フュージョンバンドT-SQUAREのリーダー兼ギタリスト安藤まさひろ。
長年T-SQUAREのリーダーを務めていた彼だが、86年と90年にソロアルバムをリリースし、
また90年代後半以降、ゲーム音楽(アーク・ザ・ラッドシリーズ、グランツーリスモシリーズ)
やTVアニメの主題歌とEDテーマ(白鯨伝説)等をも手掛け、さらには同門であり初期のTHE SQUAREの
セカンド・ギタリスト、みくりや裕二とのアコースティックギターユニット『あんみつ』を結成したりなど、
実に多彩な活動をするクリエイティブなギタリスト、安藤まさひろを、
ギターテクやメロディーセンス、彼に関する思い出や知られざる性癖(?)など、
いろんな事を皆さんで語りあいまいましょう。
本人が語るプロフィール
ttp://www2.odn.ne.jp/anmi-2/profile/andoh.htm
ギャウ!!
探検
【スクエア】 安藤まさひろ 【グランツー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 00:56:05ID:X/2JbVr82020/09/30(水) 03:33:18.60ID:xv0i6kui
2020/10/03(土) 03:31:30.85ID:OURbKaO2
>>952
グロ
グロ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 06:21:40.23ID:IltpBfjz 安藤さんソロアルバムもうださんのかな
2021/02/01(月) 12:50:56.42ID:sW5z2yzQ
安藤さんもスク引退かー
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 07:16:44.96ID:IWywHrnK 白鯨伝説のEDテーマは泣ける。。。(つД`)
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 08:44:25.01ID:ZeXhC2I2 安藤さんは若いときは才能あったが
流行や最新設備い対応できず終わってしまったね。。。
流行や最新設備い対応できず終わってしまったね。。。
2021/06/02(水) 10:53:15.16ID:1OBs8GSQ
2021/06/02(水) 14:38:48.07ID:xWOgYebD
957はギターのことなのか作曲のことなのかよくわからない
流行で言えばギター自体が求められていない時代だし
ギターで言えば若い頃より今の方が才能を発揮していると思うよ
流行で言えばギター自体が求められていない時代だし
ギターで言えば若い頃より今の方が才能を発揮していると思うよ
2021/06/02(水) 15:46:09.88ID:1OBs8GSQ
数年前のインタビューでは全盛期の頃のギタープレイについて
「あの頃はギターはいわば入力装置みたいなものという認識で、
木材とかパーツとかよりもライブとかの使い勝手に重きを置いて
いて、今使ってるようなヴィンテージものにはなんの思い入れも
なかったし欲しいとも思わなかった」
という話があった。
また当時メインで使ってたMoonやエアクラフトは事務所の倉庫の
隅でケースごと埃を被った状態で保管されている」という事も
言ってたね。
「あの頃はギターはいわば入力装置みたいなものという認識で、
木材とかパーツとかよりもライブとかの使い勝手に重きを置いて
いて、今使ってるようなヴィンテージものにはなんの思い入れも
なかったし欲しいとも思わなかった」
という話があった。
また当時メインで使ってたMoonやエアクラフトは事務所の倉庫の
隅でケースごと埃を被った状態で保管されている」という事も
言ってたね。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 09:31:09.13ID:NqFAoWLp ここ最近の関係者諸氏の言動で、昔からよく言われてた本田氏との確執ゴシップが否定されてて、個人的には溜飲が下りた感じ(*´ω`)
2021/06/09(水) 15:08:43.97ID:JbMLRr0p
安藤さん自分も言ってたけど流行り物好きだしミーハーなところはある。
2021/06/09(水) 16:26:02.51ID:lek4437d
ライトハンド奏法は今風のフレーズを弾くけど、
ああいうテクニックはレッスンプロみたいな人に習うのかな?
ヤングギターとか買って自分で研究するんだろうか?
ああいうテクニックはレッスンプロみたいな人に習うのかな?
ヤングギターとか買って自分で研究するんだろうか?
2021/06/14(月) 16:43:27.71ID:uP01Ty/G
>>962
確かにランドゥにハマってからは氏のシグネイチャーやOD-100買ったりして
使ってたりしたもんなぁ。
今のメインもランドゥシグネイチャーを製作したジェイソン・スミスに依頼して
製作してもらったものだし。
楽器好きの人は以下の記事を読んでみることを奨める。
安藤正容を支えるギター&サウンド・システム
https://guitarmagazine.jp/gear/2021-0604-masahiro-a-gear/
確かにランドゥにハマってからは氏のシグネイチャーやOD-100買ったりして
使ってたりしたもんなぁ。
今のメインもランドゥシグネイチャーを製作したジェイソン・スミスに依頼して
製作してもらったものだし。
楽器好きの人は以下の記事を読んでみることを奨める。
安藤正容を支えるギター&サウンド・システム
https://guitarmagazine.jp/gear/2021-0604-masahiro-a-gear/
2021/06/15(火) 14:36:47.17ID:uV61LxGN
ラリーカールトンからは足を洗ったのかね
2021/06/15(火) 16:10:13.52ID:fdGFGJbP
>>964
マイケル・アンドウとか最初ふざけてるのかと思ってた
マイケル・アンドウとか最初ふざけてるのかと思ってた
2021/06/15(火) 17:02:12.14ID:HZCAvGIT
>>965
335自体は結構前から持ってたし、カールトンにはそんなに思い入れはなかったと思うが。
安藤さん、やっぱりフラクタルは諦めたのね。
そりゃケンパーの方がセッティング楽だし現場で簡単にいじれるから便利だよ。
でも、オカダインターナショナルは何も言わなかったのかな?
335自体は結構前から持ってたし、カールトンにはそんなに思い入れはなかったと思うが。
安藤さん、やっぱりフラクタルは諦めたのね。
そりゃケンパーの方がセッティング楽だし現場で簡単にいじれるから便利だよ。
でも、オカダインターナショナルは何も言わなかったのかな?
2021/06/15(火) 17:10:11.44ID:3PgGU7q1
システムがケンパーに集約されちゃったのは何か悲しいな。
その方が楽だし便利だしトラブル回避できて良いことずくめなんだから当然の帰結なんだけど、
冷蔵庫がデーンとあった方がステージ映えするんでw
その方が楽だし便利だしトラブル回避できて良いことずくめなんだから当然の帰結なんだけど、
冷蔵庫がデーンとあった方がステージ映えするんでw
2021/06/15(火) 22:51:41.42ID:uV61LxGN
2021/06/16(水) 02:27:35.65ID:u0E+S8Aq
2021/06/16(水) 16:43:09.31ID:BEwEAjdY
>>969
ダンブルODS売却して後にBludotoneに乗り換えているよ。
当時LAで8000ドルくらいで買ったらしいが、国内でメンテナンスが
出来る店が皆無でなかったので数年で売っぱらったそうな。
ダンブルODS売却して後にBludotoneに乗り換えているよ。
当時LAで8000ドルくらいで買ったらしいが、国内でメンテナンスが
出来る店が皆無でなかったので数年で売っぱらったそうな。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 15:42:14.66ID:LYFdvQUz はあ?
足を洗うと思い入れがなかったことになるのか?
カールトンにハマっていたし、思い入れは強かっただろ。
足を洗うと思い入れがなかったことになるのか?
カールトンにハマっていたし、思い入れは強かっただろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 15:43:10.82ID:LYFdvQUz 数年で売ったと言うが、
手に入れるまで何年かかったと思ってるんだ
手に入れるまで何年かかったと思ってるんだ
2021/07/01(木) 21:44:49.21ID:Q3DhO46A
2021/07/01(木) 22:28:22.47ID:SjoHDgXO
2021/07/01(木) 22:39:31.93ID:upiTSEwP
>>975
当時も今も国内に代理店ないし、ダンブルアンプはハワードさん
独自のパーツ使ってて日本では補修困難だったとかで
直すにはアメリカまで送る必要あったので手放したらしい。
まぁブルードトーン買ったは良いが結局Carrに乗り換えるという
安藤さんらしいブレまくり(笑)。
ケンパーのクリーンもCarrらしいし。
当時も今も国内に代理店ないし、ダンブルアンプはハワードさん
独自のパーツ使ってて日本では補修困難だったとかで
直すにはアメリカまで送る必要あったので手放したらしい。
まぁブルードトーン買ったは良いが結局Carrに乗り換えるという
安藤さんらしいブレまくり(笑)。
ケンパーのクリーンもCarrらしいし。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 22:30:50.58ID:Uhk2xHos 安藤正容さん!!T-SQUAREのControlかっこいいです!ギターソロ 弾いてみた
https://youtu.be/m2LoXL3sFoU
https://youtu.be/m2LoXL3sFoU
2021/10/26(火) 07:32:06.08ID:0unRP9yP
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 08:17:11.57ID:nwB8lH0E うわっ、ファンがこう言う排他的な事ばっかり言うからフュージョンって廃れていくんだよな
さすがに引くわ
さすがに引くわ
2021/10/26(火) 13:31:16.68ID:7xrhWEK7
>>979
それは関係ない。あなたの思い込み、もしくは妄想。
それは関係ない。あなたの思い込み、もしくは妄想。
2021/11/07(日) 14:21:01.06ID:LwNRwFkb
>>979
フュー板のあちこちのスレで同じこと言いまわってるようだけど、何が楽しいの?
フュー板のあちこちのスレで同じこと言いまわってるようだけど、何が楽しいの?
2021/11/10(水) 10:15:11.27ID:Omg+5ET8
フュージョン界隈が排他的なのは事実だよ。
ただシンプルに、やってみた動画へ誘導するレスはスパム扱いされて当然。スパムだから。
ただシンプルに、やってみた動画へ誘導するレスはスパム扱いされて当然。スパムだから。
2022/01/18(火) 21:32:18.10ID:lfvMsmWR
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 15:32:53.64ID:ocXvtXRo 安藤さんてギター売って繰り返してたんだな
弾かなくてもずっとコレクションとして持っておくタイプもいるが
メインで使用してる2、3本はツイッターとかで確認できるけど、情報なさすぎて
PRSとかsuhrのミントグリーンとか手放してたらちょっとショック
弾かなくてもずっとコレクションとして持っておくタイプもいるが
メインで使用してる2、3本はツイッターとかで確認できるけど、情報なさすぎて
PRSとかsuhrのミントグリーンとか手放してたらちょっとショック
2022/05/03(火) 09:26:17.15ID:zJB3bz7b
壊れるアンプなんて嫌だな
2022/05/06(金) 15:41:38.21ID:nUNGmn9/
>>984
カシオペアとの対バンで弾いてたPRS Private Stock#502はまだ所持しているようだ。
あと一昨年だったか鳥山さんの推薦でJames Tyler Japanも買ったようだが、まだあるのかな?
カシオペアとの対バンで弾いてたPRS Private Stock#502はまだ所持しているようだ。
あと一昨年だったか鳥山さんの推薦でJames Tyler Japanも買ったようだが、まだあるのかな?
2022/07/18(月) 21:53:05.61ID:H2PUTNjg
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明
FF4ファンを無視して改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音がショボい音に、
魔法のエフェクト・効果音が別物に(しかも他ナンバリングと使い回す手抜き)、
パロム&ポロム石化イベントで演出の迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
など原作を勝手に色々改変するFFピクセルリマスター
一体どこが原作やFFファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをバカにしてるからFFって国民的ゲームの座をモンハンに奪われオワコンになったんだろうな
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧,,,,.,,.,
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明
FF4ファンを無視して改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音がショボい音に、
魔法のエフェクト・効果音が別物に(しかも他ナンバリングと使い回す手抜き)、
パロム&ポロム石化イベントで演出の迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
など原作を勝手に色々改変するFFピクセルリマスター
一体どこが原作やFFファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをバカにしてるからFFって国民的ゲームの座をモンハンに奪われオワコンになったんだろうな
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧,,,,.,,.,
2022/07/25(月) 13:26:02.55ID:FH6cwGtw
あんなにRのきついギターは苦手と言いながらSilver Sky使うって
つくづくミーハーなんだなぁ、と。
https://guitarmagazine.jp/gear/2022-0701-ando-gear/
つくづくミーハーなんだなぁ、と。
https://guitarmagazine.jp/gear/2022-0701-ando-gear/
2023/03/17(金) 14:47:02.86ID:63n5ZVqf
寝てた
2023/03/17(金) 14:47:26.13ID:63n5ZVqf
6…
2023/03/17(金) 14:47:58.57ID:63n5ZVqf
GAm
2023/03/17(金) 14:48:36.05ID:63n5ZVqf
鑑真
2023/03/17(金) 14:49:12.02ID:63n5ZVqf
P
2023/03/17(金) 14:50:33.88ID:63n5ZVqf
花井
2023/03/17(金) 14:51:20.05ID:63n5ZVqf
GJ.
2023/03/17(金) 14:52:19.93ID:63n5ZVqf
mTp
2023/03/17(金) 14:53:07.41ID:63n5ZVqf
TTT
2023/03/17(金) 14:54:12.13ID:63n5ZVqf
ゲル
2023/03/17(金) 14:55:02.28ID:63n5ZVqf
JP
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/17(金) 14:55:22.02ID:63n5ZVqf m.
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6471日 13時間 59分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6471日 13時間 59分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】小野伸二氏 股抜きは「リスペクトに欠ける」プレー 「相手選手は屈辱しかない」と説明 [冬月記者★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【絶望】今年のコメ価格、さらに高騰へ…猛暑の影響で害虫「イネカメムシ」が70年ぶりの大発生し超絶不作に [597533159]
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【悲報】大阪万博のタイ・パビリオン、38億円掛けたのに余りのショボさに「学校の展示会」のようだと馬鹿にされる🥹 [616817505]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 万博関係者「まさか木製リングと人口池を作ったら虫が大量発生するとは……想定外だ」 [315836336]