世界で圧倒的に支持されるKコンテンツと変態にしか支持されないクールジャパン(笑)😅 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様2023/10/22(日) 06:49:28.73ID:RrC9JFGd0
■ ネットフリックスがKコンテンツに25億ドルの巨額投資

 今年4月、世界のコンテンツ業界にとって衝撃的なニュースが流れた。訪米した韓国の尹錫悦大統領がネットフリックスのサランドス共同CEOと面会し、ネットフリックスが今後4年間で、韓国発のドラマや映画などの「Kコンテンツ」に25億ドル(約3350億円)もの巨額投資をする方針を表明したのだ。

 尹大統領は「韓国のコンテンツ事業や創作者、ネットフリックスに大きな機会となる」「破格の投資決定を心から歓迎する」と述べた。大統領ビジネス大成功である。

■ 鳴り物入りで始まった「クールジャパン戦略」は大失敗

 コンテンツ輸出というと誰もが思い浮かべるのが、前出の「クールジャパン戦略」だ。第2次安倍政権下の2013年11月、政府は日本の魅力を海外に売り込む事業などに出資し支援する官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」を設立し、漫画やアニメ、日本食などのコンテンツ輸出拡大に向けて、民間事業者に出資、支援する形で取り組んできた。

 当時の戦略担当大臣は稲田朋美氏だった。2013年にパリで開かれた日本の「カワイイ文化」を紹介するイベントで、“ゴスロリ”姿で記者会見に臨んで話題になったものだ。安倍元首相は当時の施政方針演説で「『クールジャパン』を世界に誇るビジネスにしていきましょう」と強調していた。

 しかし、話題先行で業績はパッとしなかった。その結果、機構は2021年度末時点で309億円の累積赤字を出して、「抜本見直し」に追い込まれた。大失敗と言っていい。2023年2月末時点での政府の出資額は1156億円、民間が107億円となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f66b68231bc76cf35d799ca0310afee2117fc31
※前スレ
世界で圧倒的に支持されるKコンテンツと変態にしか支持されないクールジャパン(笑)😅 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697319707/

0070可愛い奥様2023/11/20(月) 18:27:26.29ID:mKVUmIJg0
紅白初出場で注目のグループ、新曲MVがたった一夜で170万超再生 急上昇ランク浮上の反響

紅白初出場が決定した「Stray Kids」 第74回NHK紅白歌合戦への初出場が決まり、話題となっている韓国の8人組グループ「Stray Kids」が、11月19日にニューアルバム「楽-STAR」に収録された楽曲「MEGAVERSE」のMVをYouTubeで公開。

記事執筆時点で176万回を超え、YouTubeの急上昇ランクに浮上する注目を集めています。

「Stray Kids」は、2017年に韓国で放送されたサバイバル・リアリティー番組「Stray Kids」からデビューを果たしたJYP Entertainment所属のK-POPボーイズグループ。

自ら作詞・作曲・プロデュースを手掛けるメンバーが集まっており、2019年には新人賞11冠を達成した他、2022年には米ビルボード200で1位を獲得。

紅白歌合戦への初出場が決定したことでさらに注目が高まっています。 「MEGAVERSE」は、メンバーのバンチャン、チャンビン、ハンが直接手掛けた楽曲。

アクション映画のようなMVでは、Netflixシリーズ「イカゲーム」に出演した俳優のユン・スンフンも出演しています。

紅白には、「Stray Kids」の他に「SEVENTEEN」も出場が決定しており、韓国グループが2組出場することに。

発表当初、ネットでは「紅白に韓国アイドル出るとか、時代は変わったねー」と感慨にふける声や「韓国アイドル出場させないと視聴率取れないん」などさまざまな意見が寄せられていましたが、
リーダーのバンチャンは「紅白という舞台に立つことができて僕たち8人、心から光栄に思っています。皆さんが楽しく年末を過ごせるように、精いっぱいパフォーマンスさせていただきます。
よろしくお願い致します」と日本語で伝えていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b97fc4c05b7e77c961031c02125bec294204094

0071可愛い奥様2023/11/21(火) 19:51:11.36ID:ZrwNg7wy0
紅白初出場のスキズが4作連続のアルバム全米1位獲得 BTSに並ぶK―POP史上2組目の快挙

4作連続でアルバム全米1位獲得の快挙を達成したStray Kids 大みそか放送の「第74回NHK紅白歌合戦」に初出場する韓国の8人組ボーイズグループ「Stray Kids」
(通称スキズ)の最新ミニアルバム「樂―STAR(ROCK―STAR)」(10日発売)が、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を獲得した。

スキズのアルバムが全米1位を獲得するのは、昨年3月に発売した「ODDINARY」から4作連続となり、BTSに並ぶK―POP史上2組目の快挙となった。

さらに「ビルボード200」で初めて1位を獲得してから20カ月という期間の中で4作連続で1位を獲得したのは、K―POPアーティスト史上最速で、全アーティストの中でもテイラー・スウィフトに次ぐ2番目の記録となる。

日本でも9月に発売した日本初EP(ミニアルバム)「Social Path(feat.LiSA)/Super Bowl―Japanese ver.―」が日本レコード協会発表の2023年9月度「ゴールドディスク認定」でミリオン認定作品となり、
K―POPボーイズグループの日本デビュー後、史上最速で出荷100万枚認定を達成するなど、注目度は増すばかりだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5fcc3c6b2daa60f816f46c1c263ae00a10ee61

0072可愛い奥様2023/11/22(水) 19:55:53.23ID:3nUHA5qn0
アン・ヒョソプ、日本での人気がすごい…1万5千席完売

【NEWSIS】俳優アン・ヒョソプが日本での人気を立証した。
ザ・プレゼント・カンパニーが21日発表したところによると、アン・ヒョソプが10月24日と11月18日に東京、名古屋で開催したファンミーティングは全席完売したという。
計1万5000席完売を記録し、初のアジア・ツアーであり、初の日本でのファンミーティングは盛況だった。

今回のファンミーティングでアン・ヒョソプは、自らピアノを演奏して歌を熱唱し、さまざまなゲームやトークを繰り広げた。
特に東京、名古屋のファンミーティングでは、日本語で「夏の終わりのハーモニー」を歌った。
アン・ヒョソプの今回のアジア・ツアーは、今年7月のソウルを皮切りに、タイ・バンコク、台湾・台北、インドネシア・ジャカルタ、香港、フィリピン・マニラなどをめぐり開催された。
所属事務所によると、18日の日本でのファンミーティングを最後にツアーを締めくくる予定だったという。

しかし、ファンたちの声援に後押しされ、25日に高麗大学化汀体育館でアンコール公演「THE PRESENT SHOW-here and now Once more」を開催することを決定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0407b9f03c14bc70ad1fc22881ddf92d8b915250

0073可愛い奥様2023/11/23(木) 08:58:41.90ID:kxo+pUqz0
イカサマで再生数のばしてたのバレて排除されたkを持ち上げるとかマジか?w

0074可愛い奥様2023/11/23(木) 18:09:43.20ID:FemnXOgN0
BTSジョングク、K-POPソロ歌手で11年ぶりの快挙 米国ビルボード年末決算チャートで記録樹立

BTS(ビーティーエス)のJIMIN(ジミン)とJUNG KOOK(ジョングク)が、米国ビルボード年末決算チャートで記録を立てた。

◆ジョングク、11年ぶりの快挙

22日(韓国時間)、米国音楽専門メディアビルボードが発表した2023年年末決算チャート(YEAR-END CHARTS)によると、ジョングクのソロシングル「Seven(feat. Latto)」がメインソングチャート「Hot 100ソング」で82位にチャートインした。
このチャートにK-POPソロ歌手の作品が入ったのは2012年PSYの「江南スタイル」以来11年ぶりだ。
7月に発表された「Seven」はこの他にも年末決算「グローバル200」(17位)、「グローバル(米国を除く)」(10位)、「デジタルソングセールス」(10位)などにチャートインしたが、わずか3ヶ月で成し遂げた高速成果という点で意味が大きい。

「グローバル(米国を除く)」にはチャーリー・プースとの協業曲「Left and Right(Feat. JUNG KOOK of BTS)」(186位)、2022 FIFAワールドカップカタール公式サウンドトラック「Dreamers」(187位)が布陣し、
「デジタルソングセールス」では「3D(feat. Jack Harlow)」が31位にチャートインした。

ジミンのソロアルバム『FACE』はメインアルバムチャート「ビルボード200アルバム」に193位となった。
これでJIMINはK-POPソロ歌手としては年末決算「ビルボード200アルバム」に初めてチャート入りする記録を立てた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16245eb1c1f73ed5c829df9f729a1450c3a48037

0075可愛い奥様2023/11/23(木) 18:53:31.11ID:fh6WIS9X0
安倍元首相の“腹心の友”が白旗…加計学園「千葉科学大」経営行き詰まり
公立化要望の無責任😲
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52007363.html

0076可愛い奥様2023/11/24(金) 21:14:21.40ID:cEsgFB/80
「SMTOWN LIVE 2024」東京ドームで開催決定 東方神起・NCT 127・aespaら出演アーティスト発表

【モデルプレス=2023/11/24】SM ENTERTAINMENTの所属アーティストたちが集結する「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」の開催が2024年2月21日・22日に決定した。

◆「SMTOWN LIVE 2024」東京ドームで開催決定

「SMTOWN LIVE」は2023年9月にジャカルタ公演以来の開催。そして、日本では例年夏に開催されていた公演を冬に移動し1年半ぶりに東京ドームで開催される。

東京ドームでの公演回数が20回目となる記念すべき今回の公演では東方神起、SUPER JUNIOR、TAEYEON、HYOYEON、Red Velvet、NCT、aespaなどお馴染みのメンバーに加え、
SMTOWN LIVE日本公演に初めてRIIZEとNCT NEW TEAM(仮)が参加することが決まった。

すでに世界中から関心が集まっている新人ボーイズグループ2組のパフォーマンスや、ここでしか見られないコラボレーションなど「SMTOWN LIVE」ならではの内容となる。

昨年は歓声が規制された中での開催となったが、解禁後初めての開催となり、さらにパワーアップしたアーティストたちのパフォーマンスに会場は熱狂の渦に包まれるだろう。

チケットの先行予約(抽選)は、11月24日18時から受付開始。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ae0dbb81a2a732c7422450ca27007494da060a

0077可愛い奥様2023/11/25(土) 20:19:43.61ID:dUNLt1QR0
第一次韓流ブームの「韓国ドラマ」人気TOP10

第一次韓流ブームの「韓国ドラマ」人気ランキング【2023年最新版】 今回はウェブアンケートにて総勢2504名に調査した<第一次韓流ブームの「韓国ドラマ」人気ランキング【2023年最新版】>を発表します。

2003年~2010年を熱く盛り上げた第一次韓流ブーム!2003年に流行したドラマ「冬のソナタ」をきっかけに、日本でも数多くの韓国ドラマが放送されるようになりました!

さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【第一次韓流ブームの「韓国ドラマ」人気ランキング【2023年最新版】】
第1位 冬のソナタ/主演:ペ・ヨンジュン、チェ・ジウ(2002年)(501票)
第2位 宮廷女官チャングムの誓い/主演:イ・ヨンエ(2003年)(311票)
第3位 天国の階段/主演:チェ・ジウ、クォン・サンウ(2003年)(210票)
(4位以下は『ランキングー!』サイトに掲載中) 調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。 ※有効回答者数:全年代の女性2504名/調査日:2023年11月3日

https://article.yahoo.co.jp/detail/c03e143c9fdbf0f1390bf6b27c036f6b22802b6d

0078可愛い奥様2023/11/26(日) 19:44:52.42ID:qkJxGin30
SMTOWN LIVE、来年2月に東京ドームで開催

【NEWSIS】ボーイズグループNCT、ガールズグループaespaの所属事務所SMエンターテインメント(以下SM)のグローバル公演ブランド「SMTOWN LIVE」が、来年2月に東京ドームで開かれる。

25日にSMが明らかにしたところによると、「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」が来年2月21日と22日の両日、東京ドームで繰り広げられる。

さらに、今回の公演は「SMTOWN LIVE」東京ドームコンサートが20回目を迎えるステージでもある。

Kangta、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代テヨン&ヒョヨン、Red Velvet、NCT 127、NCT DREAM、WayV、aespa、RIIZE、NCT NEW TEAM(仮称)などSM所属のアーティストが大挙出演する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/725c1e60db7b035e25c0f6ae57d24e347eac44d9

0079可愛い奥様2023/11/27(月) 19:39:08.32ID:AOYttksm0
BTS ジミンが「ココイチ」に!? 東京満喫ショットが「かわいい」「彼氏感やばい」

BTSのJIMIN(ジミン)が、11月25日(土)に自身のInstagramを更新。日本でのプライベートショットを公開した。

■何を頼んだのか気になる!
現在、日本でのスケジュールのため来日しているジミン。
この日更新されたInstagramでは、カレーのチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」と思われる店内でメニューを見ながら食事を選んでいる様子や、
「DIOR」の前でピース&笑顔を浮かべる姿を披露した。

東京を満喫するジミンの姿にファンからは、「かわいすぎる」「彼氏感やばい」「ジミンちゃんとデート気分味わえる最高写真」と反響が。

また、「カレーハウスCoCo壱番屋」を訪れていたことに、「まさかすぎる」「即バレしそうなのに!」
「メニュー見つめるジミンちゃんかわいすぎる~ココイチさんありがとう」と驚き&喜びの声も上がっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9d63f2c2bcc04460ea8289d898a7f7e9e74d72

0080可愛い奥様2023/11/28(火) 19:31:45.15ID:LSIBJjJe0
NCT DREAM、WayV、NiziUらが熱演!Kアリーナ横浜で初開催「Neighbors Con」3万5千人が熱狂の渦に

11月25日に神奈川・K-アリーナ横浜にて、“近隣の国=Neighbors と一緒に作る”をコンセプトとしたライブイベント「Neighbors Con」が開催された。

ライブにはNCT DREAM、WayV、NiziU、BOYNEXTDOOR、POWの5組が出演し、DAY LIVEとNIGHT LIVEの2公演で、約3万5千人のオーディエンスがライブを楽しんだ。

<WayV(DAY LIVE)> 初開催となる「Neighbors Con」の記念すべきトップバッターを務めたのは、2019年にSMエンターテインメント所属のNCTから派生しデビューしたWayV。
彼らの貴重な来日ライブを見届けるべく、多くのWayZenNi(WayVファン名称)が会場に集結した。
グループの人気曲「Kick Back」を皮切りに、11月にリリースしたばかりの2ndアルバム「On My Youth」より「On My Youth」「Poppin' Love」「INVINCIBLE」の3曲をパフォーマンス。

セットリストのうち、半数以上が日本初披露曲という最新のセットリストで、華々しく「Neighbors Con」のオープニングを飾った。
MCでは、手でクマ耳を作ったクンを筆頭に、「皆さんのユニコーン、ヘンドリーです」「カッコいい猫、テンちゃんです」と自身を象徴する動物になぞらえて自己紹介し、WayVらしいギャップを見せて観客を沸かせた。

またトーク終盤には、テンが来年日本アルバムをリリースするという、うれしい“スポ(ネタバレ)”をして、今後の日本活動への期待感を煽った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/188e959c4c1266b2ff0e3d8d17601fdf96bbf5a0

0081可愛い奥様2023/11/28(火) 21:36:38.87ID:v/NIh3EP0
デビュー20周年の東方神起「MAMA AWARDS」で息ぴったりスピーチ「こんばんわ~! 東方神起です」

世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」が28日、東京ドームで開幕し、世代を越えた韓国のトップスターが夢の共演を果たした。

1999年にMnetの「映像音楽大賞」としてスタートした歴史ある祭典。東方神起、ENHYPEN、&TEAM、INI、JO1らが次々に登場すると、ファンは歓声をあげ、うちわやペンライトを振り続けた。

今冬にデビュー20周年を迎える東方神起は「こんばんわ~! 東方神起です」と息ぴったりに日本語であいさつ。
後輩たちに祝福されながらステージに登壇し、「こんな素晴らしい会場で、素晴らしい賞を頂けて、温かいファンの皆さまに心から感謝しております」と2人で見つめ合いながら喜びを噛み締めた。

授賞式は2日間にわたり開催。29日はSEVENTEEN、TREASUREらが登場する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89ce4b912771e42fa0486a1f8edac2eb5bab54b2

0082可愛い奥様2023/11/29(水) 20:15:13.40ID:rq0Dl17y0
2PM テギョン、単独来日イベント「parTYtime」のDVDを2024年1月19日に発売!

2PMのテギョンが2023年4月に兵庫、5月に東京で開催した単独来日イベント「2023 オク・テギョン イベント parTYtime」のDVDが2024年1月19日(金)に発売されることが決定した。

今回のイベントでは、俳優オク・テギョンとして、出演作品の裏話や近況報告、様々なゲームにも挑戦し、ファンからのお願いに体を張って応えるなど、色々な姿を披露した。

また、ファンと一緒に盛り上がりたいという思いを込めて作った新曲「Party Like TY」も初披露し、テギョンとファンが一体となり、楽しい「parTYtime」を過ごした。

DVDは、東京公演と兵庫・東京の舞台裏の密着映像を収録したスペシャルなDVDとなっている。また、DVDメイキング映像も一部公開された。

■リリース情報 「2023 オク・テギョン イベント parTYtime」
DVD 2024年1月19日(金)発売 販売価格:7,500円(税込) 収録内容:東京公演 / 舞台裏密着映像
※2023年5月に開催した東京公演を編集して収録しています。
仕様:DVD枚数/1枚 音声/韓国語 字幕/日本語 収録時間:180分(イベント本編 143分 + 特典映像 37分)
特典:イベント生写真ランダム10枚セット/全20種類

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d6c811640a82653893732facae315ee80f6f83

0083可愛い奥様2023/11/30(木) 20:14:23.07ID:7Vby67jn0
Stray Kids、初の日本ライブBD 『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』リリース決定

Stray Kidsが、日本での作品としては初となるライブBlu-ray『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』を2024年2月7日にリリースする。

同作には、2023年2月に開催されたライブ【Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN】の模様を主に収録され、Blu-ray2枚組の完全生産限定盤、Blu-ray1枚の通常盤初回仕様の2形態にてリリースされる。
あわせて、店舗別の購入者特典も明らかになった。

その他の収録内容、封入特典などは後日発表とのこと。

◎リリース情報
Blu-ray『Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC” ENCORE in JAPAN』 2024/2/7 RELEASE <完全生産限定盤[Blu-ray 2枚組]> ESXL-298~299 12,000円(tax in.) <通常盤(初回仕様)[Blu-ray Only]> ESXL-300 8,500円(tax in.)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fde9d201a89374927985d9b5acd51173589014ad

0084可愛い奥様2023/12/01(金) 21:44:50.93ID:bpC7zwaw0
[韓流]米誌が選ぶ「年間ベストアルバム」 NewJeans33位・シュガ69位

【ソウル聯合ニュース】米ポップカルチャー誌のローリングストーンが11月30日(現地時間)に発表した2023年の年間ベストアルバムトップ100で、韓国のガールズグループ、NewJeans(ニュージーンズ)の「Get Up」が33位を記録した。

また、BTS(防弾少年団)のメンバー、SUGA(シュガ)のファーストソロアルバム「D―DAY」が69位に入った。

「Get Up」は、米紙ニューヨークタイムズとファッション雑誌「GQ」の英国版がそれぞれ発表した2023年ベストアルバムにも含まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7baef6ee17cce403ee055a24ae2d0132b0cb148

0085可愛い奥様2023/12/02(土) 20:42:53.59ID:pR4yot/i0
BTS ジョングク、英オフィシャルチャートに4週連続ランクイン…驚異の人気をキープ

BTS(防弾少年団)のジョングクが、英国オフィシャルチャートで4週連続の疾走を繰り広げた。
2日(以下、韓国時間)に発表された最新英国オフィシャルチャートによると、ジョングクのソロアルバム「GOLDEN」がアルバムチャート50位にチャートインし、タイトル曲「Standing Next to You」はシングルチャート69位に位置した。

これでアルバムとタイトル曲ともに4週連続のチャートインとなった。

また「3D(feat. Jack Harlow)」が89位に再ランクインし、「Seven(feat. Latto)」は97位に位置するなど、ジョングクはシングルチャートだけで3曲を布陣させグローバルポップスターの威力を如実に示した。

この他にも「Standing Next to You」は「シングルセールス」(33位)、「シングルダウンロード」(27位)、「フィジカルシングル」(62位)など様々なチャートに名を連ねた。

「3D」は「シングルセールス」(26位)、「シングルダウンロード」(20位)にも高い順位で再ランクインした。

「GOLDEN」は「アルバムセールス」(49位)、「フィジカルアルバム」(51位)、「スコティッシュアルバム」(57位)などに入り、「アルバムダウンロード」チャートでは前週比順位を4ランク引き上げた43位にランクされた。

「GOLDEN」のシンドローム級の人気は世界最大音源ストリーミングプラットフォームSpotifyでも確認できる。
1日、Spotifyが発表した最新「ウィークリートップソンググローバル」チャート(集計期間:11月24~30日)で「Seven」が9位、「Standing Next to You」が10位に位置した。
先週に続き、今週も「ウィークリートップソンググローバル」10位圏に2曲以上を布陣させたアーティストはジョングクが唯一だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2acd733e6fafc8079df0942b648618990cf1a2

0086可愛い奥様2023/12/03(日) 18:17:22.06ID:YdtmqTEm0
「日本でプレーするのが楽しみ!」韓国の“セクシークイーン”、アン・シネが5年ぶり復帰に言及!「しっかり準備して頑張ります」【女子ゴルフ】

アン・シネの日本ツアー復帰に喜びの声が相次いでいる。(C)Getty Images 韓国出身の女子プロゴルファー、アン・シネが公式インスタグラム(@shinaeahn)を更新。
5年ぶりとなる日本ツアー復帰について言及した。

12月1日、クォリファイングトーナメント(QT)ファイナルステージの最終日が行なわれ、通算2アンダーで17位となり、来季前半戦の出場権を獲得したアン・シネ。
握りこぶしをつくり、気合いを入れたセクシークイーンは「こんにちは お久しぶりです」と書き出し、現在の率直な想いを綴った。

「これまで長い間、日本のファンの皆さんが私の事を待ってくださりとても嬉しかったです。私も日本ツアーで皆さんにお会いできる日を夢見ていました。
それには、過酷なQTを突破する必要がありましたが、良い結果を残せて嬉しいです。

「来年は開幕戦から日本でプレーするのが本当に楽しみでワクワクします! 2019年の私よりも良いパフォーマンスができるように、しっかり準備して頑張ります。
応援宜しくお願いします。2024年、試合会場でお会いしましょう!」

アン・シネの待望の日本復帰にフォロワーからは歓喜の声が続々。

「やったー」「とても嬉しいです」「来年が楽しみです」「日本の女子ツアーがますます盛り上がること間違いなしです」
「活躍を期待しています」「シネちゃん、ファイティン!」といったコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d87ced352d07fd52fff1244d7fcc71bda7b631a0

0087可愛い奥様2023/12/05(火) 18:43:31.34ID:ThZN7v+t0
1 昆虫図鑑 ★ 2023/12/04(月) 18:36:57.42 ID:b/g1AbSX
BLACKPINKの大ヒット曲「Kill This Love」のMVの再生回数が19億回を突破した。

YG ENTERTAINMENTによると、BLACKPINKの「Kill This Love」のミュージックビデオは4日午前6時13分頃、YouTube上での再生回数が19億回を突破した。これは2019年4月5日に公開されてから約4年8ヶ月で達成した大記録で、彼女たちへ向けられたファンの変わらぬ愛をうかがわせた。

これによりBLACKPINKは、再生回数19億回を突破したミュージックビデオを2本保有している初のK-POPアーティストになった。これに先立って大ヒット曲「DDU-DU DDU-DU」が再生回数19億回を突破した後、現在は22億回に向かって記録を伸ばし続けている。

「Kill This Love」は、強烈なリードブラスと雄大なドラムサウンドがメインとなる楽曲で、ミュージックビデオはBLACKPINKのパワフルでカリスマ性あふれるパフォーマンスと曲の雰囲気を最大化する洗練された映像が調和し、世界中の音楽ファンを魅了した。

特に長銃を撃つような動作をはじめ、クセになるポイントダンスが印象的と評価され、「2019年に全世界で最も多く見られたミュージックビデオトップ10」にK-POPで唯一ランクインした。

音源も各音楽ランキングで注目に値する成果を収めた。この楽曲は発売初週、米ビルボードのメインチャートである「HOT100」と「ビルボード200」でそれぞれ41位と24位になり、当時のK-POPガールズグループで、最高記録を更新した。

BLACKPINKは最近、観客180万人を動員したK-POPガールズグループ最大規模のワールドツアー「BORN PINK」を盛況裏に開催した。アジアのアーティストとして初めてヘッドライナーとして活躍した米コーチェラフェスティバル(2日合算25万人)と英国のHyde Park(6万5000人)までなんと211万5,000人余りの観客と出会い、存在感を見せつけた。

BLACKPINKはYG ENTERTAINMENTとの再契約を検討している。YGは11月20日、BLACKPINKとグループ単位で契約を終えたという報道について「決まったことはない。協議中だ」と正式な立場を伝えた。

ファン・ヘジン

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e289017d970c36db5a7a4107ad18dd6987ac6aa

0088可愛い奥様2023/12/06(水) 19:12:45.85ID:yCvU1oeH0
iKON、日本ファンミーティングが決定!2024年2月16日&17日に東京で開催

iKONが日本で2日間限りのスペシャルイベントを開催する。 彼らは2024年2月16日(金)、17日(土)に東京・立川ステージガーデンで日本ファンミーティングを開催。
初日の16日は、ファンクラブ会員のみが参加できるスペシャルDAYとして行われる。 先立ってメンバーのジナンは7月20日に入隊。
今回のファンミーティングも彼を除いた5人での開催になるとみられる。

iKONは10月11~12日の2日間、大阪城ホールにてワールドツアー「2023 iKON WORLD TOUR TAKE OFF」のアンコール公演を成功裏に終えた。

日本ファンミーティングに関する詳しい情報は、後日発表される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c839a113a1443f96f7aedaae4d89d785555721

0089可愛い奥様2023/12/09(土) 08:01:05.77ID:FNmxDV9m0
韓国発「ボーンスタートレーニングセンター」が横浜進出 K-POPスター輩出目指す

BTSやBLACK PINKなど、韓国発のK-POPグローバルスターが世界的に人気を博する中、人材発掘と育成を手がけるボーンスターカンパニー(本部・韓国 ソウル市)が日本に進出し、
初めての拠点「ボーンスター横浜」(横浜市中区山下町)を12月4日、関内に開設した。

同社は2008年にソウル市でスタートした。現在はK-POPの世界的人気を反映してアメリカを含む海外6ヵ国21カ所にトレーニングセンターを設置し、YG・HYBE・JYPなど大手を始めとする韓国国内200社以上の芸能事務所と連携して人材育成に取り組んできた。

SMエンターテインメントの女性グループ・aespa(エスパ)のカリナ、俳優のイ・ドヒョンなども同トレーニングセンターで学んだ後に大手芸能事務所に入った。

これまでフランチャイズ方式で5カ国に海外展開していた同社だが、今回初めて共同出資を行って2022年に「ボーンスタージャパン」を設立。
ボーンスター横浜は日本での人材発掘と育成に取り組む最初の拠点となる。

この拠点を足がかりに、横浜からのグローバルスター輩出を目指して、主として10代~20代を対象にダンス・ボーカルのトレーニングプログラムを提供していく。

「スターは生まれるのではなく創られる」という同社のミッションの下、15年間の実践と成果に培われたダンス・ボーカルトレーニングプログラムと、
本場韓国の講師陣による徹底したフィードバックシステムによって、10代・20代の若者の基礎スキルを鍛え、夢の実現を応援する。

日本のK-POP人気は堅調で、韓国関税庁が11月26日に発表した輸出入貿易統計によると、1~10月の音楽ソフトの輸出額は2億4381万4000ドル(約365億円)だった。

BTSの入隊でメンバーが個人活動にシフトした状況においても、前年同期比20.3%増となり、10月までで昨年の年間輸出額最高値を更新している。
このうちK-POP輸出市場を国別に見ると日本が1位で、「K-POP消費大国」であることがわかる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef2676a3bfc903d3b1067e332eb110a59f0d3a7

0090可愛い奥様2023/12/10(日) 21:04:32.43ID:WrN4YNf60
「どこにいてもかわいいな」本田翼、韓国に降臨!目にも楽しい料理も紹介で「食い倒れ旅行ですか」の声

モデルで女優の本田翼が9日までに自身のインスタグラムを更新。海外旅行中のオフショットを公開した。

飛行機の絵文字とともに「韓国にきています」と報告した本田。夜の街角でのショットをアップ。
ワタリガニを、新鮮なまま醤油(しょうゆ)のタレに漬けて熟成させた「カンジャンケジャン」や、韓国ののり巻き「キンパ」など旅行中に楽しんだ目にもにぎやかな韓国料理を写真で紹介した。

この投稿には「美味(おい)しそうな料理がいっぱい!韓国、満喫して下さい」「お顔可愛(かわい)すぎる」「なんでそんなかわいいん?」「天使様」
「おっ、食い倒れ旅行ですか」「女神降臨」「どこにいてもかわいいな」「ソウルの人羨ましいですね」などの声が集まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8903250e9751fae2c00e54e5940d44d0893325d1

0091可愛い奥様2023/12/11(月) 20:25:37.49ID:4kPldxrG0
[韓流]ATEEZ新譜 ビルボードメインチャート1位に

【ソウル聯合ニュース】韓国の男性グループ、ATEEZ(エイティーズ)のセカンドフルアルバム「THE WORLD EP.FIN:WILL」が、米ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」で1位に初登場する。
ビルボードが10日(米現地時間)、予告記事で伝えた。

ATEEZのアルバムがビルボード200で1位を獲得するのは初めて。K―POPグループではBTS(防弾少年団)、SuperM(スーパーエム)、Stray Kids(ストレイキッズ)、BLACKPINK(ブラックピンク)、
TOMORROW X TOGETHER(TXT、トゥモロー・バイ・トゥギャザー)、NewJeans(ニュージーンズ)に次いで7組目となる。

ATEEZはKQエンターテインメント所属。
韓国4大芸能事務所と呼ばれるHYBE(ハイブ)、SMエンタテインメント、YGエンターテインメント、JYPエンターテインメントではなく、
中小芸能事務所に所属するグループが同チャートで1位を記録するのはATEEZが初めてだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28a48e1c42c48e9dbdc3eae6f8285b444fda8b4d

0092可愛い奥様2023/12/13(水) 21:09:34.32ID:JZ2+qn7u0
NewJeans、米ビルボードで第4世代K-POPグループの最長新記録を樹立!「全世界の最先端」

K-POPガールズグループNewJeansが、米ビルボードのメインチャートで第4世代K-POPグループの新記録を樹立した。

12月12日(現地時間)に発表された米ビルボードの最新チャート(16日付)によると、NewJeansの2nd EP『Get Up』は、メインアルバムチャートである「ビルボード200」で156位に位置付けたという。
今年7月21日に発売された『Get Up』は、同チャートで初登場1位(8月5日付)を獲得すると、その後も20週連続でチャートに留まってきた。
これにより、NewJeansは第4世代K-POPグループ(男女)の最長チャートイン新記録を樹立することとなった。

また、『Get Up』のリード曲『Super Shy』もロングランヒットが続いている。
『Super Shy』は今週の「グローバル(アメリカを除く)」で88位、「グローバル200」で133位に位置付け、ともに22週連続でチャート圏内を維持。
そして『Get Up』のもう一つのリード曲『ETA』は、「グローバル(アメリカを除く)」で198位となり、20週も留まっている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25521106/

0093可愛い奥様2023/12/15(金) 20:12:18.75ID:YQmILbXF0
反セクト法作らなあかんな
改善なんて単独事故だな

0094可愛い奥様2023/12/15(金) 20:12:21.11ID:pMJDtHkk0
つぬへりそをとやみこえすとそにもそつひな

0095可愛い奥様2023/12/15(金) 20:21:05.46ID:W6v+uJ7r0
よねついとたゆつとんかうたこのえしらはたおてねへんほはいおゆりたなぬのやひにちにくけとろえわつれねめみりさ

0096可愛い奥様2023/12/15(金) 20:22:28.98ID:UOeL36qD0
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー

0097可愛い奥様2023/12/15(金) 20:26:49.88ID:qGGrtb250
くにこねえらにてしはせわむんちさたいみつけちぬとすにすろんえのへけもまきてへむけん

0098可愛い奥様2023/12/15(金) 20:27:16.10ID:htbRqqf/0
むのんしかさへしそすさみつけさひとらゆはりわにさたをぬみし

0099可愛い奥様2023/12/15(金) 20:27:30.80ID:Mi7+dPBh0
ふゆそねわやいふわらふなちめたねふらろくとよもさにえふぬゆこちやとれろちんをかすむせくけにめきそ

0100可愛い奥様2023/12/15(金) 20:28:50.48ID:bsqO0jNi0
すぐ別れるよ(´・ω・`)
女オタクにありがとう!

言わんまでもあるけど

0101可愛い奥様2023/12/15(金) 20:31:26.91ID:DUxivbaY0
しかし
ガーシーだけを考えると
藍上スレの過去の遺産パクパクしとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して

0102可愛い奥様2023/12/15(金) 20:33:58.00ID:2wpjcHgH0
>>41
一般はふ〜ん凄いの?
つまりメディアが若者が理由なく評価

0103可愛い奥様2023/12/15(金) 20:53:31.33ID:IiQYo88o0
るせせおぬむなたしおんとすゆちらえみかもけほえあも

0104可愛い奥様2023/12/15(金) 20:53:59.96ID:aWOVYPez0
ぬけやさくなはをあうれすむせやいぬめくもへむんふねのもとてをしれわもるまみいのすちわんそほくせたへちめさけつきとふけ

0105可愛い奥様2023/12/15(金) 20:54:02.19ID:hvAeZPBo0
わみめりろりうけく

0106可愛い奥様2023/12/15(金) 20:55:30.36ID:Q3Jwqvi30
えしいこめきめくれとへきたにれのえへよらやきめ

0107可愛い奥様2023/12/15(金) 20:55:44.30ID:UnWveaqT0
しわききけにちねへにし

0108可愛い奥様2023/12/15(金) 20:56:08.54ID:mymBIGLg0
のよねついみたゆへほかすあこみなまゆふ

0109可愛い奥様2023/12/15(金) 21:51:58.26ID:+Ovi5bVN0
SHINee、初の日本冠番組『SHINeeのハコ』2回放送 ライブ、ゲーム、爆笑トークも
SHINeeの日本初冠番組『SHINeeのハコ』放送決定 MCはパンサー(C)テレビ朝日

韓国のグループ・SHINee(シャイニー)の日本初冠番組『SHINeeのハコ』が、テレビ朝日で来年1月27日、3月2日(いずれも土曜 深0:30~1:00)の2回にわたって放送されることが決定した。

2008年5月に韓国でデビュー、2011年6月には日本デビューしたSHINeeは、高い歌唱力と圧倒的なダンスパフォーマンスでファンを魅了。
全員が兵役を終えた今年は、約5年ぶりとなる日本アリーナツアー『SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]』を成功させた。

来年2月24・25日には、東京ドーム『SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION] JAPAN FINAL LIVE in TOKYO DOME』を控えるSHINeeが、テレビ朝日で日本初となる冠番組に臨むことに。

SHINeeは豪華なご褒美をかけ、番組が用意した“SHINeeのハコ”からくじを引いて挑戦するゲームや、スタジオに集結したファン200人にアンケートを取って競う「ファンアンケートクイズ」などさまざまなゲームに挑戦。

MCのパンサー(菅良太郎・向井慧・尾形貴弘)と、日本語堪能なキー、ミンホ、テミンの面白トークや、熱いステージパフォーマンスなど、SHINeeの魅力が満載の番組となっている。

動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」と完全連動し、地上波放送終了直後からは、見逃し配信をスタート。
1月の初回放送後よりTELASAでしか見ることができない配信独占のオリジナルコンテンツも配信される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a010af3f63bd915f777c6d80023c4a80066330a

0110可愛い奥様2023/12/18(月) 20:31:24.01ID:NnEX9YZR0
SEVENTEENが福岡をジャック! 12/9~開催のイベントなど紹介!

「SEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE CITY NISHITETSU」が12月9日(土)~2024年2月29日(木)まで開催!
12月16日(土)、17日(日)の日本ツアー・福岡公演に合わせて、西鉄バスや電車、商業施設でさまざまな商品・サービスの提供、イベントが実施されます。
韓国の13人組グローバルグループ「SEVENTEEN」タイアップ企画! SEVENTEENとは?

SEVENTEENは、2015年にデビューした韓国の13人組グローバルグループ。
世界をはじめ日本でも高い人気を擁し、今年はSEVENTEEN史上最大規模のドームツアー「SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ TO JAPAN」を開催します。
日本ツアーに伴い、各コンサート開催都市でさまざまなイベントを実施する「SEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE CITY」プロジェクト(主催:HYBE JAPAN)とタイアップ。

12月16日(土)、17日(日)に開催される福岡公演に合わせて「SEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE CITY NISHITETSU」が実施されます。

西鉄バス福岡市内1日フリー乗車券セットの販売

SEVENTEENのステッカーとポストカード付きの「西鉄バス福岡市内1日フリー乗車券セット」を販売!
1日フリー乗車券を使って「SEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE CITY」を楽しめます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a09b424a08a35eb3dd8a8fafc5641307e822da5c

0111可愛い奥様2023/12/19(火) 00:45:49.55ID:XFNiRfrX0
【あの】 BLACKPINKの公演、ついに「最悪」 仏メディアが酷評 [9/4]
[仮面ウニダー★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1693800826
2023.09.04
【パリ聯合ニュース】
フランス紙「ル・パリジャン」は2日(現地時間)、
今年5月から先月末までパリ郊外のスタッド・ド・フランスと
パリ・ラ・デファンス・アリーナで
開催された有名歌手の公演を独自に評価した結果を発表し、
韓国の人気グループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のワールドツアー「BORN PINK」
のアンコール公演を
「★最悪の公演★」と酷評した。
 BLACKPINKのアンコール公演は7月にスタッド・ド・フランスで開催され、
約5万5000人の観客を動員した。
 同紙は独自評価が「極めて主観的」だと強調したうえで結果を発表した。
 BLACKPINKの公演について、「スタッド・ド・フランスが観客で埋め尽くされたとしても、
それにふさわしい公演があるわけではない」とし、
これがK―POPブームを巻き起こした
BLACKPINKのコンサートに対する結論だと批評した。
★ダンスが非常に教科書的で、
★メンバー同士のコミュニケーション不足により、
★互いに前を通りすぎることがたびたびあったこと、
★メンバーを捉えた映像が粗く、
★カメラワークが不安定で公演をしっかりとサポートできなかったこと、
★インターミッションが多過ぎたことなどについて指摘した。
 また、
★公演終盤にメンバーのジェニーが理由がないままステージを去り、
残りのメンバー3人が特定のプラカードを持った観客を呼ぶという
◆ありえない状況◆が繰り広げられたとし、
BLACKPINKの
人気に見合わない公演だったと批判した。
★ジェニーは「戻って来る」と言い残しステージを去ってから
3分後に衣装の一部を着替えて登場した。

 

0112可愛い奥様2023/12/20(水) 21:58:32.71ID:nrwc6nqU0
ENHYPEN『日本レコード大賞』&『CDTVライブ!ライブ!』年越しSPに出演決定

■ENHYPEN『日本レコード大賞』受賞に続き、生放送でライブステージも披露!

ENHYPENが、12月30日17時30分から生放送で行われる『第65回 輝く!日本レコード大賞』に出演し、生放送でライブステージも披露することが決定した。

彼らは11月22日、この授賞式で歴代受賞者の中でデビュー後最短期間(3年)で特別国際音楽賞受賞者と呼ばれる栄誉に輝いた。

今回ライブステージでは、日本3rdシングル「結 -YOU-」に収録された「Bite Me [Japanese Ver.]」を披露する。

また、12月31日、TBS『CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル2023→2024』でもステージを披露。同番組には2年連続の出演となる。

ENHYPENの5thミニアルバム『ORANGE BLOOD』がアメリカのメインアルバムチャートである「ビルボード200」で118位を記録。
このアルバムは同チャートに4週連続チャートインした。

また、『ORANGE BLOOD』は「ワールドアルバム」で2週連続で3位を記録、「トップカレントアルバムセールス」14位と「トップアルバムセールス」18位を記録。
「アーティスト100」チャートでは97位を獲得し、確固たるグローバル人気を立証した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc80aa397cd4ed71615bd9c44365dd9af267d3e9

0113可愛い奥様2023/12/22(金) 12:45:45.59ID:WJ/GMC2T0
>>1-999
とうとうアメリカ人にも嫌韓が広がる #BanKpopAccounts
https://twitter.com/KEEMSTAR/status/1167990338239094786
みんなこのタグ使え #BanKpopAccounts!
トレンドタグをクリックした時にBTSを見なくなるまで戦うぞ!

https://twitter.com/KEEMSTAR/status/1168038435484921856
KPOPファンは世界のトレンドとなんの関係もないKPOPのGIFを張り付けやがる
最悪な奴らだ。KPOPバンアカウントのタグでやめさせるぞ!

https://twitter.com/KEEMSTAR/status/1168048053359697920
俺らの勝ちだ!
(世界のトレンドで #BanKpopAccounts が1位に)


例えばツイッターの検索で star wars kpop とか
game of thrones kpop とかで探せば必ず kpop の画像を張り付けてる奴がいる
すべてのトレンドワードでこれ


日本の掲示板でやるようなことをツイッターでもやってめっちゃ嫌われてる
https://twitter.com/thejimwatkins

0114可愛い奥様2023/12/22(金) 12:55:36.06ID:CTA19MJW0
d
>>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
https://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
https://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg


kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価


アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/

0115可愛い奥様2023/12/22(金) 13:03:06.07ID:3k6TVQ6f0
>>1
またK-POPが世界一を取る
https://pbs.twimg.com/media/EDW9gvJUEAEykbf.jpg

0116可愛い奥様2023/12/23(土) 08:42:32.39ID:XjMochXE0
「紅白」SEVENTEEN、歌唱曲決定に「最高の選曲」「期待大」と反響殺到<第74回NHK紅白歌合戦>

大みそかに放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の曲目が発表された。13人組グループ・SEVENTEEN(セブンティーン)の選曲に注目が集まっている。

◆SEVENTEEN「紅白」歌唱曲が決定
SEVENTEENは、JAPAN 2ndシングル「舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)」を披露することが決定。
一糸乱れぬ繊細なダンスパフォーマンスが見どころとなる楽曲だ。 同曲は公開直後から話題となっており、日本の主要チャートで1位を獲得。
儚さと美しさを壮大に表現したミュージックビデオでもファンを驚かせた。

この発表にファンからは「2023年の最後に舞花聴けるの嬉しい」「最高の選曲」「期待大」と反響が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2a13b6333d01c266df8823457c5423b1886e66

0117可愛い奥様2023/12/24(日) 12:07:19.42ID:JGgYJ3tl0
2024年も好調のK-POP。米国市場も狙う、韓国大手芸能事務所の秘策とは

韓国の音楽市場を牽引し続ける韓国の4大芸能事務所、HYBE、SMエンターテインメント、JYPエンターテインメント、YGエンターテインメント。
2024年も株価上昇が見込まれている。米国市場狙うHYBEとJYPエンターテインメントに注目だ。

BLACKPINKの再契約で株価急騰 K-POPガールズグループBLACKPINKが所属事務所のYGエンターテインメント(以下、YG)とグループ活動に対する再契約を結んだ。
K-POPアイドルグループの場合、デビューが決まると所属事務所と「7年契約」を結ぶケースが多い。
それは、韓国の公正取引委員会が2009年に制定した「大衆文化芸術人 標準専属契約書」で定められている最長の契約年数が7年だからだ。

2016年8月にデビューし、世界的人気を誇る大物アーティストになったBLACKPINKは、言うまでもなくYG最大のキャッシュカウである。
だからこそ、彼女たちとYGとの専属契約が満了した2023年8月以降、再契約の有無をめぐって、メンバーの移籍など様々な説が浮上した。
それにともない株価もかなり不安定だったが、再契約の発表当日、YGの株価は前日比25.63%も上昇。
「前もってYGの株を買っておけばよかった」と嘆く声も聞かれたほどだった。

K-POPの現地化

BLACKPINKが再契約を結び、ひとまず危機を回避したYGの動向も注目だが、いま韓国の多くの証券会社がトップピックとして挙げるエンタメ銘柄は「HYBE」と「JYPエンターテインメント」(以下、JYP)である。

特に世界的なK-POPボーイズグループ・BTSを擁するHYBEは、2024年末に「株価大爆発」が見込まれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3679ec4d0f885aa9a0f874373783d624484df91

0118可愛い奥様2023/12/24(日) 19:33:18.79ID:EoHDw/Y+0
大政絢、「久しぶりに行けた」韓国グルメ旅を公開!「ヤバ超うまそう!」「肉の厚さすご~」と反響

モデルで女優の大政絢が24日、自身のインスタグラムを更新。韓国への女子旅を公開した。

「KR」と韓国の国識別コードから書き始め、「久しぶりに行けた」と報告した大政。
「ご飯が美味(おい)しすぎた…」と市場で食べ歩きする姿や、分厚い豚肉が網上で焼かれる様子など堪能した料理の写真をアップした。

 この投稿には「何が1番美味しかったですか!?」「ヤバ超うまそう!」「肉の厚さすご~」
「本場での屋台や料理屋のご飯が一番美味しいですよね」「ピリ辛ふうのお鍋も、とっても美味しそう」などの声が寄せられていた。

https://hochi.news/articles/20231224-OHT1T51038.html?page=1

0119可愛い奥様2023/12/25(月) 22:22:51.32ID:89hCMV0W0
SHINee、日本アリーナツアーファイナル公演の全編ダイジェストを公開!

SHINeeの約5年ぶりとなる日本アリーナツアー「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]」の、11月29日(水)に国立代々木競技場第一体育館にて行われたファイナル公演のダイジェストが公開された。
圧巻の登場シーンや「Dream Girl(Japanese Ver.)」「Good Evening」「View」「Everybody」「Diamond Sky」などお馴染みの代表曲はもちろんのこと、
「HARD」「Like It」「The Feeling」など最新アルバム「HARD」からの新曲のパフォーマンスが収録されており、SHINeeの魅力とライブの雰囲気を一気に感じられる映像となっている。

すでに公開されているMCダイジェスト映像も、ユーモア満載でパフォーマンスとはまた違う魅力が詰まっているので、ぜひチェックしてほしい。

さらに、2024年1月1日(月)より、SHINeeのこれまでのライブ映像8本を毎日一挙公開。
1月1日(月)~1月8日(月)まで、毎日21時にUNIVERSAL MUSIC JAPANのYouTubeチャンネルでプレミア公開されることが決定した。
観たことがある方も観たことがない方もあの輝きを一緒に体感できるので、ぜひ、チェックしてほしい。

SHINeeは、2024年2月24日(土)、25日(日)に6年ぶりとなる東京ドーム公演を開催する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0cfacf9155189626d42efa14b34d1e7ed324cae

0120可愛い奥様2023/12/26(火) 19:51:34.51ID:nyCaq0zM0
東方神起、伝説の始まりから20年…活動の原動力、お気に入りの曲、お互いへの愛情まで明かす

デビュー20周年を迎えた東方神起がカムバックした。
本日(26日)午後、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島洞(ヨイドドン)コンラッド・ソウルホテルにて、東方神起の9thフルアルバム「20&2」発売記念の記者懇談会が行われた。
ユンホは「もう20周年だなんて、実感が湧かない。時間はとても早いなと思うし、もっとときめく」と告白した。
2003年12月26日にデビューした東方神起はこの日、デビュー20周年を迎えた。

ユンホは「成人式を迎える年だ。振り返ってみると横にいるチャンミンはもちろん、多くの人々とスタッフの方々を経て、ファンの方々のおかげでここまで来ることができたと思う」と語った。

チャンミンは「記念日などに特に関心はないタイプだが、歌手として、東方神起として、20周年はとても特別に思う。
歌手として、アイドル出身のグループとして、20周年を迎えるグループは多くないからだ。ありがたいことに2人で特別な日を迎える歌手になった。
その事実だけでも多くの方々に感謝したい」と述べた。

彼らは20周年の原動力として、ファンたちを選んだ。チャンミンは「20周年を迎えることができた多様な力と原動力があった。スタッフの方々はもちろん、数えきれないほどの人々に助けてもらってここまで来ることができたと思う。

その中で最も大きな力はファンの皆さんだ」とし、「ファンの皆さんが存在してこそ、僕たちが記者懇談会を開き、公演もできる。僕たちが活動する場所は、ファンの皆さんが愛で作ってくださると考えている。
その方々のためにも失望させず、素敵でかっこいい活動を見せなければならないと考えている」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/691adddcba249564eb214fdbff455c794d3a1d7a

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています