フュージョンというかポピュラー音楽全般で言えるけど、1970年代と1980年代は
明確に区別しないといけないがな。
あまり細かいことは書かないけど、要点を言えば、1980年代にかけて「ファンク
からの離脱」がフュージョン、とりわけAOR調R&Bを基調としたサウンドを創出
したラルフ・マクドナルドなんかのテーマで、それがワイン・ライトであったりする。
日本は逆に1980年代に入ってからファンクが流行るわけだが。