X

不況知らず最強資格:玉掛け。

11
垢版 |
2010/09/14(火) 20:01:59ID:???0
おれ、もってるよ〜ん。
237名無し組
垢版 |
2013/11/25(月) 05:35:51.90ID:???
>>235
どうもありがとう。
238名無し組
垢版 |
2013/11/26(火) 23:38:22.64ID:???
>>236
俺は昔に某職種の組合でとったけど、寝てたよ。
俺に限らず机についたら耐えられずに眠ってた奴多数。
今はそんな事無いだろうけどね。
239名無し組
垢版 |
2013/11/28(木) 16:16:16.43ID:XIHNOTHs
玉掛けバリバリやって頑張ってる職人って格好良いよ。
ありゃあ、女にモテるわ。
240名無し組
垢版 |
2013/11/29(金) 20:51:01.94ID:tOI7zMFV
玉掛けとって、
小型移動式クレーンとって、
高所作業車とった。
そんな一級建築士はほとんどいないだろう。
241名無し組
垢版 |
2013/11/29(金) 21:45:13.55ID:???
>>240
俺は鳶なんで鳶にまつわる技能講習(玉掛け・鉄骨・足場・鋼橋架設・高所作業車等など)
とJISの溶接基本級アークと半自動、それと床上操作式クレーンあたりを持っていて
来年はちょっとがんばって1級施行管理行ってくるよ。
ちなみに1級鳶は何の役にも立たないので、とってない。
242名無し組
垢版 |
2014/01/11(土) 10:04:08.22ID:???
タバコも酒も飲めないのなら資格もらえないよん。
ただし、在監証明書を提出すれば欠格してても免除されるよん。
243名無し組
垢版 |
2014/01/11(土) 11:24:08.92ID:???
タバコも酒とか脳筋の職場か
244名無し組
垢版 |
2014/03/04(火) 16:45:42.81ID:???
好景気?
http://imepic.jp/20140304/492300
245名無し組
垢版 |
2014/05/20(火) 12:26:56.68ID:???
>>239
玉掛け この道40年の玉田さんが泣いて喜びそうだな。
クレーンに無理な要求はするなよ!
246名無し組
垢版 |
2014/08/11(月) 10:22:02.95ID:4Y4zGVcY
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
247あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
248名無し組
垢版 |
2014/12/19(金) 15:39:12.40ID:WozmXfb5
この前玉掛け講習受けてきたけど、おまいら休憩時間パズドラやり過ぎw

あと円錐の質量計算くらいちゃんとやれや。
249名無し組
垢版 |
2015/02/28(土) 14:40:19.64ID:???
250名無し組
垢版 |
2015/02/28(土) 19:00:35.90ID:mAAKaHT3
あれ?玉掛け持ってんじゃないの?
なんだよ、ずいぶん細いワイヤー使ってんな?とか、
キンクワイヤーだしって思うことない?
251名無し組
垢版 |
2015/03/01(日) 15:03:07.48ID:???
>>250
俺のいる工場なんか玉掛け合図すらまともに出来ない奴等の集まりだよ。
人差し指上向けて何やってんのかと思ったらゴヘイのつもりだったらしい。
俺はスタンハンセンかと思ったが。
252名無し組
垢版 |
2015/03/02(月) 16:19:25.85ID:SSx2/Qcj
ちんちんを手でシコシコする合図はブーム伸ばせってことだって!
なるほど。
253名無し組
垢版 |
2015/03/02(月) 22:12:23.26ID:A+Awjtlv
()
254素人
垢版 |
2015/03/02(月) 22:16:32.00ID:A+Awjtlv
左手を返して右手を親合図のほうがォィラは解り易いけどなぁ(´・Д・)」
255名無し組
垢版 |
2015/05/28(木) 20:39:17.46ID:???
今日学科一日目だったけど力学からなんから数学の基本を忘れてるから明日の試験の不安がでかくなったよ。
256名無し組
垢版 |
2015/05/28(木) 20:53:04.98ID:???
テストの時って安全荷重の一覧表、張力係数・モード係数の表とか配られるの?
257名無し組
垢版 |
2015/05/29(金) 01:07:32.77ID:???
誰かフォーーーィ
258名無し組
垢版 |
2015/05/29(金) 01:11:42.92ID:???
明日の試験電卓使うぜ!
259名無し組
垢版 |
2015/05/29(金) 17:30:54.74ID:???
ただいま( ̄∇ ̄*)ゞ

イヤッフォォォーーーーー!
260名無し組
垢版 |
2015/05/29(金) 19:19:45.14ID:???
やっぱり今はちゃんとしてるんだねぇ。
俺が玉掛け講習受けた頃は、学科は起きてる奴のが少なかった。
試験する場面でも教官が「教科書はしまわないでください」言って一問ずつ読み上げて
最初から答え合わせみたいな感じだった。
実技でも親方衆が試験管だから、重量の見立てなんかも事前に答えがわかってる始末。
まぁ玉掛け合図自体は使えないと仕事にならない職種だったから、そこだけは問題無かったんだけどさ。
職種はあかせないが、昔のある職種の組合の講習の一場面だよ。
今はどうだか知らんけどね。
261名無し組
垢版 |
2015/05/29(金) 20:35:27.58ID:???
寝る人もいたけど1/10くらいだった。てか学科の理解度試験も不合格なら後日追加料金の再試験って試験前に言われたよ。
でも始める前に10項目くらいココ出るから注意しててねーみたいに教えられたからそんなに厳しくは無いみたいだけど
262名無し組
垢版 |
2015/05/30(土) 16:43:31.77ID:???
玉掛と移動クレーンでいくら位かかるの?
263名無し組
垢版 |
2015/05/30(土) 19:07:30.53ID:1gqdwvHw
玉掛けと小型移動式クレーンで6万前後
264名無し組
垢版 |
2015/05/30(土) 20:43:10.35ID:???
>>263
あざす!

明日は玉掛実技でやんす(T▽T;)
265名無し組
垢版 |
2015/05/31(日) 10:39:08.57ID:???
実技暇杉。
266名無し組
垢版 |
2015/06/26(金) 22:52:49.19ID:???
1.04
1.16
1.41
267名無し組
垢版 |
2015/06/27(土) 17:56:02.25ID:???
教官に落ちる確率は一番高いって脅されたけど学科は全員通過
268名無し組
垢版 |
2015/06/29(月) 07:46:46.47ID:G4lpY6Qi
学科は4択で50問 60点以上
テスト前に出題箇所のおさらいまでしてくれたから楽勝だったわ
269名無し組
垢版 |
2015/06/29(月) 11:41:59.99ID:???
この仕事は運動神経ゼロでもできますか?
270名無し組
垢版 |
2015/07/02(木) 11:14:14.31ID:???
玉掛けのバイトは何処で募集してんだよ
271名無し組
垢版 |
2015/07/05(日) 17:26:05.02ID:0hu5Tifg
玉掛けだけの仕事なんぞないよ
272名無し組
垢版 |
2015/07/06(月) 12:01:59.82ID:???
玉掛け優遇のとこ探してるけど
クレーンとかフォークとセットのとこばっか
除染に行くしかないかな
273名無し組
垢版 |
2015/07/08(水) 12:06:49.52ID:2LAhQz1X
技能講習は「ここから出るかも」って言われてアンダーライン引かされるから、
小学生でも満点狙えるのに、わかんねーって涙目してるやついっぱいいる。

寝てんのか?学科2日で終わるんだからまじめに聞いてろよ!!!
274名無し組
垢版 |
2015/08/06(木) 22:44:14.77ID:???
はい
275名無し組
垢版 |
2015/11/06(金) 19:27:33.05ID:8QzeS+O1
実技の体積の計算が何気に難しい。
玉掛け取った後、小型移動式やると、楽勝だぜ!
276名無し組
垢版 |
2015/11/06(金) 20:44:20.75ID:???
取らなくても楽勝だが、合図講習免除は早く帰れるからお得だな
277名無し組
垢版 |
2015/11/17(火) 20:06:31.56ID:???
>>1
日本の職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト(ほぼ毎日更新)
http://jobinjapan.jp/cate/
全掲載求人109,160件の平均最低月給195,800円

玉掛技能者の求人 の平均最低月給200,600円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-slinging-technician.html
278名無し組
垢版 |
2015/11/18(水) 19:08:13.07ID:???
玉掛技能者の求人ってあんのか?
俺は玉掛けやりたいって就職するアホおんのか?
279名無し組
垢版 |
2015/11/20(金) 23:32:41.12ID:3fPzRNLt
278にワロタw
280名無し組
垢版 |
2016/01/19(火) 12:03:22.93ID:???
急募!
玉掛技能者募集!月給50万〜
2016/01/24(日) 12:51:49.10ID:???
              _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>1
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
282名無し組
垢版 |
2016/01/31(日) 20:57:46.69ID:???
重量鳶さんがマシンハッチやドライエリアから
20〜30tある重量物(冷凍機?の様な物)を
クリアランス50cm無い状態でクレーンの親フックや子フックを使い
さらにチェーンブロックで微調整しながら
縦吊りから着地に近づくにつれて徐々に水平に戻す搬入作業を見て
これが本当の玉掛けだと感動したことがある。
283名無し組
垢版 |
2016/02/01(月) 15:46:59.72ID:O9/sMlTQ
重量鳶もそうだけど橋梁鳶もそれは普通ですから
ヘンテコなアーチ収めるのには苦労する
284名無し組
垢版 |
2016/02/08(月) 09:47:23.11ID:???
玉掛け資格は取るのは楽だけど>>282みたいなのこなせないと使いものにならないからな
285名無し組
垢版 |
2016/07/05(火) 07:33:09.59ID:???
アホでも玉掛取れるからクレーンオペは大変だな。
大きい現場行くとアホ誘導員に怒鳴られるオペいて可哀想。
これは簡単に取らせちゃ駄目だよ。
286名無し組
垢版 |
2016/08/20(土) 05:26:42.80ID:???
計算のテストがあるらしいですね。
難しいと聞いていましたが、中卒の俺に取れるかなー?
287名無し組
垢版 |
2016/09/07(水) 21:05:05.26ID:cDk5KIB6
アルツハイマーでも取れるから安心しな
288名無し組
垢版 |
2016/09/17(土) 20:07:09.67ID:kZtj+6+5
落ちるはずない。
289名無し組
垢版 |
2016/11/26(土) 21:18:21.30ID:???
ハローワーク求人122,663件の平均月給197,700円〜268,300円
その中から玉掛技能者の求人35件の平均月給219,800円〜287,800円
https://goo.gl/ZZXtWw

内勤事務職よりも圧倒的に良い給料だよ
290名無し組
垢版 |
2016/11/27(日) 20:00:36.27ID:GMTDsFEZ
来月あるわ。
会社で取れと言われた。頑張ります!
291名無し組
垢版 |
2017/01/27(金) 21:17:37.80ID:???
クレーン協会で受けてきたが、実地試験が3人一組は構わないんだけど、そのうちの1人がバカすぎて、俺等のチームだけ居残り試験2回w
もう寒いし、帰りたいし・・・

こっちが小声でサポートしたり、先走って口に出してるんだから、なぞって言ってくれよ!w
292名無し組
垢版 |
2017/02/24(金) 07:41:59.91ID:???
俺等の班もダメダメだった
293名無し組
垢版 |
2017/02/25(土) 22:35:49.22ID:???
学科はともかくあの実技試験って形だけじゃなかったのか・・w
試験と言いつつ練習とほとんど変わらなかったようなw

教習所によっては厳しいのかな。
294名無し組
垢版 |
2017/02/26(日) 09:28:37.32ID:???
絶対もらえる資格だけど、真面目にやらないと居残りさせられて大恥をかくぞ!
295名無し組
垢版 |
2017/02/27(月) 18:42:15.26ID:???
試験難しい?
筆記と計算と用具選定と合図が不安だ
296名無し組
垢版 |
2017/02/27(月) 21:14:51.23ID:zk/48+UB
>>295
>>287
297名無し組
垢版 |
2017/03/01(水) 17:32:27.54ID:CEKtQDLh
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
298名無し組
垢版 |
2017/03/02(木) 18:17:32.18ID:???
質量目測と用具選定のペーパーテストやばい
0点かも
299名無し組
垢版 |
2017/03/04(土) 10:01:17.95ID:zcwD//IO
オンナに玉掛けてもらっています
300名無し組
垢版 |
2017/03/11(土) 15:53:03.21ID:???
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく
301名無し組
垢版 |
2018/02/28(水) 00:07:16.97ID:vcd4TQLL
3月に玉掛け技能講習を受講します。

全く現場経験もありませんが受かりますかね?
302名無し組
垢版 |
2018/02/28(水) 01:01:35.55ID:pGW4oxXV
受かるに決まってる
303名無し組
垢版 |
2018/03/03(土) 19:43:12.85ID:Iu6e63hK
>>302

ありがとうございます。
304名無し組
垢版 |
2018/03/04(日) 14:20:04.61ID:IM4T/Hg5
玉掛けと小型移動式クレーンだったら、小型移動式クレーンを先に取った方がいい?
最近はこれを持ってないとレンタルしてくれないそうですね。
305名無し組
垢版 |
2018/03/04(日) 15:08:56.63ID:???
玉掛持ってれば小移クは講習短縮
306名無し組
垢版 |
2018/04/14(土) 22:15:06.25ID:???
>>304
亀レスだけど、小型移動式クレーンは玉掛必須だよ。
事前に取るか小型移動式クレーンの講習で一緒に取るかの違いだけ。
リース屋は資格確認するよね。
高所作業車だって資格確認されるよ。
307名無し組
垢版 |
2018/04/15(日) 11:17:13.84ID:???
運転免許は確認するけど技能講習の確認なんかリース屋はしない
308名無し組
垢版 |
2018/04/16(月) 21:49:39.81ID:CcckXlqW
>>188
案外あり得る。
けど残業も増えて自分の時間も削る。
フォークリフトと玉掛けある人は人より、ほんの少し時給が良い分、残業多くなるのが嫌だよね。
309名無し組
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:03.01ID:???
5年前の書き込みにレスするあなたって一体・・・
310名無し組
垢版 |
2018/04/17(火) 07:32:41.90ID:???
5年で1000万円貯金できました。
311名無し組
垢版 |
2018/04/17(火) 10:31:56.68ID:OEFvLZla
304です。
ありがとう
玉掛けには、小型移動式クレーン取得済だったら講習科目が免除。
小型移動式クレーンには、玉掛けには取得済だったら講習科目が免除。
とあるので、どっちから先に取るか迷った。
講習時期が違うので、同時はとれないんです。
しかし、玉掛けに6日もいるもんかね?
312DJgensei 学術artchive gemmar
垢版 |
2018/04/17(火) 19:12:15.24ID:EIbBw5De
ドバイ の ホテル だけじゃないけど。
313名無し組
垢版 |
2018/04/17(火) 19:52:14.38ID:???
先輩方質問させてください。
玉掛免許所持者優遇の金属製品製造業で働こうと思っています。製品のサイズはそこまで大きくなくフォークか床上クレーンでトラックに積んだりする程度だと思われます。
床上操作クレーンの技能修了は持っており、過去に配管を玉掛してトラックに積む業務をやったことがあります。
この場合、玉掛免許の講習は受けておいた方が良いでしょうか?
免許の必要性よりも技能講習を受けておいた方が良いのか気になっています。
シャックル等の使い方はある程度わかりますし、重心の見極めなんかは講習受けた程度で何とかなるものでもないだろうと思います。
ハンドサインなんかも書籍で学べると思うので、敢えて技能講習を受ける必要があるのか悩んでいます。
314名無し組
垢版 |
2018/04/17(火) 20:20:41.26ID:???
講習ではどの程度の事を学べるのでしょうか?
建造物とかのよっぽどでかい物でなければ工場内のクレーン作業って適当にやってるイメージがあるので…
315名無し組
垢版 |
2018/04/18(水) 08:17:15.92ID:???
講習は教本通りに進みます
316名無し組
垢版 |
2018/04/18(水) 11:53:28.87ID:4fe3+kPI
>>313
玉掛け・フォークリフトて、工場や倉庫以外だと鳶の職人や荷揚げ屋のバイト連中が、結構使ってるよね。
でも、荷揚げ屋は資格あっても給料安いからかわいそう。一日に2現場や3現場に入れるのは、長年やってる人くらいて聞いた。
317名無し組
垢版 |
2018/04/18(水) 14:08:31.90ID:???
>>313
あえて講習も何も仕事で玉掛する以上安衛法によって技能講習受けないといけなんだが
製品のサイズが小さくて50kgだろうがクレーン能力1t以上では玉掛必要
知ってるから講習受けないなんて通用しません
318名無し組
垢版 |
2018/04/18(水) 23:09:53.99ID:???
>>317
そんなことは誰も聞いてません。各地の工場を訪ねてお説教でもかましてきたらいかがですか?
319名無し組
垢版 |
2018/04/18(水) 23:15:14.23ID:7oYec0zL
>>318
受ける必要あるか聞いてるから受ける必要性を説明してんだよ
だからお前はバカなんだよ
能書きこいてねーでさっさと受けろアホ
320名無し組
垢版 |
2018/04/18(水) 23:17:54.03ID:7oYec0zL
>>318
各地の工場はいい加減でも取ってるよ
取ってないのはアホのお前だけ。わかった?もう来るなよアホ
321名無し組
垢版 |
2018/04/18(水) 23:24:20.59ID:???
>>319
文章ちゃんと読めや。 仕事をするのに資格が必要か?じゃなくて、技能講習で仕事に役立つレベルの事が身に付くかを聞いてるんじゃねーの?
すでに玉掛やったことはあるって書いてあるだろうが。
無資格作業にもの申したいなら各地の工場回って安全衛生法を説いて回れよ。
322名無し組
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:10.02ID:???
なんか荒れてしまって申し訳ない。 前述した通り床上クレーンは持ってるのでクレーン作業の流れで玉掛やらされることもしばしばありました。
しかし、見よう見まねでやってただけだしブランクもあるので技能講習が練習の代わりになったり作業のポイントを教えてくれるような内容なら受けてみようかなと思い質問した次第です。
323名無し組
垢版 |
2018/04/24(火) 22:25:56.64ID:???
実際のところどうなのよ? すでに何かしら玉掛やったことある奴には、技能講習役に立たない感じ?
324名無し組
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:46.35ID:???
>>313
床上操作式クレーン持ってるなら玉掛けも持ってることになると思うけど、
合図もクレーンの講習でやってるよね?
色々なことの再確認をしたいならクレーンとって何年なるのか知らんけど、再教育受けてみたら?
325名無し組
垢版 |
2018/06/13(水) 22:57:38.37ID:???
上げ
326名無し組
垢版 |
2018/09/11(火) 18:41:09.97ID:YqWHTfQ7
>>308
フォーク取って某工場で働いてるが、確かに建設現場とかで働くよりも、ずっと稼げて良いが残業多いとこが唯一の苦。
このまま貯金して玉掛とって(今すぐにでも行きたいんだけど時間が)、何しよっかな?
327名無し組
垢版 |
2018/10/07(日) 16:53:11.34ID:???
>>200
俺も土工だったけど工場労働者って玉掛け悪くて荷崩れしたら玉掛けに責任あるってわかってるのかな?
今は工場でクレーン使って玉掛けやってくれる人いるけどたまに変な所掛ける人いるけど
それで荷崩れしたらその玉掛けした人な悪くなるんだけどそれ理解してるのか?
クレーン運転してる人が確認するからいいだろくらいにしか考えてないとしか思えない。
328200
垢版 |
2018/10/13(土) 20:19:18.60ID:???
>>327
恐らく理解してないよね。
まぁ芯吊りしかしないところもあるから、そんなところは重心見極めるのは職人並だと思うけどね。
329名無し組
垢版 |
2018/10/28(日) 12:00:02.95ID:???
玉掛けはキチンと理解すると仕事でも活かせるからな。
取らなくても勉強して損はない。
330名無し組
垢版 |
2018/11/30(金) 22:33:55.38ID:oLJGTmi3
学科はヒントとか教えてくれるけど
実技は細かい確認とか1日で覚えないといけないしヒント無しだから難しかったな。
教官が怒鳴るタイプだと最悪
331名無し組
垢版 |
2018/11/30(金) 22:38:03.45ID:oLJGTmi3
7.5トン の箱乗りのクレーン乗りたいんだが
なんの資格取ればええんや
332名無し組
垢版 |
2018/12/01(土) 09:03:24.48ID:1zknDNVR
玉掛はやめておこう
すぐ事故って労災
損害賠償来そうだ
333名無し組
垢版 |
2018/12/01(土) 17:55:41.44ID:S/M4+Ymn
>>331
つり上げ荷重5トン以上は移動式クレーン運転士免許が必要だよ。
334名無し組
垢版 |
2018/12/02(日) 10:28:02.86ID:9jrAi8t0
>>333
レスありがとうございます。
工場内の天井で操作して天井を移動するやつですよ?
335名無し組
垢版 |
2018/12/02(日) 11:54:07.57ID:Wy9+a52s
>>334
ああ、それなら、
クレーン・デリック運転士免許[床上運転式クレーン限定]かもしれん。
床上操作式クレーンは、技能講習で取れる。
336名無し組
垢版 |
2018/12/05(水) 17:29:10.65ID:U348toEh
玉掛の実技で落ちる人ってどんな人ですか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況