1月1日午後5時16分、公邸から官邸に移った首相は、まず防災担当の内閣府幹部らと面会して説明を受けた。「非常災害対策本部は死者、行方不明者100人ぐらいが基準です。まだ状況が分からないので、特定災害本部にします」

 政府は災害対応に、規模に応じて緊急災害対策本部(東日本大震災)、非常災害対策本部(熊本地震など)、特定災害対策本部の3段階で臨む。首相は周囲に「自分がトップになって非常災害対策本部を設ける」と話していたが、設置を判断するための情報はない。立ち上げたのは、松村祥史防災担当相がトップの特定災害対策本部だった。