すき家
https://www.sukiya.jp/
前スレ
すき家 160
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1728827766/
すき家 161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/02(土) 08:55:24.51ID:ZspN4EEk
2024/11/05(火) 11:58:10.02ID:BGK/1eTY
一杯のキンドン
2024/11/05(火) 12:13:01.70ID:NV4LDfVb
あれ?またカレー変わった?
前のやつが良かったのに何でまた家カレーみたいなやつに戻したんだよ
前のやつが良かったのに何でまた家カレーみたいなやつに戻したんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 12:32:10.34ID:vgU5pUyQ163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 13:03:22.38ID:EAynWWJn164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 13:46:19.82ID:4YRsIqtD 太融寺店で朝から境界知能の大声で話すデカパイ女とスピーカーで大声で話すヤリマン風の女がいて煩くて仕方なかったわ
お前だよお前
お前だよお前
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 13:51:54.18ID:KchrIXp1 「ぜいいん」って何?
驚きで時が止まったんだが
吉害ってもしかして、本物の池沼なの?
それともシャブの影響?
なんでそんなにも嫌いなすき家に執着するんだろうか
悔しいのかな
すき家は吉野家なんてアウトオブ眼中で上を向いて歩いてるようだぞw
驚きで時が止まったんだが
吉害ってもしかして、本物の池沼なの?
それともシャブの影響?
なんでそんなにも嫌いなすき家に執着するんだろうか
悔しいのかな
すき家は吉野家なんてアウトオブ眼中で上を向いて歩いてるようだぞw
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 13:55:11.75ID:KchrIXp1167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 14:07:44.59ID:p7cvV2q0 肉の隙間に灰汁を入れてごまかしてるすき家
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 14:09:34.56ID:KchrIXp1 中居君がCMをしていた頃なんて「牛丼と言えば吉野家」レベルでブランド力があったのにな
落ちぶれようが酷いwww
消費者を舐め腐った末路www
恥ずかしいねwww
落ちぶれようが酷いwww
消費者を舐め腐った末路www
恥ずかしいねwww
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 14:19:01.36ID:5zedpX6D 今日も平和にレスバしておりますか
2024/11/05(火) 14:28:52.68ID:csbYTMeY
すき家が気になってしかない吉害をいじって遊ぶ場所
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 14:31:42.70ID:avF1T9eb 7-11が落ちぶれたのと吉野家が落ちぶれた根幹は全く同じ
要は消費者を舐めくさったからだよ
要は消費者を舐めくさったからだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 14:33:40.76ID:avF1T9eb >>163
すきパスだと牛丼並3個で210円引きになるからそっち選ぶわ
すきパスだと牛丼並3個で210円引きになるからそっち選ぶわ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 14:41:06.28ID:5zedpX6D セブンイレブンが落ちぶれたとかたまに見るけど、コンビニは圧倒的にセブンが多いんだが
あのシェアでどこがどう落ちぶれてるの?
あのシェアでどこがどう落ちぶれてるの?
2024/11/05(火) 14:41:13.40ID:sJ7bgSBP
鍋すき定食って味噌汁かなんか付いてくる?
2024/11/05(火) 14:42:43.22ID:EljUL9Zz
>>173
海外の売り上げが半減
海外の売り上げが半減
2024/11/05(火) 14:52:17.35ID:urXIHyc5
セブイレのボンゴレビマンコが旨い
ここもスパゲッティやってくれ
ここもスパゲッティやってくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 15:12:12.99ID:4YRsIqtD コンビニのパスタで美味いのに出会ったことがないが
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 15:31:03.41ID:g7jYVPkU またまたあw
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 15:50:43.59ID:avF1T9eb 7のボンゴレ税込み500円でクッソしょぼいやん
あれならスーパーの200円くらいの青の洞窟かS&Bの予約でいっぱいのレトルトソース使って作るわ
パスタはディチェコでもバリラでも山ほど買い置きがあるし
あれならスーパーの200円くらいの青の洞窟かS&Bの予約でいっぱいのレトルトソース使って作るわ
パスタはディチェコでもバリラでも山ほど買い置きがあるし
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 15:53:03.29ID:dp9wR1H7 コンビニは丼こそ終わってないか?
それこそ牛丼なんて牛カス丼みたいじゃん
パスタは普通にうまいと思ってる
それこそ牛丼なんて牛カス丼みたいじゃん
パスタは普通にうまいと思ってる
2024/11/05(火) 15:59:05.55ID:Ez7kWMYO
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 16:51:16.49ID:4YRsIqtD ファミマのデカいペペロンチーノは不味いわ
ソーセージの入ったやつ
ソーセージの入ったやつ
2024/11/05(火) 17:17:54.53ID:/PSRF/gI
>>161
先月リニューアル
先月リニューアル
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 18:40:43.71ID:SaID7y0M >>179
いいパスタ買ってるな
いいパスタ買ってるな
2024/11/06(水) 00:19:19.32ID:Q1MqEXQC
>>181
たかぁ~
たかぁ~
2024/11/06(水) 02:54:35.42ID:aR5B25/J
2024/11/06(水) 04:18:25.77ID:YDVFU2pM
>>186
松屋はカレー元に戻したよ
松屋はカレー元に戻したよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 05:07:25.45ID:t2ubpLPg >>182
ワイのデカいマラソーセージペロンペロンチーノしろよ
ワイのデカいマラソーセージペロンペロンチーノしろよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:44:12.92ID:DZC1SZPj カレーはショッパさ緩和されただけでも歓迎する
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:59:05.69ID:ZVhQ7Gk7 >>168
中居も一緒に落ちぶれたよなw
中居も一緒に落ちぶれたよなw
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:26:04.28ID:2SV4OVPp >>188
ポークビッツは要らんよw
ポークビッツは要らんよw
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:43:39.88ID:sLaQf4hr すきやの常連は落ちぶれの集まり
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:16:22.73ID:t2ubpLPg >>191
ワイのチーズポークビッツ、ペロンペロンチーノしろっつーの
ワイのチーズポークビッツ、ペロンペロンチーノしろっつーの
2024/11/06(水) 09:36:37.01ID:HLK7D8NE
今のカレーのボンカレー感よ
あのサイコロ状のジャガイモニンジンなんて特に
あのサイコロ状のジャガイモニンジンなんて特に
2024/11/06(水) 09:41:29.48ID:vaaHC18v
朝は独居老人たちでいっぱい
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:49:22.01ID:t2ubpLPg >>195含む
2024/11/06(水) 11:02:34.95ID:aR5B25/J
2024/11/06(水) 11:08:32.31ID:ePek6HKH
>>197
不味いチキンカレーは3ヶ月くらいの短命で終わった
不味いチキンカレーは3ヶ月くらいの短命で終わった
2024/11/06(水) 11:18:14.03ID:aR5B25/J
2024/11/06(水) 11:45:08.54ID:IKG3zIcT
チキンカレーは中国産鶏肉だったから食うのやめた
2024/11/06(水) 11:55:58.09ID:0FAzsf9g
>>197
但し10月からのすき家の新カレーが好みならば松屋のオリジナルカレーはダメかも
但し10月からのすき家の新カレーが好みならば松屋のオリジナルカレーはダメかも
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:57:33.45ID:DZC1SZPj 松屋も創業者の息子のポン大社長に代わって改悪と値上げがほんと酷くなったわ
今年は1度も行ってない
今年は1度も行ってない
2024/11/06(水) 12:41:45.28ID:tJqs1Ino
>>194
ボンカレー食べたことないのに、ボンカレー感と言われても
ボンカレー食べたことないのに、ボンカレー感と言われても
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 14:53:46.50ID:KrIKRNZg そんな個人的な事情なんて知らんがな
ボンカレーは有名で一般的な食べ物なんだから例として挙げるのは間違ってないでしょ
手塚治虫のブラックジャックにすら載ってるのに
ボンカレーは有名で一般的な食べ物なんだから例として挙げるのは間違ってないでしょ
手塚治虫のブラックジャックにすら載ってるのに
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 14:56:15.44ID:KrIKRNZg206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 14:59:19.35ID:DZC1SZPj すき家の新カレーはパッと見ボンカレーだけど十分スパイスの香りがする傑作だと思う
決して甘くもなく子供から大人まで万人受けする味で覇権とるだろう
元はといえば前のカレーがピリピリしてて且つショッパかったのがダメだった
決して甘くもなく子供から大人まで万人受けする味で覇権とるだろう
元はといえば前のカレーがピリピリしてて且つショッパかったのがダメだった
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 15:02:00.42ID:KrIKRNZg 好みの問題だろうが、自分は前のカレーでも美味かったな
別にしょっぱいとも思わなかったし、どちらかというと今のカレーは薄味に感じる
別にしょっぱいとも思わなかったし、どちらかというと今のカレーは薄味に感じる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 15:04:51.21ID:DZC1SZPj2024/11/06(水) 16:15:06.65ID:I2c9R40n
2024/11/06(水) 16:25:23.34ID:iGQ54VyS
松屋の苦手だなぁ
「スパイス効かせときゃいいんだろ」的な味が無理
「スパイス効かせときゃいいんだろ」的な味が無理
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:56:55.98ID:sLaQf4hr ボンカレーというのは歴史と名前こそ有名だけど
現代では日本のレトルトカレーを代表するものでもない
レトルトカレーは無印だけでもオリジナルで数十種作られ味もかなり違うからなレトルトの味なんて固定概念でまとめても意味ないよー
現代では日本のレトルトカレーを代表するものでもない
レトルトカレーは無印だけでもオリジナルで数十種作られ味もかなり違うからなレトルトの味なんて固定概念でまとめても意味ないよー
2024/11/06(水) 16:58:38.31ID:UGa2Z350
おらさっさと鬼滅コナンコラボやれや
キティちゃん見たやろ
外国人転売ヤーだらけや
すき家もコラボやって転売ヤー呼び込むんや
はやくしろ!!!
キティちゃん見たやろ
外国人転売ヤーだらけや
すき家もコラボやって転売ヤー呼び込むんや
はやくしろ!!!
2024/11/06(水) 18:18:03.55ID:pQ08SEEl
こいつらは客がカウンターに座ったらお冷やを出す習慣づけをできないレベルの店長しかいないんかね
2024/11/06(水) 18:20:56.99ID:fvA5eKQr
>>212
いまコラボするならブルーロックじゃね?
いまコラボするならブルーロックじゃね?
2024/11/06(水) 18:22:15.36ID:fMIatokF
2024/11/06(水) 18:47:35.25ID:IKG3zIcT
野菜がゴロゴロしてると家カレーみたいで嫌なんだよ
前のは溶け込んでたルーだったから好きだった
前のは溶け込んでたルーだったから好きだった
2024/11/06(水) 19:26:31.92ID:kX685nGu
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 19:35:18.19ID:csrSHvsz2024/11/06(水) 20:35:47.24ID:xeODW5az
すき家の朝定高いな
松屋のがコスパいいわ
松屋のがコスパいいわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 20:43:34.91ID:csrSHvsz 美味いかどうかは二の次か
2024/11/06(水) 21:31:37.67ID:+Z3bfcqX
2024/11/06(水) 21:57:26.59ID:PInn7VYD
ルゥにじゃがいもや人参がゴロゴロ残ってる意味ないよね
人参なんかは特に噛んだ時水っぽいし米とのマリアージュも最悪
人参なんかは特に噛んだ時水っぽいし米とのマリアージュも最悪
2024/11/06(水) 22:15:54.72ID:8iitgLGe
米と汁以外の食感が欲しいです
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 23:58:02.40ID:vjzGfVMK そこでやわらかチキンですよ
個人的には牛2倍盛りカレーに更に牛合掛けトッピングをオススメする
肉々しいカレーが美味いんだ
個人的には牛2倍盛りカレーに更に牛合掛けトッピングをオススメする
肉々しいカレーが美味いんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 23:58:48.08ID:vjzGfVMK226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 00:01:20.20ID:TbgVhGVo >>213
嫌われてるんだろ
嫌われてるんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 00:20:21.80ID:z392EBGz2024/11/07(木) 03:38:44.02ID:DEYSVtit
>>227
あー言われてみたら 塩味は控えめになったような気がするね
あー言われてみたら 塩味は控えめになったような気がするね
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 07:13:27.23ID:dDhKA6/p 牛まぜのっけ食べたがご飯がベチョベチョだったわ
水の量間違えてるんじゃないか?
水の量間違えてるんじゃないか?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 08:25:18.51ID:kEVMgjKM 最近はベーコンエッグ定食朝食べる。
津田沼でベーコンよく焼いてあってハマったけど
秋葉原の蔵前の脇のすき家は最低。
ベーコンが焼けてなく重なったままでなんかすごい小さく同じものと思えないレベル。
店によって違うの?
ちなみにアキバUDX横はまだマジなんでそっちで今食べてる。
津田沼でベーコンよく焼いてあってハマったけど
秋葉原の蔵前の脇のすき家は最低。
ベーコンが焼けてなく重なったままでなんかすごい小さく同じものと思えないレベル。
店によって違うの?
ちなみにアキバUDX横はまだマジなんでそっちで今食べてる。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 08:39:44.50ID:+cspq3Eh 柔らかチキンカレー今更食ったけどまあまあ旨いね
あのルーの甘い香りはラードだな
あのルーの甘い香りはラードだな
2024/11/07(木) 10:20:22.35ID:KaOeggIY
2024/11/07(木) 11:25:44.31ID:PuGj+oiI
つーかベーコン焼く店なんてあるんだ
近くの店はいつも焼き目とか全然ない
近くの店はいつも焼き目とか全然ない
2024/11/07(木) 11:26:40.57ID:XD60qPr5
電子レンジかな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 11:27:50.72ID:u14v2GT1 あれは焼いてないな
湯煎みたいな感じ?
湯煎みたいな感じ?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 11:57:43.73ID:dHOiMSfv237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 14:00:57.79ID:+cspq3Eh そもそもすき家に焼物用の鉄板あるの?
松屋はいつも使った後しっかりヘラでカスをこそいでるけど
松屋はいつも使った後しっかりヘラでカスをこそいでるけど
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 15:00:31.36ID:cvoQmRHl 皆が鍋で盛り上がっててもお構いなしでフリスビーを食べまくってる
フリスビー美味すぎ
フリスビー美味すぎ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 15:24:10.57ID:xaY9RvVa キムチ鍋うめえ
2024/11/07(木) 16:22:34.94ID:l3e6PC3p
昨日夜は鍋にしたけどすぐ食べようとしたら温まっていなかった
数分待ったけどこんなもんだった?
数分待ったけどこんなもんだった?
2024/11/07(木) 16:30:32.51ID:DEYSVtit
2024/11/07(木) 16:34:06.64ID:rmAbmDDk
キムチ鍋あめぇ
ミツカンかエバラの素使えよ
ミツカンかエバラの素使えよ
2024/11/07(木) 16:53:04.40ID:AZDuYQIF
アラフィフだからか、牛丼は並で満足するわ
昔は特盛食べてたんだが
昔は特盛食べてたんだが
2024/11/07(木) 16:56:40.54ID:F2UcA5X9
>>243
証拠だせよ
証拠だせよ
2024/11/07(木) 16:59:40.22ID:3BdB++Qb
K-POPとコラボしたらええ
2024/11/07(木) 17:50:21.18ID:l3e6PC3p
>>241
なるほど了解です
なるほど了解です
2024/11/07(木) 19:00:54.47ID:nlO6jnxn
ボンカレー風カレーこれはこれで悪くない
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 21:05:03.88ID:ojP+zcfE >>230
総武線は恥ずかしいな
総武線は恥ずかしいな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 21:14:04.94ID:1H0IIG+E 別に恥ずかしくは無いけど
津田沼は地獄
津田沼は地獄
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 21:37:03.07ID:dHOiMSfv 何が地獄なんだ?
2024/11/07(木) 22:12:41.81ID:T6/2iyMj
まだ幼児の子供2人を、初めてすき家に連れて行ったら、大喜びだったわ。
すきすきセットのサンリオの人形が目当てなんだが。
すきすきセットのサンリオの人形が目当てなんだが。
2024/11/08(金) 01:03:26.12ID:/aY3+YRr
すき家はファミレス
吉野家とは違う!
吉野家とは違う!
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 03:30:12.84ID:Fz2wsj3L254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 03:40:49.41ID:Ju3CNIAf 鍋は饂飩入ってるからご飯いらないんだけど単品はすきパス不可なんだよなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 03:43:22.70ID:dvVgoye6 単品うまいな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 03:45:11.27ID:Fz2wsj3L あのうどんも地味に美味いよな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 05:35:15.44ID:xUDN6WlB うどん旨いよな
旨くなったんだわ…
旨くなったんだわ…
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 06:21:00.18ID:FX6/K1Fj すき家のがうまいというより某Y野家のがゴミレベル
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 07:26:54.68ID:WkbD6g/8 つうか牛丼チェーン店の善し悪しなんて気にならない人間になりたいよな 街中で牛丼屋から出ると通行人から笑われるもん恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】岡本真夜、全楽曲サブスク解禁 [湛然★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 勢いだけで笑わせる
- 日本「健康寿命世界一です。治安の良さは先進国の中で群を抜いてます」←この国がハズレ扱いされる理由
- 受精目的以外での射精(避妊、自慰、アナルセックスなど)えお違法化する法案が提出される アメリカ [377482965]
- 【悲報】逆子を治す手術をしたら『医師に息子の全てを奪われた』母親
- 【画像】早朝の公園を散歩してたら使用済みタンポ○拾った!!