X



松屋 209 ワッチョイあり

2025/04/29(火) 14:12:08.24ID:HWuDYQ2r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
立てられない場合は依頼をして建ててもらってください

前スレ
松屋 207 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743316823/
松屋 208 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1744480265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/02(金) 10:02:07.02ID:B7u34QJN0
乞食か
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-d3wn)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:18:17.89ID:ehjrX3Ut0
松屋フーズに限って言えば回収すんのサービス券、見せるのクーポンって書いてんだから分けろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-d3wn)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:22:51.00ID:ehjrX3Ut0
サービス券で思い出したけど 松のや専門店だったけど重なって 2枚もらったことあったわ、もう自宅に帰ってポケットから出した時に気付いたんだけど
時々 捨てたり 回収 口に置きっぱなしのやついるけど そんなんだったら 戻してあげればいいのにな 欲しいやつに回って行くんだから
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:46:39.37ID:NclFJ7Bs0
クポーン欲しい…(´;ω;`)
2025/05/02(金) 12:01:34.70ID:K86UnOuu0
おぢさんのぬぽーんをあげよう
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:11:36.06ID:NvoYdGIP0
どうやら既出みたいだね
ロゼクリームチキン→→キムチクリームチキン
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:03:04.60ID:8CDpuCEz0
舎マフェ
2025/05/02(金) 18:51:28.78ID:15C7vLBC0
>>206
占有離脱物横領罪でタイーホ
2025/05/02(金) 19:02:05.51ID:G+B9Gv9D0
今日も置いた器に口を付けて
スプーンでズルズルやっているチョンがいた
豚汁の器を持ってスプーンで飲むという意味不明さ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-/bsP)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:18.72ID:Tf5AQxhU0
俺もクーポン置いてくからお前ら回収していいぞ
2025/05/02(金) 19:53:42.49ID:bf1ZeZJRa
「不要だから取らずに置いといた」と「取り忘れた」の2つの可能性があるかも
2025/05/02(金) 19:56:39.50ID:K0nMtX380
プルコギか
韓国メニュー増えてきたけど松屋も上層に在日入られて汚鮮されたか
韓国メニュー独特の不自然な持ち上げレスまたわくんだろな
2025/05/02(金) 20:43:29.58ID:n53j/XgF0
在日ジョージア人や在日セネガル人とかも上層部にいるのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 20:54:40.99ID:SGAjzMz70
登魔屁
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76a-RugW)
垢版 |
2025/05/02(金) 21:57:37.22ID:8SgR8ORy0
雪国トンテキ食おうと思ったのに直前で品切れになりやがったカスめ
2025/05/02(金) 22:05:13.59ID:MZTWCwrc0
今更ながらチーバー丼を食ったが
何だよマックじゃなくてモスの味じゃんか
ハンバーガーはマックしか認めん
2025/05/02(金) 22:05:21.25ID:rO6CRYhb0
のろま乙
2025/05/03(土) 01:00:37.76ID:Bd9qQZOiM
モスであんなのあった?

自分はビッグマックが
レタスがキャベツに
バンズがご飯に替わった丼
と思ったが
2025/05/03(土) 01:06:33.04ID:xvKQX5KRH
俺もビックマックじゃんかと思ってバンズに挟んだ
うまかった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 01:09:09.58ID:QTG/rEvK0
倍ビックマックのが安い件
2025/05/03(土) 01:55:45.42ID:ZlkUC5Zt0
パンパンよりオメコのほうが高いからしょうがないよ
2025/05/03(土) 02:05:33.50ID:JU5CnQjd0
チーズバーガー丼の方が1円あたりのカロリーが高いからお得だぞ!
2025/05/03(土) 02:09:11.00ID:whFPfTel0
6日10時から店舗限定
欧風牛タンカレー
元祖ネギ塩厚切り豚カルビ丼
ネギ塩とんタン丼
旨辛玉子ソーセージ丼 (朝のみ)
2025/05/03(土) 02:13:16.06ID:wGCsDTpi0
米マズいがSNSで溢れてるね、ヤバイんじゃねーのこれ…
2025/05/03(土) 02:21:52.95ID:JU5CnQjd0
ソース爺は毎日ソースチェックしてるんか?
2025/05/03(土) 02:37:11.44ID:whFPfTel0
もちろん手動なわけない
自動でチェックして更新されたら通知がくるようにしてるだけ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970f-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:37:23.90ID:Imn+sh9V0
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_gyuutan.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_negishio.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_negishio_tanshio.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_umakara.jpg
2025/05/03(土) 02:40:55.90ID:ICW/ThaB0
変わらない旨さ、美味しさ。

値段も変えないでくれよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970f-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:52:53.00ID:Imn+sh9V0
とんタン丼も同じ値段か
2025/05/03(土) 03:06:17.28ID:szYpERGc0
山盛りねぎの下には肉無いよね…
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 04:20:08.63ID:nvluytgn0
チンチン丼美味そうだな
2025/05/03(土) 06:28:08.47ID:8pSV5kdZa
今度のは割と値段控えめで助かる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-RugW)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:18:36.87ID:3CgUowCy0
>>233
プレーンの欧風牛タンカレーはいくらなんだ、下の2つだけしか値段書いとらん
2025/05/03(土) 07:27:58.82ID:ICW/ThaB0
>>239
え???デカく書いてあるが…
2025/05/03(土) 07:28:26.91ID:1Qe9rCNn0
節穴さんですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-RugW)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:39:38.38ID:3CgUowCy0
>>240
間違えちゃった🤣
780円って普通に書いてあった🤣
2025/05/03(土) 09:40:55.05ID:qLbWMyEV0
券売機インターフェース新しくなった?
さらに使いづらくなったんだけど
これ作ってるとこどこだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:29:50.62ID:IqwGSNA70
牛タンカレーの見本ですらちっこいのが2切れしか入ってないのに実物はさらにひどいだろ
2025/05/03(土) 11:57:24.85ID:opQCEtw/0
面倒くさいと思うのだったら券売機なんてつかうなよ
2025/05/03(土) 11:59:11.31ID:6Dv0ceAe0
なんか最近限定メニューの終売早いんだよな
チャーシューエッグは3日か4日くらいしか売ってなくて食えなかった
2025/05/03(土) 12:12:52.36ID:o1HjgLfKH
しかし値上がりしまくるねえ
質の劣化があるから5年前の1.5倍くらいじゃね

しゃぶ葉で一番安いの
平日ランチ豚皿2枚+野菜デザートカレー食い放題
60分1本勝負1099円だぜ

もう定食なんか食うのはアホ臭くなってくる
朝定と自由飯しか食わん
2025/05/03(土) 12:19:36.76ID:IayIMNUc0
ロゼ食ってきた
ぶっちゃけシュクメルリのサツマイモをキムチに替えた感じ
それなりに美味かったけど大して辛くもないしインパクトはイマイチ
2025/05/03(土) 12:19:48.54ID:o1HjgLfKH
朝はココス朝バイがあるけどさ

あれも1000円ちょっとするようになってさ
あんま美味くはないから敬遠気味で
松屋朝定にしちゃうんだけどさ

こないだ行ったらローストビーフが出たんだよ
こりゃあどえらいサービスだなと思ったもんさ
今の松屋なら2000円取るだろよ
値上げと劣化ばかりじゃあかんよ
2025/05/03(土) 12:28:11.40ID:o1HjgLfKH
朝定のミニ牛皿セットだっけか

ミニ牛皿に+ミニ牛皿が選べてさ(実質牛皿並)
それとおしんこと海苔

330円
真っ先に廃止されたけど

牛丼屋に来る客なんだからこういう定番シンプルで安いの求めてんだよ
クソ高い限定メニューなんかどうでもええわ
2025/05/03(土) 12:31:51.14ID:sM3+Lh2T0
>>250
もうちょっと頭を使おう
高い限定メニューを出して食べる人がいないと安価なメニューも出せないってわかるはず
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Cg5N)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:48:03.36ID:TQkdaL4M0
今どき外食して1000円が高いとかお前ら本当に貧乏なんだな
2025/05/03(土) 13:06:11.14ID:JU5CnQjd0
そりゃ貧乏だろ、牛丼屋のスレだぞ?
2025/05/03(土) 13:06:33.73ID:o1HjgLfKH
統計上は単身者で食費月3万円くらいだそうだ
1日1000円だ

家族4人だととてもじゃないが1人3万は出せないのが現実だ
世帯支出は25万くらいだからな

外食自体が贅沢だ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Cg5N)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:13:17.45ID:TQkdaL4M0
1日の食費が1000円とかもう何が楽しくて生きてるのか意味わからんな
2025/05/03(土) 13:13:47.05ID:Makk8tGz0
一部の立ち食い屋台みたいなところは例外としても
外食は贅沢というのが正常な感覚なんだよね
2025/05/03(土) 13:15:48.18ID:Makk8tGz0
>>255
貧乏人でも高頻度で好きなものを食べられるという状況のほうがかなり異常なんだけど
デフレを経た結果その異常な感覚が当たり前だと勘違いしてる人が増えた
2025/05/03(土) 13:21:47.25ID:XmlB07wy0
俺1食2000円~6000円くらいだわ
1日1食しか食わんから1度に2食分食う
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77da-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:27:21.41ID:UR9GXfM/0
松屋スレに来る必要ないだろうに
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:29:42.88ID:6RghCnEw0
>>250  その朝定は長い期間290円だったしライスも国産米が無料食い放題だったから特盛3杯食ってた
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Cg5N)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:34:47.22ID:TQkdaL4M0
>>260
そんなに米ばっか食べてどうするの?普段からそんなに食べてるの?
2025/05/03(土) 13:43:24.64ID:cah5w/r50
先月の食費と外食費
https://i.imgur.com/1a1WUiS.jpeg
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:43:44.50ID:6RghCnEw0
特盛3杯食うと体の調子が良くなるからな
特盛3杯食って別に体の調子が悪くなるならそんなに食わなければ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:46:18.55ID:6RghCnEw0
元サッカー選手のタケダも長い期間毎日松屋の朝定食ってたらしいけどな最近は知らんが
2025/05/03(土) 13:47:42.75ID:xvKQX5KRH
三谷幸喜は松屋の朝定が好きだと言ってたな
2025/05/03(土) 14:01:35.16ID:YTb8lYth0
牛丼屋の朝食嫌いな奴なんて日本人じゃ少数派だろ
食ったことない奴が多数派なだけで
2025/05/03(土) 14:11:55.43ID:piYKGVcWa
焼肉ライク、岩手県産ひとめぼれの「ごはん」終日“おかわり自由” キムチ・スープも 5・7から期間限定【店舗一覧】
5/3(土) 12:30配信https://news.yahoo.co.jp/articles/dca150c82a6e1235b802112328172e032a4963c6
>ごはんは夢の「まんが盛り」にできる。

5月7日と言えば、松のやの500円セールが始まる日だな まんが盛りってのがちょっと気になる
2025/05/03(土) 14:28:22.77ID:8pSV5kdZa
横から見て茶碗から半月状にはみ出てる、所謂「日本昔ばなし」みたいな盛り方だろ
2025/05/03(土) 15:45:19.75ID:MJO/nebq0
>>219
>韓国メニュー増えてきたけど
この日本語は読めん?
2025/05/03(土) 16:45:27.12ID:ytekVN0b0
食べ納め

https://i.imgur.com/ar4x5lv.jpeg
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-P0YZ)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:03:48.21ID:97tfkRd/0
マフェの方が先に消えるだろうね
2025/05/03(土) 17:16:18.78ID:nFuKjPsX0
松屋いつの間に水のピッチャー無くなった?うちの近所だけか
2025/05/03(土) 17:23:33.07ID:Vd7WhrGP0
お茶も選べる給水器の店しか知らん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:25:07.50ID:TmnYCIw90
何年松屋に行ってなかったんだ?
2025/05/03(土) 17:45:09.08ID:8pSV5kdZa
>>272
駒込駅前は今でもピッチャーで大塚駅近くのは店員に直接おかわり依頼だな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:54:50.18ID:saDCfpoS0
キムチマフェ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:55:46.72ID:saDCfpoS0
キノコの山マフェ
2025/05/03(土) 19:20:47.42ID:P9F6Qn5MH
ワイのチンマフェ、空海? ボロン
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-bp79)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:32:14.57ID:QlnKZ2LA0
ここのスレ民が経営したほうが松屋は良くなりそうだな

まず商品価格を全商品かつての価格まで引き下げる
原材料はそれぞれの仕入れ先にしっかり勉強させて安く仕入れる
人件費は抑えてやりがいを重視させる
2025/05/03(土) 19:34:47.85ID:nFuKjPsX0
>>275
はいもろに大塚です、他は有るんかな一時的か、
2025/05/03(土) 19:34:53.74ID:MlxtvFDL0
今でもピッチャー置いてるとこあるんだな
コロナとかでそういうの滅びたとばかり
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:54:58.76ID:nvluytgn0
うちの近所は給水機も小型ピッチャーも全席ある
しかもピッチャーは保温性のある良いやつ
2025/05/03(土) 19:56:53.78ID:8pSV5kdZa
巣鴨も大塚も狭くてカウンターのみだからというのもあるのかもね
2025/05/03(土) 20:32:42.89ID:mzQD3c4Ar
マフェって松次郎よりも前よな
2025/05/03(土) 23:07:32.69ID:YaE66uOwa
>>270
これって何?
2025/05/03(土) 23:12:05.74ID:ppY0BFS70
アサヒスーパードライだな
2025/05/04(日) 01:02:30.92ID:gMZ3OsUIM
>>286
チーズバーガー丼
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-1F8N)
垢版 |
2025/05/04(日) 01:04:08.79ID:/sNGyaFh0
>>285
寝巻きの太った爺さん
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-SIHP)
垢版 |
2025/05/04(日) 02:51:01.32ID:IfXSzaPRM
ずいぶん久しぶりに来たら今は深夜料金があるんだね
2025/05/04(日) 06:02:12.76ID:quS7VcEo0
これで………厚切りなのか?w


https://i.imgur.com/UH5uDzJ.jpeg
https://i.imgur.com/LF5wHma.jpeg
https://i.imgur.com/QdPMZfG.jpeg
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-lSSy)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:23:44.70ID:pQmeZKTz0
ずいぶん久しぶりに来たけど、牛めし290円じゃないんだね
2025/05/04(日) 06:49:54.12ID:xZsxtyZe0
ムショ上がりのやつ大杉
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-iitB)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:00:48.99ID:KLEQYI31d
>>282
めっちゃ良いやん、ウチは給水器だけ。
たまに行く吉野家は給水器もピッチャーも無いから暑い時地獄だわ。
2025/05/04(日) 07:47:37.53ID:yhO2swRDd
昨日まだ紙の無料サービス券配布してたけど朝定食の1番安いWで選べる350円のやつ注文したら無料サービス券ついてなかったわ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-fOnx)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:39:04.06ID:MWShu9UE0
>>290
普通のは高校生のオマンコのひだみたいなやつだからな
厚切りはタマキンの皮くらいあるだろ
2025/05/04(日) 09:37:57.22ID:zfG8UO8gH
>>260
どうだっけな
290円はWで選べるたまかけで今もあるだろ

もう1ランク上のやつ
得朝牛皿定食の前のやつ
ミニ牛皿がデフォで+小鉢が選べたから
ミニ牛皿を2皿にできた
さすがに
300円以下だった事は無いと思う
2025/05/04(日) 09:51:34.86ID:xZsxtyZe0
どうしても相手にしたいならアンカ付けろよ
連鎖で消えるから
2025/05/04(日) 10:12:44.31ID:VDXhXxrf0
290円とかいつの話してんだよ?
2025/05/04(日) 10:41:21.90ID:2SlDn5k2a
うちの近所の店も昨日の夕方には無料サービス券の配布をやめていた
ネギおろしを丼にかけるのにはまっている 今日は牛ビビン丼にかけた
2025/05/04(日) 11:50:17.53ID:yhO2swRDd
私もネギおろし頼んでる美味しいよねぇ
ナカーマ♪( ´∀`)人(´∀` )♪ナカーマワーイ
2025/05/04(日) 14:47:15.43ID:YHiUq9/V0
マフェ人気あるな
2025/05/04(日) 15:03:12.65ID:pTbT3mMp0
マフェも野菜マシ牛めしも販売長いな
2025/05/04(日) 17:14:44.39ID:3aegcXB8a
松屋のマフェと吉野家のロカカレーはレギュラー化すべき
2025/05/04(日) 18:41:46.21ID:Z76JICcxr
ロカカレーあかんの?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-BbAK)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:45:00.14ID:vJp5zyMv0
マフェはもうちょっと汁が多くあると助かるよなー
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-e424)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:53:47.00ID:aSEDNOY7d
牛丼特盛が浅い器で出された。
どの店舗も同じなのかね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況