X



【家庭用】包丁の選び方 119丁目【業務用】

1ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 07:39:25.98ID:PDrZVooQ
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

IDコロコロは適当にあしらうか無視で
特定の個人ばかり追うの禁止

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【家庭用】包丁の選び方 118丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1720258296/
2024/11/13(水) 05:40:52.95ID:MS+1adSr
そういうのは初心者スレで聞くと良いよ
2024/11/13(水) 06:16:54.67ID:dkZrvJ7q
>>573
押し切りがダメなのではなくて
「上から押し潰す」だけなのがダメなんだろ
2024/11/13(水) 07:35:30.96ID:CFoAhP5O
魚の刺身も押し切りしてんだろ
577ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 07:41:57.90ID:lThGyzKZ
阪大、青色波長帯で実用的な小型「波長可変半導体レーザー」を開発
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241112-3063209/

悪用される
578ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 12:31:55.47ID:2lsyS5/4
日本刀は押して切るのに

日本刀の末裔で
このスレの皆さんが大好きな片刃包丁は
なんで押して切ってはいかんのだろう

ちょっと不思議
2024/11/13(水) 12:40:40.98ID:6KK0x0tX
中骨断つとかならええけど魚はそぐか引くだからなー
2024/11/13(水) 13:06:22.29ID:dkZrvJ7q
>>576
してない
>>578
日本刀が押して切る?何言ってんだお前
581ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 14:10:53.30ID:2lsyS5/4
>>580
以前、試し切り体験に行ったんよ
飛んでくるBB弾斬るので有名な人の道場に

最初はみんな巻藁をうまく切れなくて

失敗する理由の多くが
刃物は引いて切るって思ってることで
そんなことせずに
巻藁に向けてセットした刀を
そのままスッと並行移動するだけで切れるからそうして下さい

って言われて
押し切りを空中でゆっくり行う感じで
刃を巻藁に移動させると
不思議なくらいスパッと行くんよ

あれは目から鱗というか
間違った固定観念を引っぺがされる体験だったわ

おすすめ
2024/11/13(水) 14:48:25.48ID:MS+1adSr
日本刀スレにコピペしとけばいいのか
583ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 14:52:31.53ID:ZSBbKHH5
脳に磁場をかけて「うつ病」を5日で改善!自宅で出来る治療法の開発
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/165528

犯罪に使用
2024/11/13(水) 21:17:41.79ID:SVweJ87k
>>575
押し潰すとか何勝手に条件変えてんだよ
潰すって自分で言ってんじゃん
2024/11/13(水) 21:36:31.75ID:qzrYzncB
>>584
何に対して言ってるのか不明
2024/11/13(水) 23:48:18.17ID:oEhsdr0Z
>>585
押し切り、と、押し潰す、とお前が勝手に条件変えてんだろ
バカは何言っても理解できないバカだな
2024/11/14(木) 00:30:36.66ID:uwN2VHOp
>>586
一番最初の「ぽかぽか」って昼バラエティのバングの企画にある
肉を300g丁度で切るってコーナーでの
出演者の切り方の話>>570が発端であり
無理やり押し付けて切るって部分普通に考えたら
押し潰すように切ってるのと変わらんだろ
世間一般の「押し切り」の話してねーよガイジ
スレの流れ見てから言え粗忽者
588ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 07:00:49.59ID:dBIGScM3
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/11/14(木) 11:15:26.95ID:5lTT7MFh
まーたコピペで誤魔化すのかこの障害者
2024/11/14(木) 22:02:43.80ID:Ea08sBNC
>>587
お前さ、包丁使ったことあんだよな
その前提で話すけど俺は「押し切り」と言った

>>517
>包丁を押し付けて無理やり切断してた
日本の教育機関は何やってんだろ

あいつらは魚の刺身も押し切りしてると思うと恥ずかしい


とある
その押し切りについて言及しただけ
でもお前は勝手に潰し切りみたいなことを言ってるドアホ

テレビでただの素人が押し付けただけで切れると思うか?
ギコギコ押して引いてを観て押し切りというのが普通だろ
つまりお前はバカ
2024/11/14(木) 22:12:53.15ID:YipLDeDK
>>589
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/11/15(金) 01:17:09.58ID:KMKn+1f3
>>590
日本語通じないならもう良いから
絡むなゴミクズ
2024/11/15(金) 01:20:37.89ID:KMKn+1f3
つーか凄え時間掛けてそれかよガッカリ
2024/11/15(金) 06:33:01.42ID:LOrDC/44
何の恨みがあんの?凄くウザイ
595ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 10:12:22.79ID:FbEP4lP+
>>578
お詳しい、でも誤解がある
今広まってる日本刀への理解は

①戦国時代の斬れる日本刀
②江戸以降の見せる日本刀
③明治以降のフィクション日本刀

が混ざってて

押して切れる日本刀は①
炭素が多くガラスのように硬くて脆いので
鋭さが包丁とは段違い、代わりに
簡単に欠けて応力集中ですぐ折れる
たぶん>>581で体験されたのがこれ

江戸時代に生まれたのが②
威張り散らすための道具になったので
炭素量が減って靭性が高くなり
折れにくく欠けにくく曲がる
代償に鋭さを失った、現代包丁の先祖
たぶん>>580が想像してるのはこっち

両者の特性が入り混じった
物語に都合よく改変されたのが③
①と②では使い方、戦い方が違ったのだが
その辺が適当で、誤解を生む要因となってる
イマジナリー日本刀
2024/11/15(金) 13:26:29.99ID:IL1l/sLf
完全に逆
鎌倉から室町・戦国までに作られた古刀は低炭素で硬度が低く靭性に優れた鈍器仕様
江戸以降に作られた新刀・新々刀が高硬度で硬く靭性に劣る美術品仕様
その流れがさらに加速した戦後の現代刀は刀の形をしたガラス細工
材料の鉄からして違い、古刀の材料は失伝していて再現不能
2024/11/21(木) 07:35:14.92ID:hmF/oKJO
>>595
試し切りの会とかで戦国時代の刀使えるものなの?。
会によるのかもしれないけど。
598ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/21(木) 09:12:07.98ID:y4FBLqGO
>>597
戦国期の数打ち物か江戸時代の地方鍛冶の安物あたりがメイン。
2024/11/21(木) 15:10:34.58ID:hmF/oKJO
>>598
そういう昔の刀使えるのですね。
てっきり昔のは保管して置いているようなものだと思ってました。

刀が引き切りか押し切りかは脱線し過ぎだけど、刺し身は引き切りだよね。
包丁を普通に砥石で研いだら、ノコギリのように刃元側に斜めに刃が付くからそういうことでしょ。
600ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/21(木) 20:42:06.36ID:ycxLBXU/
そういうことなのか?
2024/11/21(木) 21:17:56.74ID:YAlT1PfG
本当に切れる刀を本物の切り手なら、竹を上から斜めに切る(これは普通)、そこからすぐさま刃を返して下から斜め上に切る

これはよくやる稾の束でもかなり難しい

山田浅右衛門の一門や永倉新八なら出来てたのかもしれん
602ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 17:09:20.43ID:V5YbfL88
SP STRIXとクロマックスってどっちのほうが炭素鋼の切れ味に近いんかね?詳しい人教えて。
603ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 00:29:02.71ID:2LRp4J5v
>>602
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/11/24(日) 08:15:29.29ID:xQgszk65
このスレでSTRIX持ってるのなんて前にスケナリ画像あげた一人しかいねーんじゃねーのw
他だと龍泉と實光に海外向けの初心だろ?高いからほぼ話題にもあがらんじゃん
2024/11/24(日) 14:12:14.90ID:fkWMIu3N
食洗機対応の牛刀でコスパ良いのを探してます
関孫六の茜、関孫六10000ST、グランドシェフあたりで考えてるんだけど、価格相応の差ってありますか?
食洗機で洗うレベルなら茜で十分?
2024/11/24(日) 15:58:07.62ID:FkEUoIQj
>>605
関孫六のグランドシェフって何?
つーか家庭用用途で食洗機対応がそんなに重要?
2024/11/24(日) 16:54:16.93ID:fkWMIu3N
グランドシェフは堺孝行
極力洗い物を減らしたいから重要だね
608ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 17:45:59.58ID:py83HG14
グランドシェフ食洗器okなのか…。
って事は鋼材はAEB-Lっぽいね。
2024/11/24(日) 19:42:23.76ID:FkEUoIQj
>>607
食洗機対応ってHACCPの関係など
食中毒防止で殺菌目的で使うのであり
包丁1本で洗い物云々なんてズボラなのに
グランドシェフ使う意味あるのかな?
しかもコスパとか言いながら関孫六の茜との比較だし意味不明
コスパコスパ言うなら茜でいいんじゃね
2024/11/24(日) 22:25:12.74ID:fkWMIu3N
久々に5chの専門スレに来た感あるわw
使う人が皮膚弱くて色々と大変なんだよね
コスパをどう解釈してるのか知らんが、価格帯によって費用に見合った差があるのかって質問をしたつもり
無難そうな10000STにするからもうええわ、ほな
2024/11/24(日) 22:58:25.62ID:DpelVhEz
24㎝牛刀最強説どうなった?
2024/11/24(日) 23:10:24.53ID:2LRp4J5v
>>610
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
613ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 00:00:48.35ID:qBSvIKjh
>>611
そんな話あったんかよ
24cmなんか家庭じゃ長くて邪魔
切ってても洗ってても気を抜いたら切先をどこかに突いてしまうだろ
しかも低い作業台ならまだしも今どきの高めな作業台だと刃に力入れるのも効率悪い
よくキャベ千はとか言うけど24cm長さのキャベ千なんてないだろ
キャベツの角度変えながらサクサクやってせいぜい長くても10cmくらい

そんな感じじゃねえの?
2024/11/25(月) 00:45:06.31ID:ZByuArRo
>>610
>>607の内容で人に理解してもらおうってのが間違い
グランドシェフ買っても余裕なら買えばいいんじゃね?
手荒れ対策には使い捨て手袋させた方が良いよ
2024/11/25(月) 00:51:07.00ID:ZByuArRo
>>611
作業スペースの問題もあるから一概には言えない
>>612みたいに極小スペースの家もあるからね
キャベツや白菜などの大きい野菜も塊の肉も
40cm以上の丸魚の捌きも刺し身引くのも24cmあれば大概の作業出来て取り回しもしやすい
ただそれだけの話でありそもそも最強なんて推奨した覚えはない

つーか最強って何?君中学生なの?
616ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 04:49:47.63ID:2gHLpJBL
藤次郎のカラーハンドル包丁でいいんじゃないの?
安いし砥ぎ易くて切れる 
扱いが少々雑でも無問題
2024/11/25(月) 06:33:26.41ID:eIwCw97m
柳刃は24センチより短いのは買うなと思うけど普段使いに24センチの牛刀は必須じゃねーかな。結局普段使いの食材次第だけどね。
618ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 09:29:37.70ID:xCUh1Zjs
科学 + ンニュース 5ch

保守派もリベラル派も「自分の政治的信念に合致したニュース」を信じやすいという研究結果 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1732447647

コメントも含めて読むと
陰謀論が収まら無い理由が判明する
2024/11/25(月) 12:43:09.50ID:IXLC9RNR
牛刀24センチマンは一本縛りでペティだ骨スキだ言ってたあたおか勢のちょい前にいたっけね
2024/11/26(火) 15:21:51.39ID:8YqmZMZJ
結局流通品で一番いい包丁はどれかと言われるとux10だよね
鋼材もまあいいんだろうけど何より刃の形、薄さが本当の理想形
鋼材的には同社スウェーデン鋼の方が切れるのだろうが
形状の差で余程のアホじゃない限り実際に使った切れ味はUX10良と答えるでしょう
まあスウェーデン鋼をux10の形状まで大改造してるものがあれば一度使ってはみたいが
2024/11/26(火) 18:02:23.58ID:/3XagaQb
ミソノしか使ったことない人
2024/11/27(水) 22:12:47.40ID:vCar1Svq
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
623ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 11:56:33.50ID:7omU0V0q
俺が両刃の包丁が使いやすいと思うのは兜割りの時だけだな
2024/11/28(木) 12:51:01.14ID:P0/ESAvw
しならがのコピペバカは統合失調症だから
相手にしないでいいよ
なんの意味もないから
625ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 14:57:51.71ID:EDiSYLh0
両刀の俺は兜合わせ

に見えた
2024/11/30(土) 09:41:26.34ID:vgUaXTTT
中子錆びて柄の付け根から折れた古い和包丁を修理に出したい
溶接の耐久性はどうなの
2024/11/30(土) 13:42:52.91ID:tOeLOgk9
>>626
和包丁の場合本焼でなければ大体大丈夫のはず
溶接で問題なのは全鋼の包丁だけ
628ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 18:57:36.14ID:oAGHt4qQ
安田刃物の関虎徹が数年前の2倍とか凄い高くなってんな割り込み包丁でこの値段ならもう少し出して全鋼の包丁買うよな
手軽な値段で芯材がV10だから良かったのにもうメリット無いな
2024/12/02(月) 20:23:12.23ID:a+yd0Twl
>>628
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/12/02(月) 21:44:01.86ID:LOyt2eRr
>>628
鋼材はVG10でも作りは安物仕様、
あれだけのレビュー数があれば強気の価格設定でも売れるだろうね

2年前に銘は藤次郎ではないがF-659と同じ物を4000円で買ったw
631ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 22:23:29.14ID:0BHbgedB
なあなあ、ところで包丁なんてそんなに買う機会なくね?
一本買ったら相当長期間減らんじゃろ?

なんでみんなそんなに詳しくなれたん?
2024/12/02(月) 23:50:54.60ID:rUrb09NU
色んな鋼材研いでみたい、食材に合った包丁が欲しい、長いのが欲しい、短いのが欲しいとかやってると増える。丸の魚捌かないならそこまで増えないかもね。
633ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 20:08:31.72ID:PkwNXeqH
>>631
自分の場合は老齢の母に良い包丁をプレゼントしようと思ったのがきっかけかな。
色々調べていくうちに段々ハマりはじめて…。

それとは別ですが
祖父からは日本刀の知識や所作、手入れなどを学んではいました。
やっぱり現代の技術で造られた包丁は凄いので興味は尽きないです。

エンジニアリグとしての知識は興味があればいつの間にか覚えるものです。
634ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 21:50:09.47ID:PkwNXeqH
>>631
633のコメントは酔っ払いが書いたので忘れてください。

包丁という製品自体は刃物として理学、工学の範疇だけど
料理や食文化なども考慮に入れると沼の様になるんだと思う。

工学的な要素だけでも鋼材、熱処理、鍛造か利器材、和洋の構造、書き出したらキリがないけど
いつの間にか覚えるもんだよ。
2024/12/03(火) 22:56:35.87ID:xHkYFcNG
モンスターキチガイの馬鹿老害

        彡 ⌒ ミ
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <HRC60を謳った包丁でも職人の味付けで55で出すのは当然ニダ (キリッ!!
        ノノノ ヽ_l   \_______________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/12/04(水) 00:22:03.45ID:vCUb5o2P
日本刀って鋼材を15回くらい折り返して鍛えるんだよな
結果30000万層くらいになるとか
そんなんと包丁比べるとかバカかよ
637ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 10:43:29.32ID:2bmkV8pL
>>636
桁がw

日本刀はピンキリというか、製作方針によって違うから一概には言えんけど
基本的には肉を切るのに特化した武器なので
包丁とは似て非なるものですわな

包丁は靭性に特化した刃物だと思う
2024/12/04(水) 15:25:19.70ID:12zWpsZX
何万もする包丁より
何の気兼ねも無しに研ぎ倒した2000円で買った関孫六の安土が一番使いやすくて切れる包丁という事実
2024/12/04(水) 16:21:15.66ID:BWFWx4nu
ビンボーなお前ん中では定期
2024/12/04(水) 16:59:18.82ID:dOYyv3TK
安土ってアマゾンの評価見ると両極端で面白いな。
2024/12/04(水) 19:37:04.25ID:Gaqz8ydP
>>637
15回折ったら32000回超える
そんなのを昔の名刀の鍛冶屋は作ってたんやで
2024/12/04(水) 19:39:31.35ID:Gaqz8ydP
>>637
肉を切る

日本刀が打撃と刺すメインの洋剣との違いはカーブな
2024/12/05(木) 20:25:20.45ID:9FD2mA/B
モンスターキチガイの馬鹿老害

        彡 ⌒ ミ
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <包丁の構造って何ニカ? 包丁は構造物ではないニダ (キリッ!!
        ノノノ ヽ_l   \_______________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄=P   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/12/08(日) 08:05:16.92ID:GlPeTTch
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/12/09(月) 22:43:09.39ID:lyGaTL/y
モンスターキチガイの馬鹿老害

        彡 ⌒ ミ
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <家庭ではメーター級の魚しか捌かん (キリッ!!
        ノノノ ヽ_l   \________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/12/10(火) 00:42:41.36ID:3LYMjhhc
一周周ってMAC包丁に落ち着くわな
2024/12/10(火) 05:24:12.74ID:vOUREkrQ
リサイクルショップで見つけたことあったけど結局買わんかった。銀一持ってないから買っとけば良かったかなと思うが開けてない包丁もあるんでなw
2024/12/10(火) 23:58:51.14ID:LyrQm4Bj
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/12/11(水) 00:11:31.95ID:l87FFHz5
モンスターキチガイの馬鹿老害

        彡 ⌒ ミ
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ダイヤ砥石で研げばキンキンニダ #10000は切れないニダ (キリッ!!
        ノノノ ヽ_l   \________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2024/12/16(月) 22:41:30.70ID:WoxWnXw9
モンスターキチガイの馬鹿老害

        彡 ⌒ ミ
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ウリは柳で切るニダ 出って何ニカ? 出刃なら知ってるニダ (キリッ!!
        ノノノ ヽ_l   \________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
651ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 23:08:17.64ID:ZeGqN+hr
過疎すぎだなここ
2024/12/18(水) 23:56:24.49ID:q/wOuF6K
>>651
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/12/19(木) 16:55:12.45ID:0lFFtRjp
真面目に砥いだオールステンのグレステンより適当に砥いだ昔もらったKAIの三徳の方が切れ味いいってどういうことだよ
2024/12/19(木) 20:54:14.58ID:/4itqx/5
>>653
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
655ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 21:21:23.75ID:EfZONRwg
自分は初めて包丁らしい包丁を買ったのが55歳過ぎになってからで安田刃物の虎徹でラミネートステンレスの青紙二号だった。
それまでは親に使わない物のステンレスのだとか牛刀で日々生活してた。
2024/12/20(金) 00:00:59.46ID:PnSUheyO
安物のステンレスと青紙では、切れ味や刃持ちが随分違うね。
2024/12/20(金) 00:15:11.73ID:v23Am7We
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/12/20(金) 01:51:26.59ID:pdg6wDDE
蛤自力で砥げるならグレステンとかディンプルなくても好きな包丁を全然くっつかなくできるというね
2024/12/24(火) 14:44:24.26ID:VVQLKmB1
24㎝牛刀グレステンが包丁の一つの到達点
2024/12/24(火) 17:57:53.66ID:2jEmblyH
そうなんだよな
2024/12/24(火) 20:30:05.74ID:p4XX0Gjf
鏡面というか、そこまで磨かなくてもいいんだとは思うんだけど、包丁メーカーのグラインダーはかなり荒いと思うんだけど、何番程度が刃の抜けが良くなるん?

経験上は荒いと水分の新和性が高くてくっつきやすく、ある程度磨くと水分を球に弾いて抜けが良くなると思ってる
車でいうとガラコみたいな
2024/12/28(土) 00:25:09.13ID:F+shgS4L
久々にミソノスウェーデン鋼の封印を解いた
やはり年末は炭素鋼に限りますね
2024/12/28(土) 07:03:13.16ID:QJrWyPXe
自分は逆に盆正月は誰が使うかわからないから鋼片付けてる
頼むから台所入ってこないで!なんて言えるわけがないし
2024/12/28(土) 13:32:53.00ID:tV/3TRWA
>>658
頭悪そうな研ぎ万能野郎だな
2024/12/29(日) 22:24:00.44ID:MncVfFwO
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/12/31(火) 01:20:15.55ID:bwAQP5qI
昔は「正月に包丁を使うな(年末に済ませておけ)」という言葉があったと聞いたことがある。
今年中に台所仕事を終えて研いでしまおうか。
2024/12/31(火) 22:01:17.58ID:uRaD2c9b
>>666
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2024/12/31(火) 22:06:48.20ID:eOUD8BKb
やっぱ鋼の質とか鍛造って重要だよね
関孫六の割込み鋼とミソノEU鋼
両方鋼とは言うが明らかにミソノの方がよく切れる
2024/12/31(火) 22:20:19.84ID:TackhgLw
>>668
そうなんだよな
片刃の出刃の方が捌きやすいと力説しならが魚屋は両刃多いと認識しといて
捌きやすい両刃で100匹も200匹も捌くのかと、意味不明な事を連発の
カタワの片刃馬鹿老害の事だろ
本当に馬鹿の持論は一貫性が無い事をポリシーにしているんだよな
2025/01/04(土) 17:41:33.62ID:6Tnb7oQt
誰かkiseki買った人おらん?
研げないほど硬いなら欠けにくいのかな
671ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 18:34:21.63ID:etymo4Ns
逆なのではなかろうか
2025/01/04(土) 18:40:44.96ID:upTLJNs3
落としたら割れた初期のZDP189並に脆いぞ
2025/01/04(土) 18:54:25.17ID:6Tnb7oQt
冷凍食品、氷、骨付きの肉・魚、カニ、カボチャ、乾燥した餅等の硬い食材には使用しないようにしてください。
ってあるからかなり脆そうですね。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況