X

園芸・ガーデニングやってる50代 6鉢目

2025/04/23(水) 19:56:36.47
家庭菜園 庭木 果樹 観葉植物 多肉 花 盆栽 ハーブ ハイドロカルチャー ビオトープ

植物をを育てて老後を楽しく生きよう

前スレ
園芸・ガーデニングやってる50代 5鉢目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1730907183/
2025/04/24(木) 02:05:43.87ID:YptGpl4v
スイカの種を撒いた
2025/04/27(日) 08:33:56.36ID:fc9lHPeP
50半ばになって初めてペチュニア植えた
きっかけは何気に見たYoutube
植え付け時にピンチして、土も赤玉3割混ぜて元肥もちゃんと入れた
毎日何回も様子見て可愛がっている
2025/04/27(日) 08:42:07.55ID:fc9lHPeP
連投すまん
苗2つ買ったから、1つは実家のおふくろへあげた
おふくろは、あんた何かどうせ枯らしてしまう、
と思っているようだが、こっちはYoutubeどおり育てて、超満開にしてやる予定
満開写真をおふくろに送って驚かせてやる
2025/04/28(月) 01:27:59.14ID:d3UZPkHU
おふくろさん元気そうで良いな
2025/04/28(月) 06:10:11.95ID:29pupJw3
ぼちぼち 馬鈴薯が目を出す予定
2025/04/28(月) 08:52:33.75ID:GOJWn15F
枝豆ブランド 湯上り娘 発芽しますた
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:15.08ID:zwa+V4BG
ペチュニアか・・・いいね
50年余り前、小2のときに買ってもらった、小学館の「花と園芸の図鑑」には
ナス科で、春‐夏に咲く花って書いてあったように思う
2025/04/29(火) 18:16:53.49ID:zwa+V4BG
>>2
加持さんの畑みたいにたくさん育つといいね
2025/05/02(金) 09:56:33.31ID:zM/k8qjE
>>6
ok 目を出しました きたかむいだったかな
2025/05/05(月) 09:48:02.59ID:Ec/EBrBe
カタクリが好きで育てようかと調べたら花が咲くまで数年もかかるんだね
根っこが張るからダメだと親父が言ってたのも思い出した
2025/05/24(土) 12:15:54.11ID:H4/GPnzK
今日は雨が降るから急いで溝に溜まった落ち葉を掃除していたらアブラゼミの死骸があった
あまりの早さに驚きました
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況