【水戸・日立】茨城県総合スレ16【つくば・土浦】 [転載禁止]©2ch.net
>>180-181 坂東市にも、ヤマダ電機あるよ。
あと大店法の届け出からすると、つくばみらい市のは閉店して別の場所で新店舗開店みたい。
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。 集団ストーカー = 警察による監視 + 挑発
神社仏閣油かけ犯人 金山昌秀(本名:金昌秀)の顔写真
天皇陛下暗殺を計画か 日本国籍を持つ元ゴキブリ韓国人
http://iroiro-itainews.xyz/aburakake/
70代女性への強姦未遂容疑、つくばの45歳再逮捕
2015年06月04日16時54分
社会 事件
つくば北署と県警捜査1課の合同捜査班は4日、住居侵入と強姦未遂の疑いで、つくば市花畑1丁目の建設作業員男性(45)=強姦未遂罪で起訴=を再逮捕した。同署によると、今回で3回目の逮捕。
逮捕容疑は、昨年9月5日午後9時ごろ、同市内の70代女性方に侵入し、女性を押し倒して乱暴しようとした疑い。女性に抵抗されたため未遂に終わったという。
同署によると、今年3月8日と4月23日に強姦未遂容疑で男性を2回逮捕し、遺留品などから今回の事件についても関与の疑いが強まったという。男性は「全く知りません」と否認しているという。
再生可能エネルギー発電容量日本2位
これで風力発電が完成すれば1位(風力無くても今年で1位だけれど)
太陽光は夜に発電できないので風力とバイオがもっと増えるとバランスが良くなる
平坦な土地と風力のある海岸、需要のある首都圏
立地はベスト
水戸駅前は商業地価でつくば駅前に抜かれた。
つくばが伸びてるっていうか水戸がヤバイ。
つくば○園ガス
し○だと組んでたデカ物w
時間を直前に勝手に早められて間に合わなかったら
こちらを韓国人だどうのとブツクサブツクサ言ってたから苦情入れてやった
顧客に在日認定してる馬鹿w
そしたらこちらが嘘ついてる頭おかしいなどと言って噂をまき散らしてるw
一年経ってもこれだからお察しの会社だわw 侮辱罪にあたると何故わからないんだよw
>>189 つくばのケツの穴舐めろや
TX水戸に延伸してくれってさ
2005年→2010年のTX沿線及び並走する常磐沿線の人口増減
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20150822/images/PK2015082202100052_size0.jpg 常磐沿線この10年の取手+竜ヶ崎+牛久+阿見+土浦の人口増減はトータル約−2000人
同じ期間のTX沿線は守谷+つくばみらい+つくば トータル約+42000人
常磐線はTXの影響でマイナスになったともいえるし、そういう記事なのだが、
宇都宮線の上記常磐線区間に対応すると思われる沿線(久喜+加須+古河+野木+小山)の人口増減はトータル約−6000人
なので宇都宮沿線の方が実は激しく減っているのである。
結論としては、茨城南部の常磐沿線はTXの悪影響をまともに受けているとは言い難い。
>>193 牛久はひたち野うしくで人口が増えてるけど、
TX沿線で物件を探していて、ついでにひたち野うしくも
見たところ、安値に負けて買う人が多いらしい。
なのでひたち野うしくはつくばへの通勤者が多いとのこと。
中学生を買春 中学教諭と家庭教師を容疑で逮捕
2015.8.25 16:02
茨城県警生活環境課などは25日までに、女子中学生を買春したとして、児童買春・児童ポルノ法違反の容疑で、
茨城県守谷市立守谷中の教諭、海老原孝一容疑者(32)=同県つくばみらい市=と、
千葉県茂原市の家庭教師、名張真幸容疑者(33)を逮捕した。2人とも容疑を一部否認している。
2人の逮捕容疑は、昨年12月から今年1月にかけて、茨城県土浦市虫掛のホテルで、
県南地域に住む当時公立中3年の女子生徒(15)と、金を払う約束をして性行為をしたとしている。
生活環境課によると、女子生徒は土浦市内の無店舗型風俗店「レジェンド」で従業員として働いており、海老原容疑者は客として利用していたという。
名張容疑者は、平成25年8月から昨年12月まで、この女子生徒の家庭教師として働いており、度々性行為を迫っていたとみられる。
女子生徒は、名張容疑者から迫られたことなどを苦に、昨年12月中旬に家出。
無店舗型風俗店で勤務し始めると、名張容疑者は勤務先を突き止めて、料金を支払わずに性行為を行っていたという。
調べに対し、海老原容疑者は「性行為はしたが、(女子生徒の)年齢はよく覚えていない」、
名張容疑者は「性行為はしたが、金は渡していないし、渡す約束もしていない」などと、いずれも容疑を一部否認しているという。
県警では、両容疑者ともに余罪が複数あるとみて、慎重に捜査を進めている。
http://www.sankei.com/affairs/news/150825/afr1508250012-n1.html また自信過剰なつくばか市民が沸きだしたか、ネット中の茨城関連スレで自画自賛スレばらまくのいい加減にしろやww
常磐中電沿線は、これから加速度的に衰退していくんだろうな。
水戸に投資集中してきたツケがこんな形で現れるとはな。
中電?
県南で一番人口減ってて
一番足引っ張ってるのは取手ですよ。
台地に住んでりゃ安全なのに何故に川の近くに家建てるかな?
足を引っ張る県西
茨城のイメージダウン
現状は福島の糞田舎で終点なピストン路線だし
全線復旧(リスク多数)でもしない限りは見捨てられたようなものだろ>常磐沿線
常磐線が東北と繋がって
東北のための茨城ノンストップ便なんで走らされたらたまったもんじゃないな。
栃木みたいに逆に田舎になっちゃうよ。
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス「第50回 つくばね祭」
http://www.rku.ac.jp/news/information/192 【開催日】平成27年10月31日(土),11月1日(日)
【会 場】流通経済大学龍ヶ崎キャンパス(
http://www.rku.ac.jp/campuslife/campus/ryu/)
―主なイベント―
・10/31(土)「お笑いライブ」(10:30〜,入場無料)
(出演)COWCOW,とにかく明るい安村,おかずクラブ
・その他、チアリーディング部演技、流音祭 等
・11月1日(日)「ねごとLIVE」(17:00開演)
(出演)ねごと
https://www.youtube.com/user/negotoSMEJ (チケット)2,000円 ※10/15(木)よりチケットぴあにて一般発売開始
http://www.sonymusic.co.jp/ard/Arch/negoto/live/ ・その他、早食い大会、アームレスリング大会、グランドフィナーレ 開催
・両日とも、焼きそば、フランクフルト、タピオカ、チョコバナナ その他多数出店予定
YOMIURI ONLINE
「コンビニ難民」高齢者の6割…地方で顕著
2015年10月10日 09時20分
高齢者の6割程度が、徒歩でコンビニエンスストアに行くのが困難な「コンビニ難民」で、買い物だけでなく日常生活のさまざまな場面で不都合が生じている――。
三井住友トラスト基礎研究所の竹本遼太副主任研究員のこうした研究結果が、発売中の中央公論11月号に掲載されている。
大手コンビニ12チェーンの店舗網から、店の徒歩圏(半径300メートル以内)に住む65歳以上の高齢者の比率を推計した。
徒歩圏外に住む高齢者は都市部より地方で多く、全国平均では61%となった。
人口20万人以上の市区町村別に見ると、茨城県つくば市(83・7%)が最も多く、
新潟県上越市(83・2%)が続いた。津市(79%)、松江市(78・7%)、福島市(72・8%)など県庁所在地でも7割を超えるところがあった。
常磐線は良くやったよ
茨城県南地域にもたらしたものは大きい。
昔、馬鹿みたいに混んでたから牛久に新駅つくってもらえて、
それでも足りなくて常磐新線までつくった。
すべては昔の大混雑した常磐線から発生したものだよ。
常磐新線もJRじゃなくて結果的には良かった。
常磐線と競合関係になったからこそ常磐線に特快が設定されたし、常磐線にとっても良かった。
逆にTXが私鉄だったら駅数が多くなって速達性皆無で千葉埼玉が開発の中心で茨城まで波は来なかっただろう。
茨城までじゃなく守谷で並みが止まってるだろ
それに私鉄じゃなく第三セクターじゃん
私鉄だったら千葉埼玉が開発の中心だったけど、3セクだったおかげで駅数絞れて速達性確保され茨城南部にとっては良かったってこと。
本州の北端まで繋がる東北本線は、新幹線を整備し遠方の客を新幹線に流した。
一方、常磐線は新幹線を通さず、常磐線内に特急を運行させ対応、
その結果、首都圏区間では交通量が増大し、
混雑緩和のための新線構想が生まれ、常磐新幹線ならぬ常磐新線が建設された。
だから、常磐新線というのはある意味、東北新幹線の全効果を首都圏内に凝縮したようなものなので、
結果から言うと、これが開通したことは茨城県南地域にとっては最高のシナリオだったんじゃないだろうか?
特に東北に向かう新幹線なんて発展効果を薄く薄く広く広くのばしてるだけなので、局所的には大した効果が無い。
まあ新幹線が通ってた場合、水戸日立いわきあたりが将来得ることになった活力をほんの少しずつ分けてもらって
首都圏内に集めたのが常磐新線(つくばエクスプレス)なんだろうね。
大都市から大都市への東海道山陽新幹線と
東北新幹線はまったくの別物だよな。
企業も最近は気づきはじめてる。
東北新幹線は酷い駅前ばっかり、全然栄えないの。最近じゃ開通が逆効果だった説も出てきてる。
常磐線混雑緩和のために常磐新幹線だ!ってならなくて本当に良かった。
常磐新線の方が効果アリという昔の政治家たちと判断は先見の明があったね。
ヘタに新幹線だと水戸駅の次が日立
勝田や大甕や常陸多賀の利用者は水戸から普通に乗り換え
新幹線も万能でもない、もうちょっと常磐が速くなるとベター
「新幹線なんて無くて良かった」なんて惨めすぎるなw
常磐が通勤線として完全に腐ってる現状は「見ない見えない」なんだな。
大宮駅→ショボい
小山駅→ショボすぎる
宇都宮駅→かなりショボい
郡山駅→ショボい
仙台駅→ショボい
盛岡駅→かなりショボい
水戸駅前→立派 守谷駅前→立派 つくば駅前→都会
>>213 追い越し設備を設ければいいんだよ
ひたち野うしく〜牛久駅に一本増線し待避せずに抜かせる
佐貫まで伸ばせばよりベター
水戸にとっては新幹線あったほうが、
多少良かったかもしれないが茨城全体としてみれば混雑解消を常磐新線に求めたのは正解
隣の県の小山とか那須塩原とか見れば分かるけど特に北関東においては殆ど効果が無いと言っていい。
常磐新線で混雑緩和は成し得たけど、常磐名物特急退避は相変わらず。
ド田ローカルの単線並みに停められる。
どうりでバスが競合として成り立つ訳だよw
特急自体は茨城に貢献してると思うよ。
南部は特快が設定されたし。
第一国土軸=太平洋ベルト
東北はここから分岐した第二国土軸。
つまり東北は実質的には非国土軸ゾーンだから、
新幹線縦貫させても大して結果出ないのは建設前から分かってたことなんだよね。
ただ、昔の政治家は夢見がちなところがあって、国土の均衡ある発展がどうのこうのと騒いでて、
東北経済圏は予定ではもっと大きくなっていたはずだったんだけど、
結果、今の有り様だよ。
那須塩原 新白河 白石蔵王 古川 くりこま高原
一ノ関 水沢江刺 北上 新花巻 いわて沼宮内
二戸 八戸 七戸十和田 新青森
これらの新幹線駅前を散策してみれば
いろいろ勉強になるよ。
確かに常磐は新幹線なんか目じゃないよな。
目を向けるべきは「バス」だもんなw
水戸の手前で大きく迂回する常磐線と違って、
常磐高速は線形良く都心まで繋がっている。
しかも、インターが、TX及び常磐線都市軸に接近しており、高速道路上にもバスストップがいくつか設置されていたりする。
簡単な話、インターから離れている不便なところには高速バスは来ないし、そういうルートは、時間がかかり過ぎるので設定されない。
w
新幹線の東北区間って東京大阪間ぐらいの距離あるのに仙台ぐらいしかないっていうのが悲しすぎる。
青森 盛岡 福島 郡山あたりがそれぞれ100万都市ぐらいないと路線としては話にならないレベルだよな。
でも現実的にこれらの都市ってそれぞれ水戸の4倍ぐらいの面積がありながら同じような人口しかいない。
しかも急速に人口も落ち込んでるし、拠点としての価値も弱体化、
これぐらいの都市が無数にあるなら話は別だけど、
数百キロもの区間内で点在しているだけだからねぇ、それらを一本の路線で繋いだところで副次的効果なんて得られるはずもなく、
>>219に挙げられるような駅だらけになるというのも分かる気がするよね。
東北新幹線って地元の期待と構想だけ肥大化して結果が全くついてこない本当に恥ずかしい路線だよな。
東海道新幹線が築いた”新幹線”ブランドをまやかし的に利用して、
「うちにもあれと同じのが通ってる」的な言い分で、地元を大きく見せようと必死だったけど、全然通用しないで、
空回りしたままここまで来てしまったという感じ。
222とか219って書いてて虚しくならないのかね?
ならないとしたら完全に病気だわ。
内陸で東京近郊でも無いのなら新幹線でも無ければ立つ瀬がない
モノが運べない新幹線って?微妙
新幹線新駅では本庄早稲田とか安中榛名とかもヤバイ。
本庄早稲田は駅前にベイシアが出来て終わり、
安中榛名は戸建てがまばらに建って終わり。
那須塩原も民間投資ほぼゼロ、ここは新駅じゃないけど時間が止まってる。
共通して感じたのは、この程度のまちづくりを駅前で展開するなよってことです。
ベッドタウンのバス便エリアの方がよほど
高度な開発をしている。
もし学園都市の誘致が無かったらどうなってたかな?
TXは無いし、圏央道のルートも違っていたかもしれない。守谷も町のままかな?
各種研究施設は所得をかさ上げするし、つくば大学も大きな存在。
それらが無いと妄想すると怖いね。
>>226 ご先祖のお陰
鹿島神宮出の藤原鎌足が大化の改新の立役者
将門を討伐した石岡の平氏
尊皇攘夷を掲げ血を流した水戸藩
天皇家は常陸に恩を感じた
現天皇の弟は常陸の宮
昭和天皇もぺリリュー島の戦いまで日本軍が負けると思っていなかったが陸軍が陸軍最強水戸連隊を派遣し毎朝戦果を確認したそうだ
それが玉砕しかなりショックだった
今年ぺリリュー島へ現天皇が訪れた
昭和天皇の遺言なんだろうね
常陸への恩返しが筑波研究学園なんでしょう
>>226 つくばに学園都市を置くことになった最大の理由は首都圏に平らな広大な荒れ地が残っていたのがあのエリアしか無かったから。
つまり戦後の首都圏土地開発から取り残されていた事が幸いに転じたって事。
筑波大学の校章は五三の桐、朝廷の副紋
戦前は朝廷の許可無しの利用は御法度
先人もまさか彼の地が大学ができ研究機関が集まり宇宙開発まで行い
鉄道・高速が走り商業施設が林立し高所得な都市になるとは思わなかったろうな。
家康を奉る東照宮は日光と筑波山が候補だったらしい
明治神宮も現在地と筑波山が候補だった
江戸・東京の守りなんだね北東の地は
>>219 栃木の未来はJ銀の気分次第?
さてこれからどうなるかな?
茨城県人は根性悪く、ケチで他県出身者に冷たい。裏表著しく信用できない。さすが全国ワースト1 早く引っ越さねば。
常陸太田人は自他共に認めるケチ
払わないが土産は持って帰る
>>226 研究学園都市の最終候補地は4箇所で、
山梨群馬栃木茨城で取り合った。
決め手となったのは霞ヶ浦の水資源と首都圏へ近さ。
1963年に決定してからは移転予定地では
それに備えて当然開発行為などは完全ストップ。
もし建設予定地にならなかった場合は、それなりに高度成長期の開発の波に
さらされて、首都圏に近い立地を活かして、工場などの民間投資を想定した
道路建設などの税金投入があったと思うから、原野のままってことは無いはず。
ただその場合はコントロールされてない感じの開発になっていただろうから、
茨城南西エリアは今の栃木や群馬のような薄く広くのスプロール的な発展をしていたと思う。
潮来選出の橋本登美三郎の存在は大きかった
建設大臣兼首都圏整備委員会委員長で角栄の右腕
埼玉群馬栃木は新幹線、千葉国際空港、茨城学園都市を割り振った
国際空港も阿見町付近で構想されていたが地元潮来や鹿島港には成田の方が得と考えたところはしたたか
NHKを作った人物でもあり茨城で民放が出来ない遠因でもある
>>239 年々よくなってるけど。それはつくばに限らず国内どこでもそんな感じだけど。なぜ?
>>225 佐久平が新幹線新駅の成功例らしい。
でもあの程度の郊外的な開発って普通に国道沿いとかでも出来るよな。
あれは新幹線の効果ではないだろうね。
女児わいせつ容疑:男を逮捕…車で連れ去り 茨城県警
毎日新聞 2015年11月26日 10時50分
今年9〜10月ごろ、茨城県つくば市で、小学校に登校途中の女子児童が乗用車に乗った男に連れ去られ、
わいせつな行為をされる事件があり、同県警つくば中央署などは25日、
同県土浦市中高津3、会社員、河津淳哉容疑者(39)をわいせつ目的略取と強制わいせつの両容疑で逮捕した。
「おおむね私がやったことに間違いない」と大筋で容疑を認めている。
逮捕容疑は9?10月ごろ、つくば市の路上で1人で歩いていた女児を背後から口を押さえて乗用車の助手席に押し込み、
数分間運転して停車した後、体を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。女児は連れ去り現場近くで降ろされ、けがはなかった。
同署によると、2人に面識はない。連れ去り現場付近は人通りが少なく、住宅もまばらという。
女児と家族は被害を通報していなかったが、今月20日、女児の自宅玄関付近で、河津容疑者が書いたとみられる、
女児を誘い出す内容のメモが見つかり、家族と女児が同署に相談。
25日午後、警戒中の同署員が女児宅付近に現れた河津容疑者を見つけ、事情を聴いていた。同署は動機などを追及している。【中里顕】
http://mainichi.jp/select/news/20151126k0000e040183000c.html まるで中学生のカツアゲ! 茨城・土浦市職員が、同僚を河川敷に連れ出し殴り「2万円払え」 容疑で逮捕
2015.12.5 18:37
茨城県警土浦署は5日、同僚を殴って現金を要求したとして、傷害と恐喝未遂の疑いで、
土浦市道路課主幹、高橋哲平容疑者(37)=同市生田町=を逮捕した。
逮捕容疑は4日午後9時20分ごろ、市内の河川敷の遊歩道で、
市役所の同じ空手部に所属する男性(26)が部を休んだことに因縁をつけ、
肩や腕を殴り、「2万円払え」と現金を脅し取ろうとしたとしている。男性は軽傷。
署によると、高橋容疑者は居酒屋で酒を飲んだ後、河川敷に連れ出した。
男性が交番に駆け込み発覚した。「脅し取ろうとしたつもりはない」と容疑を一部否認しているという。
同市の中川清市長は「心からおわびし、再発防止に取り組む」とのコメントを出した。
http://www.sankei.com/affairs/news/151205/afr1512050019-n1.html つくばの観音台のトラック運転手 強姦 新聞に載ってた
>>69 訛りは旧国領によって区分されるらしい。
福島南部と茨城北部、栃木東部は佐竹の影響力があった地域。
>>71 茨城南部は下総国なので千葉とゆかりがあるが、北部の人は千葉より福島の方が親近感がある。
つくばか〜♪つくばか〜♪市民はつくばか〜♪
つくばか〜♪つくばか〜♪市長もつくばか〜♪
茨城県の求人情報1,746件の平均最低月給196,900円
http://jobinjapan.jp/job-listing/area-ibaraki-pref.html ■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html 1位、東京都 - 226,600円
20位、石川県 - 189,800円
47位、沖縄県 - 169,000円
東京と沖縄の賃金格差は年収換算約70万円也!
提供:
http://jobinjapan.jp 茨城県は分割して「水戸県」と「つくば県」に分けたらどうだろうか。
納豆しか取り柄がないはずの水戸市、納豆購入額で全国5位に後退 [無断転載禁止](c)2ch.net [965031448]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454375611/
水戸の高校教諭再逮捕=中学生にわいせつ容疑−宮城県警
(2016/02/03-17:11)
女子中学生とみだらな行為をしたなどとして、宮城県警仙台南署は3日、茨城県青少年健全育成条例違反などの容疑で、
水戸市の私立高校教諭、中井川正男容疑者(44)=水戸市見和、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕=
を再逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年9月22日、つくば市内のホテルで、出会い系サイトで知り合った
茨城県内の中学校の女子生徒=当時(14)=が18歳未満と知りながらみだらな行為をし、
携帯電話のカメラで裸の写真を撮影した疑い。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020300728&g=soc
茨城は東日本では異端児だな。
自己主張の強さとか西側の人間に通じるものがある。
日立とかだと九州出身多いからそのせいかな?
つくば市に日本郵政のメガ物流局 が出来る
東京ドームより広い
詳細はわからないが東京の東部の集配も行うんでは?
かなり職員移動も有りそう
>>261 物流トラックで周辺は大渋滞。
つくば市は何やってんだ?
万博近くの上河原崎に来るならウェルカムだったが、これからはさらに研究学園エリアは渋滞で住みづらくなるだろう。
>>262 日本郵便でした
ほんと、一等地に造るのはいかがかと
万博公園近くの方が良かったような
日立の人間の選民意識は異常。未だに自分達が茨城、下手したら日本の中心だと思ってる。
日立製作所、日立出身は最凶コンボだな。
電機業界の中心、日本の中心、自分らが日本を動かしてると思ってる。
階楽園ショボすぎだろほんとゴミだった彼女ドン引きだし
水戸の納豆臭い田舎土人全員シボウして
偕楽園なんて小学校の県庁見学以来行った事もないわ。
あんなところへ彼女連れて行く奴の気が知れない。
茨城の高校野球応援サイトまさ太郎のホームページ〜管理人です。地元情報を中心にガツガツ言いたい事いうわよ!!『野球小僧』などで執筆『野球太郎』でも継続して茨城を担当。
『東野峻後援会』の役員も務め。カメラマン、ライター、web制作関連の仕事など幅広くしてます。
地元のスポーツ誌『読売MOVE』『MOVE』でも活躍中です。
今年は甲子園のラガーさんが五郎丸ポーズをしてくれるのを
期待していただけに残念だと思うのは俺だけではないハズだ。笑
茨城の春の展望は常総、霞ヶ浦を軸に
明秀日立、水城、藤代、石岡一、日立一、鹿島学園が並ぶ理想的な県内8強構想だ。
一発勝負の大会では優勝を狙える範囲にはあるが、まだレベルが低く力の差がある。
甲子園で上位も狙えるのが常総学院。未だ関東レベルの霞ヶ浦と明秀日立といったところか…。
茨城県民の発音は”じょうそうがくえん(常総学園)”だ。正式には”じょうそうがくいん(常総学院)“
が本当だ。
茨城県内の野球選手のみなさん、元野球に関わった人達、ならびに
野球関係者のみなさんフォローください。笑
茨城県の道路に無駄に野菜が落ちている…。
住金の給料日とボーナス月には近隣のパチンコ屋は出さない事を知っている。
茨城県内の女子中・高生は、冬になると制服のスカートの下にジャージを履く。
ヤンキーねーちゃんのお出掛けファッションの定番はジャージにキティーの健康サンダルは
独自の文化だ。
R6(ろっこく) R125(ワンツーファイブ) R355(サンゴーゴー)
他にもたくさんあるらしい…。
隣の家、裏の家は50メートル先だ。回覧板を渡しに行くのが面倒だ。
鹿嶋には通称“ピンクマンション”というエロいネーミングの愛称マンションがある。
喧嘩は売ってません!!ただ単に純粋な茨城県民なだけです…。
都会にもっとも近い、ちばらき県民…。
いばらぎじゃなくていばらき、いばらきじゃなくてえばらき。byまさ太郎。
>>260 逆に九州の方が関東を真似ただけ。
薩摩のお殿様 1270年代に鎌倉から移住
薩摩の弓馬術 関東武士の模倣
薩摩の犬追物 関東武士の模倣
薩摩の剣術 関東武士の模倣(示現流の源流は香取神道流)
薩摩の西郷、大久保 江戸っ子の海舟、鉄舟に心酔
九州出身の防人たちはどうも役に立たなかったらしく、早くも七五九年に大宰府の官僚が
「東国の防人を罷めしより、辺戍日に荒散せり」と、防備体制がなっていないことを政府に訴えている。
七年後の七六六年にも大宰府は「筑前等六国」で徴兵された防人たちの不適さを指摘し
「人勇健に非ずは、防守済まし難し」という理由で、「東国の防人旧に依りて戍に配せむ」ことを願っている。
このとき朝廷は妥協策を講じ、任期を終えた防人にはそのまま筑紫に残っている人が多いはずなので、
かれらを使って地元の防人の補強となすことを大宰府に命じている(『続日本紀』)。
(ブルースバートン『国境の誕生』大宰府から見た日本の原型、NHKブックス)
武神を祀り、これに仕える神人が古代の武術を伝えていた鹿島神宮は、奈良時代には、東北や関東方面の武人が九州へ防人として出発する際に、
必ず立ち寄って武運長久を祈り、神人達から武術を教って旅立ったので鹿島立ちという言葉が生まれ、そして、旅の道すがらや任地の九州で、
鹿島立ちと云えば、現在のニューヨーク、ロンドン、パリ、ミラノ等とはと云って珀(ネームバリュー)をつける様な事が出来たのであろう。
ともあれ、この防人達の喧伝によって、兵法は東国からと云われていたのである。
飯篠長威斎が創始した剣術兵法は、香取鹿島地方の優秀でしかも名人や達人となった門下達によって継承進化され新しい流儀が続々と派生していったのである。
特に塚原卜伝と上泉伊勢守は当時の都であった京への上洛を果し、卜伝は十二代将軍足利義晴に上泉伊勢守は十三代足利義輝にそれぞれの剣術を上覧して
天下一の名声を博した上、関東から北陸、東海、近畿地方に至るまで自らの流儀を指導広布した事によって、当時は香取鹿島と云う一地方民族の武術に過ぎなかった
剣術剣法が、全国に伝播する礎を築いたと云えるのである。
(『古流剣術』田中普門著)
小学校職員が麻薬密輸容疑
2016.5.31 19:17
茨城県警は31日、国際郵便を使って合成麻薬を密輸したとして麻薬取締法違反などの疑いで、
茨城県土浦市立右籾小学校の非常勤職員、手塚恭平容疑者(31)=同県つくば市春日=を逮捕した。
逮捕容疑は1月18日、オランダから合成麻薬や指定薬物成分を含む錠剤や紙片を密輸した疑い。
県警によると、成田空港に届いた手塚容疑者宛ての郵便物に不審な点があるとして横浜税関が検査していた。
http://www.sankei.com/affairs/news/160531/afr1605310036-n1.html 1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援交交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしておらず、池袋でクラブハウスという発展場を経営していたらしいが、
今ではクラブハウスの経営者は風呂内では無いようだ。
クラブハウス⇒
http://club-house.info/pc_top.html 18:00にチャイムが鳴る地域を教えてくれませんか?
守谷のSYN車屋は最悪
(*`へ´*)オクでやられた