【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part35【TWS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63eb-ija5)2023/09/27(水) 19:56:09.84ID:fsPSFw660
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てしてください
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part34【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1689345838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

HT05のノイキャンまあまあ強いな
この音質でこのノイキャンで三千円ちょいの赤はヤバいな

Amazon辺りでt13に使える落下防止ついてるイヤーピース教えてください

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-dkV4)2023/11/15(水) 17:54:23.77ID:mfsb9Fjhr
>>948
へーそんなに悪くはないのか
ノイキャンがどのくらいかわかればなあ
操作できないのは誤動作しなそうだから俺にはすごく良いがw

0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-n2qj)2023/11/15(水) 19:11:46.22ID:OVQhcaqjM
>>948
1700円でANC付きはさすがに破格か
ほんとは各所のブラックフライデーセール待ちたかったけど、これのセールが急に終わって逃したら後悔しそうだから俺も1個買ってみた

No damage desperate 草

HT07が2100円だったからとりあえず買った

2100円なんて発見できないや
アリ?

ht13 ancとt05どっちおすすめ?

>>959
間違えました
t13 ancとhto5です

ゲオ値段変わってなくて草

>>960
そりゃ値段相応

>>961
ホントだ。イヤホンの値段そのままじゃん

0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-yTOl)2023/11/17(金) 11:44:47.73ID:A/tyUVUE0
QT13の投げ売りはなんだったんだろうな
明らかな在庫処分だったからすぐに後継機種が出ると思ってたけど一向に出る気配無いし

い、一応赤以外の値段は下がってるから…(震え声)
>>962
やっぱ3000円代ならHT05って感じかぁ
サンクス

0966名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-dkV4)2023/11/17(金) 12:54:24.92ID:cAocFB73r
え?HT05の白安くなってるの?店舗だけ?

あれ、最初から4000円くらいのままだっけ?

さっきビックカメラに行ってきて、安い完全ワイヤレスイヤホンの試聴して来た
4200円くらいの「SOUNDPEATS Truefree 2」はシャカシャカして物凄く音質が悪いし、接続も安定しなくてびっくりした
逆に3300円くらいの「JVC HA-A5T-B」は全然音質が悪く無かったし、接続も安定してた
メーカーの差なのか
商品そのものの個体差なのか

ピーツはそんなもんよ

しょせんは安中華はそんなもん
大手イヤホンメーカーの方がええよ

ちなみにビクターA5Tはここ2年近くずっと売れ続けている超ロングセラーの大ヒット製品

キミの感じた通りで大正解

中華のほうが圧倒的に音が良いだろ

ビルドクオリティは低いけど
中華は運が悪いと購入して届いて10秒でゴミ箱行き

安物TWSはロシアンルーレット

0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-fay2)2023/11/17(金) 15:33:57.21ID:LUoA1ng7d
そこで安心の大手イヤホンメーカーのビクターA5T
こうなるわけですよ

中華のなにがダメかって
それはバッテリー

使い捨ての性能しかない

あいつら電気自動車もそうだけど圧倒的な使い捨て文化

単に使えなくなるだけならいいけど、耳に入れるもんだからなぁ

0976名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-fay2)2023/11/17(金) 15:52:24.62ID:uNZxshacd
あいつら長く使うとかいう発想ないだろ
そのときそのときの見栄で自慢気に派手なのにするだけ

見栄で派手を好むのを、端的によく表してるのが
安中華でよく出てくる「○○最新」というワード

良いかどうかなんかまるで関係ない
とにかく見栄と派手さが最優先

中華ってそんなに音悪いのか?
高いイヤホンを買ったことないから程度が分からないけど
逆に高いのは値段なりに音が良いのかってのも気になるな

音をまるで気にしない人ってまるで無頓着だからなー
気にならないならそれでいいと思うよ

逆に、下手に音を気にするようになってしまうと
TWSでも高価になったところで大した音質でもなく
TWSで音イイ部類でもなく有線イヤホンにくらべたらガッカリするし

音が気にならないならそのままでいた方がおトクでハッピーだぞ
TWSで音が気になり出すと不幸になるだけ

安楽亭ってそんなに味悪いのか?
高い焼き肉食ったことないから程度が分からないけど
逆に高いのは値段なりに味が良いのかってのも気になるな

ワッチョイ下4桁fay2

キミは、すたみな太郎で十分

叙々苑で初めて焼肉食べたらとろけるようで驚いたよ
まあスーパーでも100g500円以上のは同じような感じなんだろうが

0984名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-dkV4)2023/11/17(金) 17:44:00.53ID:cAocFB73r
aliからlenvoのイヤホン一本目到着
あの袋のみで凹み一つ無いとか奇跡かよ
尼のAZLAはボッコボコだったのによお

どんなものでもある程度までは誰でも分かる程度には価格なりに性能上がっていく。
ある程度以上は金のわりには(ん?)って感じになる。

つべかradikoぐらいにしか使わないから安心して音質は捨ててる

0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-hIdY)2023/11/17(金) 18:39:31.09ID:djiec0qCd
無線に音質求めるアホいるの草

だからこの値段帯ならファルコン2最強だと言ってるだろ
2万オーバーのハイエンドと比べても曲によっては余裕で勝てるから
10年前くらいの高級有線の音も超えてるよ、今は

それはない

10Proが持て囃されてた時代とはレベルが違うから
今はね

10年前に高級オーディオ使ってた人ってその程度の物を有り難がってたのか

>>988
ノイキャンないゴミ

独身の日に買ったアリエクの品物もう届いて草
前は2ヶ月はかかったのに
今は早いんだねぇ

0994名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-dkV4)2023/11/17(金) 19:54:51.68ID:cAocFB73r
昔買ったankerのlibertyplusくらいの音質で十分かなあワイヤレスは
HT05はこれより良いのかな?

>>988
産廃勧めるなよ

>>991
BAドライバーなんて概念すらイヤホン業界に
昔はなかったからな


【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1700220851/

高級有線とかもう30年ぐらい前でも今のTWSより上

有線の中華は凄いな

質問は受け付けません

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 0時間 49分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。