外食してると穂に生った生の紫蘇の実が刺身に付いてることがある
軸からこそぎ落として醤油に混ぜて使う
紫蘇の実漬けはこそいだ実に塩をまぶしておくだけで、使うときに塩抜きする
紫蘇を春に蒔くと夏は大量の葉、秋は大量の実が付いて、冬は枯れて終了
翌年からは落ちた種から勝手に沢山生えてくる