X



優しい離脱会場★639

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/04(金) 13:42:14.63ID:???
08042311の衝撃等から離脱を決意した皆さんのための特別な会場の避難所です。
ご自由にどうぞ

ここは離脱者専用のスレです
離脱してない人はお帰りください
※離脱者に優しいスレです
※「」関連と「」オタ以外の他sage禁止
※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
立てられない場合はその旨を通知し
立てられる人が再度宣言の上で建ててください

前スレ
優しい離脱会場★628
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742104832/
優しい離脱会場★629
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742198591/
優しい離脱会場★630
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742369044/
優しい離脱会場★631
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742528294/
優しい離脱会場★632
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742698908/
優しい離脱会場★633
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742811615/
優しい離脱会場★634
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1742955958/
優しい離脱会場★635
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1743132366/
優しい離脱会場★636
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1743304333/
優しい離脱会場★637
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1743471280/
優しい離脱会場★638
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1743596167/
2025/04/05(土) 13:03:47.05ID:???
>>457
滑ってる時ずっと垂直だもんなw
脚長に見せるために靴に細工してるから足首も膝も真っ直ぐしか出来ないんだろ
2025/04/05(土) 13:04:29.39ID:???
「」のイーグル、確かプリンスだったと思うけど
チェンジエッジじゃなくてブレードで蹴って方向転換したの見て唖然とした
どんだけスケーティング下手なんだ
2025/04/05(土) 13:04:55.42ID:???
SOIの2年前?のオープニングは割と好きだったけどあの滑りでプロ1本滑れないんだろうな
しかもセルフだから途中から無茶苦茶な振付だった
2025/04/05(土) 13:05:20.63ID:???
>>464
めでたいわねwブスが消えてスッキリしたわ
2025/04/05(土) 13:05:37.10ID:???
>>445
落ち目なんだなーと思った
2025/04/05(土) 13:06:04.99ID:???
>>438
ニース落ちの元オタ友もこのオープニングでショックを受けてた
今まで応援してきた「」と違う気持ち悪いって
その頃恋愛真っ盛りで秘め事をアピールしたかったんだろうな
2025/04/05(土) 13:06:11.43ID:???
>>467
これ?

https://i.imgur.com/M0y6dCt.gif
2025/04/05(土) 13:07:28.17ID:???
>>467
アウトエッジ使ったやつはとくに下手だね重心が変なとこにあるし
あれよりベスティみたいなやつのほうが楽なんだろうな
2025/04/05(土) 13:07:33.03ID:???
>>467
蹴らないとそこで止まっちゃうのよ
ほんとに下手なんだと思う単純にスケートが下手なのよ
ジャンプしか練習しないから
2025/04/05(土) 13:07:56.80ID:???
>>450
トレーシーがスケーティング教えてても自分の体やエッジをどう使えば上手くいくか自分で気づくセンスがなかったり教わる気がなければ意味がないんだよな
2025/04/05(土) 13:08:10.91ID:???
やたら腰クネクネさせてたやつかw
アメリカの子の同曲動画みてからそっち大好きになった
2025/04/05(土) 13:08:30.96ID:???
>>472
ただの下手くそなターンにしか見えん
2025/04/05(土) 13:08:42.89ID:???
そんな下手な奴が300点とか金メダル
2025/04/05(土) 13:08:44.92ID:???
左足が特に下手だよね
インエッジに乗れない
2025/04/05(土) 13:09:54.04ID:???
>>475
言っちゃ悪いけどトレーシーもあんまり
オーサーもあの時代の人の中ではコンパル下手な方だし
2025/04/05(土) 13:10:03.35ID:???
>>472
うわほんとだ
右足で蹴ってるwww
こっすい奴だなぁ
反吐が出る
2025/04/05(土) 13:10:06.47ID:???
>>478
人間が採点するから点数なんてロビーでどうにでも出来るからね
2025/04/05(土) 13:12:18.92ID:???
元クリケオーナーで元ISU副会長、
元カナダ連盟会長のドレはコンパル不要論で廃止の音頭取った人という話だけど
2025/04/05(土) 13:12:57.08ID:???
>>465
自分はセルフコレオで上手く無いのにカッコつけてるから見てて恥ずかった
2025/04/05(土) 13:13:47.86ID:???
>>484
セルフだと本当に自分の得意なものしか入れないからどんどんスカスカになってんだよね
2025/04/05(土) 13:15:08.73ID:???
コンパルって五輪でもやってたんでしょ?
めちゃくちゃつまらなかったから無くなって当然だったと母が話してたけど
確かに視聴率や時間短縮やコンテンツとしての魅力を考えると不要論が勝るのは時間の問題だったんじゃない?
特に五輪がどんどんビジネス化していく中での変化としては当然では
2025/04/05(土) 13:15:22.49ID:???
>>485
足全然使わずにムダに腰振って何だこれって
2025/04/05(土) 13:15:36.74ID:???
>>446 ありがとう!それ
腰クイクイのセルフコレオで友人が相当な打撃受けてたやつ
2年後結婚だから当時慣れたものだったかも
口喧嘩でも負けたくないって言ってるくらいだから親の言うこときかないで突っ走るでしょ
2025/04/05(土) 13:18:27.90ID:???
>>446 ありがとう
気持ち悪くて見てられない
当時なんであんなに仲間たちとかっこいい!素敵ってギャーギャー騒いでたんだろ
洗脳だよね
2025/04/05(土) 13:22:54.46ID:???
>>485
プロだけならまだしも
ショー全体でそれやってずっと歩いてるのってなんなのよ
2025/04/05(土) 13:24:11.43ID:???
>>486
カメラないとこでやればいいだけじゃん
何も全部カメラの前でやらなくてもいいんだから
2025/04/05(土) 13:25:48.83ID:???
>>485
得意なことっていうか「」にとってはそれほど難しくなくて疲れないってだけなのでもちろん他スケーターの方が上手い
2025/04/05(土) 13:27:10.78ID:???
>>417
出来ないんだね
2025/04/05(土) 13:28:57.89ID:???
コンパル今復活したら見に行きたいけどなぁ
確かに地味だけど全員同じ事してて基本技術を見るのにすごく良い
ずっと見ていたいよ
2025/04/05(土) 13:29:26.76ID:???
>>492
イナバウワーとかハイドロとか
スピンが年々グラグラノロノロになってるね
2025/04/05(土) 13:30:35.95ID:???
>>417
引退後基礎を重視しない気を奇を衒ってるけどつまらないセルフプロばっかりやってると思うんだけど
2025/04/05(土) 13:33:00.28ID:???
からあげ
@
スケオタが羽生さんの演技や技術の凄さが分からないのは採点ベースで見てるからってのもあるかもね。採点上に乗せるには余りに細かいところを高い技術でひとコマひとコマ埋めた演技だから。 スケート興味ない人の評価軸は多様だから、音楽性や解釈力、緻密さを見て、とにかく凄いのだけは分かるとなる
2025/04/05(土) 13:34:32.16ID:???
>>491
放送にも使えない演目は金にならないし無駄が多すぎる
人件費も時間も会場スケジュールにもメリットない
2025/04/05(土) 13:34:32.43ID:???
からあげ
@
どうやったらフィギュアスケートのおもしろさがお茶の間に伝わるかみたいなの見たけど、通常は推しが引退したら見なくなるもので箱推しをつくるのは難しいってことをスケ連もスケオタもどこまで分かってるかだな。 羽生さんですらフィギュアかーって感じでプロになるまでファン層が固定されてたもん。
2025/04/05(土) 13:36:21.62ID:???
>>494
スケート好きはねw
一般大衆受けはバツグンに悪い
ここが難しいな
2025/04/05(土) 13:36:30.64ID:???
Kokomi
@
スケオタがやってる事はアンチと同じだよw
@
羽生くんのファンだったのに スケオタ界隈がアホみたい騒ぐから 5日前から更新されてないよ 満足ですか?????? #古参スケオタ
@
中国ファンを悪者にして攻撃してたスケオタ、 はっきり言ってアンチより酷すぎるわ アカウント確認したら5日前から更新止まってる ここまでやる必要あったの?? #中国ファン #古参スケオタ
@
中国ファンを攻撃しまくってXから追い出した古参スケオタさん あなたらのやってる事は悪質アンチと同じ!!!!! #古参スケオタ
2025/04/05(土) 13:38:18.25ID:???
ysysys
@
本当の意味のスケオタはとっくに羽生推しに移行して 今スケオタを名乗る人って安置しか残ってませんよね
2025/04/05(土) 13:38:43.27ID:???
>>497
ぼやっとした言葉で賞賛せずに「」のどのプログラムのどこがどう素晴らしいのかを具体的に説明してもらいたいもんだわね
2025/04/05(土) 13:39:03.54ID:???
>>498
実際の五輪って日本人選手出てなければ放映もされないような種目ばかりだよ?
2025/04/05(土) 13:39:56.07ID:???
>>501
古参スケオタ?強火同士の内輪揉めでしょ?なんでスケオタを巻き込むの
2025/04/05(土) 13:40:08.16ID:???
からあげ
@
羽生さんがプロになったら、メダリストやMV、ゲーオタ界隈からのご新規さん達はスケオタ村に入村しないで彼のファンになることが出来るので、アンチは競技時代のように村をあげて彼だけは認めない、みたいには出来ない。 となると成り垢使って羽生ファンと他界隈を分断させる、とかやるようになるよな
2025/04/05(土) 13:40:35.60ID:???
>>497
この人ニワカすぎん?
実際はスケオタの殆どは強火よりは「」の技術の酷さわかってるけど
めんどくさいから黙ってるんでしょ
2025/04/05(土) 13:42:46.00ID:???
>>505
強火は分が悪くなると他オタに擦り付けるのは通常運転
昨日まではデーオタガーにしてたがそれだと反発くらうからスケオタにしただけw
2025/04/05(土) 13:43:14.93ID:???
>>497
単純に滑らないのろのろスケートにぶん回しスピンに下回りジャンプが大嫌いだからだよ
2025/04/05(土) 13:44:45.00ID:???
強火がリアルに頭がおかしい奴しか残ってないの草
2025/04/05(土) 13:45:04.77ID:???
>>504
フィギュアって昔から花形じゃない?
札幌で尻もち着いた人とか流行ったんでしょ?
それでなくてもSPとフリーで普通の競技より時間かかるし華のあるスケートに一本化して見せ場を増やそうとビジネス化して行ったのでは
そしてそれで良かったと思う
2025/04/05(土) 13:47:20.38ID:???
>>511
いやフィギュアでも日本人選手出てない種目はろくに放送されなかった時代もあるから
コンパル1つくらい放送しなくても何も影響ないだろって話よ
2025/04/05(土) 13:47:48.30ID:???
無奴が言う羽生さんとやら一体どこの誰なんだろう
私が知ってる人とは全然見てるものが違う
2025/04/05(土) 13:49:36.90ID:???
>>510
「」が結婚した時これでおかしい奴が離脱するかもって期待したんだけどなぜか残ったw
2025/04/05(土) 13:49:37.02ID:???
強火の中の脳内羽生は一体どうなってんだろう
ネイサンのように滑ってるんだろうか
2025/04/05(土) 13:49:39.62ID:???
>>512
放送だけに限った話じゃなくて会場のリンクは限りがあるし他カテゴリーや他競技も使う
まずカットするならコンパルって話じゃないの?
2025/04/05(土) 13:49:52.71ID:???
>>507
この人あたおかすぎて読むと毒気に当てられる 
ひたすらスケオタが推しを絶賛しないことへの恨み節ばっか言ってるのよね
「」褒めるのもスケオタはそれを褒めないって言いたいがためにしか見えない 
2025/04/05(土) 13:50:44.94ID:???
佐藤信夫さんが、一度しかない青春をあんなもの(コンパル)に費やすのはかわいそう
みたいなことって言ってたよw
ずいぶん前に廃止されたから、ないものねだりで見たい人もいるかもしれないけどごく少数だと思うし
2025/04/05(土) 13:52:28.34ID:???
何かもう高炭酸水で目洗ってこいやと思うくらい見ているものが違う
2025/04/05(土) 13:52:49.98ID:???
>>515
上手い人の顔だけ「」に変化させる特殊能力持ってるのよ
2025/04/05(土) 13:53:12.60ID:???
「」がスケオタに評価されてないことを自分から世界に発信するなんて面白い人だね
見られてないポストだから助かってるのに
2025/04/05(土) 13:54:37.32ID:???
竹なんとかさんの私は萬斎オタ表明のポストがなぜが通知でオススメされてきたのだけどw

スケートの話題なんて見てないし竹なんとかさんも見てないのに何故w
2025/04/05(土) 13:54:42.65ID:???
強火はちゃんと「」を見ろw
2025/04/05(土) 13:55:22.78ID:???
>>506
スケオタ村に入村するって何その発想wファンになるルートは選手時代と一緒で自由でしょうが
そんで引退後に入村しないでファンになった人はアンチが危機感を覚えなきゃならんくらい多いわけ?w
2025/04/05(土) 13:56:02.18ID:???
>>518
それはわかるし今復活させる事も絶対無いだろうけど
ただコンパルあった時代の昔の人ってみんなSSが美しいのは事実
やっぱ基礎練って大事なんだなとしみじみ思う
2025/04/05(土) 13:56:15.79ID:???
>>506
勝手に揉めてるだけだろw
2025/04/05(土) 13:56:45.19ID:???
NHK杯は元からコンパルのない国際大会として始まったそうで(1979年)
2025/04/05(土) 13:57:24.71ID:???
>>522
強火の誰かをフォローしてんじゃね全部外してる?
2025/04/05(土) 13:57:45.08ID:???
>>446
アスリートしかもダンス要素が要求されるスポーツなのに腰の姿勢が極めて悪い
2025/04/05(土) 13:57:58.71ID:???
スケオタが「」のショーに興味無かったり話題にしないのは
単純に内容が興味無いしファンじゃないと分かりづらいのと
とにかく「」ファンが面倒くさくて危険回避してるんじゃないかな?
 
2025/04/05(土) 14:00:15.03ID:???
陰気臭いポエムとか説教とかどう楽しめと
6練とか見たら吹くじゃん
そんなのは信者らだけが楽しめ
2025/04/05(土) 14:01:11.91ID:???
>>506
お前ら強火が揉めてるだけなのにスケオタ村()が仕掛けたように言うなよw
なんでもかんでも他所様のせいにすんな
2025/04/05(土) 14:01:59.69ID:???
なんでコンパルとか言ってるんだ
強火以外の誰がどう見ても「」はコンパル出来ないのにw
2025/04/05(土) 14:02:17.87ID:???
>>530
名前を言ったらいけないあの人はスケオタの共通認識
2025/04/05(土) 14:03:21.53ID:???
オタが嫌い
過去の演技動画見返しても普遍的な美しさとか皆無だった
ただフィギュア史の流れに上手くハマって運よくメダル取れただけ
2025/04/05(土) 14:03:47.22ID:???
@
割込失礼します。mansaiボレロが転載されていることについて萬斎さんご本人が過去に苦言を呈していたことから、また事務所が部分引用についても厳しいということから元ポストの方は削除をお願いされたようです。先にそちらを無くさないと、羽生ファンには言ってはいけないのでしょうか? →
@
エア主張だけでなく説得を試みることも大事だと思います。有効かどうかは相手によるしやってみないと分かりませんが。 議論を避けて個々にエア主張することで「ファン同士の争い」や「海外ファンの排斥」などかえって論点が広がりすぎて(逸れてしまって)火種が大きくなっているように感じます。
2025/04/05(土) 14:04:20.86ID:???
>>528
あー外してない人もいるな
鍵垢の人とか裏垢とか
そのせいか
2025/04/05(土) 14:05:06.04ID:???
>>516
そういう考えもあるね
はいこの話はもうおしまいね
2025/04/05(土) 14:06:51.82ID:???
>>525
コンパルに練習時間を削がれると今の多回転競争のクオリティにどこまで影響を及ぼすのかね
でもコンパルも基礎として必ず身につけてほしいジレンマ
2025/04/05(土) 14:07:24.73ID:???
>>530
そもそも一人しかでてないんだからその1人のオタしか見ないのは当然の話で
興味持たれるわけないのにスルーされてるとかアホかと思う
2025/04/05(土) 14:08:47.56ID:???
>>458
ジュンファン(16)より下手な「」ww
2025/04/05(土) 14:09:16.09ID:???
遠くの隣家が勝手に自分ちに火をつけて燃やしてるからアホじゃねって眺めてたら何故か薪に火をつけてうちに投げてきた感じ
2025/04/05(土) 14:09:42.44ID:???
>>539
身につけて欲しいって何目線なのw
2025/04/05(土) 14:10:31.85ID:???
>>417
ペットボトルスラロームは当時熱烈な盲目信者だったけどこれには驚いた
世界トップ技術をもつ「」に出来ないわけない!怪我してたからだ!って仲間同士で慰めあってたわ
情けない
2025/04/05(土) 14:11:38.57ID:???
>>543
見応えあるやん
それだけですw
2025/04/05(土) 14:12:28.84ID:???
コンパル練習しても今の採点傾向では反映されにくいからね
2025/04/05(土) 14:13:35.71ID:???
>>545
日本選手はまだやってる方なのかね
友野とか鍵山とか
2025/04/05(土) 14:13:37.42ID:???
美は細部に宿るのよ
コンパルもバレエも採点には影響無いけど望んでお稽古するスケーターはいつの時代もいる
2025/04/05(土) 14:14:33.37ID:???
「」がクロスが少ないのはなぜか教えてください
クロスがここまで少ないのは技巧派だからだってよく載ってましたが今じゃ信じてない
完全離脱で人間性が大きらいですが知識がなくてすみません
2025/04/05(土) 14:15:16.28ID:???
>>539
当然ジャンプ練習の時間が減るから4回転飛べる選手も減るでしょうね
高難度ジャンプ全盛の現在はもう昔には戻れないよ
ただスケオタはジャンプだけが好きなんじゃないのでジャンプ苦手な選手でもスケートが綺麗な人やスピンステップが上手い人も好きになってスケオタも色々いるからね
2025/04/05(土) 14:16:02.47ID:???
>>546
「」の時代よりはコンパルを積極的にやらせてるコーチ多いよ
競技にはなってなくてもスケーティングにもジャンプにもいい影響を与えるから
2025/04/05(土) 14:17:42.48ID:???
>>549
別に少ないわけではない
他の選手よりもリンクカバーが狭くてタラタラ滑ってるのを繋ぎやステップと誤解してるだけては?
2025/04/05(土) 14:19:52.59ID:???
>>495
そのハイドロもきたねーし
顔をリンクにひっ付けちゃってさ
2025/04/05(土) 14:19:59.16ID:???
>>536
萬斎ファンはお気の毒だけど強火はあたしたちはわるくないーなにもかもアンチのせいーで
思考停止する集団だから説得はあきらめろん
2025/04/05(土) 14:20:17.39ID:???
スケーティング巧者のクロスは腰を入れてグイグイ進むからクロスと分かりやすいけど「」はほぼ棒立ちだよね
2025/04/05(土) 14:20:42.19ID:???
ジュンファンくんかわええ~~
2025/04/05(土) 14:21:44.65ID:???
>>550
下位の人でもこの人のスケート良いなって選手いるもんね
目が肥えてくるとジャンプジャンプジャンプしか頭に無い「」がいかにつまらないか
2025/04/05(土) 14:21:57.19ID:???
>>536
私のところにも動画きたわ・・・・
要らないのに
2025/04/05(土) 14:24:29.07ID:???
>>547
基本を大事にする大西コーチの元で指導された選手はほぼスケーティングはいいよ
草太、須本とか相当やらされていた
鍵山は怪我中にコンパルをやり直したと言ってた
友野は途中からスケーティング改善したけど上手い須本から教えてもらったと記事に載ってた
2025/04/05(土) 14:24:32.73ID:???
>>549
そもそも別に少なくないとおもうけど
多分フェンス前をバッククロスでかっ飛ばすシーンがないから
バッククロスしてるとこが少ないというのが変なふうに伝わっただけでは?
2025/04/05(土) 14:24:51.98ID:???
>>555
「」はとにかくエッジが垂直だな
「」の写真は笑っちゃうくらい全部垂直
2025/04/05(土) 14:25:40.72ID:???
>>549
クロスが少ない分ノロノロとエッジにも乗らずに垂直に滑ってるよね
2025/04/05(土) 14:27:06.53ID:???
クロスが少ない=漕がなくてもスピード出せるという意味なら上手いことになるんだろうけど
肝心の「」さんはそのスピードを出せたことがないからなあ
最高速度でもかなり遅いよね
2025/04/05(土) 14:27:21.71ID:???
>>551
「」の時代とかじゃなくて
単に「」が基礎スケーティングみたいな地味な練習やれる子じゃないけど
なぜかジャンプへの恐怖心ゼロだったからそっちだけ好きにやらせることにした
...ってことだったんじゃないのかと思う節がある
2025/04/05(土) 14:28:04.92ID:???
大体どんな競技でもトップ選手たちは地味な練習繰り返してきてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況