X



50代限定・親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ29人目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/04/02(水) 11:39:19.41ID:kBkLdoOO
◇両親が亡くなったのをきっかけに ” 独り暮らし”になった人が対象です (50代限定)
同居人でなければ 兄弟姉妹の有無は問いません

◇気持ちの吐き出し 将来のこと 悩みごと メンタルのこと 自身の病気 生活の変化 ささやかな目標 家族の思い出 今はどう過ごしているか 独りになって思ったこと気づいたこと 暮らしの変化


◇以下専用スレッド
わりと人がいる雑談スレを置いときます↓

■■■■■ 生涯独身の50代ライフ その29 □□□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1738375927/

老後の住宅どうする 23軒目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1738132977/

◆次スレについて◆
>>980次スレ立ててください 立てられない時は>>985に代行レスすること

前スレ

50代限定・親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ28人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1739493677/
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 11:08:31.10ID:LGOw4YeH
派遣で繋ぎ繋ぎなんて
女ならそれでもいいけど
男はそんなん無理やん。
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 11:44:32.21ID:RctS5dBK
>>915
>自分の経験や人生がつらかった
親が側にいてくれてそのつらさを慰めてくれたからここまで生きてこれたっていうこと?
2025/05/12(月) 11:46:35.38ID:6eFka5to
>>946
今は関係ないと思うよ
50代から年金までは食い繋げばいい
そもそもこの歳で長期安定望めないしそんな仕事ないよ
所帯持ちでもあるまいに孤男孤女でプライドわけしてたら出来ること何もないよ
ただ問題は福利厚生面だけな
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 11:56:12.21ID:ccjrR7xs
>>944
パートも似たもんだよ
既婚者が扶養内で働くしわ寄せが、独身者に来るからね
私はもう介護が終わってるから尚更だよ
2025/05/12(月) 11:56:28.45ID:WS+l4oqN
>>947
親が居たらというよりって切り離して書いてるのに
なぜ50代スレで慰めてもらったなんて幼稚園児相手みたいな見解が出るの?
自分がそうだったから??
人はみんなあなたと違うよ。
2025/05/12(月) 12:03:27.08ID:11iomuYh
そいつ変な絡みしてくるから構わんほうがええ
お父さんとお母さんがいたから生きてこれたのかとか
今はこれ→慰めてくれたから
荒らしやろこれ
決めつけにもほどがあるんよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 12:33:18.00ID:RctS5dBK
親と関係ないなら
親が先に死ぬよっていうのは当たり前に言葉で言うほど単純じゃなかったとか
腑に落ちなかったとかいうのも関係ないじゃん
死んどけばよかったとかいうなよ
2025/05/12(月) 13:23:07.93ID:7lzOa6dg
親の介護~看取りや語られてないその他の人生を含めての気持ちの吐露に952は何を無理矢理な自論当てはめてケンカ売ってんだ?

それが理解出来ないほどよほどイージーモードな人生だったんだろうな

アスペ並にレスを理解できずあるワードに関してだけ攻撃してやろうと最初から決めてかかってる
やめとけそういうの
本当に荒らしそのものだよ
2025/05/12(月) 14:03:56.73ID:bdu4eUQm
最近は老後6000万円とか言われてるけどそんなお金無いです
2025/05/12(月) 14:07:02.77ID:fUE7sQRE
気持ち吐き出しOKのスレッドでネガレスあってもいいだろ。
何が気に入らないのか知らないけど、厄介な奴だな。
>>951ほんこれだわ。
吐き出しにあれ言うなこれ言うなとか何様だよっていう。
2025/05/12(月) 14:30:13.04ID:kxul28IB
>>945
俺も4年で500万無くなった
収入ないのはキツいわ
2025/05/12(月) 14:44:17.04ID:fGQROgae
4年で500万てめちゃくちゃ節約しまくったんだな
無職なら毎月の国保に国民年金に爆上がりした電気に水道
固定資産税か家賃かしらんけど
飯減らすどころの金額じゃねえわ
2025/05/12(月) 14:59:29.21ID:rrgPISR0
>>956
なにせ車の維持費はじめ、いろんな税金や料金がのしかかってくるからすぐだね、数百万溶けるの
おまけに今は物価もキツいし
いい収入源見つかるよう祈る
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 15:03:26.64ID:RctS5dBK
>気持ち吐き出しOKのスレッド
勝手に仕切ってんじゃねえよ。自治厨かオマエは。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 15:04:54.39ID:1x9i2ZTt
>>932
実際に独身の人に接してみて、難があるのかどうかを判断してるが
傾向として難のある人は多い気がするの、俺だけかな
2025/05/12(月) 15:09:40.13ID:uwUW1HR8
亡くなった親に毒吐いてる連中は
毒親に育てられて自分も毒人間になったってことでおk?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 15:11:03.39ID:RctS5dBK
隣近所の人と会釈程度のどうも。ってご挨拶が出来ない人は
やっぱり地域的にも問題を起こしてる。そんな印象
2025/05/12(月) 15:12:52.64ID:FNwmSPqK
>>959
テンプレ読まないタイプか?
あ、読めないか……

>>1 これ
2025/05/12(月) 15:15:17.72ID:Ovak5P6e
>>959
アホ
テンプレも読まず攻撃レスしかしないなら来るなよ
全部おまえの読み違いから始まってんだよ
相変わらずの知的障害っぷりやな消えろカス
2025/05/12(月) 15:16:29.19ID:Ovak5P6e
>>961
メンヘラ板に毒親スレありまっせ
2025/05/12(月) 15:18:36.71ID:Gs2u/Mbb
>>959仕切りも何もテンプレートに要項書いてあるじゃん
本当に頭おかしいよねあなた
2025/05/12(月) 15:18:58.64ID:kxul28IB
>>958
ありがとう
まあ、派遣やるしかないかな
2025/05/12(月) 15:21:36.02ID:Gs2u/Mbb
自分のこと語ればいいのに人の語りに突っかかる
心療内科へお行きなさい
だいぶメンタルやられているわ
2025/05/12(月) 15:25:01.08ID:PJ+fcDa4
>>943
ケースワーカーってどんな感じに相談に乗ってくれるのかな?
まず生きる事の相談でもいいのかな?
でも関の山ってあるし。相談しても無駄なのかな
じゃ何のための役所の生活支援課なんだろうって思うし
2025/05/12(月) 15:47:27.53ID:+/HbyzQ8
横から失礼>>943じゃないけど母が入院してた事情でケースワーカーがついてた経験ある
生活全般の相談と内面的なことは利き手として聞いてくれる
就労支援がほしいならまたそれも紹介してくれるはず
生活支援は生活していくアドバイスが主だから単純に生保暮らし始めたいんですよってことなら やっぱり福祉課になるね
ただ親の残した家にいます
親の残金で暮らしてたけど無くなりそうで でも働く気分じゃないしやる気もないんで生保ください
そんな感じだと無理ゲーだよ
まず家を売りなさい 活きてる保険解約現金化しなさい
クルマ売りなさい
さらに親類全てに連絡がいき この人養えますか?て通達等も入る
簡単じゃないよ
生きる事って分からないな メンタル的なことは心療内科のカウンセリングだしね
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 15:56:47.01ID:RctS5dBK
>>969
ケースワーカーいうのは良くも悪くも実務に長けてる人が多いのね組織的にも。
お困りごとをどう解決してゆくか、解決するためにはこうするべき、ああするべきっていう
方向性はさまざま指し示してくれる。
ただ、いま置かれてる状況を、どうにかしたいって思わない人にはけっこう冷たいよ。
困ってることはわかりましたで、あなたはどうしたいの?みたいな態度は平気でとる。
同情とか傾聴みたいな感覚を求めているなら期待しない方がいいと思う。
2025/05/12(月) 16:19:26.87ID:PJ+fcDa4
皆さん貴重なアドバイス有難うございます

あなたはどうしたいのか。かなり難しいね。うつ症状で気力が出ないからね
働く気分じゃないやる気もないとかそういうのじゃないんだよ
生きる事に抜け殻状態になってしまってるんだよね
難しいな…
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 16:35:56.65ID:WUjtE8S/
親が亡くなってばかりなのに町内会の班長をやらされて、班の中には苦情を言ってきたり意地悪の人がいてめんどくさい
親も亡くなりダブルで精神的に来ている
2025/05/12(月) 17:20:40.75ID:+/HbyzQ8
>>972
わかった
差し当たって必要なのは心療内科だ
行ってくるといいよ
多分ぐっすりと眠れてないと思うし
その調整も兼ねて
コンディション立て直すのが先かもね
2025/05/12(月) 19:42:19.51ID:BWob7IcR
>>974
そのアドバイスは違うということは喪失感がどういうものなのか理解してればわかるはず
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:52:28.97ID:RctS5dBK
鬱に対して医療に頼るという方法も大事だとおもう。
2025/05/12(月) 19:57:21.10ID:yv3cTvPf
>>973
大変だね
私はそれが嫌だから町会費だけ払って実質抜けた感じにしてもらってる
近所の世話まで出来ないから
2025/05/12(月) 20:01:04.27ID:rrgPISR0
>>977
そういうスタンスがいいね
自分は町会費払わず抜けた感じで、いちおうゴミ集積所の掃除当番だけは引き受けてゴミ捨て許可をもらってた
2025/05/12(月) 20:07:01.87ID:yv3cTvPf
ほんとゴミさえ捨てれたらそれでいい
回覧板名簿からも名前削除してもらった
世帯として複数人いないなら自治会必要ない
2025/05/12(月) 21:11:47.18ID:BWob7IcR
>>976
鬱になってる原因が解決されない限り薬を投与してもサイドブレーキを引いたままアクセルを踏むようなもの
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 21:12:48.16ID:WUjtE8S/
>>977
そうしたいけど、抜けたら抜けたで文句言われそう
誰がこんな制度決めた、入りたい奴だけ入れば良いのに
2025/05/12(月) 21:25:33.06ID:KQnVWXoj
回覧板回ってくるけど、お年寄りの世帯か子どもがいる世帯の情報しか無いんだよなあ

メールで回してくれればいいのに
2025/05/12(月) 21:53:04.65ID:BWob7IcR
町内会費12000円取られてるけど何に使われてるかさっぱりわからない
こちらはゴミに関しては100%行政管轄
他にも春夏2回祭りの費用徴収されるけど祭りといいつつ「何もしません」という回覧板がまわってきた
じゃあ何で金取るんだ
2025/05/13(火) 06:39:07.46ID:MKXZVA3T
12000円は高いな
うちは5000円。年度末に全部報告あった
去年班長だったから総会前に監査あって確認もしたよ
2025/05/13(火) 08:08:19.75ID:Z95KQh5O
>>983
会計監査出てないのか?
普通は出すし町内会に言って見せて貰え
2025/05/13(火) 09:58:18.99ID:FBUzd5Yn
>>980
それなんですよね。だからメンタル最悪でもなかなかメンクリに行く気力もなく

しかし福祉事務所や役所の支援課の姿勢が自分がどうしたいか云々だとしたら
積極的に相談する気力がなくて悩んでいる人はどうなるんだろうね
そんな姿勢だと一向に孤立死の問題は解決しないよね
くたばり放題じゃない。本人が死にたいというなら死なせるのかな?
2025/05/13(火) 11:23:39.80ID:Y6GQxBZT
最後は自分で問い合わせるしかない中で、どうしても気力がわかないのなら、それはそういう運命だと開き直っていいと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 11:32:32.09ID:82dc88Yr
>>980
こういう素人の思い込みの流布が悩んでる人を医療の受診から遠のかせてるんだよ。
自分の力じゃどうにもならないから医療の力を経て症状を緩和させようと
いう話なのに。そもそも鬱の原因を除去できるなら誰も悩まないよ
世の中には原因なぞなくとも鬱症状になる人いくらでもいるし。
つうか親が死んで鬱だという人に原因が解決されないかぎり・・・とか
無慈悲なことよく言えたもんだなあ。
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 13:19:31.92ID:PaAkKAuu
>>962
そもそも隣近所の人の顔なんて分からない
一軒家で引っ越してきたときに挨拶に見えたとしても
俺が不在だったら知らないまま
2025/05/13(火) 13:22:11.89ID:2Y94pg0B
隣の家の名前しらない
住んでる人数しらない
仕事など知るわけがない
わかるのはどんな車のってるか
土日祝休みの普通やな
くらい
2025/05/13(火) 17:13:23.17ID:FBUzd5Yn
今夜NHKで孤立死を扱うらしい。どんな番組にまとめるのかな
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 18:33:28.28ID:82dc88Yr
番宣によれば
孤立死、孤独死という結果が高齢者特有のものではなく40代にまで降りてきて
さらには男だけじゃなく中年女にも降りかかり始めた。
もうすっかり高齢者の話じゃねえぞ!という問題提起らしい。
2025/05/13(火) 19:05:47.02ID:Y6GQxBZT
↑いいね
仲間が増えてる感じがして孤独感を和らげてくれる
2025/05/13(火) 19:45:36.09ID:UkQNjeN7
ageてる奴ってスレチみたいなのばっかりだな
2025/05/13(火) 20:59:00.88ID:vQecZhk4
50代限定・親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ30人目

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1747137436/

はい次スレ
2025/05/13(火) 21:15:27.78ID:zeQjIzlw
スレ立て乙です
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況