X

【清潔】料理の後片付け 台所掃除 2日目【除菌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/02/05(日) 23:14:36ID:7JAgQcmP0
汚台所の香具師も清潔キッチンの香具師も
掃除嫌いも掃除好きもまったり語れ

前スレ1より
料理をしたら必ずしなければいけない後片付け。
でも、何日も何週間も流しに皿やフライパンがあるのはなぜ?
食器を洗うのにカビキラーが必要なのはなぜ?
食べたらすぐ洗えばいいってわかってるけど、
つい後回しにしてしまう後片付け。
気持ちよく素早くやるための、みなさんの工夫を教えてください。
食器洗い機買えっていうの以外で。


前スレ★さっさと料理の後片付けできるようになる方法★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006979481/l50
2013/10/02(水) 20:49:39.85ID:YcV1jnoz0
まれによくいる
2015/01/15(木) 20:24:30.80ID:uUGva51D0
>>306
イカはいるぞ。

まさに、たまに大群がいる。
2015/04/12(日) 19:44:13.64ID:GAUWhQGa0
皿洗いって結構面倒ですよね
何かコツはないものですかね
2015/04/12(日) 19:44:50.85ID:GAUWhQGa0
まあ、食洗機でできるのはマシンに任せて、鍋やフライパンだけ自分で洗うのはありかも
ぐうたらですけど
2015/04/14(火) 17:25:51.05ID:EPMj0oaB0
>>309 なれること
2015/04/28(火) 00:06:07.30ID:xoiBHZxQ0
水に浸けておけば短時間で綺麗になるよ
2015/08/10(月) 16:21:12.94ID:xOqxxlPb0
五徳放置しすぎてお湯+重曹に1時間漬け込みでもびくともしねぇ
314ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 03:29:09.31ID:Y0+1RBb10
目についたらひたすらすぐ洗うのみ
それ以外には何もない
2015/11/03(火) 10:59:39.19ID:YOdU5heP0
あとから、まとめて、なんて思うとダメ

料理終わったら洗う、食べたら洗う、飲んだら洗う

三角コーナーも排水口の入り口のごみ取り器も毎日洗えばカビ知らず

トラップ部分も毎日でなくてもしょっちゅう洗ってればヌルヌルしない

放っておいても勝手に綺麗にはならない、結局自分でするしかない

ということで >>314 さんの言う通りですな
316ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 11:59:56.03ID:e3B/GzPw0
↑【ヤフオク】包丁転売屋情報 【 転売ジジイ rc1935ex 饒舌偽善者】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1439258435
317ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 12:49:26.98ID:2brlvkBA0
曲を聞きながら洗い物すると楽しくて仕方ない。

え、もっと洗うものないの?まだ聴きたい曲たくさん
あるんだけどと思う。
318ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 13:16:01.68ID:vUX2gt6B0
考え事や仕事のシュミレーションしながらやると一瞬で終わる
排水ゴミバスケットやスポンジ・布巾の消毒したまま数時間考え事してすすぐの忘れてる事もある
2015/11/04(水) 00:20:36.18ID:6jFb76cP0
>>315
料理終わったら洗うっていうけど、せっかくの出来立てが冷めないか?
2015/11/05(木) 15:02:49.06ID:98avZ6Lp0
ゴメン、煮込み物の下ごしらえ完了→煮込む間にボウルとか洗うって意味
2015/11/05(木) 18:35:26.27ID:1ZsGVic20
実際に料理するとわかるが
料理の最終段階に入ると
自然と道具を洗い出す
322ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 12:50:39.70ID:UkNquhLB
本当に悪臭が消える真の消臭剤  人畜無害  完全無臭

CELA 極速清除菌水セラ介護展用
https://www.youtube.com/watch?v=7RixoAbfcgM
https://www.youtube.com/watch?v=3XfE0bJRV94
驚きの除菌消臭剤セラ とにかく凄い 瞬時に臭いを消し去ってしまう
安心安全 人体に直接かけても、吸っても大丈夫。 うがいもOK。
ニオイを他のニオイで誤魔化すのではなく、
「ニオイ」のもとを分解しながら除菌・消臭を行います。
汗や足の臭いも一発 ペット臭もワキガ臭もタバコ臭も一発解消
病院、学校、スーパー、ホテル、介護・保育施設、公共施設など様々な分野で活躍中。
http://cela-water.com/
http://cela-water.com/product.html
http://www.mituyatec.co.jp/celasite/HO-020/byoin.html
CELA水の活用例 うがいでのCELA(セラ)水利用
http://ameblo.jp/cela-water/entry-12117705772.html
CELA セラ とは
新南陽整形外科クリニック 院長:花岡篤哉
http://www.shinnanyo-ortho.net/about-cela.html
セラ水 いろいろな利用シーン
http://www.mizutokuuki.com/case/category/cela-%e3%82%bb%e3%83%a9
ねこ
http://offrir.co.jp/sample7.html
2016/05/23(月) 15:54:40.07ID:5oikHdqR
親が台所リフォームして、初めて食洗機使ったが(スライドオープンタイプ)
皿を並べるのに時間がかかってしまう
家族の食べる時間帯がバラバラなことが多いので、
後でまとめて食洗機にかけるより、
小まめに洗ったほうが早いこともある
324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 07:14:31.60ID:7lJaVzF5
恐怖の合成染剤!
肌に直接触れるものには禁止されている蛍光増白剤
http://www.mamma.coop/nougyou/index.php?itemid=1633
http://sekkennet.org/cat3/729.html
「白くなればいい」ということで、汚れを落としているのではなく、
「蛍光増白剤」で白いペンキで塗るように染め上げる。
合成洗剤というより、もはや合成染剤。


危ない合成洗剤  買ってはいけない危険な洗剤
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/6754413.html

合成洗剤の危険性
http://www.gosen-tuihou.gr.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=9382

背筋が凍る…洗濯洗剤の危険成分には十分注意!
http://tenkabutu01.com/sentaku-senzai
2016/05/25(水) 17:56:00.23ID:Vn559K1X
それは、まとめて食洗機より
そのつど手洗いの方が早いけど
その手間を惜しむための食洗機。
2016/05/29(日) 14:52:02.82ID:i4hJUnpS
私も長い間汚台所の人だったが
どっかで読んだ 1日一回流し台を磨く を実行し始めてかなり変わった。
食器を全部洗わないと流し台磨けないし
流し台が磨いてあるとでかい鍋やフライパン、まな板なんかも洗いやすい。
周りに放置プレイのタッパーの蓋やら空ジャムの瓶やらも片付いて
料理自体がしやすい。
もちろん悪臭、カビもなし。
本当は夜寝る前がいいんだろうけど
とにかくいつでもいいから料理のついでに一回は磨く というルール。

夜寝る前なんて風呂入ってお酒飲んでゲーム始めたらもうできるわけない。
だから続かないんだとわかったよ。
2016/05/29(日) 18:22:51.94ID:9tzPonPE
料理が出来上がったら
道具も粗方片付いてるのが良い。
やればできる事だからやった方が良い。
2016/06/13(月) 06:27:16.35ID:B5ffNqKj
>>327
それ、基本だよね。

お鍋でグツグツ煮込んでいる時に何故洗わない?と思う。
フライパンに熱が入る数十秒の間でも洗える。
329ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 21:06:06.49ID:MjJq+jth
JOYて良くコマーシャルやってるけど
何か仕組まれていると感じるけどね。

デオドラント剤や染髪剤も。
2016/09/16(金) 15:19:52.56ID:UYP8jKpd
コマーシャルなんだから当然でしょ
331ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 04:29:07.80ID:YxdFPtZ1
曲を聴きながらやると、苦痛どころか
もっと洗うものないかなって思う。

ミニテレビでもいい。
2016/09/24(土) 03:03:30.70ID:JEoIYbrJ
今使ってる洗剤がラムネみたいな匂いで好きなんだけど、違う容器に詰め替えちゃったからどの洗剤だったかわかんなくなっちゃった
2016/09/24(土) 09:22:31.84ID:/M1Z0+Ul
おれは無香料の洗剤が好きだな
香料入りのは湯で洗ってる最中に気分が悪くなってくるんだわ
2016/09/25(日) 00:16:49.49ID:0RzcrI79
いい事言うなあ>後片付け番組
後片付けアニメとか後片付けアイドルとか見たい
2016/09/25(日) 07:11:22.77ID:Ej69YVX4
買う洗剤も決まってないし
泡立つポンプ容器に詰め替えてるから
今の洗剤が何なのかさっぱり判らない。
2017/01/27(金) 18:28:46.18ID:1d91EG9a
洗剤は洗えればそれで良い
337ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:45:17.69ID:dygK7Qs7
【糖質制限】ダイエット「糖質制限やめたほうがいい」理由 炭水化物を抜くと食物繊維の摂取量も低下する★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1493287698/

【秋田】スプレー缶が破裂、男性全身やけど 秋田市茨島©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1493263008/

【青森】紙パック入り飲料に異物か 八戸市庁生協 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1493269824/

【社会】こんろ・レンジ事故に注意…汚れ放置、近くに可燃物etc [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1493292183/
338ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:06:19.68ID:tA7qYsw+
もうダメ食事やめます
2018/03/24(土) 21:17:02.23ID:ahcCJHSs
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。母親がその子を椅子の上に立たせてパンツ
を降ろし牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものをキッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
340ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:52:08.11ID:ocWQaE9M
爆報!THE フライデー★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1533898080/
2019/05/26(日) 22:23:42.57ID:a2JxMuMi
除菌消臭に二酸化塩素水が便利やぞ
自作すれば安上がり
342ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:50:47.84ID:icGfBThD
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1559631691/
2020/02/19(水) 12:23:31.28ID:waL6QHeD
さっと拭けるキッチンマットって
フローリングに引いたら湿気が溜まりそうで悩む
344ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:30:33.04ID:wmNcvpC2
スレあった!
こんにちは

IHコンロの周りの汚れって、シートとかペーパーで拭いてる?
台拭きで拭いてごしごし洗ってる人いる?
プラスチック製品あんまり使いたくないよね。
丁寧な感じでいいけどさ。油も飛んでるし綺麗に拭けないよね
やっぱお掃除シートかー
345ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:44:08.74ID:2cTUoCFi
ねー
今って2chてか5chよりインスタとかなの?
ひといないー!
そうじそうじ!みんな暇でしょ?
346ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:42:53.83ID:S+afXAD/
大きな声では言えないが…

食器を洗うまではそこまで面倒じゃない
拭くのが面倒なのだ
だから拭かない!

洗ったら水切り網の上に載せて水を切る
その後籠に入れて(自分はイオンのレジ籠を使用)、外に出す
ホコリよけに布巾でもかぶせておけばOK
今の季節なら午前中のうちに乾く
乾いたらしまう
2020/05/04(月) 10:39:57.42ID:xIlDruSM
さっさと拭いて仕舞う、これ最強
348ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:41:36.40ID:m0Qr2i46
てゆーか、バケツと雑巾っていう丁寧な掃除あこがれる。
畳に箒とか。箒はいいよね!
2020/05/15(金) 11:27:10.02ID:RdGfa7At
掃除は掃除でもちょっと違うぞよ
350ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:35:28.43ID:GBuug/Zo
>>349
確かに!

でもさ、ウェッティーってプラ製品じゃん!?
雑巾っていいなって!>>344 も、ね!
2020/05/18(月) 00:05:31.18ID:zQ8p2LZ9
オーストラリアに住んでるんだけど作ったこっちって拭き掃除する時に雑巾や布巾じゃなくて柔らかいスポンジを使う人が多いんだよね。最初はカルチャーショックだったけど水を含んで拭くこともできるし、逆に余分な水も吸うし、ゴシゴシ出来るし理に適ってるから採用してる。
今ではテーブル拭くのもスポンジで、寝る前に熱湯の入ったボールに汚れたスポンジ入れて落とし蓋。翌朝絞ってサッと水で洗えば臭いも汚れも取れててすごく便利。
352ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:57:58.40ID:rZnQAU1r
>>351
へー!さんきゅーにするね!
サンコウサンコウサンコウ‼‼‼

ウェッティー便利よねー…
雑巾とか台拭きとか、ちゃんと油落とさないで又拭く訳にはいかないし!
洗うの大変!いっぱい作って頻繁に回していけばいいのかな!
353ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:58:31.41ID:Mxd+jR03
掃除って、習慣だよね!
2020/06/25(木) 23:09:25.89ID:c+J///AI
海外ってお皿洗って泡つきのまま水切りザルに並べて終了ってたまに聞くんだけど本当?
海外ってアメリカとかイギリスに留学した人とか移住した人のブログでちょいちょい見かけるしインスタでも見たわ
ナチュラルな食器洗剤とかそういうのは気にしていないらしい…そら変なアレルギーとか出るよな
2020/06/26(金) 07:55:45.23ID:DLfUYyRt
>>354
ほぼない。変な人のレアケースに遭遇しただけ。
356ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:44:44.23ID:iZRYBpUy
すすがないイギリス人 食器だけではなかった話
https://3teacups.com/uk_dishwash/

食器を洗った後すすがない国にビックリ!洗剤がまだ残っているのに気にならないの?
https://www.ab-road.net/oceania/australia/darwin/guide/nation/07131.html

フランスでは食器や身体をすすがない!?驚きの事情とその理由
https://chiik.jp/articles/mZz4U

北欧のお姑さんが教えてくれた食器洗い
https://minna-no-kurashi.jp/article/detail/20?p=3

ビックリ!ニュージーランドの食器の洗い方
https://bay-nz.com/blog-entry-192.html
2022/10/05(水) 13:40:49.82ID:c+s7QtAc
https://youtu.be/MKbhjXiXJQ8
あなあけて味噌詰めたい
2023/02/13(月) 14:28:21.50ID:naYLai9E
https://i.imgur.com/z8z5o90.jpg
2023/03/28(火) 08:34:06.62ID:J5HlZL3h
川・ε・川y-。o0○
360ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 07:02:14.19ID:t6emwSap
水が冷たい
2024/02/25(日) 08:42:28.47ID:v3c/YzLi
ちょい上で後片付けのTV番組あればいいのにって話題
子供向け番組の1コーナーとかでやってくれればうれしい
Eテレ5分番組でもいい ピタゴラ的な。
子供(幼児?)番組って案外大人が見ても面白いことがある
って、これ自分だけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況