X



【ダルバート】ネパールのカレー【モモ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カレーなる名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:39:17.34ID:UX+JRv9e
ネパール料理美味しいね
2022/01/07(金) 23:01:45.96ID:???
マギーヌードルで我慢しよう
2022/01/08(土) 04:20:34.89ID:???
>>499
チョーウメー
2022/01/08(土) 08:13:31.30ID:???
トゥクパはカレー味ぽいのが多いと思うけど
チョウメンはカレー味じゃないのが普通の気がする
2022/01/08(土) 13:39:51.81ID:???
都内でチャタモリとかウォーが食える店ないかな
2022/01/09(日) 04:44:22.42ID:???
ナングロガルとかソルマリとか置いてる気がするけど
ほかにも探せばたくさんありそう
2022/01/13(木) 20:47:41.63ID:???
巣鴨の老舗で時々やるスペシャルメニューって量だけで味はイマイチだな
2022/01/17(月) 21:57:12.93ID:???
ネパール料理屋のポークカレーにハズレなし
2022/01/18(火) 00:09:44.69ID:???
大久保のネパール料理屋制覇した人いる?
508カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:13:39.41ID:0Lg+E6d9
ヨマリ食べたい
2022/02/07(月) 10:33:24.06ID:???
>>494
日本で土葬土葬喚いているキチガイに聞かせてやりたいわ
2022/02/07(月) 16:49:55.13ID:???
どうぞどうぞ
2022/02/07(月) 21:46:08.69ID:???
土葬の方がco2も出ないしエコだよな
2022/02/07(月) 22:10:23.62ID:???
蘇るでしょ
駄目駄目
2022/02/07(月) 22:17:05.50ID:???
船橋ラトバレのフライドライスは結構イケる。
2022/02/07(月) 22:17:56.06ID:???
死人の話してるんだ
空気読めや
2022/02/07(月) 22:22:43.46ID:???
お前がしね
2022/02/07(月) 22:25:57.97ID:???

死人の話をしてるヤツに死ねとか意味不明なんだが
2022/02/08(火) 19:49:35.38ID:???
今日も羊の死体のカレーと鶏の死体の焼き物食ったよ
2022/02/08(火) 21:49:32.72ID:???
死骸だろ
2022/02/13(日) 13:38:37.62ID:???
今日は拝島のパールに来てるよ
メニューは日替わりダルバートとチャイのみ
ガチすぎるよここ(`・∀・´)
520カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:33:51.35ID:HbD4232o
サグブテコを食べ過ぎて腎臓に石が出来ました
521カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:58:18.67ID:LlzePo/p
ネパール食材店で買ったティンムルコチョップ
レトルトのインドカレーに少し混ぜて食べるといい感じになる
522カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:31:47.45ID:6QBuBPLY
新大久保のヒマラヤンマルシでマルシライス食べてきました
かなりコッテリ濃厚な味ですね
2022/02/27(日) 03:04:04.77ID:???
>>522
マルシライス300円増しはちょと高いのとダルのおかわりをピッチャーで持って来るのはな…
つうか昼時も夜も自分以外客が居た事無いんだけどあぁ言う店って裏で別の事業してるんだろうか
2022/02/28(月) 15:57:59.84ID:???
500円ダルバートはネイティブのためのサービスメニューだと聞いたが
2022/02/28(月) 16:09:08.32ID:???
うちのあたりだと500円ダルバートというのは少なくともメニューには載ってないけど
ひょっとしたらネパールの若い子限定とかで出してるかもしれないな
まあ650円とかでも充分安いしありがたいんだが
2022/02/28(月) 16:20:05.56ID:???
>>524
元々は同郷向けの格安メニューで400円、それを一般客には500円で出してると聞いた。
2022/02/28(月) 21:46:23.84ID:???
いいなあ…
行動範囲にある店のダルバートは900円するわ…
2022/03/01(火) 03:56:11.69ID:???
だいたいどのお店でも簡易版と豪華版があるよね
チキンとマトンでも値段に差があったりする
簡易版の下にさらに学生セットとかいうダルが省かれて肉カレーだけのがある店もある
本来なら肉を省きそうなもんだけど、そこは学生に対するサービスなのかな
個人的には肉省いてダルとサグとアチャルのやつも食べてみたいけど
2022/03/01(火) 03:57:30.23ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=d_SD8LmG9n4
ネパール料理というよりチベット料理なんだと思うけど
ほうとうみたいな料理で、麺の作り方がイタリアのショートパスタの動画で見たようなのにそっくりで驚いた
2022/03/02(水) 04:00:30.85ID:???
スレチな
馬鹿だろお前
2022/03/02(水) 07:27:39.83ID:???
タイトルにトゥクパって入ってたもんで
2022/03/02(水) 11:40:43.33ID:???
クチャラーのお姉さん
2022/03/02(水) 11:42:15.46ID:???
拝島ダルバート行くわ
2022/03/02(水) 22:10:05.42ID:???
>>529
イイネ
2022/03/05(土) 05:53:10.14ID:???
https://note.com/tajimacho/n/n416c28dc28a5
2022/03/07(月) 22:03:29.50ID:???
本格的なビリヤニなどが食べられるイオンモールが話題になったことがあったが
今はダルバートが食べられるイオンモールもあるらしい
537カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:55:18.23ID:jw+N7CkM
プルジャダイニングのグンドゥルックスペシャルうめぇ
538カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:26:41.04ID:BMEU4pTv
ひさびさに高砂プルナディープに行ったけど、
味も落ちてきてるし迷走気味だな。

値段を考えると新大久保・日暮里界隈と差がなくなってきてる。
スパイス21のころが至高だっただけに悲しい。

限定厨・キモい常連の巣窟になりそう。
2022/03/24(木) 21:53:28.51ID:???
>>522
マルシ、行ってきた。路面店だし店の前にメニューの看板も出ていて入りやすい店だね
他のネパール料理店も場所だけチェックしてみたけど、ビルの上層階とか半地下とかDEEP
頑張って回ってみる
ちなみに食べたのはマトンカナセット、600円
ダル(豆)カレー、マトンカレー
漬物、ほうれん草炒め、タルカリ
ネパール料理らしく良くも悪くも優しい味
2022/03/24(木) 22:36:42.47ID:???
ダルバッドってダルバートの事かな?
近所のカレー屋にあるメニューなんだけど
2022/03/24(木) 22:51:35.59ID:???
出身がネパールじゃないかもしれない
聞いてみたら?
2022/03/24(木) 22:54:07.41ID:???
1つめの単語の最後の文字は「ल」(ラ)ですが、語末にあたるので母音が消失して「ल」が「ル」の音になります。2つめの単語の最後の文字は「त」(タ)ですが、同様に母音が消失して「त」が無声無気音になります。
よって、
द − da(ダ)
ा − ā(アー)
ल − l(ル)
भ − bha(バッ)←有気音。口から空気が出るように。
ा − ā(アー)
त − t(無声音だがあえて書けばトゥ)
これをつなげると、ダールバッアートゥのようになります。


だってさ
検索して出てきたサイトからの引用
2022/03/24(木) 23:03:12.47ID:???
ふーむ
ダルバットの方が実際の発音に近いのか
2022/03/25(金) 01:44:58.70ID:???
おお
ありがとう!
2022/03/25(金) 05:03:07.56ID:???
542の引用元のサイトに、実際に筆者が耳で聞き取った限りみんなダルバットって言ってるように聞こえた
って書いてあるね
2022/03/25(金) 07:01:18.45ID:???
日本人が言いやすいのが一番だよカタカナ表記なんて
どうせ間違ってるのに俺はこう書くとか馬鹿みたい
2022/03/25(金) 07:27:57.15ID:???
カレーに限らず過去に似たような事例って割と多いからな
先に言葉として浸透して後から修正されていくパターン
有名なのはアボガド→アボカド

やるとしても一定の浸透されてきたら表現変えましょうで良いと思うよ
今これが本当の書き方だなんてやってもだしなw
ネパール大使館辺りが正式にダルバットですみたいな表明したなら倣って良いと思うけど
2022/03/25(金) 13:57:32.80ID:???
アルベルト・コンタドール・ベラスコ
昔ベラスコ、今コンタ
2022/03/25(金) 16:59:50.03ID:???
近所のネパール料理屋はダルバートだな

ダルが豆で
バートはライスって聞いた
2022/03/25(金) 20:01:24.68ID:???
マットンカレー
2022/03/25(金) 21:10:43.42ID:???
チッキンカレ
2022/03/25(金) 23:21:44.23ID:???
カレとメン
2022/03/26(土) 01:30:32.60ID:???
表メニューに載ってないことあるから口頭でありますか?って聞くことあるけど
ダルバートって言ってみたりカナセットって言ってみたり
いまいち通じなかったりするよね
2022/03/26(土) 02:15:58.70ID:???
そういうのってネパール人向けのサービスで本来日本人には出したくないんじゃないの
500円ダルバート始めた店が言ってたよね
2022/03/26(土) 02:26:17.68ID:???
どうだろうね?
こっちでは500円とかの安いのは無いけど・・
メニュー出してても注文する人いないからひっこめちゃったぽい店もあった
2022/03/26(土) 15:26:45.11ID:???
スレ民はともかく一般的にはほんの数年前でダルバート何それだからな
ビリヤニとか他のもだけど認知的には最近でそれまではインネパのバターチキンとナンの組合せばかり頼まれてたような感じだったからね
ネパリコにあったバンブースープも俺的には行ったら毎回ってくらい頼んでたけど
俺以外頼んでるの見ないくらい少なかっただろうメニューでいつの間にかそっと消えたよ
2022/03/26(土) 17:15:05.30ID:???
バンブースープって筍の味噌汁だろ
558カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:31:31.09ID:8XiQafhH
大久保のベストなダルバートはどこの店?
ちなみに、なるべく安めの店で
2022/03/31(木) 11:11:15.22ID:???
ガウレレストラン&セクワガルのポークセットに一票
値上げして750円になったけど相変わらず美味しいよ
2022/03/31(木) 18:20:31.99ID:???
>>558
ムスタングタカリ
塩気の塩梅がちょうどよい
ポークもマトンも甲乙つけがたいな
2022/03/31(木) 23:04:14.27ID:???
>>559
ポーク美味しいよね
ベドガド好きだけど、少し塩辛いのとポークも出してくれたらと思う
2022/03/31(木) 23:52:26.47ID:???
ネパールは豚食べるの?
インドだとヒンドゥー的にタブーじゃないけどキレイな動物ではないイメージだから食べないようだけど
ビンダルー的なのはのぞく
2022/04/01(金) 05:13:32.35ID:???
部族によるみたいよ
2022/04/01(金) 12:02:43.91ID:???
>>561
ポークがしみじみ美味しいよね
骨付きの豚肉とか売ってるのあんまりみないけど
業者仕入れだと普通に売ってるのかな
昨日の昼に行ったらポークセットへ600円だった
ランチは安くしてるのかな

ベトカドってお店は行ったことなかった
行ってみる!
565カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:46:36.84ID:6UsxeP0a
ありがとうございます。ムスタングとセクワが良いのですね?

気になってるのは、駅から近いニムトはどうでしょう?
2022/04/04(月) 22:46:13.21ID:???
>>562
ネパール人は豚
2022/04/05(火) 01:30:20.72ID:???
ダンチューで何か連載始まったぞ

ネパール料理は、酒飲みにとって最高の"アテ"である!
https://dancyu.jp/read/2022_00005633.html
2022/04/08(金) 17:22:09.00ID:???
オススメの店、両方いってみた。共にランチ。
ムスタングタカリ。ポークカナセット700円。うーん、割と普通
豚肉は軟骨とか骨片がすこしあるのでかぶりつかない方がいい
セクワガル
マトンでダルバットセット、600円。こちらは事前に「少し骨入ってますがOK?」と確認される
ポークとマトンの違いもあるのだろうが俺はこちらの方が味にパンチが効いていて好き
どちらも良い店だと思うよ
2022/04/08(金) 21:07:09.25ID:???
ネパールはカエルとか虫は食べないのかねぇ
2022/04/09(土) 03:44:33.80ID:???
米は食うけど陸稲だから水田文化とはちょっと違うだろうけど
昆虫食はあってもおかしくないよね
ちょい前にググったけど出てこなかったような記憶
2022/04/09(土) 17:27:19.27ID:???
>>569
食べるよ
2022/04/10(日) 06:54:43.96ID:???
初訪の店で当たり前のように
従業員の民族構成を聞く人
2022/04/10(日) 09:55:20.24ID:???
コミュ力次第やろなあ
店によっちゃお店の人の方が、そんなこと聞くか?みたいなことをズケズケ聞いて来たりもするしw
2022/04/10(日) 16:42:27.72ID:???
セクワガルって大久保駅周辺で3店ぐらいあるよね
俺が好きなのは大久保通り沿いの中野方面に10分ぐらいのとこにある
ガウレレストラン&セクワガル
2022/04/10(日) 20:24:42.84ID:???
>>574
そんなにあるんだ
568、だけれど私が行ったのもそこ。大通りに面したビルの奥まった場所。中は意外と広い。入りやすい店
2022/04/10(日) 21:04:28.46ID:???
ヨマリ食べたいなぁ
2022/04/10(日) 21:11:25.15ID:???
>>574
そこは前付けなしのセクワガルだね
そこも美味しいよね
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13239526/

紛らわしいんだけど
ガウレレストラン&セクワガルはそこからさらに数分ぐらい中野寄りに進んだところにある小さなお店
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13209361/

もう一店バジェコセクワガルという店が
大久保駅の北口出てすぐのところに
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13256616/

セクワガルって串焼き肉のことなのかな?
2022/04/10(日) 21:35:27.54ID:???
>>577
おー、ありがとうございます。頑張ってたべ歩かねば。ディープだ新大久保界隈
2022/04/10(日) 23:46:17.43ID:???
ガル(ghar)が家みたいな意味らしい
ナングロガルとかガルアーガンとかカジャガルとかあるよね
セクワが串焼きのような料理のこと
ナングロは竹で編んだ平ざるみたいなもののこと
カジャは朝ごはんと夕ご飯の間に食べる軽食的な食事のこと
2022/04/10(日) 23:49:15.14ID:???
ガングロは?
2022/04/11(月) 00:36:50.58ID:???
ちなみに福岡にはバジェコセクワハウスという店がある
バジェコセクワガルとの関係は不明
おいしいよ
2022/04/11(月) 15:57:44.52ID:???
大久保のネパール居酒屋モモで500円ランチ。チキンカレーが頚骨や胸骨の部分も使用、味もインドっぽい?クッキリした味。ブロッコリーの炒め物(サブジ)も美味かった
2022/04/12(火) 18:04:21.19ID:???
>>577
ガウレレストラン&セクワガルでガウレAセット食べた。マトン選択(ポークも選べる)。脂ギトギトじゃなくて食べやすい。日本人の口に合う。印刷したメニューの750円を手がきで600円に修正しているのもイイな。
2022/04/12(火) 20:07:34.53ID:???
ライスかナンか選べる地元のインネパに行ったが、客が悉くナンを選んでいてゲンナリした
ナンだかなあ…
2022/04/12(火) 20:33:16.10ID:???
ナン用のカレーだったら俺もナンを選ぶよ
チャパティとかあったらそっちにするかもしれんけど
2022/04/12(火) 20:45:14.67ID:???
ナン用のカレーって?
2022/04/12(火) 21:00:38.27ID:???
ダルバートを注文した。
辛さを聞かれ、ナンかライスかも聞かれた。
案の定、生クリームクルクルのヤツが来た。
コレを日本米で食う…
おかわりを促され固辞した。

厨房はネパール人だと思われるが、お互いに不幸な事だと思ったインネパ店
2022/04/12(火) 22:39:55.47ID:???
>>586
いわゆるインネパ店とかテンプレ店と言われる店で普通に出てくるナンとセットのカレー
どろっとしてて、透明感がなくて、表面にクリームぽいもので模様描いたりしてあるやつ
甘味がついてることが多い
インド料理の分類で言うとパンジャビ料理?
甘さとかのせいで(少なくとも俺の感覚だと)ごはんには合わないことが多いけど
店によってはわりと甘さ控えめだったり、まともに具が入ってたり、ごはんに合う味のこともある

ダルバートのカレーとは見た目も味も違うけど
あまりネパール料理に力を入れてない店だと
ナン用のカレーを流用してダルバートを出していることもある

>587がそういう話だね

本当のダルバートだと辛さも選べないのが普通
2022/04/12(火) 22:44:10.59ID:???
まあコロナの少し前くらいまでのビザ所得条件がアレすぎたからな
タンドリー窯一個につき何人OKという謎基準w
2022/04/12(火) 22:47:30.17ID:???
本当のパンジャブ料理ならカディパコラとかごはんに合うんだけどねえ
2022/04/12(火) 22:51:20.46ID:???
>>589
それだけでああいう謎カレーが主流になるとも思えないなあ
2022/04/12(火) 22:53:46.45ID:???
>>589
そのビザ基準て今はもう無いの?
テンプレやインネパが潰れまくってるのってそのせいなんか?
2022/04/12(火) 22:57:07.30ID:???
うちのあたりだとウーバーで儲けてるのか店増えてたりするわ

ビザがどうとか言うなら今はコロナによる往来の規制でシェフが日本に来れないとかで問題起きてるところはある
2022/04/12(火) 22:57:53.10ID:???
渡辺玲さんによるとドロリ甘いカレーはムガル料理らしいが
よーわからん
2022/04/12(火) 23:01:12.93ID:???
うちのあたりだと純ネパ系が増加傾向でうれしいんだけど
店が増えても知名度はなかなか上がらない感じはあるね
純ネパ店て2階だったりとか路地とか日本人の女性客が気楽には行けないようなとこでやってたりするからね
2022/04/12(火) 23:09:20.93ID:???
チョコレートナンやらベーコンチーズナンとかを頼む客の味覚に合わせると
ああいったクソ甘いカレーが出来るのか
2022/04/12(火) 23:31:05.63ID:???
コストダウンもあるかもね
具を減らす分ドロッとした感じと甘味でごまかすみたいな
2022/04/12(火) 23:34:59.14ID:???
まあさすがにチョコレートナンはデザートでしょ
俺もカシミリナンとかココナッツナンとかいう名前で売ってる甘いナン嫌いじゃないよ
2022/04/12(火) 23:36:11.16ID:???
つけ麺屋か
2022/04/12(火) 23:46:53.49ID:???
あーダルバート食べたい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況