スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう27杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1626145520/
スパイスからカレーを作ろう28杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1632748121/
スパイスからカレーを作ろう29杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1637501838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
スパイスからカレーを作ろう30杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5feb-UVDs [118.108.23.107])
2022/02/18(金) 19:31:49.51ID:u0nui8f90389カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29bd-Sd+h [126.91.158.226])
2022/05/06(金) 02:06:27.00ID:MiDFh6Qm0 ホルモンカレー作るよー
牛は煮込む感じで
豚は塩コショウとニンニクで炒めといて入れる
ヨーグルトいれるといい感じになるよー
牛は煮込む感じで
豚は塩コショウとニンニクで炒めといて入れる
ヨーグルトいれるといい感じになるよー
390カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9925-XZ6m [118.241.251.79])
2022/05/06(金) 08:32:43.18ID:Ifwzsdv00 まあ牛筋カレーがあるくらいだしな
391カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b84-JiEl [153.222.250.212])
2022/05/06(金) 08:38:38.03ID:bcWfHjnF0 牛すじって東北じゃごく稀にしか売ってないんだけど関西人食い過ぎじゃね
392カレーなる名無しさん (ワンミングク MMd3-p+jE [153.249.191.20])
2022/05/06(金) 08:43:52.04ID:Z7WbSFUCM >>388
オジリ
オジリ
393カレーなる名無しさん (ワッチョイ abeb-KXH9 [113.156.165.151])
2022/05/06(金) 08:56:52.82ID:2lxG/ntX0394カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9925-XZ6m [118.241.251.79])
2022/05/06(金) 08:57:30.26ID:Ifwzsdv00 >>391
東京では普通に売ってるけど
東京では普通に売ってるけど
395カレーなる名無しさん (ワッチョイ abeb-KXH9 [113.156.165.151])
2022/05/06(金) 09:29:31.56ID:2lxG/ntX0 お手軽インド胃袋カレー
https://youtu.be/xITTqv778vg
https://youtu.be/xITTqv778vg
396カレーなる名無しさん (ワンミングク MMd3-p+jE [153.249.191.20])
2022/05/06(金) 09:59:17.75ID:Z7WbSFUCM 臓物系はカレーにするとダークな感じになるから火鍋か焼き肉にするのが個人的には好きだな
397カレーなる名無しさん (ワンミングク MMed-CDhW [114.151.29.224])
2022/05/06(金) 10:26:56.31ID:sYRyiEvDM 内蔵もあるけど羊足のパヤ、意外といける
398カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-VT9n [111.239.171.240])
2022/05/06(金) 10:43:51.43ID:xgGwQn9ia >>396
ダークな感じってどんな感じ??、マジわからんので
ダークな感じってどんな感じ??、マジわからんので
399カレーなる名無しさん (ワンミングク MMd3-p+jE [153.249.191.20])
2022/05/06(金) 12:39:31.65ID:Z7WbSFUCM400カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa3d-RBkx [106.155.2.66])
2022/05/06(金) 16:59:00.30ID:oKqYb3s4a 某店で食べて、お店のダルが美味しいのはチリパウダーに由来するんだなと気づいた
口の奥で感じて、タマネギやニンニクではでない独特の風味
家で自分用に少量つくると、チリパウダーちょびっとでもただ「辛っ!」ってなること
あるけど、
お店だと大量作成+作り置きで味が落ち着くのがチリパウダーの風味に良い作用働くんだろうか
口の奥で感じて、タマネギやニンニクではでない独特の風味
家で自分用に少量つくると、チリパウダーちょびっとでもただ「辛っ!」ってなること
あるけど、
お店だと大量作成+作り置きで味が落ち着くのがチリパウダーの風味に良い作用働くんだろうか
401カレーなる名無しさん (オッペケ Sre5-Gfe+ [126.161.4.60])
2022/05/06(金) 17:09:08.66ID:kerHahwfr 皆さんありがとうございます。
近くの商店街にホルモン専門の肉屋ができたので挑戦してみます。
近くの商店街にホルモン専門の肉屋ができたので挑戦してみます。
402カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa3d-PwpY [106.155.7.133])
2022/05/06(金) 18:52:06.88ID:lAT57Niha クミン、コリアンダー、ターメリックにチリペッパーの4種に
S&Bの赤缶で補強すれば、まずスパイス配合では大失敗はしないでしょ
あとは、必要ならガラムマサラやジャム等で調整すればいいよ
S&Bの赤缶で補強すれば、まずスパイス配合では大失敗はしないでしょ
あとは、必要ならガラムマサラやジャム等で調整すればいいよ
403カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-VT9n [111.239.165.93])
2022/05/06(金) 19:39:45.21ID:5pLL2566a404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29bd-VZQ6 [126.115.77.63])
2022/05/06(金) 19:55:21.83ID:L4JsX7lZ0 赤缶にガラムマサラ足してみたけど、違いが良くわからんかった
入れても入れなくても旨い
もっと旨いの求めるべきか、わからん
入れても入れなくても旨い
もっと旨いの求めるべきか、わからん
405カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-VT9n [111.239.165.93])
2022/05/06(金) 20:00:49.52ID:5pLL2566a406カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b75-LGrz [153.151.253.94])
2022/05/06(金) 20:51:09.00ID:vcohwfQG0 割とちゃんとした老舗のレストランでもカレーは赤缶ベースのとこ結構あるからな。
あれは安心の味だろ
あれは安心の味だろ
407カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61c7-aIEk [124.154.196.2])
2022/05/07(土) 03:13:42.42ID:MHNJc1m00 ターメリック多過ぎのガラムマサラと強弁できなくもない
408カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd2-p65k [153.159.168.18])
2022/05/07(土) 06:25:51.64ID:0nIR9NKMM >>405
なんで用途別にマサラがあるの知ってて
赤缶がガラムマサラって発想が出るんだよ
強いて言うならあれはジャパニーズカレー粉マサラだ
赤缶でカレーを作るレシピで代わりにShanのガラムマサラ入れてみな
カレーにならないから
ガラムマサラは単独で料理するためのものではない
赤缶は単独で使うもの
思いついた結論には理由を考えて正しいか検討しろ
なんで用途別にマサラがあるの知ってて
赤缶がガラムマサラって発想が出るんだよ
強いて言うならあれはジャパニーズカレー粉マサラだ
赤缶でカレーを作るレシピで代わりにShanのガラムマサラ入れてみな
カレーにならないから
ガラムマサラは単独で料理するためのものではない
赤缶は単独で使うもの
思いついた結論には理由を考えて正しいか検討しろ
409カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd2-p65k [153.159.168.18])
2022/05/07(土) 06:30:10.91ID:0nIR9NKMM410カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd2-p65k [153.159.168.18])
2022/05/07(土) 06:36:47.49ID:0nIR9NKMM411カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0242-AETi [125.0.231.169])
2022/05/07(土) 07:09:38.78ID:eprCfjzr0 >>406
赤缶使うのは日本カレーを片手間に出してる洋食屋だからで、スパイスカレー専門店では使わないぞ
赤缶使うのは日本カレーを片手間に出してる洋食屋だからで、スパイスカレー専門店では使わないぞ
412カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa4a-p2Z0 [119.104.60.5])
2022/05/07(土) 07:29:02.37ID:W4MmmRyQa 赤缶は日本式カレーの風味を付けるガラムマサラとしては有効
価格が高いので 安い業務用カレー粉やクミンコリアンダー等と組み合わせるのは合理的だろう
価格が高いので 安い業務用カレー粉やクミンコリアンダー等と組み合わせるのは合理的だろう
413カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-hKum [106.155.6.133])
2022/05/07(土) 09:25:48.81ID:7hz9Ywf7a 自己スパイス配合の失敗防御として赤缶を補助的に使うのは、
あくまでも家庭料理として破綻しないための予防策でしょ
スパイス配合の比率や選択に自信があれば、もちろん赤缶併用も市販ルー併用も不要。
だけど、まだ自分の最適な配合比率が見つかってない時に、飯として無駄にしないためには、
慣れないうちは赤缶併用すると、日本人のカレーとして破綻しにくいというだけ。
自信のあるやつは、もちろん使う必要はないよ。
市販のガラムマサラはそれぞれメーカーでスパイスミックス内容が相違するだろ
赤缶の配合スパイスと違うものなら、赤缶との併用も味が違うから十分あり得る。
あくまでも家庭料理として破綻しないための予防策でしょ
スパイス配合の比率や選択に自信があれば、もちろん赤缶併用も市販ルー併用も不要。
だけど、まだ自分の最適な配合比率が見つかってない時に、飯として無駄にしないためには、
慣れないうちは赤缶併用すると、日本人のカレーとして破綻しにくいというだけ。
自信のあるやつは、もちろん使う必要はないよ。
市販のガラムマサラはそれぞれメーカーでスパイスミックス内容が相違するだろ
赤缶の配合スパイスと違うものなら、赤缶との併用も味が違うから十分あり得る。
414カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-hKum [106.155.6.133])
2022/05/07(土) 09:39:19.27ID:7hz9Ywf7a スパイスからの自作は、スパイスミックスの種別選択と配合比率がポイントだけど
もう一つ大事なのは、スープベースづくりでここがしっかりボディが出来てるかどうかで
旨いスパイスカレーかどうかが決まるよね。
成功のカギは、カレーのスパイスなしでしっかり煮込んで
スープとして旨い状態にしてから、スパイスを入れるようにすると料理として破綻しない。
スパイスにスープミックスが最初から混ざってる市販ルーからのカレー作りと
根本的に違うのはここの部分だよね。
和風蕎麦屋カレー風でも洋風カレー風でもこの基本は同じだね。
スパイス配合だけ上手でも旨いスパイスカレーは出来ないよね。
蕎麦屋カレーを作る時は最初に単独でも食えるくらいうまいそばつゆを
作ってからカレースパイスを入れると旨い和風カレーやカレーうどんが出来る。
もう一つ大事なのは、スープベースづくりでここがしっかりボディが出来てるかどうかで
旨いスパイスカレーかどうかが決まるよね。
成功のカギは、カレーのスパイスなしでしっかり煮込んで
スープとして旨い状態にしてから、スパイスを入れるようにすると料理として破綻しない。
スパイスにスープミックスが最初から混ざってる市販ルーからのカレー作りと
根本的に違うのはここの部分だよね。
和風蕎麦屋カレー風でも洋風カレー風でもこの基本は同じだね。
スパイス配合だけ上手でも旨いスパイスカレーは出来ないよね。
蕎麦屋カレーを作る時は最初に単独でも食えるくらいうまいそばつゆを
作ってからカレースパイスを入れると旨い和風カレーやカレーうどんが出来る。
415カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-hKum [106.155.6.133])
2022/05/07(土) 09:39:59.69ID:7hz9Ywf7a スパイスからの自作は、スパイスミックスの種別選択と配合比率がポイントだけど
もう一つ大事なのは、スープベースづくりでここがしっかりボディが出来てるかどうかで
旨いスパイスカレーかどうかが決まるよね。
成功のカギは、カレーのスパイスなしでしっかり煮込んで
スープとして旨い状態にしてから、スパイスを入れるようにすると料理として破綻しない。
スパイスにスープミックスが最初から混ざってる市販ルーからのカレー作りと
根本的に違うのはここの部分だよね。
和風蕎麦屋カレー風でも洋風カレー風でもこの基本は同じだね。
スパイス配合だけ上手でも旨いスパイスカレーは出来ないよね。
例えば、蕎麦屋カレーを作る時は最初に単独でも食えるくらいうまいそばつゆを
作ってから、カレースパイスを入れると旨い和風カレーやカレーうどんが出来る。
もう一つ大事なのは、スープベースづくりでここがしっかりボディが出来てるかどうかで
旨いスパイスカレーかどうかが決まるよね。
成功のカギは、カレーのスパイスなしでしっかり煮込んで
スープとして旨い状態にしてから、スパイスを入れるようにすると料理として破綻しない。
スパイスにスープミックスが最初から混ざってる市販ルーからのカレー作りと
根本的に違うのはここの部分だよね。
和風蕎麦屋カレー風でも洋風カレー風でもこの基本は同じだね。
スパイス配合だけ上手でも旨いスパイスカレーは出来ないよね。
例えば、蕎麦屋カレーを作る時は最初に単独でも食えるくらいうまいそばつゆを
作ってから、カレースパイスを入れると旨い和風カレーやカレーうどんが出来る。
416カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-hKum [106.155.6.133])
2022/05/07(土) 09:42:13.09ID:7hz9Ywf7a チャタリング? 送信が二重計上されてもーた すまん。
417カレーなる名無しさん (ワッチョイ eeff-m4pV [153.242.143.15 [上級国民]])
2022/05/07(土) 09:58:27.34ID:9nt/KNl80 スレチになるんだろうが赤缶よりはインデアンのカレー粉のほうが好きだわ
418カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa4a-p2Z0 [119.104.60.5])
2022/05/07(土) 10:33:30.37ID:W4MmmRyQa 私も赤缶を使用する事は無く たまにGABANのガラムマサラを使う程度
赤缶の横にあるレシピは面白い風味のが出来るから一度位試すのも良い
赤缶は赤缶の風味が明らかに有ってそれが好みならば使えば良い
赤缶の横にあるレシピは面白い風味のが出来るから一度位試すのも良い
赤缶は赤缶の風味が明らかに有ってそれが好みならば使えば良い
419カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd2-0T++ [153.154.199.225])
2022/05/08(日) 13:14:48.00ID:AZmBx07wM 自分でスパイス配合しても赤缶レベルになった事ない。香りが立ってる
これに勝てるのはパキの店で直接買うカダイチキンの粉末とかマトンコルマの粉末とか
これに勝てるのはパキの店で直接買うカダイチキンの粉末とかマトンコルマの粉末とか
420カレーなる名無しさん (ワッチョイ b20b-ojei [213.18.70.187])
2022/05/08(日) 14:35:10.30ID:wW5i4kD+0421カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-vjB4 [106.154.157.49])
2022/05/08(日) 17:45:22.69ID:tLloSjfea カレールーは「スパイスミックス+スープの素」のオールインワンだから
基本お湯沸かして具を煮込んだら、ルーを入れるだけでカレーになる。
スパイスから作るカレーの場合はスパイスはあくまでもスパイスに過ぎないから
この配合比率だけ工夫しても旨いスープにはならない。
自分でスパイス配合とは、別のプロセスとしてスープを組み立ててから作らないとうまくいかない
ここが巧い下手かで、料理としての旨いカレーか否かが決まる。
ルー使用の時の作り方とは別物なので、頭を切り替えてレシピの手順を考えないとね。
基本お湯沸かして具を煮込んだら、ルーを入れるだけでカレーになる。
スパイスから作るカレーの場合はスパイスはあくまでもスパイスに過ぎないから
この配合比率だけ工夫しても旨いスープにはならない。
自分でスパイス配合とは、別のプロセスとしてスープを組み立ててから作らないとうまくいかない
ここが巧い下手かで、料理としての旨いカレーか否かが決まる。
ルー使用の時の作り方とは別物なので、頭を切り替えてレシピの手順を考えないとね。
422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bb-PvPk [14.8.112.32])
2022/05/08(日) 19:17:27.50ID:wMq/Mvs40 まあ赤缶はあっさりカレーには簡単にできるから普通のル-で作るともたれる
人にはありがたい。あとスープに関しちゃポトフの残りでもいいんじゃ無いかなあ。
一から作るよりは簡単。うちは前日水炊きだけど。
ただそのままだとあんまり辛くないからうちは唐辛子の成分抽出した油を追加で
入れるけど。
人にはありがたい。あとスープに関しちゃポトフの残りでもいいんじゃ無いかなあ。
一から作るよりは簡単。うちは前日水炊きだけど。
ただそのままだとあんまり辛くないからうちは唐辛子の成分抽出した油を追加で
入れるけど。
423カレーなる名無しさん (ワッチョイ b9bd-ZBXA [126.51.190.221])
2022/05/09(月) 00:27:54.20ID:38zyDknY0 玉ねぎホント高いね最近
424カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa4a-p2Z0 [119.104.76.95])
2022/05/09(月) 00:39:16.12ID:AIpgTkj4a 味噌汁に出汁を使わないと味噌の味が際立つように
カレーに関しても同じで 出し材を使わず野菜と素材だけで作り上げると
すっきりしたスパイスの際立ったものができる そういう理屈は当然ある
カレーに関しても同じで 出し材を使わず野菜と素材だけで作り上げると
すっきりしたスパイスの際立ったものができる そういう理屈は当然ある
425カレーなる名無しさん (ワッチョイ b9bd-jiA6 [126.91.158.226])
2022/05/09(月) 00:47:46.36ID:gbo1fJjn0 玉ねぎもトマトも高いから困る
426カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-vjB4 [106.154.154.136])
2022/05/09(月) 04:47:58.33ID:oEqW3gJba 玉ねぎ高いね、あと、豊作で捨て値と言われた青ネギも言うほど安くならないな
427カレーなる名無しさん (ワッチョイ 85e9-wPRX [114.154.111.49])
2022/05/11(水) 02:59:11.13ID:tUcubifL0 ワントンキンのスパイス蘊蓄は造詣が深く勉強になります
少々嫌味というか上から目線・・・
赤缶も家庭用ならお手軽では?
少々嫌味というか上から目線・・・
赤缶も家庭用ならお手軽では?
428カレーなる名無しさん (ワントンキン MM95-p65k [122.29.233.213])
2022/05/11(水) 08:33:20.85ID:+u1zAf41M 違う種類ですよと言ってるだけで赤缶やカレー粉を貶してないぞ
「スパイスの調合」とやらをやろうとするより赤缶だけで色んな料理やってみたほうが実用的な料理の練習にはなりそうだ
「スパイスの調合」とやらをやろうとするより赤缶だけで色んな料理やってみたほうが実用的な料理の練習にはなりそうだ
429カレーなる名無しさん (ワッチョイ b9bd-zDU0 [126.115.77.63])
2022/05/11(水) 13:39:10.94ID:M7NUVRpJ0 一缶で完結するスパイスで初心者が赤缶の次に試すとしたらギャバンでいいですか?
430カレーなる名無しさん (ワッチョイ eeff-m4pV [153.242.143.15 [上級国民]])
2022/05/11(水) 14:16:25.70ID:0T3C8mH10431カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09bb-PvPk [14.8.112.32])
2022/05/11(水) 14:20:36.45ID:0S5T8rsp0432カレーなる名無しさん (ワッチョイ b9bd-zDU0 [126.115.77.63])
2022/05/11(水) 16:35:20.33ID:M7NUVRpJ0 完結型のスパイス缶ではインデアンかS&B派に分かれるようですね
試してみます
試してみます
433カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0242-AETi [125.0.231.169])
2022/05/11(水) 16:53:36.72ID:F8Q34cPk0 インデアンはシナモン多すぎなんだよ
カレー粉ならまず業界スタンダードのインデラカレーを試すべき
赤缶はカレースープとかカレー炒飯とか料理をカレー風味にするため用のカレー粉
カレー粉ならまず業界スタンダードのインデラカレーを試すべき
赤缶はカレースープとかカレー炒飯とか料理をカレー風味にするため用のカレー粉
434カレーなる名無しさん (ワッチョイ eeff-m4pV [153.242.143.15 [上級国民]])
2022/05/11(水) 17:20:43.22ID:0T3C8mH10435カレーなる名無しさん (ワッチョイ ee75-nt15 [153.151.253.94])
2022/05/11(水) 20:16:59.19ID:TEcJ5bcY0 >>433
赤缶の用途、さすがにそれはねぇ
赤缶の用途、さすがにそれはねぇ
436カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0242-AETi [125.0.231.169])
2022/05/11(水) 20:38:31.17ID:F8Q34cPk0437カレーなる名無しさん (ワントンキン MMb6-7Vl2 [211.17.98.214])
2022/05/12(木) 08:44:43.28ID:svd3cg1rM 赤缶は2世代位昔のカレー作るときに使うイメージ
町中華のカレーチャーハン的な
町中華のカレーチャーハン的な
438カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-vjB4 [106.155.7.34])
2022/05/12(木) 10:24:16.33ID:L9C3spTLa インデアンのスパイスミックスってスーパーで見かけない
どこのメーカーなのよ
どこのメーカーなのよ
439カレーなる名無しさん (ワントンキン MMb6-7Vl2 [211.17.98.214])
2022/05/12(木) 11:07:28.25ID:svd3cg1rM カルディとかにあるやろ
440カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Iqwp [126.245.91.95])
2022/05/12(木) 14:41:07.09ID:ZnVUH/DWp キチンとそれぞれのスパイス使って作って、ガラムマサラ代わりに赤缶使うとどうなるのかなー?
近々やってみますが
近々やってみますが
441カレーなる名無しさん (ワッチョイ eeff-m4pV [153.242.143.15 [上級国民]])
2022/05/12(木) 15:44:48.08ID:qp8pRAo30 ガラムマサラ代わりに赤缶を使うと…
赤缶の味になるよ
赤缶の味になるよ
442カレーなる名無しさん (ワントンキン MMb6-7Vl2 [211.17.98.214])
2022/05/12(木) 15:56:17.58ID:svd3cg1rM ターメリック、コリアンダーおおいみたいだからな赤缶は
豆カレー(ダル)みたいな穏やかなカレーなら後入れでもいわかんないか?
豆カレー(ダル)みたいな穏やかなカレーなら後入れでもいわかんないか?
443カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-vjB4 [106.154.153.252])
2022/05/13(金) 13:20:18.09ID:K3nHb6Gia 赤缶のあの色はターメリックの黄色のせいだろう、他のスパイスは色を変えるほど黄色くないからね。
実際に赤缶の表示成分のスパイスのクミン、コリアンダー、ターメリック、フェヌグリーク、チリペッパーを、自己流でランダムに配合しても赤缶の味にならないよね
企業秘密の配合比率があるんだろうな
実際に赤缶の表示成分のスパイスのクミン、コリアンダー、ターメリック、フェヌグリーク、チリペッパーを、自己流でランダムに配合しても赤缶の味にならないよね
企業秘密の配合比率があるんだろうな
444カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-vjB4 [106.154.156.233])
2022/05/13(金) 22:43:22.25ID:/qzIxmMTa ルーじゃなくスパイスから作るカレーは旨いし後味も胃にもスッキリ
さすが漢方薬膳
さすが漢方薬膳
445カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa4a-p2Z0 [119.104.62.118])
2022/05/13(金) 23:08:54.22ID:JqCN2YYpa446カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e2c-lcMN [217.178.17.36])
2022/05/13(金) 23:22:36.93ID:59eMGZJT0 スパイス店で買ったフェネグリーク、水につけといたら発根した。なんか小石みたいな奴、と思っていたがちゃんと種だったんだなぁ、お前 ※発芽率高し
とりあえずプランターに植え直してみた
葉っぱ(メティ)が出来たら食ってみるか
参考
https://ameblo.jp/arora-india/entry-11926275514.html
とりあえずプランターに植え直してみた
葉っぱ(メティ)が出来たら食ってみるか
参考
https://ameblo.jp/arora-india/entry-11926275514.html
447カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5c42-HnYi [125.0.231.169])
2022/05/14(土) 01:59:22.16ID:Kf0WPNl70448カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb4-j0DU [133.106.52.42])
2022/05/14(土) 12:59:48.94ID:osMA2JhuM 赤缶はソーセージとフライドポテト食べる時に使う
449カレーなる名無しさん (ワッチョイ ccff-9Mag [153.242.143.15 [上級国民]])
2022/05/14(土) 13:05:00.10ID:gOO6sD4C0 カリーブルストにはあいそうだな
450カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa15-PM07 [106.154.156.233])
2022/05/14(土) 17:13:18.79ID:ftDcdYw/a スパイスから作るカレーに慣れると市販のルーで作る気にはなれん
スパイスカレーの方が数倍旨いわ
スパイスカレーの方が数倍旨いわ
451カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa2a-xtJc [111.239.165.185])
2022/05/14(土) 19:32:40.69ID:4x1r/Rjea >>450
ルーはアブラ悪いし甘いしな
ルーはアブラ悪いし甘いしな
452カレーなる名無しさん (ワッチョイ d688-TxzQ [153.215.15.195])
2022/05/14(土) 21:51:54.00ID:UQS0eq/Z0 自分は1年ぶりにルーのカレー作ったけどこれはこれでうまいと思った
別の料理なだけで
別の料理なだけで
453カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM60-E4tu [133.238.91.203])
2022/05/15(日) 00:11:31.28ID:7X9qithZM 上げ
454カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa15-PM07 [106.154.153.152])
2022/05/15(日) 03:12:12.51ID:hn8p9fL2a 確かに別の料理だな
ルーから作る時は、あまり手を加えずにシンプルに作る方が良いかもな
ルーから作る時は、あまり手を加えずにシンプルに作る方が良いかもな
455カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa2a-Lh2i [111.239.65.200])
2022/05/15(日) 11:21:36.79ID:6lt3teA/a ルーから作ったのにスパイス加えてもいいけど、製品としての完成した味付けに勝てない気がした。
456カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.75.121])
2022/05/15(日) 12:07:28.81ID:TRXIVf8Ma 素人向けのスパイスカレーの自作レシピには
日本式カレーの基本の陳皮カルダモンコリアンダーという三種の神器が含まれていないから
それでまったく太刀打ちできないものにはなるんだろう
きちんとそういうものを使えれば市販品と変わらないようなものができる
日本式カレーの基本の陳皮カルダモンコリアンダーという三種の神器が含まれていないから
それでまったく太刀打ちできないものにはなるんだろう
きちんとそういうものを使えれば市販品と変わらないようなものができる
457カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.75.121])
2022/05/15(日) 12:08:41.33ID:TRXIVf8Ma 陳皮カルダモンクローブ
コリアンダーは普通のスパイスカレーレシピだったちょっと間違え
コリアンダーは普通のスパイスカレーレシピだったちょっと間違え
458カレーなる名無しさん (ワントンキン MM76-JOAs [125.173.102.110])
2022/05/15(日) 17:20:09.68ID:JSPo8EJ1M だいぶ疲れてるみたいだな
日本式カレー粉の特徴は
・ターメリック多め
・フェヌグリーク
・陳皮
だぞ
カルダモンもクローブもスパイスから作るカレーで普通に登場する
カルダモン派手でわかりやすいし
日本式カレー粉の特徴は
・ターメリック多め
・フェヌグリーク
・陳皮
だぞ
カルダモンもクローブもスパイスから作るカレーで普通に登場する
カルダモン派手でわかりやすいし
459カレーなる名無しさん (ワントンキン MMca-Rr0X [123.223.2.43])
2022/05/16(月) 11:36:13.25ID:r/OtleFnM 市販のルーのカレーは食えないとか言ってる奴らは所詮ファッションカレー愛好家もどきだろ
カレーうどんからインド人が作るカレーまで残さず美味しくいただくのが真のカレーマニア
カレーうどんからインド人が作るカレーまで残さず美味しくいただくのが真のカレーマニア
460カレーなる名無しさん (ワントンキン MMca-Rr0X [123.223.2.43])
2022/05/16(月) 11:36:30.34ID:r/OtleFnM と黄レンジャーが言ってた
461カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.76.235])
2022/05/16(月) 12:16:24.52ID:ZjAUg6ala >>458
クローブが入ってなきゃ日本式にならないだろう
クローブが入ってなきゃ日本式にならないだろう
462カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3e-cTT+ [211.17.98.214])
2022/05/16(月) 13:10:59.83ID:DqKDy7ihM 海原雄山みたいな寿司マニアもカリフォルニアロールを残さず平らげるだろうしな
463カレーなる名無しさん (スッップ Sd70-UZXG [49.98.219.223])
2022/05/16(月) 13:11:26.18ID:Q3gCFUwLd とりあえずSBのスパイスカレーキット売ってたから買ってみた
買っただけで作って無いけど
買っただけで作って無いけど
464カレーなる名無しさん (ワントンキン MMca-Rr0X [123.223.2.43])
2022/05/16(月) 13:51:16.01ID:r/OtleFnM465カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5c42-IsGS [125.0.231.169])
2022/05/16(月) 14:01:46.80ID:JmVFtW3+0 このスレは定期的にSB宣伝員と思われる奴が複数のアカウント使い分けて市販ルーカレーの宣伝に来るのが腹立つわw
ルーのスレ立ててそこに籠ってろやボケが
ルーのスレ立ててそこに籠ってろやボケが
466カレーなる名無しさん (ワッチョイ d684-2sf4 [153.223.186.197])
2022/05/16(月) 16:12:25.84ID:/qgqUOpK0 クミンシード噛んじゃうとなんか嫌
467カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5eeb-yvGd [113.153.19.165])
2022/05/16(月) 16:22:50.71ID:4JL0iNTV0 カルダモンやクローブは噛むの嫌だったけど今では楽しみになったw
468カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3e-cTT+ [211.17.98.214])
2022/05/16(月) 16:29:16.69ID:DqKDy7ihM フェンネルが嫌かな、自分は
469カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa2a-xtJc [111.239.171.199])
2022/05/16(月) 16:35:36.88ID:XpBZ6EVOa オレは全部好きかな、柔らかくなってりゃブラックペッパーもカルダモンも好き
470カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbd-lIli [220.58.114.105])
2022/05/16(月) 20:28:43.60ID:D1LOGkRQ0 >>461
何でそんな思い込みしてるのか知らんけど
せっかくネットにつながってるんだから、検索くらいしようよ
主なカレー粉の原材料を調べてみ?
クローブも使ってるだろうとは思うけど「その他の香辛料」で括られる程度のポジションでしかない
S&Bの手作りカレー粉のページではクローブは選ばれずオールスパイスが選ばれてる
何でそんな思い込みしてるのか知らんけど
せっかくネットにつながってるんだから、検索くらいしようよ
主なカレー粉の原材料を調べてみ?
クローブも使ってるだろうとは思うけど「その他の香辛料」で括られる程度のポジションでしかない
S&Bの手作りカレー粉のページではクローブは選ばれずオールスパイスが選ばれてる
471カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.79.23])
2022/05/16(月) 21:08:43.39ID:atgePYs4a >>470
スパイスカレー手作りキットではクローブ入ってるだろうがこのバカモン
スパイスカレー手作りキットではクローブ入ってるだろうがこのバカモン
472カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.79.23])
2022/05/16(月) 21:10:39.50ID:atgePYs4a >>470
ミズノ監修ということになってるからミズノは入れないと主張したけど
SB のカレーとしては絶対入るから お前が水のだからいらないと言ったから
入ってないと思ってるという ただそれだけのことかもしれん
ミズノ監修ということになってるからミズノは入れないと主張したけど
SB のカレーとしては絶対入るから お前が水のだからいらないと言ったから
入ってないと思ってるという ただそれだけのことかもしれん
473カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbd-lIli [220.58.114.105])
2022/05/16(月) 21:12:27.67ID:D1LOGkRQ0 >>471
はあ?日本式カレー(粉)じゃないじゃん
はあ?日本式カレー(粉)じゃないじゃん
474カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fc7-BjA8 [124.154.196.2])
2022/05/16(月) 21:16:29.18ID:zBapBmTd0 わしはアシックス派
475カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.79.23])
2022/05/16(月) 21:18:30.65ID:atgePYs4a >>470
細かく話をするとクミンとかコリアンダーは一人前に対して1グラム単位で入ってくることもあり得る話
クローブに関しては0.1グラムも入ることはないので微量ということはあるが
0.1g も一人前に入れて作ったら正露丸の様なニオイで喰えたものにはならん
それくらい微量で効く香辛料の代表がクローブ
ただし入らないとピンと来ない そういう物
細かく話をするとクミンとかコリアンダーは一人前に対して1グラム単位で入ってくることもあり得る話
クローブに関しては0.1グラムも入ることはないので微量ということはあるが
0.1g も一人前に入れて作ったら正露丸の様なニオイで喰えたものにはならん
それくらい微量で効く香辛料の代表がクローブ
ただし入らないとピンと来ない そういう物
476カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbd-lIli [220.58.114.105])
2022/05/16(月) 22:05:28.69ID:D1LOGkRQ0 >>475
でそのちょっとしか入らないクローブが何で日本のカレー粉の特徴と言えるの?
インドのカレーでも普通に使うけど
https://www.youtube.com/watch?v=x3Mzind-TBo
でそのちょっとしか入らないクローブが何で日本のカレー粉の特徴と言えるの?
インドのカレーでも普通に使うけど
https://www.youtube.com/watch?v=x3Mzind-TBo
477カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.79.23])
2022/05/16(月) 22:18:28.35ID:atgePYs4a478カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.79.23])
2022/05/16(月) 22:22:07.45ID:atgePYs4a >>476
インドでも使われているその他の国でも使われている
それが何の関係があるのかって大丈夫か
インドのカレーって クローブが絶対条件なのかそうでは絶対ないだろ
ただし日本式カレーといった場合にクローブが絶対条件といっても大きな間違いではない
一部のスパイスカレーなどは除く 札幌の地域カレーなどはクローブはちょっと効きすぎみたいな傾向はあるけど
インドでも使われているその他の国でも使われている
それが何の関係があるのかって大丈夫か
インドのカレーって クローブが絶対条件なのかそうでは絶対ないだろ
ただし日本式カレーといった場合にクローブが絶対条件といっても大きな間違いではない
一部のスパイスカレーなどは除く 札幌の地域カレーなどはクローブはちょっと効きすぎみたいな傾向はあるけど
479カレーなる名無しさん (アウアウウー Safa-5/8R [106.155.7.208])
2022/05/17(火) 02:18:15.15ID:OCS6wTuya 日本式カレーの基本配合は、
クミン、コリアンダー、ターメリック、チリペッパー
の4種類だろ
クミン、コリアンダー、ターメリック、チリペッパー
の4種類だろ
480カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fc7-5bcZ [124.154.196.2])
2022/05/17(火) 08:28:47.03ID:uKLAevQf0 >>479
小麦粉が抜けてるぞ
小麦粉が抜けてるぞ
481カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3e-cTT+ [211.17.98.214])
2022/05/17(火) 08:49:04.00ID:H/nS/F4bM 日本カレーの匂いってフェヌグリーク特化だけどな
482カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2cbd-5bcZ [118.241.250.247])
2022/05/17(火) 10:04:43.03ID:iUql1MK30 >>481
量的にはたいしたことないんだけど、あの香り抜きの日本のカレー粉はあり得ないよな
量的にはたいしたことないんだけど、あの香り抜きの日本のカレー粉はあり得ないよな
483カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa15-5/8R [106.154.155.38])
2022/05/17(火) 18:12:02.76ID:cICsTJwfa 赤缶の表示は、
クミン、コリアンダー、ターメリック、フェヌグリーク、チリペッパーだよね。
ところで、カレー屋によくある、「辛さ何倍」という表示の時は
チリペッパーの投入量の倍増しで決めてるの?
クミン、コリアンダー、ターメリック、フェヌグリーク、チリペッパーだよね。
ところで、カレー屋によくある、「辛さ何倍」という表示の時は
チリペッパーの投入量の倍増しで決めてるの?
484カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.71.242])
2022/05/17(火) 23:43:55.90ID:cJMeVEZma にんにくも生姜もローレルもカルダモンほぼ入っているけれども
成分には記されていないだけでただそういう微量成分の組み合わせが大きく風味を変えることはあるだろう
辛さの基準なんてないから10倍を頼んだら同じ店でも辛い時もあるし全然辛くないこともあるって言うのは普通の話だろ
成分には記されていないだけでただそういう微量成分の組み合わせが大きく風味を変えることはあるだろう
辛さの基準なんてないから10倍を頼んだら同じ店でも辛い時もあるし全然辛くないこともあるって言うのは普通の話だろ
485カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa6e-If0Q [119.104.71.242])
2022/05/17(火) 23:44:55.78ID:cJMeVEZma486カレーなる名無しさん (ワッチョイ 89bd-8Md4 [126.126.115.125])
2022/05/18(水) 06:13:31.62ID:R/1S1b5r0 玉ねぎ高騰ヤバスギやろ!!
487カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e85-WvRX [119.238.192.211])
2022/05/18(水) 09:35:05.05ID:68LecqCX0 高いねー
カレー作りたいし安さキープすることで農家さんが苦しくなるのは嫌だしこれまでどおり買うけど
しかし高いww
カレー作りたいし安さキープすることで農家さんが苦しくなるのは嫌だしこれまでどおり買うけど
しかし高いww
488カレーなる名無しさん (ワッチョイ d688-GHXX [114.155.74.91])
2022/05/18(水) 10:56:00.33ID:Inl851x40 行き着けの店も玉ねぎの仕入れが2.5倍くらいになったって嘆いてた
他の食材もじわじわ値上がりしてるって
他の食材もじわじわ値上がりしてるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 🏡🏡🏡😶‍🌫🏡🏡🏡
- 書き込み数ランキング
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 米国債、暴落 [219241683]
- 【画】ポッチャマ
- 国民民主党に入れるべきだよ