X



【松屋】マイカリー食堂2【100店舗達成】

1カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:39:09.19ID:hj82QcYe
なぜか丼板にスレ勃ってたから
【松屋】マイカリー食堂【100店舗達成】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1643188274/
2022/12/12(月) 14:04:36.70ID:???
でも俺たち日本式カレーの原点は小麦粉カレーやで
2022/12/12(月) 16:14:44.24ID:???
本格的なのを望んでるわけじゃない
安くて美味けりゃそれでいい
2022/12/12(月) 18:21:35.22ID:???
本気で具をケチらず作った家カレーみたいなのってなかなか外食でも食べられないからな
出す店があればうれしいのは確か
個人的には96の写真でもまだ足りないな
角切りのしっかりした肉がほしい
105カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:51.11ID:KbyskYSa
具沢山でもじゃがいもは入れないで欲しい
2022/12/14(水) 15:47:03.06ID:???
ポテトは定番
2022/12/16(金) 12:32:58.05ID:???
じゃがいもが入ってないカレーはカレーじゃないからな
2022/12/16(金) 13:33:49.18ID:???
いいこと言った
2022/12/16(金) 18:08:19.81ID:???
>>107
カレーだよ
2022/12/16(金) 18:41:34.35ID:???
未完成カレー
2022/12/16(金) 21:48:45.64ID:???
かつやが入ってるニュー新橋ビルの3階に未亡人カレーって名前の店があったな
本当に未亡人がやってるカレー屋
もう無いけどな
2022/12/17(土) 04:46:42.88ID:???
昭和って感じのネーミングだわ
今だとたとえ本人のネーミングでもちょっと眉をひそめられそう
2022/12/18(日) 05:36:27.58ID:???
未成年カレー
114カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:09:52.61ID:51eG6bUv
【飲食】「ココイチ」客足低調 年2回の値上げでも補えず
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1671206047/1
2022/12/18(日) 12:02:55.48ID:???
ココイチはどうでもいいけど
ここカレーは不味い
2022/12/18(日) 12:36:35.22ID:???
マイルドばっかり食べてるんしょ
普通に4辛は美味しい方
最高ではないけども
2022/12/20(火) 13:32:23.53ID:???
じゃがバターってあるじゃん、あれをカレーにしたら完璧じゃね、じゃがカレー
118カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:59:37.01ID:6hy9y++4
却下で
2022/12/20(火) 21:35:44.36ID:???
トッピングとしてじゃがバターを採用するというのならわかるが
あれをカレーにするというのはどういうこと?
120カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:57:26.14ID:YDC81qz2
CoCo壱は1500円くらいかかるのよ。かたや松屋のマイカリーは900円くらいで食えるのよ。
もちろんその分CoCo壱のが旨いんだけど、もう1500円も出せる人どんどん居なくなってるのよ。50歳以上くらいのオッサン中心だよ出せる層。
というか1500円も出せるなら個人のお店で定食食えちゃうし。
最近もCoCo壱に客が来なくてニュースになってんじゃん。
この前なんかpay payで20%オフクーポンばら撒いてたし。
多少味は落ちるけどマイカリーのが安くていいわってなるじゃん。
2022/12/23(金) 10:47:27.98ID:???
ココイチで1500円も使っちゃう奴って頭が悪いんだと思う
2022/12/24(土) 00:02:53.58ID:???
50歳って氷河期だぞ
2022/12/24(土) 00:06:27.09ID:???
そういやマイカリー食堂はサイドのサラダとかの価格体系はどうなってるんだっけ
ココイチで1500円ってのはサラダまでつけた時かなーと思うが
マイカリーのサラダって意識したことなかったな
2022/12/24(土) 08:12:56.08ID:???
50で氷河期は甘え
46.7からだろう
2022/12/25(日) 01:58:24.09ID:???
ググると1970~1980生まれと出てくるぞ
2022/12/25(日) 12:19:47.15ID:???
ぐぐると?
バカじゃないのか?
2022/12/26(月) 08:07:57.73ID:???
否定の理由を書けないお前の頭がいいようには見えないけどな
2022/12/26(月) 08:13:30.74ID:???
内閣府の2019年の氷河期支援の概要のPDFでは30代半ばから40代半ばとなっているけど
たとえば神奈川県の該当する事業のページでは、おおむね35歳から54歳までと書かれている
就職時期に氷河期に当たった人たちだから高卒で就職しようとした人と大卒で就職しようとした人では該当年齢が違うということみたいだな
129カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:38:39.13ID:qwkIlCz9
本店行ってきた
フェアメニューがこれだけw
https://i.imgur.com/BeMvPJn.jpg
ロースカツカレーがソースに依って値段が違う
https://i.imgur.com/eHAN3J0.jpg
ついでに隣接するステーキ松
https://i.imgur.com/I96J304.jpg
2023/01/02(月) 04:57:59.15ID:???
>>129
ステーキ松でもカレーをやってんのか
松屋フーズって差別化できねえんだな
131カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:25:57.85ID:Z14UBV8v
>>129
人参ジャガイモ玉ねぎのトッピングセットと揚げ野菜のトッピングセット無くなったんだな
改悪
2023/01/03(火) 07:16:09.42ID:???
アプリだと併設店のみのメニューしか表示されないんですが、専門店のメニューをアプリで見るにはどうすればよいでしょうか
2023/01/03(火) 09:37:33.04ID:???
いつの間にかロースカツカレー100円値上げしてない?
2023/01/03(火) 11:51:56.91ID:???
カツカレー、何の前触れもなく690円になってるな
135カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:22:51.26ID:Y8samQTy
サイレント値上げはいつもの事
2023/01/03(火) 19:48:53.69ID:???
いつもやってるんだ?
サイテー
2023/01/03(火) 20:06:42.36ID:???
松屋だからね
2023/01/04(水) 18:45:47.88ID:???
松屋だと標準カレーが680円になったわけだが。
139カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:36:33.70ID:M4Qm8zGV
煮込みダブルビーフカレー並 1300円
マジかよ
2023/01/05(木) 08:56:25.03ID:???
おせちもいいけどカレーもね
2023/01/09(月) 07:56:32.75ID:???
オワコン
2023/01/12(木) 16:57:39.30ID:???
なに黙って値上げしてんだよ😡
せめて店頭に出しとけ
2023/01/12(木) 17:09:58.70ID:???
そういや松屋もサイレント値上げ仕掛けて来てから全く行かなくなったな
松のやの500円キャンペーンなう🥹
2023/01/12(木) 17:51:09.76ID:???
マイカリー「値上げしたお詫びにホウレンソウの量増やすわ(笑)」
2023/01/13(金) 13:33:29.50ID:???
ちょっと前まではカレーチェーン店界の頂点だったのにな、マイカリー食堂
2023/01/13(金) 18:37:44.48ID:???
いつのまにかカツカレーのルーが真っ黄色のチョッパリカレーだけになってるし
2023/01/14(土) 05:01:15.37ID:???
イミフ
2023/01/14(土) 14:00:43.48ID:???
改悪の数々
・値上げ
・カツカレーのカツのサイズ縮小
・福神漬け取り放題廃止
・カレーソース選択廃止
というか基本のカレーソースがマズイって。。。
併設店しか知らないが、オワコンな感じ。
オープン当初は最高だったのになあ。。。
2023/01/14(土) 14:18:54.66ID:???
欧風カレーでカツカレー食いたいわな
2023/01/14(土) 19:50:25.52ID:???
テイクアウトなら、欧風ビーフカレーとトッピング手仕込みロースカツを注文すればいいみたいだぞ?
2023/01/15(日) 00:11:04.67ID:???
>>149,>>150
欧風ビーフカレー580円+トッピング手仕込みロースカツ350円=930円
手仕込みロースかつカレーは690円なのに
欧風ソースが選べない仕様に変わったから、実質大幅値上げ・・・厳しいね~
2023/01/15(日) 00:37:26.09ID:???
この程度のカツカレーなら適正価格は550円だな
2023/01/15(日) 01:42:51.05ID:???
さすがにほっともっと以下は無理じゃろ
2023/01/15(日) 11:36:23.51ID:???
ココイチの方がマシ
2023/01/16(月) 06:23:12.88ID:???
高すぎ
2023/01/16(月) 21:16:32.13ID:???


モード突入
2023/01/17(火) 06:25:13.65ID:???
沈黙
2023/01/19(木) 19:25:27.99ID:???
板橋本町のマイカレー食堂のビーフカレーを激辛指定にしたら店員に辛さ指定できなくなりましたと言われて
何でかなと思ったら松屋の創業カレーが出てきた
2023/01/19(木) 20:40:48.98ID:???
ええ
近所の併設タイプのマイカリー食堂がどうなのか松弁ネットで確認してみたが
普通に辛さの選択できるぞ
2023/01/19(木) 20:43:43.85ID:???
わーほんとだ
板橋本町店は辛さ選べん
特定のメニューだけ「スパイシー」というのがあるようだ
2023/01/19(木) 20:54:59.78ID:???
段々劣化しているw
松屋グループでカレー専門店謳うなら、もっとうまいカレー置けよなって思うw
2023/01/19(木) 21:42:23.69ID:???
>>158
松屋の創業カレーww
ひでえ。
罰ゲームみたいなもんだな。
2023/01/21(土) 21:03:04.87ID:???
併設店だけが辛さ指定出来るみたい
164カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:49:02.65ID:SzA0umzX
辛くする粉置いてあるのも併設店だけかな?
あれカレー出す店全部に置いて欲しいな。
2023/01/22(日) 11:19:08.59ID:???
むしろ正規店だとあれが置いてないって事に驚くわ
2023/01/23(月) 13:26:17.92ID:???
ん?板橋本町店って併設店じゃないの?
2023/01/23(月) 18:42:34.95ID:???
板橋本町は併設店ではないですね、交差点の反対側にすぐ松屋があるけど
辛さ指定出来なくなったせいか卓上に香辛料パウダーが置いてありました。
2023/01/23(月) 19:08:19.29ID:???
なるほどねー
併設店じゃない方がメニュー少なかったりって、謎すぎるね
169カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:36:48.83ID:9JxjItuQ
>>166
専門店。
離れたところに松屋がある。
2023/01/27(金) 12:25:35.02ID:???
以前は辛さ3で結構辛かったのに
今は4でもオリカレと変わらんな
171カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:33:22.42ID:gO2J+SvI
専門店と併設店でメニューが違うのはちょっと残念
2023/02/01(水) 20:00:36.61ID:???
併設店は店舗数稼ぎなので
2023/02/01(水) 20:26:17.34ID:???
辛粉といい併設店の方がサービス優遇されてるのなんなん
2023/02/02(木) 00:12:47.43ID:???
併設店は玉ねぎが有る所と
無い所がある
2023/02/03(金) 17:09:26.72ID:???
今日行ったんだけど、福神漬け変わってない?
2023/02/04(土) 14:52:49.66ID:???
何があったんだ?
ここの改悪なんぞしょっちゅうだから、
もはや何があっても、驚かない。
2023/02/05(日) 23:47:27.23ID:???
とび辛スパイス買ってきたけどコレ美味いな
2023/02/08(水) 01:30:15.49ID:???
二度と蘇れないようにハラワタを食い尽くしてくれるわ
179カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:42:22.14ID:FLxD9dAq
【悲報】CoCo壱 限界突破
https://i.imgur.com/nKT5ZxR.jpg
https://i.imgur.com/Q5u1KnT.jpg
2023/02/08(水) 19:15:42.06ID:???
ココイチは高すぎるし単なるハウスのカレーだし無いよな
マイカリーもかつての超お値頃感が薄れてきた
2023/02/09(木) 01:10:18.91ID:???
煮込みダブルビーフカレー1300円
単体でお値段一番高いカレーメニューだけど、注文したら分かる
お肉の少なさにガッカリするぞ
2023/02/09(木) 04:15:09.42ID:???
店頭価格より高いウーバーのスクショ画像(そもそも直リンでもなくて出典URLもない画像なんかナンボでも加工できて情報価値ゼロ)
でスレ立て立て逃げ
そしてその画像URLとスレタイだけコピペして喜ぶバカ
画像は既に404
バカコンボ
2023/02/09(木) 10:33:16.44ID:???
まあ所詮松屋
客層が良いわけがない
2023/02/09(木) 11:57:41.94ID:???
どこに松屋の客の話が出てきた?
2023/02/09(木) 15:31:17.06ID:???
お前らの話しなんか読んでないよ
無駄だし
松屋系の店なんて終わってるってだけだ馬鹿が
2023/02/09(木) 16:39:56.94ID:???
>>185
バカ発見
2023/02/12(日) 05:43:03.14ID:???
>>170
味覚が麻痺したんだろう
2023/02/12(日) 13:22:47.84ID:???
辛さを求めている時はココイチだな
189カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:59:29.33ID:J91vOf4S
松屋のオリジナルカレーの味に近い
レトルトカレー紹介してください
2023/02/13(月) 01:09:02.80ID:???
https://e-shop.matsuyafoods.co.jp/products/originalcurry
2023/02/13(月) 04:05:36.61ID:???
>>189
しらねーよ味覚障害w
192カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:08:10.35ID:tHYOLiki
併設店と専門店じゃマジで別物だわ
高田馬場はスパイス効いてて美味しかった
2023/02/14(火) 22:28:40.80ID:???
専門店って>>16から変化ある?
2023/02/14(火) 22:30:44.07ID:???
専門店なんてもう新規オープンしないだろうから
メニューは統一しろって思うわ
2023/02/15(水) 01:08:34.63ID:???
カレー専門なんだからカレーくらい普通に作れよ
2023/02/20(月) 14:20:55.97ID:???
国立の松屋とマイカリー併設店でビーフカレーを激辛で頼んだけど松屋ビーフカレー中辛と香辛料パウダーが出てきた
もうビーフカレーは全て松屋と共通化されたんだと思う
2023/02/20(月) 14:29:31.91ID:???
松屋併設店は松屋ビーフカレーを
出していない筈だが?
198カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:48.63ID:sYgLI74s
昔のCoCo壱
ドカ食いするとタダ飯だった
http://imgur.com/2TfZumb.jpg
2023/02/21(火) 20:24:38.97ID:???
マズイカリー食堂
2023/02/22(水) 21:48:04.06ID:???
立川駅前の松屋とマイカリー併設店でビーフカレーを激辛で注文
去年と同じ味でちゃんと激辛でした
香辛料パウダーは無かったです
2023/02/24(金) 01:31:01.92ID:???
>>198
懐かしい。
このころのココイチはコスパ最強だったのに、
なぜ高コストに。。。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況