EXPO2025 情報交換Q&Aスレ part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1EXPO2025
2024/11/04(月) 14:58:01.66ID:LsFVR74I0 EXPO2025大阪・関西万博に関する情報交換をしましょう。
542EXPO'774
2025/04/05(土) 08:51:58.71ID:DY3CFFHj0 毎日新聞って大阪の新聞なのに万博に批判的な記事しか書かない印象があるな。
地元の万博にパビリオンも出せない三流新聞など必要ないわ。起死回生の一打として毎日新聞の号外扱いにして会場マップを配布する度量があれば見直すけどね。
地元の万博にパビリオンも出せない三流新聞など必要ないわ。起死回生の一打として毎日新聞の号外扱いにして会場マップを配布する度量があれば見直すけどね。
543EXPO'774
2025/04/05(土) 09:07:46.31ID:p/6KH5Xh0 >>540
紙の地図必須だな、印刷していこう
会場での有料販売あるかは知らない
大屋根リング下の柱には1~78の番号が書いてあり、その番号と地図に記載の番号を照らし合わせて自分がどこにいるかを確認する
(海側の大屋根リング下は人が通れないので番号はない)
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/expo-map-index/map/map01_A3_color.pdf
紙の地図必須だな、印刷していこう
会場での有料販売あるかは知らない
大屋根リング下の柱には1~78の番号が書いてあり、その番号と地図に記載の番号を照らし合わせて自分がどこにいるかを確認する
(海側の大屋根リング下は人が通れないので番号はない)
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/expo-map-index/map/map01_A3_color.pdf
544EXPO'774
2025/04/05(土) 09:20:29.46ID:WLq90OR90 ぴあ の地図を外して持って行こうかな
表はパビリオン名
裏は飲食店名などのグルメ・ショップ&エベント会場MAPになっている
本屋さんで「万博をとことん楽しむ本」という赤い表紙の本をざっと見たけどイベントのカレンダーが載っていて見やすいみたい
あとこれからチケットを買う人にはわかりやすそうです
公式は重くて厚いのでパス
表はパビリオン名
裏は飲食店名などのグルメ・ショップ&エベント会場MAPになっている
本屋さんで「万博をとことん楽しむ本」という赤い表紙の本をざっと見たけどイベントのカレンダーが載っていて見やすいみたい
あとこれからチケットを買う人にはわかりやすそうです
公式は重くて厚いのでパス
545EXPO'774
2025/04/05(土) 09:28:04.63ID:fvNjlgmr0 現地の様子が見られる定点じゃないYouTubeとか無いかな?
547EXPO'774
2025/04/05(土) 13:06:32.62ID:phOW+hQJ0549EXPO'774
2025/04/05(土) 13:28:09.91ID:GJmw5hgL0 記念チケット(物理チケット)が欲しくなったんだけど、これってIDのQRコードだから買った(注文した)後に日程変更しても大丈夫だよね?
551EXPO'774
2025/04/05(土) 14:11:06.48ID:Sn52CkmX0 万博のブラジルパビリオンで出火 天井や配線燃える けが人なし
2025/4/4 21:52
2025/4/4 21:52
553EXPO'774
2025/04/05(土) 15:54:50.28ID:8G8UfyYQ0554EXPO'774
2025/04/05(土) 16:38:54.43ID:+otyU3TZ0 今日アプリもHPも重めだけど皆さんそんな事無い?
555EXPO'774
2025/04/05(土) 16:55:59.49ID:ztHknEza0556EXPO'774
2025/04/05(土) 19:27:14.70ID:0OpsCidc0 入場にかなり時間かかるみたいだけど、9時入場予約で10時パビリオン予約の場合は遅くとも9時にはゲート到着してないと無理かな?
9:30に到着できてたらなんとかなるかなと思ってたけど、早起き必須やな
9:30に到着できてたらなんとかなるかなと思ってたけど、早起き必須やな
557EXPO'774
2025/04/05(土) 20:16:53.36ID:Wohs6icf0 並ばない万博って謳ってるのに入場に時間かかるのは困るよね
自分は開幕日9:00からの第九を見たいけど、入場に手間取ったら無理っぽいわ
ってかなんでゲートオープンと同時にリングの一番端でイベント始まるんだよw
自分は開幕日9:00からの第九を見たいけど、入場に手間取ったら無理っぽいわ
ってかなんでゲートオープンと同時にリングの一番端でイベント始まるんだよw
558EXPO'774
2025/04/05(土) 20:42:20.81ID:8G8UfyYQ0559EXPO'774
2025/04/05(土) 20:42:23.27ID:9n9xUex30 visitors重いよな、格安スマホだから諦めてたけど皆もそうなんだな
もうちょっと弄っててストレスない感じにしてほしかった
もうちょっと弄っててストレスない感じにしてほしかった
560EXPO'774
2025/04/05(土) 21:32:53.71ID:p8Si6LjQ0 開幕ブルーインパルス飛ぶんだ
561EXPO'774
2025/04/05(土) 21:45:09.13ID:KQv0kD7f0 どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目
4/5(土) 20:00 Yahoo!ニュース
4/5(土) 20:00 Yahoo!ニュース
562EXPO'774
2025/04/05(土) 22:14:47.15ID:KQv0kD7f0 企業関係者や一般客ら約3万人が招待されたこの日、開場30分前の午前8時半ごろに並び始めた別の女性は9時40分に入場できたが、9時半に予約したパビリオンへの入館が遅れた。
「手荷物検査の案内が少なく、外国人に分かりにくい。開幕後はさらに時間がかかるのでは」と不安を漏らした。
「手荷物検査の案内が少なく、外国人に分かりにくい。開幕後はさらに時間がかかるのでは」と不安を漏らした。
563EXPO'774
2025/04/05(土) 22:38:39.85ID:XG3JWK9A0564EXPO'774
2025/04/05(土) 23:04:39.04ID:2ttxiOh60 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743851957/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743851957/
565EXPO'774
2025/04/06(日) 00:37:19.72ID:1JMdJUD30 >>562
俺も予約時間ギリギリで入場ゲートに並ぶ予定。
そのことをインフォメーションに電話して懸念事項を伝えたら
「大丈夫じゃないすか」と返答を受けた。
今回のテストで不安しか無い。予約時間に間に合わないとキャンセルらしいね。
仕方無いから間に合わなくても入口ゲートに整然と列びます。
ディズニーランドのセキュリティーでも列びます。でも結構早い時間からセキュリティーチェックがはじまって入場にストレスはありません。大勢のお客さんがくることが想定されるならセキュリティーチェックだけは早い時間から開けて、そこら辺で入場者のコントロールをしてほしい。
俺も予約時間ギリギリで入場ゲートに並ぶ予定。
そのことをインフォメーションに電話して懸念事項を伝えたら
「大丈夫じゃないすか」と返答を受けた。
今回のテストで不安しか無い。予約時間に間に合わないとキャンセルらしいね。
仕方無いから間に合わなくても入口ゲートに整然と列びます。
ディズニーランドのセキュリティーでも列びます。でも結構早い時間からセキュリティーチェックがはじまって入場にストレスはありません。大勢のお客さんがくることが想定されるならセキュリティーチェックだけは早い時間から開けて、そこら辺で入場者のコントロールをしてほしい。
566EXPO'774
2025/04/06(日) 00:52:08.19ID:3UGFJ9vO0 早めに行く人はいるだろうし「9時の待機列」とか「10時の待機列」みたいにしないと混乱しそう
567EXPO'774
2025/04/06(日) 00:55:02.80ID:bRwrQ2NE0 コミケのスタッフを呼べ
568EXPO'774
2025/04/06(日) 07:09:52.60ID:aoSMnZGx0 入場の1時間前にはついてないと厳しいか 9時なら7時過ぎぐらいでないと駄目かも
5万人でこれだから3、4倍だとどうなるか
5万人でこれだから3、4倍だとどうなるか
569EXPO'774
2025/04/06(日) 07:37:58.31ID:VMVCxpWe0 今日テストラン参加するけど1時間前に夢洲駅に着く予定
571EXPO'774
2025/04/06(日) 11:09:05.13ID:Q19nC9wU0 うちは遅れて行くことになった
同行者が絶対並びたくないマンで入場1時間半待ちのニュース見て嫌になったようで出発遅らせることになったわ
同行者が絶対並びたくないマンで入場1時間半待ちのニュース見て嫌になったようで出発遅らせることになったわ
572EXPO'774
2025/04/06(日) 11:45:04.04ID:Ms04Wdzh0 テストラン終わって1週間でどれだけ改善出来るかやね
573EXPO'774
2025/04/06(日) 12:03:51.10ID:4Xwm7T8I0574EXPO'774
2025/04/06(日) 12:05:23.73ID:NTKhbi8u0 朝6時に行って3時間並びました!とか言ってりゃいいよ
575EXPO'774
2025/04/06(日) 12:38:30.85ID:4Xwm7T8I0 【期間限定の展示・イベントカレンダー集】
フューチャーライフエクスペリエンスhttps://nfmb.cdn.msgs.jp/9xkh/nfmb/FLV/FLV_ParticipantList.pdf
ロボット&モビリティステーション
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/itirannhyou_20250204.pdf
大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジhttps://osaka2025.site/exhibit-info/
大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
https://2025osaka-pavilion.jp/news/20250402-2/
大阪ウィーク
https://www.expo-osaka2025.com/osakaweek/download/OW_calendar.pdf
テーマウィークプログラム
https://theme-weeks.expo2025.or.jp/guidebook/expo2025_ja_guidebook_0325.pdf
フューチャーライフエクスペリエンスhttps://nfmb.cdn.msgs.jp/9xkh/nfmb/FLV/FLV_ParticipantList.pdf
ロボット&モビリティステーション
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/itirannhyou_20250204.pdf
大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジhttps://osaka2025.site/exhibit-info/
大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
https://2025osaka-pavilion.jp/news/20250402-2/
大阪ウィーク
https://www.expo-osaka2025.com/osakaweek/download/OW_calendar.pdf
テーマウィークプログラム
https://theme-weeks.expo2025.or.jp/guidebook/expo2025_ja_guidebook_0325.pdf
576EXPO'774
2025/04/06(日) 12:49:11.30ID:SYpTl89r0 >>557
愛知万博の経験から入場者多数日は入場開始時刻を前倒しすると思う
9;00開門を8;45開門とか8;30開門に前倒しするかと
そうすれば9:30到着でも10;00以前に入れると思う
問題はどれだけ前倒しするのか会場行かないとわからないこと
キーは滞留所(駅の出口と入場口の間)がどれだけ収容できるかだ
愛知万博では輸送量貧弱なリニモだrったから滞留スペースが小さかった
愛知万博の経験から入場者多数日は入場開始時刻を前倒しすると思う
9;00開門を8;45開門とか8;30開門に前倒しするかと
そうすれば9:30到着でも10;00以前に入れると思う
問題はどれだけ前倒しするのか会場行かないとわからないこと
キーは滞留所(駅の出口と入場口の間)がどれだけ収容できるかだ
愛知万博では輸送量貧弱なリニモだrったから滞留スペースが小さかった
577EXPO'774
2025/04/06(日) 12:53:39.00ID:UsHsqxjZ0 大規模イベントは運営に電通が入らないとグダグダになるな
578EXPO'774
2025/04/06(日) 13:06:08.19ID:EkSZsgIl0 今日のテストランに参加してるけど20分くらい前倒しで入場開始した
579EXPO'774
2025/04/06(日) 13:35:09.55ID:SYpTl89r0 日々改善っすね
581EXPO'774
2025/04/06(日) 14:00:42.75ID:x7SFvnRT0 朝1で入場して空いてる間にどこか(予約していない人気パビリオン)に並べば入れるとかあるのかな
582EXPO'774
2025/04/06(日) 14:17:02.80ID:6ddQNS0O0 サーバーダウンしてるから登録機械じゃないと当日予約できないらしいわ
ID作った意味がない~
ID作った意味がない~
583EXPO'774
2025/04/06(日) 16:11:30.53ID:vusB+JH/0 当日予約、まとめてしたと思ったら一枚だけしか出来てなくて入れんかった…
予約画面わかりにくいわ
予約画面わかりにくいわ
584EXPO'774
2025/04/06(日) 18:19:02.56ID:1BFaI2YI0 みんなで起こそう大阪の地震!
585EXPO'774
2025/04/06(日) 18:24:18.78ID:G3r1z2Q40586EXPO'774
2025/04/06(日) 18:37:55.33ID:Z2T4I+kW0 7日前抽選、全部落選したわ、テンション下がる
587EXPO'774
2025/04/06(日) 18:52:19.83ID:PmBc1eze0 >>586
何申し込んだの?モンハン?
何申し込んだの?モンハン?
588EXPO'774
2025/04/06(日) 18:58:26.92ID:FH2h5IAT0 わしも落選。リボーン体験
589EXPO'774
2025/04/06(日) 18:59:16.13ID:WcGVY1QJ0 テストラン参加した
海外パビリオンは予約なしでも結構入れたけど本番始まったらどうなるか
海外パビリオンは予約なしでも結構入れたけど本番始まったらどうなるか
590EXPO'774
2025/04/06(日) 19:42:48.12ID:G3r1z2Q40 俺も全部落選。韓国館すらダメとは。
昼からどうしよう…
昼からどうしよう…
591EXPO'774
2025/04/06(日) 19:45:59.53ID:X9rI9WkX0 まだ開催してないの?
592EXPO'774
2025/04/06(日) 19:58:09.92ID:4Xwm7T8I0 韓国パビリオンは5/19~5/31まで期間限定で予約が必要になるみたいだけど何かイベントとかあるんだろうか
593EXPO'774
2025/04/06(日) 20:11:29.05ID:oguWs9mC0 同じく全部落選。ガンダムとNTT。
595EXPO'774
2025/04/06(日) 20:48:09.24ID:WI0TQ4zZ0 この予約システム、2か月前予約とかで既に埋まっているであろう予約状況が反映されない点がクソ。
多分既に埋まっている所に7日前使って無駄に落選してる人が多分多いんじゃないかと。
前回のドバイでも同じような事したけど、向こうは前日とかに先着で予約入れる感じだったから、何かしらの予約は取れるようになってた。
多分既に埋まっている所に7日前使って無駄に落選してる人が多分多いんじゃないかと。
前回のドバイでも同じような事したけど、向こうは前日とかに先着で予約入れる感じだったから、何かしらの予約は取れるようになってた。
596EXPO'774
2025/04/06(日) 21:02:00.18ID:NTKhbi8u0597EXPO'774
2025/04/06(日) 21:06:50.78ID:0WJBYZBy0 カーボン・リサイクル・ファクトリー
のバスツアーは当選したわw
のバスツアーは当選したわw
598EXPO'774
2025/04/06(日) 21:22:58.61ID:VMVCxpWe0 当日予約はキャンセルが出たら予約できるけど、複数人まとめてやろうとすると人数オーバーでだめだったわ
599EXPO'774
2025/04/06(日) 21:30:00.79ID:vx01AEP10 並ばない万博とかいうけどさ
予約で枠が埋まってるから並んでも入れないだけだろ
事前に予約が取れたパビリオン一つと
それを見終わってから予約取れたもう一つ
あとは不人気ハビリオンで時間を潰す
こんなとこだろ
予約で枠が埋まってるから並んでも入れないだけだろ
事前に予約が取れたパビリオン一つと
それを見終わってから予約取れたもう一つ
あとは不人気ハビリオンで時間を潰す
こんなとこだろ
600EXPO'774
2025/04/06(日) 21:31:44.95ID:vusB+JH/0 高齢者は予約してたパビリオンだけ入って、リングの上一周(40分らしい)するくらいで万博来た気分になれそうな感じだね
電動カートの貸し出しはすぐ終了になってた
電動カートの貸し出しはすぐ終了になってた
601EXPO'774
2025/04/06(日) 21:47:09.61ID:Jw9534tL0 空き枠先着登録の受け付け開始は、来場日の3日前の午前0時説と午前9時説があるが、どっちだい?
603EXPO'774
2025/04/06(日) 22:04:08.39ID:3MEzgP7j0 開幕は朝6時くらいから順次入場しないと9時まで溜めてたらまずそう
604EXPO'774
2025/04/06(日) 23:04:56.15ID:pyViGd5A0605EXPO'774
2025/04/06(日) 23:15:25.59ID:1JMdJUD30 入場は出来ないけどセキュリティーチェックを開場までにやってほしい。
ディズニーランドでも入場ゲートに行く前にセキュリティーチェックを済ましている。
テストランの様子をみると、セキュリティーチェックと改札が同時なのですぐに入場出来ないみたい。
ディズニーランドでも入場ゲートに行く前にセキュリティーチェックを済ましている。
テストランの様子をみると、セキュリティーチェックと改札が同時なのですぐに入場出来ないみたい。
606EXPO'774
2025/04/06(日) 23:33:57.37ID:4Xwm7T8I0 万博進化の軌跡 大阪が示す未来社会https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/expo2025-history/
4月13日、大阪・関西万博がついに開幕。170年超の歴史を持つ万博の軌跡を追いながら、大阪が示す未来社会の道筋をのぞき見る。
4月13日、大阪・関西万博がついに開幕。170年超の歴史を持つ万博の軌跡を追いながら、大阪が示す未来社会の道筋をのぞき見る。
607EXPO'774
2025/04/06(日) 23:51:29.02ID:Jw9534tL0 >>602
ありがとう
ありがとう
608EXPO'774
2025/04/06(日) 23:58:50.35ID:yw5Zp6wQ0 万博駅で来場者一時滞留 雑踏事故懸念の声
4/6(日) 18:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb5a157443bec7fc27c44fa95ec56d7735aa11
4/6(日) 18:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb5a157443bec7fc27c44fa95ec56d7735aa11
609EXPO'774
2025/04/07(月) 06:00:36.41ID:xMnAsV7e0 知事が前倒しも考えてるみたいな言い方してたから、前倒しは期待できそうだな
610EXPO'774
2025/04/07(月) 06:26:00.80ID:wzJsasq/0 知事が決めることなのか?
事務局でなくて
なら負債は知事が責任とらないと
事務局でなくて
なら負債は知事が責任とらないと
611EXPO'774
2025/04/07(月) 06:27:46.30ID:wzJsasq/0 大阪・関西万博に新たな課題浮上… 入場に1時間半待ちで「行く気が半減」の声
4/7(月) 6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/432ff5ed50f9ae20da5b3f55a33a597c365e19d2
4/7(月) 6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/432ff5ed50f9ae20da5b3f55a33a597c365e19d2
612EXPO'774
2025/04/07(月) 06:29:54.71ID:wzJsasq/0 >13日の開幕日は12万人が入場予約をしているという。「万博は夏休みが書き入れ時ですが熱中症が心配。入場だけはスムーズにしてほしい」(同)。
614EXPO'774
2025/04/07(月) 10:12:58.70ID:cy70qKwU0 開幕日はもう人混みを楽しみに行くって感じになりそうだな
615EXPO'774
2025/04/07(月) 12:13:57.13ID:YLd8+Byo0 テストラン行ってきたけど、パビリオン予約できなかった人は残念万博になるなあ
616EXPO'774
2025/04/07(月) 12:29:50.78ID:2jDrDIO50 ディズニーやUSJより入場者数多いんだから、ディズニーやUSJでやってることは最低限やらんと
617EXPO'774
2025/04/07(月) 14:07:18.83ID:iY9ZfC0y0 イベントカレンダー更新
・イベントカレンダー(2025年4月6日時点)
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20250406_eventcalender.pdf
・イベントカレンダー補足資料(2025年4月6日時点)
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20250406_eventcalender_hosoku.pdf
※原則、会期中の更新は予定しておりません。https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240620-13/
・イベントカレンダー(2025年4月6日時点)
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20250406_eventcalender.pdf
・イベントカレンダー補足資料(2025年4月6日時点)
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20250406_eventcalender_hosoku.pdf
※原則、会期中の更新は予定しておりません。https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240620-13/
618EXPO'774
2025/04/07(月) 14:15:07.78ID:/v/UNUmM0 自分は昨日11時入場チケットで10:30に行って11:10分ごろ入ったから並んだのは約40分
駅も渋滞するほどは混雑してなかったよ
ニュースは一部の時間帯、一部の人だけ切り取ってるんやないかな
駅も渋滞するほどは混雑してなかったよ
ニュースは一部の時間帯、一部の人だけ切り取ってるんやないかな
619EXPO'774
2025/04/07(月) 15:51:04.82ID:7W59g0r20 11時のチケットで11時10分入りなら10分待ちだけど
11時についてたとしたらやはり40分かかる感じ?
11時についてたとしたらやはり40分かかる感じ?
620EXPO'774
2025/04/07(月) 16:06:48.99ID:YLd8+Byo0 それは手際がよくなったのかも
自分の時は5日12時入場の11時20分着で、入場したのが12時31分だった
後ろにまだ大勢いたから90分かかってる人もいたかもしれない
荷物渡してX線と飲料チェックもして自分は金属探知機ゲートをくぐる、を全員分やるから
入口で大渋滞は仕方ないのかも
駅はさほど混んでなかった
自分の時は5日12時入場の11時20分着で、入場したのが12時31分だった
後ろにまだ大勢いたから90分かかってる人もいたかもしれない
荷物渡してX線と飲料チェックもして自分は金属探知機ゲートをくぐる、を全員分やるから
入口で大渋滞は仕方ないのかも
駅はさほど混んでなかった
621EXPO'774
2025/04/07(月) 16:37:56.70ID:YMTmhs7B0 6日12時枠で参加。
駅到着12:40頃でほぼ待ち無し。空いているのにゲート前を大きく遠回りさせられてイラッとした
手荷物検査後のQRコード読み込みのところで前の人が携帯モタモタするからここで待ったぐらい。コードはちゃんと読み込まれてるのかよくわからなかった(改札とかになってるわけじゃなくて機械に読み込ませるだけで音もなかったような)
5日は半分だけゲート開けてて、6日はフルオープンにしたってどこかで見たけどそのせいかもしれない
駅到着12:40頃でほぼ待ち無し。空いているのにゲート前を大きく遠回りさせられてイラッとした
手荷物検査後のQRコード読み込みのところで前の人が携帯モタモタするからここで待ったぐらい。コードはちゃんと読み込まれてるのかよくわからなかった(改札とかになってるわけじゃなくて機械に読み込ませるだけで音もなかったような)
5日は半分だけゲート開けてて、6日はフルオープンにしたってどこかで見たけどそのせいかもしれない
622EXPO'774
2025/04/07(月) 16:39:00.08ID:Vu7w+CO30 荷物検査はまじめにやると終わらない
やってるポーズだけでいいとスタッフに口頭周知すると激速でおわる
やってるポーズだけでいいとスタッフに口頭周知すると激速でおわる
623EXPO'774
2025/04/07(月) 17:02:17.69ID:EDc7628R0 >>621
スタッフの人の人の反応もなんか薄かったし、4人分のQR持ってたからきちんと全部読み込めているか分かりにくかった
スタッフの人の人の反応もなんか薄かったし、4人分のQR持ってたからきちんと全部読み込めているか分かりにくかった
624EXPO'774
2025/04/07(月) 17:03:43.42ID:cy70qKwU0 テストランは6万人
開幕日は13万人
開幕日行く方は覚悟がいるな。
開幕日は13万人
開幕日行く方は覚悟がいるな。
626EXPO'774
2025/04/07(月) 17:18:34.62ID:CHtPr5+F0 桜島からシャトルバス予約しようと思うのだけど質問。
KANSAI MaaSアプリにICOCAまたはPiTaPa登録が出てくるんだけど持ってない。
必要ならモバイルICOCA作るのもやぶさかではないのだが必要でしょうか?
普段はモバイルSuica使ってる。
なんでこの期に及んでICOCA、PiTaPa以外の交通系ICカードが利用できないのか?
KANSAI MaaSアプリにICOCAまたはPiTaPa登録が出てくるんだけど持ってない。
必要ならモバイルICOCA作るのもやぶさかではないのだが必要でしょうか?
普段はモバイルSuica使ってる。
なんでこの期に及んでICOCA、PiTaPa以外の交通系ICカードが利用できないのか?
627EXPO'774
2025/04/07(月) 17:21:34.71ID:/v/UNUmM0 >>619
10:30の時点では11:00チケットの入場は始まっておらず、待機場所に並んでるだけ
10:40-45頃から11:00チケットの入場が始まったからセキュリティゲートだけに並んだ時間は30分ほどかな
おそらく12:00チケットの入場が始まる前の11:30ごろに到着してると11:00のチケットでは1番並ばずに入れたと思う
パビリオンの予約時間を気にして、早めに来てる人が多かったんじゃないかな、自分もだけど
10:30の時点では11:00チケットの入場は始まっておらず、待機場所に並んでるだけ
10:40-45頃から11:00チケットの入場が始まったからセキュリティゲートだけに並んだ時間は30分ほどかな
おそらく12:00チケットの入場が始まる前の11:30ごろに到着してると11:00のチケットでは1番並ばずに入れたと思う
パビリオンの予約時間を気にして、早めに来てる人が多かったんじゃないかな、自分もだけど
628EXPO'774
2025/04/07(月) 17:38:37.48ID:pDMTP3f00 予約のパビリオン1つ
並ぶとこ2つ
空いてる外国のとこ5つ
これぐらいで一日終わりそう
並ぶとこ2つ
空いてる外国のとこ5つ
これぐらいで一日終わりそう
629EXPO'774
2025/04/07(月) 17:41:37.01ID:C2KqRKuu0 空いてきたから予約時間前倒しで入場させてるんだろうけど、前倒しが始まったあとに本来の予約時間の人が来たらどうなるんだろ
ごぼう抜きできる専用レーンを残しておくのか、遅刻扱いで前倒し列の最後尾に並ばされるのか
余裕持っていくつもりではあるけど、電車遅延とかでギリギリになるとどうなるのか気になる
ごぼう抜きできる専用レーンを残しておくのか、遅刻扱いで前倒し列の最後尾に並ばされるのか
余裕持っていくつもりではあるけど、電車遅延とかでギリギリになるとどうなるのか気になる
630EXPO'774
2025/04/07(月) 17:44:22.19ID:YMTmhs7B0 >>623
そうそれ
音が鳴るわけでもなく、ちゃんと読み込みできているのかわからなくて不安だった
入場してから当日登録できるはずなのにいつまで経っても登録できなくて困った
後にスタッフに聞いたらサーバーダウンしてるから設置された機械じゃないとできないらしくそこも長蛇の列。
公式アプリいれてるのにその案内などは一切なかった
夕方になったら携帯からも当日登録できるようになったけどどこが空いてるのかわからず目ぼしいものを一つずつ試しに入力する形になって結局どこも登録できなかった
これから空いてるパビリオンとかで一覧が出れば良いんだけどな
そうそれ
音が鳴るわけでもなく、ちゃんと読み込みできているのかわからなくて不安だった
入場してから当日登録できるはずなのにいつまで経っても登録できなくて困った
後にスタッフに聞いたらサーバーダウンしてるから設置された機械じゃないとできないらしくそこも長蛇の列。
公式アプリいれてるのにその案内などは一切なかった
夕方になったら携帯からも当日登録できるようになったけどどこが空いてるのかわからず目ぼしいものを一つずつ試しに入力する形になって結局どこも登録できなかった
これから空いてるパビリオンとかで一覧が出れば良いんだけどな
631EXPO'774
2025/04/07(月) 17:55:54.11ID:5gYgHmVw0 今更だけどパビリオンの予約は複数のチケット分まとめてできるけど、キャンセルは一つずつしかできないのかな
昨日テストラン参加して当日予約変更するの手間だったわ
昨日テストラン参加して当日予約変更するの手間だったわ
634EXPO'774
2025/04/07(月) 19:32:55.28ID:xsP2vi0O0 大阪万博会場で“マッチで火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつける騒ぎに
2025/04/06
https://nordot.app/1281582430101848184
2025/04/06
https://nordot.app/1281582430101848184
635EXPO'774
2025/04/07(月) 19:39:38.30ID:/XIdJder0 桜島から西ゲートまでのタクシー料金をsnsに載せてる人いたけどシャトルバスがぎゅうぎゅうに詰め込まれるなら家族やグループならタクシーの方がいいかもと思える料金だったわ
638EXPO'774
2025/04/07(月) 21:08:32.23ID:Vu7w+CO30 >「タイプA」の全42館のうち19館が開館した。
> 海外パビリオンをめぐっては、各国が自前で建設する「タイプA」の47か国(42館※)のうち、建設工事の完了証明を取得した国は33か国(28館※)、このうち使用許可が出たのは25か国(20館※)と、約半数にとどまっている。(※北欧は5か国共同、イタリアはバチカンと共同
全部出そろうのに、あと二,三週間は掛かるかな?
> 海外パビリオンをめぐっては、各国が自前で建設する「タイプA」の47か国(42館※)のうち、建設工事の完了証明を取得した国は33か国(28館※)、このうち使用許可が出たのは25か国(20館※)と、約半数にとどまっている。(※北欧は5か国共同、イタリアはバチカンと共同
全部出そろうのに、あと二,三週間は掛かるかな?
639EXPO'774
2025/04/07(月) 21:54:33.53ID:QPQ1NFqY0641EXPO'774
2025/04/07(月) 22:03:24.22ID:cTWVLtvo0 テストラン行ったけど。2時くらいに行ったら待ち時間ゼロだったので拍子抜け。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 俺「美味いぞこれ」←渡してきそうなものと言ったら
- ▶シオンたんお別れ会
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ