>>15
堺の色って市章の紫とか、利休色、泉陽の黄金(橙?)とかそんなとこじゃないの
東洋のベニスって自治都市を評して言われたものであって、水の都まったく関係ないよ

今の大阪市内の水路整備したのは堺のお金だけどなw
んで豊臣に首掻かれて商人たちを奪われて
明治になってからもまた大阪の財政立て直すために合併で自治を奪われて
堺にとって水都大阪なんて少なくとも歴史的には憎しみの対象でしかないんだから

現代に大阪城燃やしたいほど憎んでる堺人はいないだろうにしても
少しでも堺に向いてるつもりなら、水都って最低限避けるべきキーワードじゃね
去年の市長選での堺市と維新との確執を知らんわけあるまいし

>>37
田畑で隣の家と隔離されてるわけでもないそれなりの密集地で
日時コントロールされてるわけでもない個人の野焼って実際迷惑だし、しゃーないやん・・・