X



【名月堂】博多通りもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/02/28 00:12ID:???

フレッシュバターよりもう1ランク上の「最上級バター」を
使用し、上質な素材を使って丹念に練り上げられた白餡。
ミルクの香りの皮、上品な甘さ・・・・。
モンドセレクションにおいても金メダル獲得。
中身の感じはかもめのたまごににてるかな?
それをもっと柔らかくして美味しくした感じ。
(ホワイトチョコはかかってません)
地元福岡のお菓子だけど、自分でよく買ってたべちゃいます。
だれかこんな自分のような通りもん好きはいませんか?
2007/11/19(月) 00:07:07ID:???
>>409
ちょ、もったいないだろ!
411無銘菓さん
垢版 |
2007/11/19(月) 08:07:19ID:yUNyDqgO
どこか都内で買えるところは無いのか!
食べたいよ!
2007/11/19(月) 23:43:20ID:???
年末東京に戻るとき、地元用の5個入り袋を買って東京駅で闇売りしたらこのスレの住民で繁盛しそうだ。
2007/11/24(土) 18:07:04ID:???
餡の味がたまらなくGOOD
名古屋で買える所ないのか?
物産展いけばあるかなあ
414無銘菓さん
垢版 |
2007/11/25(日) 14:53:45ID:/r3hPguB
>373
子どもの頃はまりました〜長崎物語っていうのもそっくりなお菓子。
どっちがパクったかは不明だが・・・
415無銘菓さん
垢版 |
2007/12/05(水) 15:05:27ID:Vk/6c50d
博多とおりもん、回収らしいorz
416無銘菓さん
垢版 |
2007/12/05(水) 16:02:07ID:bVYGS0Ox
http://www.sanspo.com/sokuho/071205/sokuho021.html

「博多通りもん」など自主回収 原材料表示の記載漏れで

 福岡市の菓子メーカー明月堂が製造販売するまんじゅう「博多通りもん」など菓子3種類に
原材料表示の記載漏れがあったとして、福岡市が食品衛生法に基づいて改善指導し、同社が
自主回収を始めたことが5日、分かった。
農林水産省九州農政局も日本農林規格(JAS)法に基づき、調査中としている。

 福岡市によると、記載漏れがあったのは、「博多通りもん」の一部で添加物トレハロース、
カステラケーキ「西中洲貴賓館ろまんす」の一部でアレルギー物質の小麦粉とトレハロース、
パイ菓子「博多っ子」でトレハロース。

 福岡市が3日から実施した食品の年末一斉監視で発覚。市は同日、明月堂に改善指導を行い、
全商品の記載を確認するとともに改善報告書を提出するよう求めた。同社は4日、福岡県内の直営店や
販売店から3商品の自主回収を始めたという。

 明月堂は「印刷会社への発注の際にミスがあり記載が漏れていた。チェック態勢を強化して再発防止に努めたい」としている。




お前もかorz
2007/12/05(水) 20:04:13ID:???
しかし、トレハロースなんかむしろ書いてあった方が印象良いんじゃないの?
2007/12/05(水) 20:20:32ID:???
一部の商品とはどういう事だ。
今まで書いていなかったので印刷を変えたけれど、流通物の中に古い袋の物が混ざっていたと言うことかな。
アレルギーのことは、ほんの数年前までは書いていなかったし、トレハロースも記載していなかったのは、不備
だが大騒ぎするようなものなのだろうか。と工作員めいたレスをしてみる。

で、2つ知りたい。夜行っても店内の箱に山積みの件と製造日、あとメルマガどうなった。
419無銘菓さん
垢版 |
2007/12/10(月) 19:11:57ID:sW8tJXGP
土曜日に天神の岩田屋に行ったら明月堂の販売コーナーが無くなっていた。
代わりに別のチーズケーキ屋が入っていた。
420無銘菓さん
垢版 |
2007/12/10(月) 20:04:38ID:w8lZII+C
このスレのおかげでコレお土産もらってた事思い出した!ありがとう。…でもらってから3週間くらいたってるけど賞味期限大丈夫かなぁ?包装紙剥いでるからわかんなくて。
421無銘菓さん
垢版 |
2007/12/11(火) 00:21:06ID:3j5OGwI2
>419
福岡市中のデパートの明月堂の販売ブースは軒並み休止中だね。
ショーケースにカバーかけたり他のテナント入れたりしているね。
2007/12/11(火) 00:36:50ID:???
>>418
個包装のほうにはきちんと表示していたが
外箱の表示シールの印刷時に記載が抜け落ちてたのがあった
と、別のニュースで読んだ
2007/12/11(火) 20:39:20ID:???
全然悪質じゃないじゃん。よかったあさすが自分の大好きな通りもん!またいつか買おう。
2007/12/11(火) 20:49:04ID:???
明月堂全菓子で不適切表示
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/

福岡の土産として知られる「博多通りもん」の商品ラベルに、
食品添加物の記載漏れが見つかった福岡市の菓子製造
販売会社『明月堂』で、ほかのすべての菓子でも同じような
不適切な表示が行われていたことが明らかになりました。

『明月堂』では、今月に入って福岡市が行った食品の一斉
監視で、『博多通りもん』など3種類の菓子について食品添
加物が記載されていないなどの不適切な製品説明のラベル
表示が発覚し、市からの指導を受けてほかの菓子について
も調査を行いました。
その結果、新たに19種類の菓子で甘みを出すための食品
添加物「トレハロース」や小麦粉などを記載していなかった
ほか、原材料の記載順の誤りが見つかり、すでに明らかに
なっている3種類の菓子も含めてすべての菓子の表示が
不適切だったということです。
『明月堂』はすべての商品を回収するとともに、直営店での
販売を自粛し、出荷も全面的に停止しています。
『明月堂』の営業部門の担当者は「ラベル表示に対する勉強
不足や管理面でのチェックの甘さからこうした事態を招き申し
訳ありません。再発防止を最優先に考えているので、販売の
再開がいつになるかはわかりません」と話しています。

425無銘菓さん
垢版 |
2007/12/11(火) 20:53:52ID:3j5OGwI2
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
426無銘菓さん
垢版 |
2007/12/12(水) 12:55:00ID:8dp/LOGJ
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
427元社員
垢版 |
2007/12/12(水) 19:33:57ID:+kRdQtiB
悪意があって表示をしてなかった訳ではないと思うが、ただ上層部の頭が弱いだけ…
商品に自信を持ってる工場の製造者、販売員がかわいそうだよ
ただ表示漏れだけなのに…
社員とお客様に謝れ!上層部!
428無銘菓さん
垢版 |
2007/12/13(木) 01:58:01ID:eqrQSS0d
ニュース出た時は本当びっくりしたけど、ただの表示ミスみたいだね。
安心した〜早く再開して欲しい!
429無銘菓さん
垢版 |
2007/12/13(木) 13:16:20ID:IN3Iljin
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/13(木) 13:58:33ID:???
>>428
再発防止の取り組み優先するから、販売再開はいつになるかわからないってさ。
土産にしたいから年末年始には再開して欲しい‥。
つうか、表示間違ってた分は廃棄せずに割引して売ってくれ。
残りの賞味期限短くてもいいからさ。
431無銘菓さん
垢版 |
2007/12/13(木) 15:13:46ID:/3Xy1uXO
私も販売再開して欲しい 表示ミスだけみたいだし 正月帰省で買って帰りたい!!みんなで応援しようよ!!
2007/12/13(木) 16:13:57ID:???
お正月のおやつにしようと思ってたのひ…orz
早期販売再開キボン
433無銘菓さん
垢版 |
2007/12/13(木) 21:45:08ID:IN3Iljin
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
434無銘菓さん
垢版 |
2007/12/14(金) 01:05:56ID:p5VDQeoM
>>433
ここで何度も書くんだったら、直接明月堂に電話してみては?
2007/12/14(金) 22:55:19ID:???
さよなら〜博多通りもん
さよなら〜明月堂
2007/12/14(金) 22:56:34ID:???
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/14(金) 23:00:00ID:???
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/14(金) 23:05:00ID:???
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/14(金) 23:10:00ID:???
>>430
>>431
>>432
あんな表示ミスの糞菓子を買おうなんて狂気の沙汰じゃ┐('〜`;)┌

2007/12/14(金) 23:15:00ID:???
さよなら〜博多通りもん(・∀・)
さよなら〜明月堂(・∀・)
441無銘菓さん
垢版 |
2007/12/15(土) 00:02:12ID:CIeULOMO
一人で必死だなw
442無銘菓さん
垢版 |
2007/12/15(土) 21:34:08ID:vrfwHP5L
>>430
>>431
>>432
あんな表示ミスの糞菓子を買おうなんて狂気の沙汰じゃ┐('〜`;)┌
443無銘菓さん
垢版 |
2007/12/16(日) 02:52:29ID:hFCqMJQh
再開したらまた東京に売りに来てね〜!
2007/12/16(日) 23:50:00ID:???
>>430
>>431
>>432
>>443
あんな表示ミスの糞菓子を買おうなんて狂気の沙汰じゃ┐('〜`;)┌
2007/12/16(日) 23:52:37ID:???
良いかね、明月堂のやった事は赤福や御福餅と同じ事なんだよ。

赤福や御福餅は2ちゃんでもかなり叩かれたが、
同じ事をやった明月堂も皆で同じように叩かんかね!
2007/12/16(日) 23:55:00ID:???
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/16(日) 23:56:00ID:???
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/16(日) 23:57:00ID:???
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/16(日) 23:58:00ID:???
早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
2007/12/17(月) 00:00:00ID:???
>>430
>>431
>>432
>>443
あんな表示ミスの糞菓子「博多通りもん」を買おうなんて狂気の沙汰じゃ┐('〜`;)┌
451無銘菓さん
垢版 |
2007/12/17(月) 21:55:56ID:tEiJEISf
通りもん早く食べたい(;_;)
2007/12/18(火) 00:00:00ID:???
>>430
>>431
>>432
>>443
>>451
あんな表示ミスの糞菓子「博多通りもん」を買おうなんて狂気の沙汰じゃ┐('〜`;)┌
453無銘菓さん
垢版 |
2007/12/18(火) 03:05:33ID:m8U0UQEF
白い恋人や赤福よりも断然美味しいのが博多通りもんです
食べたことない人かわいそう
2007/12/19(水) 00:40:22ID:???
>453
表示ミスの糞菓子「博多通りもん」を買う方がよっぽど可哀そう┐('〜`;)┌
455無銘菓さん
垢版 |
2007/12/19(水) 10:13:26ID:z9i49isR
>>454
いつも乙w
残念ながら通りもん好きの方が多いけどなw
年末までには手に入れたい
456どんたく娘
垢版 |
2007/12/19(水) 13:50:50ID:CLH1LybV
販売再開の本日、通りもん買っちゃいました。
おいしかったよ〜
みんな、食べてみて〜
2007/12/19(水) 20:12:56ID:???
え?販売再開されたの?

正月に親が帰省するから買ってきてもらえる。
よかったーー
2007/12/19(水) 22:56:03ID:???
今日から販売開始だったのか・・・
博多駅の売店に何事も無かったように売っていたし
新幹線の車内販売でも販売していた。

もちろん買いましたが・・・
2007/12/19(水) 23:48:36ID:???
>>455
>>456
>>458
あんな表示偽装の糞菓子「博多通りもん」を買おうなんて狂気の沙汰じゃ┐('〜`;)┌
2007/12/19(水) 23:49:41ID:???
>>457
絶対買うなよ〜┐('〜`;)┌ 明月堂の悪事に手を貸すようなもんだぞ!
461無銘菓さん
垢版 |
2007/12/20(木) 01:29:34ID:m+V5fit1
そろそろ┐('〜`;)┌がうざくなってきた
圧倒的に好きって人が多いじゃんw
名月堂に直接電話して言えよw
2007/12/20(木) 20:49:09ID:???
>461
名月堂じゃないよ馬鹿だね〜┐('〜`;)┌
463無銘菓さん
垢版 |
2007/12/22(土) 09:48:48ID:8mgp8koB
悪徳企業「明月堂」のやった事は
赤福、御福餅、不二家、マクドナルド、ミートホープと同じ行為だ。
糞菓子「博多通りもん」が販売復活したが絶対買うなよ┐('〜`;)┌
2007/12/22(土) 10:06:30ID:???
普通に美味いから結構人気なんだよね。

でも、消費期限が包装紙の上からシールで貼ってあるだけで
中身の個別包装の印字は消費者には判らない様に暗号化してあるあたりが、かなり怪しいとは思う。
しかも、そのシールは粘着力が弱く剥がれ安い。
白い恋人みたくすれば信用するが、現状ではグレー。
465無銘菓さん
垢版 |
2007/12/22(土) 13:27:44ID:uGIh8dBc
あれ、今手元にある「博多通りもん」には賞味期限が印字されてるけど。
466山笠男
垢版 |
2007/12/22(土) 13:36:08ID:uGIh8dBc
村岡屋・文明堂・松屋・千鳥屋・湖月堂もひかかっているね!

他にどっかあるかな〜

業界的に古い体質が問題だろうけど、この業界も大変だね

頑張って、お菓子屋さん!
2007/12/22(土) 15:00:57ID:???
うちは雪印製品一切買ってない、米国産牛肉も買ってない(吉野家だって行かなくなった)、
カントリーマアムも好きだったけど買わなくなったし白い恋人も「お土産に買ってこないで」と頼んでる
だけど、だけど、通りもんだけは許しちゃうw
468無銘菓さん
垢版 |
2007/12/23(日) 01:35:32ID:J/dABFED
実際そこまで悪いことやってないから、
別に気にならない!
むしろ販売再開されてうれしいw
469無銘菓さん
垢版 |
2007/12/23(日) 09:06:45ID:VcS50572
>>464
同意。かなり怪しいと思う。
白い恋人は改善されたけど。
2007/12/23(日) 09:28:50ID:???
今までかなり食ってし、大量に取り寄せて漏れの手元に置いてる間に
賞味期限過ぎちゃったやつでも食べてたけど全然問題なかったから
全く気になりません。
471無銘菓さん
垢版 |
2007/12/23(日) 10:25:53ID:TYanbF8o
安全面が騒がれてるんじゃなくて
消費者に対して嘘・偽りで誤魔化している事が問題化したんだけどな。
最終的には安全面に関わってくる事でもあるが・・・。
有機農法で栽培され安全に運ばれた中国野菜を健康に害がないと言って国産と偽っても良いのか?・・・という話にもなる。
2007/12/23(日) 10:58:29ID:???
偽の年に知ったのは、お菓子はなかなか腐らないということ。
通りもん大好きだぜ☆
473無銘菓さん
垢版 |
2007/12/23(日) 11:08:07ID:UejWGkmw
最近頻繁に上がってると思って見てみたら、そんなことがあったんだな。
表示忘れってより多分故意のような気もするが、通りもん大好きだし、これからは全てにおいて消費者に正直にやってくれればいい。
それで買う買わないは各々の判断だしな。
2007/12/23(日) 16:22:01ID:???
そうそう!賞味期限を小さなシールで張り替えたりしないで
個別包装に印字しろ!
475無銘菓さん
垢版 |
2007/12/23(日) 20:00:58ID:lwjJrest
さっき通りもん久しぶりに食べたw ウマ
シールって何?普通に印字してあるけど…
2007/12/23(日) 21:43:28ID:???
大丈夫。
アノ白い恋人も売り切れ続出さ!
2007/12/24(月) 07:59:11ID:???
>>470
>>472
>>475
悪徳企業「明月堂」の糞菓子「博多通りもん」なんて買うなよ┐('〜`;)┌
2007/12/24(月) 08:00:01ID:???
悪徳企業「明月堂」のやった事は
赤福、御福餅、不二家、マクドナルド、ミートホープと同じ行為だ。
糞菓子「博多通りもん」が販売復活したが絶対買うなよ┐('〜`;)┌
2007/12/24(月) 08:01:59ID:???
>464
糞菓子「博多通りもん」の消費期限対策は絶対怪しいから買うなよ┐('〜`;)┌
2007/12/24(月) 08:03:18ID:???
>466
他にどっかあるかな〜

有るよ。

○○屋とか
○○サブレとかね。
2007/12/24(月) 08:05:45ID:???
>>467
>>だけど、だけど、通りもんだけは許しちゃうw

>>468
>>むしろ販売再開されてうれしいw

悪徳企業「明月堂」に脳みそを冒された哀れな奴┐('〜`;)┌
2007/12/24(月) 12:13:56ID:???
>>481はざびえる
483無銘菓さん
垢版 |
2007/12/24(月) 14:47:51ID:oEY5qV5h
┐('〜`;)┌   ←←←もうお前うざい!
484無銘菓さん
垢版 |
2007/12/24(月) 15:47:07ID:Igk25Jt0
とりあえず、通報しときました。
威力業務妨害で逮捕されるでしょう。
2007/12/24(月) 20:55:41ID:???
>484
>>424を見たら、ああ書かれるのも仕方ないんじゃね?
2007/12/25(火) 09:24:08ID:???
>484
明月堂の関係者乙w
487無銘菓さん
垢版 |
2007/12/25(火) 11:26:55ID:m1B0LFnB
関係者来る余裕ないだろw
つかおまえ、変な顔文字のやつだろw
2007/12/25(火) 19:12:01ID:???
来月27日に法事で博多に帰省するので自分用とお土産配布用に
10箱は買う。
2007/12/26(水) 04:37:02ID:???
金持ちめ…
490488
垢版 |
2007/12/26(水) 09:37:33ID:???
いや、金持ちだったらいつもお取り寄せして食べてるよ。
金持ちじゃないから帰省の折にこの時とばかりに買って帰るんだ罠・・・
いずれにしても楽しみでふ
491無銘菓さん
垢版 |
2007/12/28(金) 10:23:50ID:vV/gH7HE
>484
明 月 堂 の 関 係 者 必 死 だ な w
2007/12/28(金) 12:38:56ID:???
>>491
明 月 堂 の 競 合 店 必 死 だ な w
2007/12/28(金) 20:22:41ID:???
>>491はざびえる
2007/12/28(金) 21:48:54ID:???
あ、ざびえるもおいしいよね。
箱のザビエルの絵を切り抜いて職場の女の子の机に飾っておいてあげたら
妙にウケたことがあるわ
495無銘菓さん
垢版 |
2008/01/03(木) 21:45:38ID:Gs4M7x0h
明月堂全菓子で不適切表示
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/

福岡の土産として知られる「博多通りもん」の商品ラベルに、
食品添加物の記載漏れが見つかった福岡市の菓子製造
販売会社『明月堂』で、ほかのすべての菓子でも同じような
不適切な表示が行われていたことが明らかになりました。

『明月堂』では、今月に入って福岡市が行った食品の一斉
監視で、『博多通りもん』など3種類の菓子について食品添
加物が記載されていないなどの不適切な製品説明のラベル
表示が発覚し、市からの指導を受けてほかの菓子について
も調査を行いました。
その結果、新たに19種類の菓子で甘みを出すための食品
添加物「トレハロース」や小麦粉などを記載していなかった
ほか、原材料の記載順の誤りが見つかり、すでに明らかに
なっている3種類の菓子も含めてすべての菓子の表示が
不適切だったということです。
『明月堂』はすべての商品を回収するとともに、直営店での
販売を自粛し、出荷も全面的に停止しています。
『明月堂』の営業部門の担当者は「ラベル表示に対する勉強
不足や管理面でのチェックの甘さからこうした事態を招き申し
訳ありません。再発防止を最優先に考えているので、販売の
再開がいつになるかはわかりません」と話しています。
2008/01/04(金) 00:33:02ID:???
散々ガイシュツな去年のニュースを得意げに貼るやつって
恥ずかしくないのかね?w
2008/01/04(金) 13:40:35ID:???
帰省土産にもらった。
個別包装にちゃんと製造年月日表記してあんじゃん。
498無銘菓さん
垢版 |
2008/01/05(土) 00:23:37ID:vi3ss8jb
職場のお土産に買ってきたよ
2008/01/05(土) 14:13:54ID:???
ねっとり感がたまらなく美味
500無銘菓さん
垢版 |
2008/01/05(土) 22:27:39ID:K5dZc7Fg
のだめもお土産にする通りもん
501無銘菓さん
垢版 |
2008/01/05(土) 23:59:16ID:S9E/MONu
のだめカンタービレですっごい宣伝してもらってて驚いたよ。

クローズド・ノートでアイスのエースカップが堂々と出てきたことより違和感あった。
2008/01/06(日) 00:02:06ID:???
のだめ見たw
通りもん食べたくなっちったよ
2008/01/06(日) 20:08:52ID:???
実家から帰る新幹線の中で通りもん買った!
福岡に行かなくても買えるのでありがたいw
504無銘菓さん
垢版 |
2008/01/16(水) 04:11:56ID:A2EsEVzY
「御櫛田さんになんばお願いしたとね?」
「内緒。法世さんは?」
「そりゃ〜内緒くさ」
「こすか〜!」
「まあ通りもんば食べんね」
「うまか〜!」

これの片方のバージョンのセリフ全部覚えてる人いる?
2008/01/16(水) 07:25:25ID:???
「博多もだいぶん変わったとね〜」
「ばってん、変わっとらんもんもあるったい」
「変わっとらんもんって何?」
「まあ通りもんば食べんね」
「うふふ」

最初の台詞、ちょっと自信ない
2008/01/28(月) 19:36:44ID:???
博多通りもんの販売再開はダメだろ
潰れろ!
507488
垢版 |
2008/01/30(水) 20:07:09ID:???
博多に帰省して大量に買ってきた♪
やっぱり美味しい!
原材料欄の一番最後にしっかり「トレハロース」の記述があった。
今回はネットで知り合ったフランスの友達(生粋のフランス人夫婦)にも
送ってみる。
前回送ってあげたアンコものはイマイチだったようだけどこれはバターの
風味も強いのでウケそうな気がする。
508無銘菓さん
垢版 |
2008/01/30(水) 21:06:33ID:W5MUJ41y
博多通りもんの販売再開はダメだろ
潰れろ!
509無銘菓さん
垢版 |
2008/02/03(日) 00:52:58ID:9BfLskUl
>>506 >>508
乙w
510無銘菓さん
垢版 |
2008/02/03(日) 01:14:19ID:Ff31n1sc
みんなも「博多通りもん」とか言う
福島の「ままどおる」のパクリ菓子なんて買うなよ

福岡人として恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況