SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
コスパの良いワイヤレスイヤホンを製造する中国メーカー
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレです

公式サイト
https://www.soundpeatsaudio.com/jp/

[前スレ]
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1567582666/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1604937819/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1609249462/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1613163587/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1618877641/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1627041329/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1637054012/
SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1652086957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>951
超高音は、刺さらないが伸びないのと歪んでぺシャる。
金属音などリズム系楽器の再現力は、ちょっとイマイイチ。まあ価格なりと思う。H1や3SEの音に特化した機種の方が、高音は優れているが、あっちはANC無いからね。そんなもんかと。
operaなどハイブリッド機が控えてるのもこの辺の改善目的かと。

ちなみに、LDAC時の中音域の解像感は良いね。迫力はAir3 Deluxe HS、音のキレはCapsule3 Pro、となるとmini pro HSの立場はちょっと微妙だけど稼働時間がCapsule3 Proより長いのよね。

>>951
細かくというのはHzの数の事なのかスライダーの上下の事なのか分からんけど
上下の事なら変化は大きい
Hzの数は少ない

高音の刺さりは全くない
というか刺さりを心配するような音とは真逆だから低音の量の方が心配
かなり元気過ぎる癖のあるイヤホンだよ

neobuds凄く評判良いけどドンシャリなのが個人的な好みと外れてるのでパスしてる
h1のチューニングは好みなので
Operaがh1と同系統なら良いんだけどな

>>954
どっちもイコライザーで性格激変するから、デフォルトをもってドンシャリか否かの判定は無意味よ。
H1が暗い狭いって言われてたのも昔話で、アップデート後にアダプティブイコライザー使うと化けてブライト&ワイドの神機になるように、NeoBuds Proもアップデートして適切なイコライザー設定アップされてるの適用したらいかようにもセットアップできるよ。
両者ほぼ同じ音にもできる。
NeoBuds Sは持ってないので知らんけど。

TWSは有線イヤホンのように音響部単体で論じることは無意味で、必ずDSP(DAC)も込みで考えないと。

アダプティブイコライザーってそんなに良いんだ
イコライザー使うの嫌で素のままH1使ってる、soundpeatsアプリのバージョンアップ&H1のバージョンアップ適用はしてるが、あくまでイコライザーいじる事で音質変えられるって事だよね?
そのイヤホンの音で聴きたいからイコライザーいじるのは嫌なんだよな

と思ってアダプティブイコライザーらしきもの探したが自分のH1では今は適用出来ないようだ
アプリ来てすぐは出来たがその後出来なくなってたの忘れたようだ
プレイのレビュー見ると再開されないようなの散見される

アダプティブイコライザーを使ったら、SONICでも高音質イヤホンに喧嘩売れるんじゃないか?ってくらい激変するので、H1はそりゃもう別人。音場が広くなるとか、高音域が伸びるとか意味不明なくらい変わる。

・自分の聴覚の特性に合わせられる
・適度に嘘をつくことで多少特性の変化ができる
・旧機種では従来イコライザーでは手が届かないところまでチューニングの手が入る
・最後のAIチューニングでなんか他にもエッセンス入れてる疑惑

TWSって有線イヤホンじゃないんだから、DACを含めたトータルパッケージの小型マイコン付き再生機なんだから、デフォルト設定の音をイヤホンの音として縛ってしまうこと自体ナンセンスだと思うよ。

そういうのは有線イヤホンの考え方。切り替えていこうぜ。

>>957
Androidなら、アプリバージョンv1.2.0までバージョンダウンするとアダプティブイコライザー実行できるよ。

apkバックアップ手元に残ってないならapk拾ってくるしかないけどね。。
iPhoneだったら、再実装待ちだな。一応、公式でバグが酷いので一旦引っ込めてるけどいずれ復活するって言ってる。

>>959
ありがとう、バックアップ取ってないからまたやろうと思ったら拾ってくるしかないんだね
とりあえず今の音でも満足してるから必要となったら考えよう

EQで好みの音に詰めていくって割とマイナーというかプリセットEQに触れない人も結構多い気がする
有線をリケーブルしたりイヤピ試行錯誤するようなマニア向けの行為だしなぁ
とはいえそこら辺中華イヤホンは無線も有線も調整前提にしがちな印象はある

Xperiaのミュージックアプリでイコライザいじれるからプラスでイコライザいじってることになるけどまぁいい感じよ

イヤーファンの方が付け心地良くて最近そっちばっかりになった

>>952
>>953
ありがとう
検討を加速するわ
operaはtechtabletsが批判してたから不安なんだよな
イコライザーは超使いやすそうなのに

SONICのTWSでiPHONEユーザー向けにこの画像のEQ設定を個人的おすすめしてみたいです。

音質は音の抜けが良くなって、音域全体がくっきりしてボーカルがどんと前に定位するように調整しました。

SONICは調整の幅が広くて面白いです。


https://i.imgur.com/NbOjWp8.jpg

TrueAir2のバッテリーがもう駄目っぽいんで、Air3かAir3Deluxeの値動き見てるんだけど、どれも黒より白の方がいく分高いのね
Air3DeluxeHSがあるのでどうしても必要という訳でもないが、PCのBluetoothドングルはaptXまでなので

それとaptX-Adaptive使えるNura Audio Transmitterも欲しいなあ
今Yahoo直営店では品切れ
新年が始まったばかりなのに買いたい物が多すぎる

mini pro hs位置直そうとして 汗かいた手で内側の金属の部分触っちゃったら「ビーーッ!」って結構な音でずっと鳴り出してビビった
電源オフって一日空けて電源入れたら直ったから良かったけど気をつけよ

>>965
h1でこういうおすすめありませんか?

>>968
H1持ってないので、、、

H1ユーザーの人にお願いしたらあげてくれるかも。

>>964
techtabletsの動画かな?見てみたけど批判ってほどじゃなかったような印象
ただやっぱ装着感は言及されてて運動用には不向きってところか

>>970
記憶違いだった🥺
デカいことだけだったわ
改めて見てみたけど結構デカいね

opera結構直径デカい&耳から飛び出る言ってるな。

3SEとかH1筐体じゃダメだったのかー? フィードバックマイクの位置考慮されて無いからダメかー

SONYの例のアレとかもそうだけどもうコンパクトさは余り重視されてないのかもと判断されてそれが反映されるタイミングとしては丁度この辺りなのかも知れん
「これはギリギリイヤホンの度を越えてるだろ」と思えるようなサイズがチラホラ出てきてるように思う

tws本体+多重ドライバ+ANCでドンドンドンと体積増えるのは仕方ないかも

重心が外側に行くほど不安定になるしなぁ
このくらいのサイズになるとイヤーウイング欲しいよね

耳からはみ出すのは別に気にならん
音質重視

基盤やバッテリーが増えるにしたがって本体デカくなるのは、まあ分かるとして
大きくなるならノズルの軸が短いMini Proをベースにするのはどうなの?とは思った
元からフィット感強いものじゃないのに更に不安定になりそう

実際に出てみない事には確かな事は言えんけど

0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-lY9H [106.163.213.89])2023/01/15(日) 10:38:53.38ID:7oKWuFB/0
なんで毎回イコライザーが初期化されるんだ
みんなも同じ?

↓そろそろ次スレ

信じてなかったんだけど、XperiaってSRC回避してるんだな。
ちょっと欲しくなったけど、結局はウォークマンの方がいいんかな?

回避ないと音質的には詰みだからそりゃな

カーネルレベルでSRC回避してるのは、Xperiaの一部だけね。
確実なのは、1/5/10 IIIと1/5 IVとPRO-Iの6機種。II世代微妙。

Capsuleってアプリで設定したイコライザーとかノイキャンモードって
ずっと引き継ぐの?
T2っていちいち毎回ノイキャンオンまでやらないとダメで
それってサウンドピーツの特性なの?

>>980
ごめんなさい。
スレの立て方知らないんで、どなたか変わりにお願いします。。。

スレチだけど大分上の方で話されてた大容量音源入れるためにSD使うなら国産スマホ!的な会話見てから割と調べてたんだけどなんか今って時期的にすげぇ高いんかな
コスパならコレ!って宣伝されてるやつとか、1年2年型落ちしてるやつでも1~2万も差が無くてこれなら10万束ねて適当に新型買うのが妥当みたいなの感じる

>>985
どの辺の事言ってるかわからないが、国内メーカー製で良いなら富士通(FCNT)のweとか安いのあるよね
xperiaじゃないと駄目っていうんじゃ仕方ない

意味あるのかわからないけど、8genシリーズじゃなきゃSnapdragon Sound とかロスレスって使えないんだっけ?
ああいう機能の差別化って使えるヤツがわからなくなるし、普及の妨げでしかないと思うんだけど、、、
そういう意味ではLDAC使えるHSはいいと思う。

0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xQnq [106.131.39.115])2023/01/17(火) 09:03:53.94ID:Rf0juohva
お前様方、次スレご用意したでやんす。

SoundPEATS(サウンドピーツ)について語るスレ Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1673913415/

H1形状のANC機がTwitterアカウントの中の人の勘違いじゃなければ、皆様ご起立願いますだけど、
opera03/05のことだったら、ああね、、、ってなる。

まあ、イヤピにAEX07が付いてケースに収まれば従来通り付けば別に良いんだけど。
2BA1DDでDDが12mmでさらにANC付きとか電池切れ音速超えそうだわ。

0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xQnq [106.131.61.234])2023/01/17(火) 09:11:54.66ID:8OH5QoBza
>>987
Snapdragon 888からSnapdragon Sound使えるよ。
ただのaptX Adaptive r2と何かが違うらしいけど、Snapdragon Sound規格らしいNura Transmitterと、Xperia 10 IIIのaptX Adaptive 96kHz聴き比べても差がわからん。

Androidだけ考えたとしても、LDACのがスマホ側バグが圧倒的に少なく枯れた技術なのでLDACのが良い。
おまけに、β版とはいえWindows PCも拡張ドライバーでLDAC使えるようになったので尚更LDACが良い。(330/660/990k手動切り替え)

例外的に、iPad Pro+Nura Transmitterの組み合わせを母機にすると、凄い安定感でsnapdragon soundデバイス動かせる。

>>988
乙π

LDAC/adaptive両対応のドングルあればいいのに何で無いんだろう。
PC/スマホアプリもつけて、codecとか設定できるものがあればすぐ買うのに。

>>987
snapdragon780G搭載機種でも使える
日本で簡単に手に入るのはXiaomi Mi 11 Lite 5Gぐらいしかない
しかしこの機種にはaptX adaptive接続に不具合があり時々モノラルになって直るを繰り返す

>>991
両方対応にするとなぜかaptx優先されて面倒だからLDACかどっちかにしたほうがうれしいかな
音質的にもLDACのがぶっちゃけいいし
(kbps考えたら当たり前ではあるが)

>>991
Qualcommさんの都合じゃないですかね?w

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-xQnq [36.13.144.143])2023/01/17(火) 18:23:30.15ID:vLvTVTF90
aptX AdaptiveとLDACが同居するドングル型トランスミッターがないのは、まずAdaptiveが使える条件としてQualcommのSoCが必要で、そこにトランスミッター用のソフトとLDACのエンコーダーのソフトを乗せてドングルサイズにしないといけないつーことで無理ィ
って話だと思う。

それ以前に、LDACのエンコーダーを持ったドングル型トランスミッターが無いので、小さなドングルに収まるサイズじゃ実現できないかコストが掛かるって事かと。

外付けLDACトランスミッターの一番小さいのが現状、小型DAPのUSB DACモードでそこからLDACで飛ばすしか無いのよね。

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-fUuE [175.128.15.246])2023/01/17(火) 20:13:19.26ID:JiXgRaYM0
ドングは諦めてBTA30Pro

LDACなら無料でドライバ入れれば本体で再生できるぞ

デコードはドライバ入れれば可能なのか

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-fUuE [175.128.15.246])2023/01/17(火) 20:29:18.57ID:JiXgRaYM0
Bluetooth Tweakerライセンス買ったんだけど、1人1ライセンスとかじゃなくてマザーボード紐付けだから、頻繁に環境を変える人はその都度買い直しになるんだよね
今のA2DPドライバーは期間限定無料配布だけと、有償化してそうなるとおもうよ。
まあ、安いだろうからそれでもいいかもしれないけど。

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-p8/t [150.66.64.196])2023/01/17(火) 20:49:20.19ID:SVlwXEYJM
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 18時間 23分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。