おいしいお酒においしい肴、楽しく作って楽しく飲もう。酒の肴を語りましょう。
※次スレは>>980が立ててください
※コピペを繰り返す粘着荒らしが出た場合は基本あぼーんとスルーで対処お願いします
※前スレ
酒の肴~107品目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1673824172/
探検
酒の肴~108品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/16(木) 02:50:44.96ID:SQIVK01M
2ぱくぱく名無しさん
2023/03/16(木) 14:47:46.32ID:IlPkjSx3 >>1
ハゲ乙
ハゲ乙
4ぱくぱく名無しさん
2023/03/16(木) 20:17:50.63ID:0PINNcRE WBCでつまみ作れないからカップラーメンとポテチでビール
2023/03/16(木) 23:16:04.66ID:6yGOFtAK
そう紹興酒、好きなんだけどあまりここで登場しないんだよね
中華料理用に常備しててたまに飲む感じだけど
至福なのはお店でいう台湾小皿なんかの前菜系でチビチビやるイメージ
前出のザーサイや酢クラゲ、ピータン(豆腐)や、腸詰め、青菜炒め、蒸し鶏、しじみ醤油漬け・・
家でいくつも揃えるのなかなか大変なのでお店になりがちだけどピータン買ったりしたら豆腐と青菜炒めてクイッとやるね 笑
〆に第一亭パタン風でも作れば完璧 笑
中華料理用に常備しててたまに飲む感じだけど
至福なのはお店でいう台湾小皿なんかの前菜系でチビチビやるイメージ
前出のザーサイや酢クラゲ、ピータン(豆腐)や、腸詰め、青菜炒め、蒸し鶏、しじみ醤油漬け・・
家でいくつも揃えるのなかなか大変なのでお店になりがちだけどピータン買ったりしたら豆腐と青菜炒めてクイッとやるね 笑
〆に第一亭パタン風でも作れば完璧 笑
2023/03/17(金) 07:21:11.29ID:PPvyrwne
うちは花見では紹興酒
中華料理店のテイクアウト利用するんで
あと、魚の清蒸で使うので常備してます
中華料理店のテイクアウト利用するんで
あと、魚の清蒸で使うので常備してます
7ぱくぱく名無しさん
2023/03/17(金) 07:55:06.95ID:tLN6/jcU 紹興酒はニュータンタンメン作るのに欲しいけど買ったことない
炒め系とかも変わりそうだけど創味上湯とかでいい気もする
焼売ジョニーて店でクリームチーズがっこにトリュフオイルかかっててめっっちゃ美味かったから家でも作りたいんだけど
トリュフオイルなんて高級品買ったことなくて買うにあたって注意点とかある?、TKGとかにもかけてみたい
炒め系とかも変わりそうだけど創味上湯とかでいい気もする
焼売ジョニーて店でクリームチーズがっこにトリュフオイルかかっててめっっちゃ美味かったから家でも作りたいんだけど
トリュフオイルなんて高級品買ったことなくて買うにあたって注意点とかある?、TKGとかにもかけてみたい
2023/03/17(金) 14:50:02.40ID:st3UsNy/
そのまま食べるオイルは酸化させないように小さいサイズにするといいかも
トリュフオイルで贅沢にポテト揚げたい
トリュフオイルで贅沢にポテト揚げたい
9ぱくぱく名無しさん
2023/03/17(金) 16:45:13.42ID:p6I18liC10ぱくぱく名無しさん
2023/03/17(金) 17:08:55.46ID:cy43Y9M2 今日はコストコに買物にいきます。
酒の肴になるようなのあるかな
酒の肴になるようなのあるかな
11ぱくぱく名無しさん
2023/03/17(金) 17:21:01.88ID:r4YkmxQO12ぱくぱく名無しさん
2023/03/17(金) 17:46:01.75ID:mhL7Hpgj コストコいったらハイローラーはマスト
2023/03/17(金) 18:01:13.92ID:lygVYE+d
これから信濃屋に行って塩チョコと木樽醤油カシューナッツを買って帰る
2023/03/17(金) 18:04:13.79ID:PPvyrwne
ハイローラーは味が濃く感じる
サラダラップがうちは定番
サラダラップがうちは定番
2023/03/17(金) 22:27:32.88ID:emoJxUIM
久々に近所の寿司屋行ってきた
さより有るかなーと期待してたけど無かったし鯵も品切れだったわ
鰯は美味かった
さよりってスーパーでは見た事無いけど魚屋ならあるのかね
それとも置いてある寿司屋を探すか
さより有るかなーと期待してたけど無かったし鯵も品切れだったわ
鰯は美味かった
さよりってスーパーでは見た事無いけど魚屋ならあるのかね
それとも置いてある寿司屋を探すか
2023/03/17(金) 22:54:23.63ID:7cBRfymW
細魚は魚屋が入ってるスーパーには結構有るよ
ただ細いのが多い
それなりのサイズで食べたいなら魚屋に頼んで入れて貰うかデパート
ただ細いのが多い
それなりのサイズで食べたいなら魚屋に頼んで入れて貰うかデパート
2023/03/18(土) 07:52:38.40ID:FmTyaXGd
さより昨日食った
魚べいのキャンペーンでさより出してるよ
魚べいのキャンペーンでさより出してるよ
2023/03/18(土) 11:25:07.88ID:a15wWXyN
魚べいは光り物がほんとうまいわ
2023/03/18(土) 12:33:16.90ID:uMqfqg72
夜はピータンとクラゲにしようと思って白髪ネギしてたら指切った
あれホントに危険だわ
あれホントに危険だわ
21ぱくぱく名無しさん
2023/03/18(土) 12:46:28.18ID:Iufoebyt 下手くそ
2023/03/18(土) 13:03:11.83ID:gRwTja6Y
白髪葱は切れる包丁じゃないと危険
2023/03/18(土) 13:03:33.39ID:5ETp0ksP
けなした者が上手いとは誰も思わんぞ。
24ぱくぱく名無しさん
2023/03/18(土) 18:49:28.40ID:OvXzQiut 「めかぶ」
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132053965.jpg
食べられる時期に食べておかねば。
新たに学んだ小麦粉テクニックが凄すぎてこれをやりたいがために買って来たようなもの。
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132070920.jpg
ビニール袋で小麦粉をまとわせ、地道にゆっくりと刻んでく。上手く千切りにできないのはご愛敬。男の料理ね。
どす黒い茶色のめかぶを熱湯にくぐらせると、一瞬にして鮮やかな緑色に変身。
現場仕事で初めて三陸大船渡に着いて、漁港をぶらぶらしてたらワカメかな?をドラム缶で茹でてた。
茶色く汚らしくも見える物体が、緑に染まる様を見て本当に感動したんだよ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132089011.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132104818.jpg
今は物産展の屋台なんかでも「わかめのしゃぶしゃぶ」って目前で小さな鍋で茹でてくれてこの光景を体験させてくれたりもするようになったね。
四号瓶で500円っていう激安日本酒を発見。面白そうだから買ってみた。
おちょこは茨城笠間の陶炎祭で買った超お気に入りの鯨のおちょこ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132120692.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132133712.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132053965.jpg
食べられる時期に食べておかねば。
新たに学んだ小麦粉テクニックが凄すぎてこれをやりたいがために買って来たようなもの。
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132070920.jpg
ビニール袋で小麦粉をまとわせ、地道にゆっくりと刻んでく。上手く千切りにできないのはご愛敬。男の料理ね。
どす黒い茶色のめかぶを熱湯にくぐらせると、一瞬にして鮮やかな緑色に変身。
現場仕事で初めて三陸大船渡に着いて、漁港をぶらぶらしてたらワカメかな?をドラム缶で茹でてた。
茶色く汚らしくも見える物体が、緑に染まる様を見て本当に感動したんだよ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132089011.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132104818.jpg
今は物産展の屋台なんかでも「わかめのしゃぶしゃぶ」って目前で小さな鍋で茹でてくれてこの光景を体験させてくれたりもするようになったね。
四号瓶で500円っていう激安日本酒を発見。面白そうだから買ってみた。
おちょこは茨城笠間の陶炎祭で買った超お気に入りの鯨のおちょこ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132120692.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1679132133712.jpg
2023/03/18(土) 19:06:16.24ID:/t/hhlwm
とんかつは旨いまで読んだ
26ぱくぱく名無しさん
2023/03/18(土) 19:18:25.13ID:OvXzQiut 小麦粉じゃなくて片栗粉でした。
2023/03/18(土) 20:33:11.29ID:lNOYkx6O
首と背中の神経痛がひどくてプレガバリンという薬を処方されたんだけど
酒飲むと効きすぎるから極力飲むな、ってネットのどこを見ても書いてあるんだよね。
でも薬局の薬剤師は「薬を酒で流し込むような真似をしなければOK」と言ってた。
なので今夜はキンメの刺し身と煮付けでやる!薬はちゃんと水で飲む!
酒飲むと効きすぎるから極力飲むな、ってネットのどこを見ても書いてあるんだよね。
でも薬局の薬剤師は「薬を酒で流し込むような真似をしなければOK」と言ってた。
なので今夜はキンメの刺し身と煮付けでやる!薬はちゃんと水で飲む!
2023/03/18(土) 20:41:29.88ID:N8Q2QcAk
紹興酒にレスくれた人ありがとう
とりあえず今日はエビチリと中華料理屋で牛バラ煮込みテイクアウトして五香粉ましましにした
こってり系と合ってうまー
ちなみに紹興酒は一番よく見る塔牌
西友でこれと古越龍山ってのが売ってたけど、昔めちゃくちゃ不味い紹興酒買った事あるから冒険はやめといたw
高級なのだとどんな味なんだろう
きっと料理もフカヒレとかだよね
とりあえず今日はエビチリと中華料理屋で牛バラ煮込みテイクアウトして五香粉ましましにした
こってり系と合ってうまー
ちなみに紹興酒は一番よく見る塔牌
西友でこれと古越龍山ってのが売ってたけど、昔めちゃくちゃ不味い紹興酒買った事あるから冒険はやめといたw
高級なのだとどんな味なんだろう
きっと料理もフカヒレとかだよね
2023/03/18(土) 20:51:49.39ID:ZRDgilBB
紹興酒はスーパーで売ってる5年でいいかな
飲まなくなったのは太りそうだから
飲まなくなったのは太りそうだから
2023/03/18(土) 23:05:27.09ID:iSqiji65
好きといっても醸造酒だからな(..)
トンポーローなど煮豚や中華こってり系料理では調理用に使うけど
飲むに合わせるなら台湾あっさり系がいい(でないとヘヴィーすぎる 笑)
しかしラフテーに泡盛(蒸留)なんてのはさっぱりしてて
全く違った趣でこれはいいわね
トンポーローなど煮豚や中華こってり系料理では調理用に使うけど
飲むに合わせるなら台湾あっさり系がいい(でないとヘヴィーすぎる 笑)
しかしラフテーに泡盛(蒸留)なんてのはさっぱりしてて
全く違った趣でこれはいいわね
2023/03/18(土) 23:25:04.11ID:N8Q2QcAk
2023/03/18(土) 23:59:53.21ID:ySnZGFXS
中華料理なんて家庭でもメジャーなのに、紹興酒の肩身が狭いんだな
アジア食材店に行ったら必ず紹興酒買う
この半年くらいは自治体還元が多かったので結構色々なところで紹興酒買ったわ
アジア食材店に行ったら必ず紹興酒買う
この半年くらいは自治体還元が多かったので結構色々なところで紹興酒買ったわ
34ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 00:00:00.34ID:pKr+R8k3 塔牌 5年は飲みやすいし、手に入りやすい。古越龍山も紹興酒の代表的銘柄なのでいいと思うよ。
紹興酒は味が濃いので、そんなに大量に飲めないのは同意。糖度が高い分、二日酔いしにくけどね。
酔い覚ましに果物食べるのは、糖度補給のためよな。
超高級な紹興酒って、年数が20年とか30年のやつ。味香りは安いやつとは違うけど、すごく繊細な違い。
そんなに違うわけじゃない。紹興酒は紹興酒。
なので8年10年ぐらいがCPがいい。氷入れたりソーダ割にするんだったら3年5年でOK
紹興酒は味が濃いので、そんなに大量に飲めないのは同意。糖度が高い分、二日酔いしにくけどね。
酔い覚ましに果物食べるのは、糖度補給のためよな。
超高級な紹興酒って、年数が20年とか30年のやつ。味香りは安いやつとは違うけど、すごく繊細な違い。
そんなに違うわけじゃない。紹興酒は紹興酒。
なので8年10年ぐらいがCPがいい。氷入れたりソーダ割にするんだったら3年5年でOK
36ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 07:01:35.22ID:sgUwnm7H 紹興酒てクセというか主張強いからそれ自体を楽しんだり中華くらい油とか味キツくないと酒に負けるからなかなか飲む機会がない
37ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 08:11:44.45ID:tn2HmBNU2023/03/19(日) 08:13:51.69ID:Fog2iOKf
サンバ椅子って斬新
2023/03/19(日) 09:28:13.20ID:sXsy2Ch4
中華料理なら、大連とか北京に出張したときに知った白酒(ぱいちゅう)もよかった
無色透明な蒸留酒なんだけど、脂っこいものが合うと思う
帰国してからは見かけないんだけど、高級中華料理店なら置いてるんだろうか?
無色透明な蒸留酒なんだけど、脂っこいものが合うと思う
帰国してからは見かけないんだけど、高級中華料理店なら置いてるんだろうか?
2023/03/19(日) 09:37:43.51ID:YCZj/g6u
街中華でも置いてると思う
そこまで珍しいものじゃない
そこまで珍しいものじゃない
41ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 09:39:32.71ID:FHPfTFxa42ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 10:04:43.04ID:Os1rDa4Q2023/03/19(日) 12:18:26.04ID:A5tfPhDg
紹興酒は糖尿病に注意
44ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 12:52:17.70ID:L3NWRlYd 【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50

2023/03/19(日) 13:10:09.33ID:YCZj/g6u
マッコリも美味しいけどカロリー高そう
2023/03/19(日) 13:21:11.79ID:7Bn/Xlhe
マッコリって酒としちゃ軽すぎない?
なんか食前酒に胃の準備始めるのに一杯飲む位
なんか食前酒に胃の準備始めるのに一杯飲む位
2023/03/19(日) 15:24:22.71ID:/sQaTROl
マッコリとキムチは合う
48ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 16:03:27.02ID:vpzvlZPo 微炭酸以外のマッコリは飲みたいと思わんな
2023/03/19(日) 16:07:12.96ID:AW+KUSFn
つまりまずいと言うこと
2023/03/19(日) 16:22:17.54ID:V3TMmHkh
マッコリは昔は焼肉屋行くと絶対に呑んでたけど
グンソクのゴリ押しCM見てから呑まなくなった
グンソクのゴリ押しCM見てから呑まなくなった
51ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 17:20:58.89ID:pKr+R8k352ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 19:35:22.66ID:tn2HmBNU 名古屋旅で食べてから手羽先にハマってるけど
こっち関東じゃ「手羽先のタレ」的なものがなかなか手に入らないな。
とりあえず近所のスーパーで常に買える所を見つけた。
昨日の休みで一日スーパー巡りして探索したけど、そもそも置いてないところも多いね。
よく見かけたのが「日本食研」の手羽先のタレ。
他には一軒だけ「ダイショー」のものが置いてあった感じ。
これらは美味しいのは美味しいんだけど、俺が名古屋で食べて来たものとは違うんだよ。
違ってもいいんだけど、どうせなら色々試したい。
通販で頼むかなぁ。送料加算されるから高いのが難点。
こっち関東じゃ「手羽先のタレ」的なものがなかなか手に入らないな。
とりあえず近所のスーパーで常に買える所を見つけた。
昨日の休みで一日スーパー巡りして探索したけど、そもそも置いてないところも多いね。
よく見かけたのが「日本食研」の手羽先のタレ。
他には一軒だけ「ダイショー」のものが置いてあった感じ。
これらは美味しいのは美味しいんだけど、俺が名古屋で食べて来たものとは違うんだよ。
違ってもいいんだけど、どうせなら色々試したい。
通販で頼むかなぁ。送料加算されるから高いのが難点。
2023/03/19(日) 20:28:29.97ID:7Bn/Xlhe
ほぼ筋の牛切り落としでビーフシチュー
シチューに入れるなら固い肉の方が好き
てか牛肉は固い方が好き
シチューに入れるなら固い肉の方が好き
てか牛肉は固い方が好き
2023/03/19(日) 21:09:44.98ID:jWyYdbcA
手羽先は胡椒効いたピリッとしたのがすき
コレが最強のつまみと思ってる
コレが最強のつまみと思ってる
2023/03/19(日) 21:10:43.99ID:SqAGyxxQ
白酒はそこそこの中華屋なら普通にあるくらいポピュラーだし、中国ではむしろ紹興酒含めた黄酒(醸造酒)よりメジャー
>>41
杏露酒って日本の酒なんやでw
白酒もマッコリも店では飲むが、家用に買ったことはないなー
>>41
杏露酒って日本の酒なんやでw
白酒もマッコリも店では飲むが、家用に買ったことはないなー
56ぱくぱく名無しさん
2023/03/19(日) 21:22:00.38ID:RkPVvcmQ まー好みは人それぞれだから好き嫌いはしゃーないよな
2023/03/19(日) 21:57:55.34ID:xIIHWCvg
手羽先は醤油、味醂、水だけで甘辛煮にすることが多い
2023/03/20(月) 10:24:27.88ID:ETeD5g06
塩胡椒してグリルでパリパリに焼いたのが好き
2023/03/20(月) 10:51:06.67ID:dxXhx315
コストコで結局ハイローラー買って帰ったけど
酒の肴というより子供達の晩ごはんになってしまった
やっぱりチーズの大きな塊とかがええかな
酒の肴というより子供達の晩ごはんになってしまった
やっぱりチーズの大きな塊とかがええかな
2023/03/20(月) 18:16:54.74ID:2zFeVy1S
手羽中の塩焼きでビール
安くて旨くて簡単で、端的に言って最高
安くて旨くて簡単で、端的に言って最高
2023/03/20(月) 18:39:37.00ID:z8NNewAW
今日食い過ぎた
豚骨チャーシュー麺
天ぷらそば
チキンテキヤキ
豚のしょうが焼き
ザーサイ
ツナ昆布ごはん
玄米
焼酎10杯
夕飯どないしよ?
豚骨チャーシュー麺
天ぷらそば
チキンテキヤキ
豚のしょうが焼き
ザーサイ
ツナ昆布ごはん
玄米
焼酎10杯
夕飯どないしよ?
63ぱくぱく名無しさん
2023/03/20(月) 19:39:14.84ID:pNwJo1h965ぱくぱく名無しさん
2023/03/20(月) 20:14:33.16ID:oSQdD5Vt2023/03/20(月) 20:45:37.26ID:AqWolX4k
67ぱくぱく名無しさん
2023/03/20(月) 20:53:02.09ID:kpzrSEyv 酒飲むと食欲ぶっ壊れない?タバコ吸わないから手持ち無沙汰で食べちゃうんだよね
2023/03/20(月) 22:52:18.80ID:sXGdPyx1
飲みながら食べると三~四時間くらい経ってることあるわ
かなりの量を飲み食いしてると思うけど太ってはいない
ヘルシーなのが好きだからかも
葉物野菜が多い
かなりの量を飲み食いしてると思うけど太ってはいない
ヘルシーなのが好きだからかも
葉物野菜が多い
2023/03/21(火) 00:36:38.08ID:heZSyiJs
2023/03/21(火) 04:56:06.29ID:BoVKnUsq
9時間はすごいなw
72ぱくぱく名無しさん
2023/03/21(火) 16:40:44.56ID:+ddCROeg73ぱくぱく名無しさん
2023/03/21(火) 19:10:03.87ID:xX0WvcmG 9時間か。
本膳料理を今でもやってる料亭があって、
終わるまで10時間かかるとか。
一度経験してみたい気もするが、
なんとかチャレンジ的な感じもある。
本膳料理を今でもやってる料亭があって、
終わるまで10時間かかるとか。
一度経験してみたい気もするが、
なんとかチャレンジ的な感じもある。
2023/03/21(火) 19:22:29.59ID:hGCvv65t
満漢全席を思い浮かべたがあれは2~3日続くものだった…
2023/03/21(火) 19:31:53.44ID:qsb23u+2
6-1-2.3.7
3連複で
3連複で
2023/03/21(火) 19:43:26.93ID:8xrfNFoe
夜泣き貝売ってたから買ってきた
安いね
茹でたから明日食べる
安いね
茹でたから明日食べる
2023/03/21(火) 20:56:02.49ID:DptiOuYe
とある小説の主人公が食事に二時間かかるんだけど「食べることと生きることの区別がつかんようになったから」っての思い出したわ
赤ナマコうまい
味香りは青なまこの方が磯臭くて好きなんだけど食感は赤だな
なまこ、雲丹、牡蠣、あおさ等の磯臭い食べ物と日本酒が有れば幸せになれるわ
赤ナマコうまい
味香りは青なまこの方が磯臭くて好きなんだけど食感は赤だな
なまこ、雲丹、牡蠣、あおさ等の磯臭い食べ物と日本酒が有れば幸せになれるわ
2023/03/21(火) 21:24:58.80ID:lIxTh76D
期限切れ間近の鶏そぼろ缶で玉子焼き
チーズも入れたら具が多くなって巻きにくいしチーズ流れ出すしで散々だった
知り合いの居酒屋で2人で5時間1升空けたのが最長かな
翌日死んでた
何事も程々が一番だね
チーズも入れたら具が多くなって巻きにくいしチーズ流れ出すしで散々だった
知り合いの居酒屋で2人で5時間1升空けたのが最長かな
翌日死んでた
何事も程々が一番だね
2023/03/22(水) 00:36:13.53ID:nZn3fW8h
2023/03/22(水) 00:40:31.28ID:nZn3fW8h
あ、3升用意して合った母も なかなかだったなと思う。そのメンバーはもう自分だけ
2023/03/22(水) 06:53:40.56ID:tMwIV4RT
店じゃなくて家で食べたい時
台湾とか中華系の腸詰てどこで調達してる?
台湾とか中華系の腸詰てどこで調達してる?
84ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 08:43:05.66ID:+6IUHhb/ 白酒とか腸詰とか中国人なのか
Amazonとかの通販や全国各地にチャイナタウンどこにでもあるからそこで買えばいいんじゃね?
あいつらどこにでも自分たちのエリア作るから
Amazonとかの通販や全国各地にチャイナタウンどこにでもあるからそこで買えばいいんじゃね?
あいつらどこにでも自分たちのエリア作るから
85ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 08:46:17.32ID:+6IUHhb/ 日常会話が喧嘩してるみたいだしなんか好きになれない
静かでマナーの良い人もいるけど、ほとんどがうるさい盗む壊す汚す等々の蛮族みたいなのが多すぎる
静かでマナーの良い人もいるけど、ほとんどがうるさい盗む壊す汚す等々の蛮族みたいなのが多すぎる
86ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 10:07:04.30ID:Sf6kun0+2023/03/22(水) 10:28:26.86ID:hzrjze9D
人生は死ぬまでの暇つぶし
2023/03/22(水) 11:14:52.38ID:WNn3VR93
はやく逝きてえなーと思って飲んでる
今日は厚切りラム焼く
重曹につけるとやわらかくていいわ
今日は厚切りラム焼く
重曹につけるとやわらかくていいわ
89ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 13:19:36.11ID:7S7HFAhr ハガツオ買ってきたこれはお造り
ホタルイカはボイルしたの買ってきて西京焼きにする
アジは半分なめろうに
残り半分はわけぎと薄揚げとでヌタにする
ええ酒のアテや
ホタルイカはボイルしたの買ってきて西京焼きにする
アジは半分なめろうに
残り半分はわけぎと薄揚げとでヌタにする
ええ酒のアテや
90ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 13:40:38.66ID:I7/eMk/w ヌタうまいよな
一時期ヌタはまって酢味噌大量に作ってた
一時期ヌタはまって酢味噌大量に作ってた
2023/03/22(水) 13:47:06.72ID:7S7HFAhr
酢味噌とか辛子酢味噌って自分で作った方が美味しいよな
まぜるだけで作れるし
まぜるだけで作れるし
2023/03/22(水) 13:49:35.26ID:vXlrUTk1
余計な物を入れなくていいからね
93ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 14:10:03.14ID:Lnh19P16 てか最近全部つべで調べて
自分好みまで詰めたら次のレシピへゴーやわ
自分好みまで詰めたら次のレシピへゴーやわ
2023/03/22(水) 14:50:29.56ID:TFUE4sqQ
最近バカガイが手に入らなくて寂しい
バカガイのぬたが好きなんだよなぁ
バカガイのぬたが好きなんだよなぁ
2023/03/22(水) 15:22:07.66ID:TCmruUpu
青柳の焼きが好きなんだけど
外食であれば注文する
自宅だと上手く焼けない
外食であれば注文する
自宅だと上手く焼けない
97ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 17:26:03.21ID:Xs38z9Zc >>93
それやって久しぶりに自分の完成系食べたくなって作ろうとすると覚えてないよな
関西弁のおばちゃんが紹介してる鳥モツの甘辛煮みたいなやつすごい好きで作りまくったのに思い出せん
ウスターソースいれるやつめっちゃ美味かった
それやって久しぶりに自分の完成系食べたくなって作ろうとすると覚えてないよな
関西弁のおばちゃんが紹介してる鳥モツの甘辛煮みたいなやつすごい好きで作りまくったのに思い出せん
ウスターソースいれるやつめっちゃ美味かった
2023/03/22(水) 18:26:31.41ID:Wj/NfwLf
ミナ(ニナ貝、シッタカ、バテイラ、ガンガラetc)
が好き
貝と酒って良いよな
が好き
貝と酒って良いよな
99ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 18:51:09.03ID:7S7HFAhr 最近でてるトコブシくらいのサイズの小さなアワビの養殖はどう?
海ではなく水槽でずっと育ったみたいなやつ?
海ではなく水槽でずっと育ったみたいなやつ?
100ぱくぱく名無しさん
2023/03/22(水) 20:10:43.26ID:lhPAVYUk >>83
正直、そんなに腸詰買うこともないけど、
広東風なら横浜に出たついでに中華街の重慶飯店とか同発でお土産に買う。
台湾風なら麗郷で通販を何回か利用した。甘さ控えめで良い。
東北風のなら熟食の店で、哈爾賓紅腸売ってるけど、これはヨーロッパ風なので
そこらのスーパーでも似たようなのあるかな。あと見た目ハムっぽいけど
松の実入りの松仁小肚っていうのがいける。
正直、そんなに腸詰買うこともないけど、
広東風なら横浜に出たついでに中華街の重慶飯店とか同発でお土産に買う。
台湾風なら麗郷で通販を何回か利用した。甘さ控えめで良い。
東北風のなら熟食の店で、哈爾賓紅腸売ってるけど、これはヨーロッパ風なので
そこらのスーパーでも似たようなのあるかな。あと見た目ハムっぽいけど
松の実入りの松仁小肚っていうのがいける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー ★2 [jinjin★]
- 無許可で中継サーバー設置 中国人3人を電気通信事業法違反容疑で逮捕 SNS詐欺で悪用か 山口 [香味焙煎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ [バイト歴50年★]
- ヨーロッパ版中国と言われてるアメリカって陰湿な日本人より中国人の方が気が合うんだよな [271912485]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- コメ卸大手のヤマタネ、食品事業の営業利益が約3.7倍 コメ高騰で大儲け [481941988]
- 【超絶悲報】財務省「義務教育レベルの講義やってる大学いらなくね?」文科省「四則演算はデータサイエンス、AI学習につながる」 [519511584]
- 蜆の味噌汁の味がキライなやついる?
- 石破周辺「日本がアメリカとの関税交渉最優先と言われてたのに中国に先越された!我々が美味しいところ頂くはずだったのに一体なぜ…」 [271912485]