小田急模型スレ
1名無しさん@線路いっぱい
2019/07/09(火) 14:17:01.18ID:qCcT5RTH さあ語ろう
216216
2020/09/03(木) 23:23:08.32ID:4IC4fJ0r 修理出来たHiseが今日届きましたが
小豆色の座席部品からまるっと交換されるんですね
モーターからAEONもしてたので他の部品や車輪も交換されましたが
新品並みの走りになりました
愛称表示や室内灯も発売時から標準装備なのはいいですね
持っているけどカプラーが壊れてって人は修理お勧めです
小豆色の座席部品からまるっと交換されるんですね
モーターからAEONもしてたので他の部品や車輪も交換されましたが
新品並みの走りになりました
愛称表示や室内灯も発売時から標準装備なのはいいですね
持っているけどカプラーが壊れてって人は修理お勧めです
217名無しさん@線路いっぱい
2020/09/04(金) 01:19:28.74ID:Lc22YUk7218名無しさん@線路いっぱい
2020/09/04(金) 10:41:03.47ID:O33PDtOZ HiSEはフック破損が怖くてtomixの買っちゃった
219名無しさん@線路いっぱい
2020/09/05(土) 10:26:26.24ID:wR9XQu0R220名無しさん@線路いっぱい
2020/09/05(土) 21:02:07.09ID:2lHyqdp3 >>218
あの出来で満足して買ってるなら、良いのではないでしょうか?
あの出来で満足して買ってるなら、良いのではないでしょうか?
221218
2020/09/05(土) 21:35:02.38ID:4VGQWh4e >>220
まだ鉄道模型はじめて少ししか経ってない初心者なので
まずは所有欲を満たしたくてtomixを選びました
造形にケチつけられるくらいの審美眼が備わるくらいの頃には
別メーカーのが出てるといいなぁって感じです
まだ鉄道模型はじめて少ししか経ってない初心者なので
まずは所有欲を満たしたくてtomixを選びました
造形にケチつけられるくらいの審美眼が備わるくらいの頃には
別メーカーのが出てるといいなぁって感じです
222名無しさん@線路いっぱい
2020/09/06(日) 00:00:23.73ID:MLNet0XC 先日のお昼過ぎ、快速急行江ノ島行きに充当された赤い1000形に乗車しました。
車内は箱根観光や、登山鉄道のポスターでいっぱいでした。
また、小田原線から江ノ島線に入りしばらくすると、何やら音楽が放送されました。
私は日常とは一味違う車内の雰囲気に興奮していましたが、
他の乗客の大半は俯いてスマートホンを撫で回していました。
車内は箱根観光や、登山鉄道のポスターでいっぱいでした。
また、小田原線から江ノ島線に入りしばらくすると、何やら音楽が放送されました。
私は日常とは一味違う車内の雰囲気に興奮していましたが、
他の乗客の大半は俯いてスマートホンを撫で回していました。
223名無しさん@線路いっぱい
2020/09/06(日) 16:55:26.96ID:H7+sPrcm 一般人なんてそんなもん、豪華な内装とかなら関心を示すかもね。色なんてどうでもいいんだよ。
224名無しさん@線路いっぱい
2020/09/10(木) 00:01:57.52ID:/K2zRo7a >>216
同じくフック修理完了で戻って来ました。思ったより安く上がりだったのでお薦めです。
同じくフック修理完了で戻って来ました。思ったより安く上がりだったのでお薦めです。
225名無しさん@線路いっぱい
2020/09/10(木) 00:07:07.97ID:/K2zRo7a >>223
ふつうの人は目的地に時間通りに運んでくれればいいだけだからね。乗るのが目的になってないし。
ふつうの人は目的地に時間通りに運んでくれればいいだけだからね。乗るのが目的になってないし。
226名無しさん@線路いっぱい
2020/09/10(木) 18:39:59.96ID:WXKDL+dU キハ5100鉄コレ発売地味に嬉しい
227名無しさん@線路いっぱい
2020/10/03(土) 13:49:00.38ID:wSdkjouq きょうはおだきゅうが100えんなので
えびなのぽぽんでったにちゅうこひんをあさりにいきました
とてもたのしかったです
えびなのぽぽんでったにちゅうこひんをあさりにいきました
とてもたのしかったです
228名無しさん@線路いっぱい
2020/10/04(日) 20:11:15.83ID:NA/2DyRp HISEのフック修理を10年程前に依頼した者です。
今でもフォローしている事に驚きです。
ちなみに、フック修理の後は割れる気配は全く無く、しっとりとした感じで解結しています。
今でもフォローしている事に驚きです。
ちなみに、フック修理の後は割れる気配は全く無く、しっとりとした感じで解結しています。
229名無しさん@線路いっぱい
2020/10/07(水) 13:55:39.58ID:/Q4fSHGn >>227
しゅうかくはありましたか
しゅうかくはありましたか
230名無しさん@線路いっぱい
2020/10/07(水) 16:58:14.65ID:vXlV/iyC231名無しさん@線路いっぱい
2020/10/22(木) 17:11:39.22ID:+v1mSVuq おいおい、小田急のカレンダー
今回で終わりじゃないですか
今回で終わりじゃないですか
232216
2020/10/22(木) 17:22:13.61ID:raJqLSLL233名無しさん@線路いっぱい
2020/10/22(木) 18:11:35.79ID:Q27hhEgJ カレンダーなんかネットの画像と
カレンダーデータ組み合わせて
エクセルですぐ出来るだろ?
カレンダーデータ組み合わせて
エクセルですぐ出来るだろ?
234名無しさん@線路いっぱい
2020/11/21(土) 17:59:12.54ID:aOQy4H8u キハ5100もライト塗装表現か
235名無しさん@線路いっぱい
2020/11/23(月) 19:24:41.05ID:wuAVALaQ 橋本のポポンデッタにKATOのhise がありました
236名無しさん@線路いっぱい
2020/11/30(月) 16:56:42.47ID:ZfkkaEJ+ ロマンスカーミュージアムの詳細発表されたけど
京王れーるランドの2400形みたいに
TRAINSの海老名限定で鉄コレ モハ1とか出たりするんかな
京王れーるランドの2400形みたいに
TRAINSの海老名限定で鉄コレ モハ1とか出たりするんかな
237名無しさん@線路いっぱい
2020/11/30(月) 19:04:55.68ID:TZadWqh0 TOMIX先頭車セットでおしまい
238名無しさん@線路いっぱい
2020/11/30(月) 21:09:49.67ID:w38QANka239名無しさん@線路いっぱい
2020/12/01(火) 02:02:26.45ID:NYrTdjMs ロマンスカーって鉄コレとか1番製品化しづらいよな
240名無しさん@線路いっぱい
2020/12/01(火) 12:40:01.76ID:HnxWzvIU ちなみに過渡のHiSEは、
先頭車側に連接台車ついてるので、落ちない
先頭車側に連接台車ついてるので、落ちない
241名無しさん@線路いっぱい
2020/12/02(水) 21:00:13.13ID:USqfwbi2 >>238
鉄顔みたいな生首にすれば落ちないw
鉄顔みたいな生首にすれば落ちないw
242名無しさん@線路いっぱい
2020/12/02(水) 21:04:44.45ID:nRMQyTx+ >>241
いっそBトレ一両目で
いっそBトレ一両目で
243名無しさん@線路いっぱい
2020/12/02(水) 21:26:29.53ID:qSrm1emY Bトレは終わりました
金型ももうありません
金型ももうありません
244名無しさん@線路いっぱい
2020/12/03(木) 02:36:45.79ID:hxwCe1WM 動力ユニットと台車は継続販売してほしい
245名無しさん@線路いっぱい
2020/12/03(木) 22:00:01.14ID:O/juHaKZ >>240
まだフックンの修理やってよ。
まだフックンの修理やってよ。
246名無しさん@線路いっぱい
2020/12/04(金) 09:56:00.70ID:J9EW98bV 新5000が模型に成るのはいつ頃か・・・・・・?
新4000は実車登場から8年後の2015年に富から出たし。
新4000は実車登場から8年後の2015年に富から出たし。
247名無しさん@線路いっぱい
2020/12/04(金) 12:36:15.84ID:jHMrj6Mp 日車ブロック工法は要らない
248名無しさん@線路いっぱい
2020/12/04(金) 14:09:58.94ID:Tcoa28J3 3260F当然裾絞ってくるんだろうな
249名無しさん@線路いっぱい
2020/12/04(金) 21:42:15.48ID:uqcfoTPr >>245
またって言うか絶賛交換中らしい
またって言うか絶賛交換中らしい
250名無しさん@線路いっぱい
2020/12/04(金) 22:13:06.33ID:wcXLAyKh >>246
テールライトをどうするかにかかってる過渡。
テールライトをどうするかにかかってる過渡。
251名無しさん@線路いっぱい
2020/12/09(水) 21:29:05.67ID:Mz/+ONHT 素朴な感情、KATOのLSE7000が出でくれないかな!
252名無しさん@線路いっぱい
2020/12/13(日) 18:38:12.32ID:TxDZgHR7253名無しさん@線路いっぱい
2020/12/13(日) 19:09:23.21ID:A+SxgikW 同意。
KATOのLSE 発表された途端に予約する。
KATOのLSE 発表された途端に予約する。
254名無しさん@線路いっぱい
2020/12/13(日) 20:05:33.08ID:Z7wZUSUP >>253
富のでは駄目?
富のでは駄目?
255名無しさん@線路いっぱい
2020/12/13(日) 23:58:57.05ID:4LmvMGOr >>251
絶対登場時、塗色変更時、最終verの3種類出しそう
絶対登場時、塗色変更時、最終verの3種類出しそう
257名無しさん@線路いっぱい
2020/12/14(月) 09:05:49.92ID:JiFUyttV ヘッドライトが緑色のLEDだった富LSE。これを走らせると中学生だった当時の記憶が蘇るようだ。
しかし俺のLSEはいつも油が漏れてケース内がベトベト、拭いても拭いても漏れてくる。どんだけ
油を差してある製品なんだ!もう30年以上だぞ。
しかし俺のLSEはいつも油が漏れてケース内がベトベト、拭いても拭いても漏れてくる。どんだけ
油を差してある製品なんだ!もう30年以上だぞ。
258名無しさん@線路いっぱい
2020/12/14(月) 20:24:23.82ID:DcRtzGY+ LSEもいいが、5270Fも欲しい。
259名無しさん@線路いっぱい
2020/12/14(月) 22:19:28.42ID:klrvcCqX KATOはもう1度HiSEをお願いしたい
260名無しさん@線路いっぱい
2020/12/15(火) 02:57:35.29ID:lBh5AqYy >>259
離乳で?
離乳で?
261名無しさん@線路いっぱい
2020/12/19(土) 06:39:09.45ID:sidV2Ho4 >>260
もちろん
もちろん
262名無しさん@線路いっぱい
2020/12/19(土) 11:33:36.83ID:BzDhZIfc >>261
どの辺を離乳希望かな?まだ連結フックは交換修理してますね。
どの辺を離乳希望かな?まだ連結フックは交換修理してますね。
263名無しさん@線路いっぱい
2020/12/19(土) 12:09:28.58ID:w2QCRJUD モータを広電1000まで小型化して欲しい
264名無しさん@線路いっぱい
2020/12/21(月) 13:43:18.51ID:+A3MOlay >>254
床下に重大なエラーがある
床下に重大なエラーがある
265名無しさん@線路いっぱい
2020/12/24(木) 18:05:15.22ID:TMN48JGZ >>262
扉かな。
扉かな。
266名無しさん@線路いっぱい
2021/01/08(金) 09:50:54.87ID:NBhUQ8Hx 一向に模型化される気配の無い1000更新車と
一向に完成品で出る気配の無い2000。
一向に完成品で出る気配の無い2000。
267名無しさん@線路いっぱい
2021/01/08(金) 12:31:46.51ID:zeDiGxIv トレインズはどうして妙なロマンスカー(笑)を
鉄コレで出し続けたんだろうねえ
鉄コレで出し続けたんだろうねえ
268名無しさん@線路いっぱい
2021/01/14(木) 16:44:52.53ID:igMMvtD4 はい2200と2320出ますよ
269名無しさん@線路いっぱい
2021/01/14(木) 16:50:20.05ID:xUlU4xya これって新規金型なの?
270名無しさん@線路いっぱい
2021/01/14(木) 16:53:52.52ID:igMMvtD4 2320は当然新規だろうけど、2200はブラインド5弾以来の長い歴史があるからねw
ライトレンズが別パーツの青黄ツートン仕様をアイボリー+青帯にした程度なんじゃないのかと
タイミング的に、ロマンスカーミュージアム開館記念コラボ?
ライトレンズが別パーツの青黄ツートン仕様をアイボリー+青帯にした程度なんじゃないのかと
タイミング的に、ロマンスカーミュージアム開館記念コラボ?
271名無しさん@線路いっぱい
2021/01/14(木) 19:42:45.39ID:aGlweCfx272名無しさん@線路いっぱい
2021/01/14(木) 20:26:44.17ID:igMMvtD4 >>270
「ブラインド第3弾以来」に修正ってことで
「ブラインド第3弾以来」に修正ってことで
273名無しさん@線路いっぱい
2021/01/15(金) 12:31:12.36ID:z7ahtdH6 新塗装なのが気に入らない
274名無しさん@線路いっぱい
2021/01/15(金) 14:07:43.31ID:4f4bEXmf 付属のシールで
新百合ヶ丘<->唐木田とかやりそうで怖い
新百合ヶ丘<->唐木田とかやりそうで怖い
275名無しさん@線路いっぱい
2021/01/15(金) 16:46:22.51ID:TmrIkis0 何が怖いの?
276名無しさん@線路いっぱい
2021/01/15(金) 19:20:42.45ID:CjBhW7jW 当時は唐木田は未開業、だから幕は
新百合ヶ丘<->多摩センター
新百合ヶ丘<->多摩センター
277名無しさん@線路いっぱい
2021/01/15(金) 19:46:42.63ID:F4Dd1Yql 鉄オタはこだわりが強いな
278名無しさん@線路いっぱい
2021/01/15(金) 23:54:59.29ID:e4jh0kbq >>274は東急グリーン車のステッカーにオマケで「元町・中華街」が収録されてたのを見た時どれほど恐れ慄いたのだろうか
279名無しさん@線路いっぱい
2021/01/17(日) 21:48:34.07ID:9E82guYO280名無しさん@線路いっぱい
2021/01/25(月) 21:22:46.05ID:Zx7ATk2I https://i.imgur.com/PnLR5S6.jpg
少しマイクロ寄りの顔??
少しマイクロ寄りの顔??
281名無しさん@線路いっぱい
2021/01/27(水) 14:10:35.82ID:E3dWZaF2 鉄コレ30弾のシクレが、小田急絡みだそうで
282名無しさん@線路いっぱい
2021/01/27(水) 14:49:00.38ID:gRh/KjfR TRAINSでシクレと裏シクレ2種とも中身がわかる状態で売ったりして
283名無しさん@線路いっぱい
2021/01/27(水) 14:53:55.66ID:E3dWZaF2 それなら事業者限定版との抱き合わせ販売でしょ>シクレ
284名無しさん@線路いっぱい
2021/01/27(水) 16:51:06.38ID:KuM+F5Fg 事業者限定もしばらく出てないよな
285名無しさん@線路いっぱい
2021/01/27(水) 17:04:18.56ID:ZCckDCcC >>281
キハ5100か昔キハ5000って模型化されてなかったっけ
キハ5100か昔キハ5000って模型化されてなかったっけ
286名無しさん@線路いっぱい
2021/01/27(水) 17:33:18.87ID:E3dWZaF2 >>285
それがTRAINSで昔出てた事業者限定版(今回のキハ5100の色)
今回のシクレ、確かにベースにできる金型もあったから「なるほどね。」となったけど
色々な意味でTRAINSにも期待だなw(2320とかも含めて)
それがTRAINSで昔出てた事業者限定版(今回のキハ5100の色)
今回のシクレ、確かにベースにできる金型もあったから「なるほどね。」となったけど
色々な意味でTRAINSにも期待だなw(2320とかも含めて)
287名無しさん@線路いっぱい
2021/01/28(木) 08:44:05.07ID:I55cMZwO 小田急、さよならNSEの件から入手難易度が上がるような販売方法はやめてたのに今回からシクレもまた解禁なのか
288名無しさん@線路いっぱい
2021/01/28(木) 12:33:19.15ID:baGrxdIA >>287
富技に厳しく抗議しましょう
富技に厳しく抗議しましょう
289名無しさん@線路いっぱい
2021/01/28(木) 14:06:06.98ID:I55cMZwO290名無しさん@線路いっぱい
2021/01/28(木) 19:46:06.79ID:ag5ZPXsV291名無しさん@線路いっぱい
2021/02/05(金) 03:16:37.64ID:IRgv7xXv 2200は小田急から出てるので2300が欲しかった。
292名無しさん@線路いっぱい
2021/02/10(水) 15:56:11.44ID:cGTrURCb マイクロから5000(5200)シールドビーム仕様製品化
6両は最後まで残存した編成だ
6両は最後まで残存した編成だ
293名無しさん@線路いっぱい
2021/02/10(水) 17:51:44.72ID:zfzz3FSX トミックスからはGSE第2編成か
294名無しさん@線路いっぱい
2021/02/10(水) 19:53:45.82ID:I1Z3kGyw 変な色の特急は要らない
295名無しさん@線路いっぱい
2021/02/11(木) 14:57:40.22ID:vT8qjVoX >>293
第三編成はまだかな?
第三編成はまだかな?
296名無しさん@線路いっぱい
2021/02/12(金) 13:56:30.10ID:FQ2Wks2v だったらLSEを全編成…
297名無しさん@線路いっぱい
2021/02/13(土) 13:07:55.69ID:Ps8qEkfW 5268
戸袋どうなん?
戸袋どうなん?
298名無しさん@線路いっぱい
2021/02/13(土) 13:20:22.71ID:NwN9rLe0 >>297
池袋か沼袋。
池袋か沼袋。
299名無しさん@線路いっぱい
2021/02/14(日) 15:27:34.35ID:gDX/rqKD300名無しさん@線路いっぱい
2021/02/16(火) 22:19:15.18ID:1ZGqY3YD 赤1000新規扱いで発表されたね
301名無しさん@線路いっぱい
2021/02/18(木) 08:31:11.15ID:WE6BFMmk 前回とは異なる塗装方法に改良、等と謳いつつ、
インクジェット化されただけで更に糞…な悪寒
インクジェット化されただけで更に糞…な悪寒
302218
2021/02/19(金) 17:34:43.34ID:S/DQQ6XD 赤1000欲しいけどさすがに高いね
303名無しさん@線路いっぱい
2021/03/08(月) 21:03:54.63ID:iJpD+nvr ロマンスカー博物館4月19日オープンか
それに合わせて、なんか出すところはなかったか
それにしても、LSEもHiSEも中間車ないのな
スペースに限りがあるから仕方ないんだけど
それに合わせて、なんか出すところはなかったか
それにしても、LSEもHiSEも中間車ないのな
スペースに限りがあるから仕方ないんだけど
304名無しさん@線路いっぱい
2021/03/08(月) 21:30:07.62ID:K0Tw5QmW もしコロナ禍がなかったら、また色々と変わっていなんじゃないかなぁ
TRAINS限定で何か出していたのかもしれないけど
まさか鉄コレの2320が事実上のその類(開館祝い)、んな訳はないはずw
TRAINS限定で何か出していたのかもしれないけど
まさか鉄コレの2320が事実上のその類(開館祝い)、んな訳はないはずw
305名無しさん@線路いっぱい
2021/03/10(水) 09:43:34.17ID:z4C8qy0w 京王れーるランドの開館時のデハ2410みたいに
モハ10の鉄コレが出るんじゃないかと期待してたけどないか
モハ10の鉄コレが出るんじゃないかと期待してたけどないか
306名無しさん@線路いっぱい
2021/03/10(水) 12:29:26.12ID:qTNSQiJh ロマンスカーミュージアムなんだが
307名無しさん@線路いっぱい
2021/03/10(水) 19:16:43.81ID:p2hHjxRw どうせTOMIX、トレーン、プラレールの特注が出るんでしょ?
なんでお前らは鉄コレかつ通勤車って発想しかできないの?
なんでお前らは鉄コレかつ通勤車って発想しかできないの?
308名無しさん@線路いっぱい
2021/03/12(金) 19:18:00.62ID:WdC+Yk7X 通勤車ミュージアムも作って欲しい
309名無しさん@線路いっぱい
2021/03/14(日) 00:11:34.21ID:1dFt8z3T310名無しさん@線路いっぱい
2021/03/14(日) 10:33:17.95ID:Iu36ZtAC311名無しさん@線路いっぱい
2021/03/16(火) 17:47:31.11ID:cb0IVy/M 下手に書き込みすると同級生に殴られるスレ
312名無しさん@線路いっぱい
2021/03/17(水) 08:33:43.76ID:+6yky6pa エンドウの小田急NSE どう?
313名無しさん@線路いっぱい
2021/03/17(水) 09:26:15.25ID:ylp+QOuy >>312
HOプラスレより
467名無しさん@線路いっぱい2021/03/15(月) 09:28:41.62ID:zALVpZ8o
昨日予約していた冷房強化型を受け取って来ました。
塗装、ディテール共かなり良い出来ですよ。
幌もシリコン製で実感的です。
動力はフライホイール付きでスムーズ。
運転台下のライトがつくのには感動ささました。
個人的にはお値段以上で大満足です。
あと、フル編成でもお座敷運転ができる長さなので、
貸しレに行けないこのご時世には有難いですね
って事で好感触みたいよ。
HOプラスレより
467名無しさん@線路いっぱい2021/03/15(月) 09:28:41.62ID:zALVpZ8o
昨日予約していた冷房強化型を受け取って来ました。
塗装、ディテール共かなり良い出来ですよ。
幌もシリコン製で実感的です。
動力はフライホイール付きでスムーズ。
運転台下のライトがつくのには感動ささました。
個人的にはお値段以上で大満足です。
あと、フル編成でもお座敷運転ができる長さなので、
貸しレに行けないこのご時世には有難いですね
って事で好感触みたいよ。
314名無しさん@線路いっぱい
2021/03/17(水) 12:59:28.29ID:yG2DfT1I >>313
インレタがエラーだよ
インレタがエラーだよ
315名無しさん@線路いっぱい
2021/03/20(土) 12:32:48.10ID:rUBQEPN8レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- (ヽ´ん`)「毛根を刺激する方法はありませんか」