X



水滸伝の英雄好漢について語れ 第十位・天貴星

0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 05:24:54.19ID:XvY8/xKY0
>>281
呼延灼や孫立派が使用している鉄鞭は南北朝から隋唐にかけて発展した重装騎兵に対する武器として発達した物で、硬い鉄製の鎧に覆われた重装騎兵には刃こぼれなど殺傷力が鈍る恐れがなく骨を叩き折り痛撃を与えられる武器として多用された。
有名な使用者に孫立の病ウッチ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 05:39:00.35ID:XvY8/xKY0
>>283の続き)
有名な使用者に孫立の病尉遅という仇名の由来になった唐の尉遅恭(敬徳)や、呼延灼の祖先とされる北宋の呼延賛がいる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 05:55:25.57ID:kaK4n7QJ0
棒などの武器って、無双系ゲーマーには何が凄いのか分からんかもしれんが、七人の侍の菊千代よろしく、刃物って刃こぼれや人の脂とかですぐ切れ味なくすのよ
で、結局相手を叩くものに変わるんだけど、そういう刃って比較的薄く作ってあるから折れやすいわけ
その点棒みたいな最初から打撃目的の武器だとそういう心配がなく、心ゆくまで殴り殺せる、ただそれなりの重量を必要とするのがネック
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況