50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。
昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。
※※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ち
やすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※
前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1663370825/
探検
50代以上のアニメ好きいるかい?Part72
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/16(日) 22:50:35.88ID:dYpPx9eR
2022/11/10(木) 10:22:21.94ID:47txIsdd
レイズナーも当時としては斬新なアイデアは
いろいろ搭載してたんだけどね
ジグザグレーザーとかおしゃべりコンピューターとか
電磁パンチとかV-MAXとか
ローラーダッシュなんかもそうだけど高橋監督は
そういうおもちゃ的なギミックをリアル路線に
落とし込むのが上手かった
いろいろ搭載してたんだけどね
ジグザグレーザーとかおしゃべりコンピューターとか
電磁パンチとかV-MAXとか
ローラーダッシュなんかもそうだけど高橋監督は
そういうおもちゃ的なギミックをリアル路線に
落とし込むのが上手かった
2022/11/10(木) 11:16:46.76ID:UHZORHK/
V-MAXはスーパーサイヤ人の元ネタであろう
2022/11/10(木) 12:47:57.06ID:v0Wq4hD7
2022/11/10(木) 13:22:42.66ID:aU6Hcfx/
2022/11/10(木) 14:06:20.83ID:rZzb57Ud
2022/11/10(木) 14:27:05.61ID:ropSNhxH
琵琶がアニメの平家物語の影響でバズりそうなんだと
2022/11/10(木) 15:03:35.57ID:NzdM+25u
いやいやさすがにそれは…いやいやいや
2022/11/10(木) 15:16:18.04ID:UHZORHK/
2022/11/10(木) 15:41:21.02ID:MbIIfFPi
レイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナー
2022/11/10(木) 16:07:32.91ID:VwuAhRwK
2022/11/10(木) 16:29:07.47ID:47txIsdd
>>959
大河原メカにシャープなラインと
空中戦はあまり似合わないと思う
軽やかさとスピード感はやっぱりバルキリーだな
板野サーカスは懐かしい
タカトクトイスだった気がするが当時完全変形する玩具があって
感激した覚えがある
大河原メカにシャープなラインと
空中戦はあまり似合わないと思う
軽やかさとスピード感はやっぱりバルキリーだな
板野サーカスは懐かしい
タカトクトイスだった気がするが当時完全変形する玩具があって
感激した覚えがある
2022/11/10(木) 16:32:51.18ID:UHZORHK/
だからアニメのレイズナーは小顔で手足もスラリとして格好良くリファインされていたけど
プラモは顔デカずんぐりむっくりで格好悪かったって話だよ
プラモは顔デカずんぐりむっくりで格好悪かったって話だよ
2022/11/10(木) 16:40:00.86ID:VwuAhRwK
おれにとって「大河原魂」を
感じさせてくれるのはアッシマーだな
ナガノが出てきて、フォロワー的に
リアルを追求する人々が出てきて
その中で
「こうやってクリクリするとUFOになる」
↓
「UFOなんだから、当然空を飛ぶ」
デザインはオールドウェーブにも見えて
しかし何だか唯一無比
感じさせてくれるのはアッシマーだな
ナガノが出てきて、フォロワー的に
リアルを追求する人々が出てきて
その中で
「こうやってクリクリするとUFOになる」
↓
「UFOなんだから、当然空を飛ぶ」
デザインはオールドウェーブにも見えて
しかし何だか唯一無比
2022/11/10(木) 17:24:37.03ID:MbIIfFPi
レイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナーレイズナー
2022/11/10(木) 17:26:12.96ID:ropSNhxH
2022/11/10(木) 17:59:14.80ID:peUI+bcy
関西おやじだけどダグラムは13話ぐらいで放送局の放送終わったまま消えて
ボトムズは放送自体されなかったからプラモ屋で見ても「なにこれ」だったな
イマイとかが出してたオリジナルロボかなんかぐらいのイメージだった
ボトムズは放送自体されなかったからプラモ屋で見ても「なにこれ」だったな
イマイとかが出してたオリジナルロボかなんかぐらいのイメージだった
2022/11/10(木) 18:09:09.77ID:6Pm4IE0J
何年か前に上野でやった大河原邦夫展に行ったなぁ・・・
2022/11/10(木) 18:16:49.27ID:VwuAhRwK
>>967
タマゴローかいw
タマゴローかいw
2022/11/10(木) 18:32:59.33ID:p2/c/gIj
タマゴン
2022/11/10(木) 19:03:45.02ID:U7iRC5zU
田舎の個人スーパーのマガジンラックの下に雑積みされてた印象だなロボダッチ
2022/11/10(木) 19:09:10.79ID:rZzb57Ud
>>957
まあ平家物語はマジ良かったけどもw
TVアニメ1本で影響出るぐらい小さい社会なのかな
プロの琵琶演奏者っていったい何人いるんだ
その1人が制作時悠木碧さんの師匠だったそうだけど 薩摩琵琶の人だそう
まあ平家物語はマジ良かったけどもw
TVアニメ1本で影響出るぐらい小さい社会なのかな
プロの琵琶演奏者っていったい何人いるんだ
その1人が制作時悠木碧さんの師匠だったそうだけど 薩摩琵琶の人だそう
2022/11/10(木) 19:10:19.85ID:rZzb57Ud
2022/11/10(木) 19:15:32.98ID:peUI+bcy
2022/11/10(木) 19:16:39.63ID:rZzb57Ud
>>967
SF3Dだな! 懐っ!
マシーネンクリーガー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
https://www.hobby-wave.com/?s=%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
近所のプラモ屋の父ちゃん(創価学会)が「今アメリカで流行ってるって」
とかてきとうなことを言ったのに乗せられて好んで買ってた
雑誌「ホビーボーイ」とかで夢中で読んでいた(ホビージャパンとかモデグラまでいってなかった)
SF3Dだな! 懐っ!
マシーネンクリーガー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
https://www.hobby-wave.com/?s=%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
近所のプラモ屋の父ちゃん(創価学会)が「今アメリカで流行ってるって」
とかてきとうなことを言ったのに乗せられて好んで買ってた
雑誌「ホビーボーイ」とかで夢中で読んでいた(ホビージャパンとかモデグラまでいってなかった)
2022/11/10(木) 19:21:46.69
>>973
タカトクが倒産した後、北米での販売権をハスブロ社が買い取って
『特装機兵ドルバック』の主役ロボ共々、トランスフォーマーとして売り出した。
日本ではバンダイが買い取って、劇場版「愛おぼ」公開に合わせて劇場版仕様にして
再販された。
タカトクが倒産した後、北米での販売権をハスブロ社が買い取って
『特装機兵ドルバック』の主役ロボ共々、トランスフォーマーとして売り出した。
日本ではバンダイが買い取って、劇場版「愛おぼ」公開に合わせて劇場版仕様にして
再販された。
2022/11/10(木) 19:29:54.30ID:47txIsdd
イマイのプラモは変形できなかったから
ガウォークも含めると3種類買わなきゃいけなかったんだよなw
ガウォークも含めると3種類買わなきゃいけなかったんだよなw
2022/11/10(木) 19:36:37.88ID:aTf3dVzm
完全変形のプラモもあったはず
何回か変形させたらぶっ壊れたけど
何回か変形させたらぶっ壊れたけど
2022/11/10(木) 19:37:19.00ID:rZzb57Ud
2022/11/10(木) 19:38:38.11ID:rZzb57Ud
2022/11/10(木) 19:48:53.47
>>955
『ビビッドレッドオペレーション』はストライクウィッチーズの高村和宏監督という期待反面、
ストーリーがソラノオトの吉野弘幸なのが不安だったんだけど、それが的中してしまった。
「電撃G's magazine」で連載していたパロディ4コマの『びびおぺ』のほうがファンには好評で、
当時のビビオペレスレでは、こっちをアニメ化して欲しかったという書き込みが多かったなぁw
『ビビッドレッドオペレーション』はストライクウィッチーズの高村和宏監督という期待反面、
ストーリーがソラノオトの吉野弘幸なのが不安だったんだけど、それが的中してしまった。
「電撃G's magazine」で連載していたパロディ4コマの『びびおぺ』のほうがファンには好評で、
当時のビビオペレスレでは、こっちをアニメ化して欲しかったという書き込みが多かったなぁw
2022/11/10(木) 19:52:11.80ID:e/WoZN4M
模型情報に載ってたスパイラルゾーンの一輪バイクが好きだった
高橋良輔監督でアニメ化してくんないかな
アメリカのヤツはなかったことにしよう
高橋良輔監督でアニメ化してくんないかな
アメリカのヤツはなかったことにしよう
2022/11/10(木) 19:52:22.09ID:peUI+bcy
2022/11/10(木) 19:58:40.61
>>979
バルキリーは「ジェットファイヤー」という名前で、サイバトロン側だったんだけど
アニメには顔など細部のデザインを変えて出た。(ガウォーク形態は無し)
向こうの子供たちは大人の事情も知らずにアニメを見ていて「何で玩具とデザインが違うんだろう?」と
思っていたに違いない。
バルキリーは「ジェットファイヤー」という名前で、サイバトロン側だったんだけど
アニメには顔など細部のデザインを変えて出た。(ガウォーク形態は無し)
向こうの子供たちは大人の事情も知らずにアニメを見ていて「何で玩具とデザインが違うんだろう?」と
思っていたに違いない。
2022/11/10(木) 20:02:13.17ID:1Trq5SpH
次スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1668077980/
このスレ勢いあるなぁ
1か月で使い切るとは…50代板でも一番勢いあるんじゃない?
50代以上のアニメ好きいるかい?Part73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1668077980/
このスレ勢いあるなぁ
1か月で使い切るとは…50代板でも一番勢いあるんじゃない?
2022/11/10(木) 20:06:06.36ID:U7iRC5zU
2022/11/10(木) 20:12:37.81ID:47txIsdd
ファーストガンダムからまどマギくらいはかなり幅広く観てたけど
最近はまったく見てないな
50過ぎると温い思い出に浸りたくなる自分がいる
何もかもみな懐かしい
最近はまったく見てないな
50過ぎると温い思い出に浸りたくなる自分がいる
何もかもみな懐かしい
2022/11/10(木) 21:06:37.17ID:xqR1MoUS
2022/11/10(木) 21:15:25.89ID:rZzb57Ud
2022/11/10(木) 21:33:53.80ID:vUo3ZZ7Q
>>967
ダグラムもボトムズもテレビ大阪が映れば全話見られたはずだが
ボトムズは1話から、ダグラムも20話からサン・KBSの後を引き継いで放送したし
KBSの20話以降は3ヶ月遅れで再開して最終回まで放送された
ダグラムもボトムズもテレビ大阪が映れば全話見られたはずだが
ボトムズは1話から、ダグラムも20話からサン・KBSの後を引き継いで放送したし
KBSの20話以降は3ヶ月遅れで再開して最終回まで放送された
2022/11/10(木) 21:55:57.12
>>988
ストパンはフミカネが世界観を作っているのが大きく作用しているね
ビビパンはあくまで高村監督の脳内で漠然としていたイメージを、運悪く吉野に形にされてしまった
他の脚本家だったら、また違う雰囲気の作品になったと思う。
ストパンはフミカネが世界観を作っているのが大きく作用しているね
ビビパンはあくまで高村監督の脳内で漠然としていたイメージを、運悪く吉野に形にされてしまった
他の脚本家だったら、また違う雰囲気の作品になったと思う。
2022/11/10(木) 22:17:35.21ID:FxQktOGj
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/10(木) 23:30:20.29ID:Egi0hrkK 取り敢えず冬アニメ視聴確定は今の所
お兄ちゃんはおしまい!
ぐらいか。
ちょっと絵柄違うような気もするが、、
お兄ちゃんはおしまい!
ぐらいか。
ちょっと絵柄違うような気もするが、、
2022/11/10(木) 23:44:49.98
俺はコミカライズ版が好きだった『異世界のんびり農家』を視聴確定
2022/11/11(金) 06:47:10.47ID:xP00FBs2
2022/11/11(金) 09:20:13.87ID:p7t4jEeL
>>954
俺も武骨な方が好きだな
レイズナーの一部の時も、
ブレイバーをナックルショットで殴り倒すとか結構武骨な事やってたと思う
初代ガンダムのザクやグフの武骨さよ
今やってる水星のモビルスーツとかにはカッコよさは感じられないなあ
ガンダムが惑星上?を歩いた時の音もアシモだかの関節駆動音みたいな音で、
巨体の重量感が感じられない
宇宙空間だからかもしれないが、あれじゃあ演出としてダメだなあ
もっとズシンズシンさせてほしい
俺も武骨な方が好きだな
レイズナーの一部の時も、
ブレイバーをナックルショットで殴り倒すとか結構武骨な事やってたと思う
初代ガンダムのザクやグフの武骨さよ
今やってる水星のモビルスーツとかにはカッコよさは感じられないなあ
ガンダムが惑星上?を歩いた時の音もアシモだかの関節駆動音みたいな音で、
巨体の重量感が感じられない
宇宙空間だからかもしれないが、あれじゃあ演出としてダメだなあ
もっとズシンズシンさせてほしい
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/11(金) 09:49:43.45ID:ws/W/57K エルガイムとか永野デザインも好きだけどな
地球の技術じゃない感が出てて逆にすんなり受け入れられる
地球の技術じゃない感が出てて逆にすんなり受け入れられる
2022/11/11(金) 09:50:16.31ID:nR7OB667
そうなるとガンダム00も受付なさそうだな
ガンダムとかユニオンのMSは関節どうなってんのんて細さだしw
ガンダムとかユニオンのMSは関節どうなってんのんて細さだしw
2022/11/11(金) 10:09:16.07ID:p7t4jEeL
>>
>>998
そうだなあ
黒田だけどガンダム00ちょっと見てやめちゃったもんなあ
鉄血ガンダムも脇腹のメカむき出しなの戦闘メカとしてどうなの?って思ったし
すぐやられるか壊れそうだなあって
ユニコーンも微妙だけど、バンシィはアイアンクローついてて武骨で好きだw
>>998
そうだなあ
黒田だけどガンダム00ちょっと見てやめちゃったもんなあ
鉄血ガンダムも脇腹のメカむき出しなの戦闘メカとしてどうなの?って思ったし
すぐやられるか壊れそうだなあって
ユニコーンも微妙だけど、バンシィはアイアンクローついてて武骨で好きだw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/11(金) 10:43:30.40ID:jp7DsXv2 1000!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 52分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 52分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
