/08(金) 01:23:51.32ID:nCHA2fpG ウェイトバンバンに詰まってますからw
478名無しさん@線路いっぱい
2024/11/08(金) 08:59:11.30ID:3cX1gDCy ベルニナ動力はメーカー公称で10%勾配を登れるし急カーブ曲がれるから小レイアウト向き
479名無しさん@線路いっぱい
2024/11/08(金) 09:55:54.09ID:kG6jaTN1 スレチだけど、ベルニナを3連でリニュしてほしいわ。
480名無しさん@線路いっぱい
2024/11/09(土) 09:12:41.00ID:JDQBRyrP ベルニナ動力の登坂能力だけは認める。
481名無しさん@線路いっぱい
2024/11/09(土) 11:52:31.06ID:r8avJvTc ポケットライン専用パワーパックって旧ポケットラインは推奨してないのか
482名無しさん@線路いっぱい
2024/11/09(土) 13:27:58.47ID:5FO6d5V4 >>481
電流値がギリなのでレールの状態次第で止まるかもなのかも?
電流値がギリなのでレールの状態次第で止まるかもなのかも?
483名無しさん@線路いっぱい
2024/11/13(水) 05:57:31.62ID:BdcC8hB5 >ウェイトバンバンに詰まってますからw
>ベルニナ動力はメーカー公称で10%勾配を登れるし急カーブ曲がれるから小レイアウト向き
牽引力が機関車並みだよな。
>レールの状態次第
レールが洋白なので電気抵抗が大きく電圧降下がある。
>ベルニナ動力はメーカー公称で10%勾配を登れるし急カーブ曲がれるから小レイアウト向き
牽引力が機関車並みだよな。
>レールの状態次第
レールが洋白なので電気抵抗が大きく電圧降下がある。
484名無しさん@線路いっぱい
2024/12/03(火) 22:58:33.93ID:MRMEu1TW ポケットライン専用パワーパックが届いたので使ってみた
フルスロットルにしてちょうどいい感じ スローも効く
鉄コレ動力も試してみたが これもフルスロットルでちょうどいい感じ
KATOのDD51(新)でも試したが、こっちはあかんかった やっぱ電圧低い
この試運転の時に浪速の国のチビ凸と尾張の国のチビ凸を出してみたのだが、
浪速のヤツはヘッドライトが折れてて、尾張の国のはエッチングパーツが取れとった
フルスロットルにしてちょうどいい感じ スローも効く
鉄コレ動力も試してみたが これもフルスロットルでちょうどいい感じ
KATOのDD51(新)でも試したが、こっちはあかんかった やっぱ電圧低い
この試運転の時に浪速の国のチビ凸と尾張の国のチビ凸を出してみたのだが、
浪速のヤツはヘッドライトが折れてて、尾張の国のはエッチングパーツが取れとった
485名無しさん@線路いっぱい
2024/12/04(水) 07:02:27.08ID:bqX10voh ポケットラインも半分以上つまみを回さないと動き出さなかったので、いつ動くのかわからず、ちょっと使いにくかった
すぐ普通のに戻した
すぐ普通のに戻した
486名無しさん@線路いっぱい
2024/12/06(金) 20:45:06.58ID:PQF5aNQ2 スターターセットの音付きコントローラーを置き換える気かな
487名無しさん@線路いっぱい
2024/12/24(火) 19:28:56.30ID:5hU7IWtJ >>457
かつてのC62以上
かつてのC62以上
488名無しさん@線路いっぱい
2024/12/26(木) 18:36:45.83ID:Xb/BzrKB ユニトラムの表記印刷を省略して数百円安くしたユニトラムEってのが出るそうだが
普通のユニトラムを普通に買えるようにしてくれればいいです
普通のユニトラムを普通に買えるようにしてくれればいいです
489名無しさん@線路いっぱい
2024/12/26(木) 20:37:18.15ID:qziuY/RE チビロコチビ客のホイールベースって意外に長くて曲線のユニトラム軌道内の道路板とフランジが擦れるんだよねぇ
気になるヒトは気になるってレベルだけど
気になるヒトは気になるってレベルだけど
490名無しさん@線路いっぱい
2024/12/29(日) 08:57:32.41ID:Kqv/8quo そもそもポケットライン開発時にはユニトラムはなかったからな
491名無しさん@線路いっぱい
2024/12/29(日) 09:32:24.18ID:hQ+znLM0 むしろユニトラム開発時にはポケットラインは存在したんだから
チビ電を想定して開発してしかるべきだと思うが
チビ電を想定して開発してしかるべきだと思うが
492名無しさん@線路いっぱい
2024/12/29(日) 09:34:11.02ID:hQ+znLM0 むしろユニトラム開発時にポケットラインは存在したんだから
チビ電を走らせることも想定してくれてもよさそうなもんだけどね
チビ電を走らせることも想定してくれてもよさそうなもんだけどね
493名無しさん@線路いっぱい
2024/12/29(日) 09:34:57.61ID:hQ+znLM0 書き込めてないかと思ったら書き込めてたわ
494名無しさん@線路いっぱい
2025/01/14(火) 22:38:45.50ID:I4wggShd バンダイ製の機関車用動力ユニットは小半径レール対応なのか、ホイールベースがKATOのよりちょっと短くなってるよ
KATOも動力ユニット新しくする時に改良しとけばよかったのに 現行の長さで良しとしたのか
KATOも動力ユニット新しくする時に改良しとけばよかったのに 現行の長さで良しとしたのか
レスを投稿する
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否 [muffin★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 「理想的なサウナ」の条件 [249548894]
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 日本人、ガチで世界一まじめで勤勉な民族だった!識者「ドイツ人が真面目というが日本人と比べたら全然ダメ」 [271912485]
- 結局コーヒーは何で淹れるの正解なん?紙?マキネッタ?エスプレッソ?サイフォン?エアロプレス? [119158863]
- 【石破悲報】識者「顔にタトゥー入れてるやつと仲良くするな、いつか不幸になる」👈これマジだよな [705549419]