都会とか田舎とか関係なくバスが大減便になったり路線廃止になったり大変みたいだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2024/03/18(月) 00:08:09.650
本数減りすぎて昼間でも超満員だったり
路線廃止で違う方向・駅にしか行けなくなったり、車がないと生活できなくなったり

0203名無し募集中。。。2024/03/18(月) 08:59:43.440
コロナで減便してそのままのところも多いんだよな

0204名無し募集中。。。2024/03/18(月) 09:18:02.490
資格なきゃできない資格職なのに給料は下げまくるは事故れば全部運転手のせいだわクソ客のクレーム対応もだわ
まあ奴隷なんかやる奴いねえよw

0205名無し募集中。。。2024/03/18(月) 09:27:45.380
移民党が呼び込んでる移民ってクルドとかアフガニスタンとかのヤバい奴らだから
まともな移民はもう衰退日本には来てくれない

0206名無し募集中。。。2024/03/18(月) 09:31:54.220
そのうち夜道も歩けない日本になるな

0207名無し募集中。。。2024/03/18(月) 10:44:46.400
まあガチで怒らせたら日本人のほうが怖いけどな

0208fusianasan2024/03/18(月) 11:07:00.430
>>18
経営体力のある都市や鉄道系の会社は先行導入しコストカットで増えた利益使って田舎バス会社をハイエナのように買い漁るかもしれんな

0209名無し募集中。。。2024/03/18(月) 11:26:23.640
でも運転手の給料は上げませんなんだろ

0210名無し募集中。。。2024/03/18(月) 11:56:25.280
東京なんてめっちゃ多いだろ
いつも満員だし

0211名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:15:43.460
>>209
運転手の給料上げるためには運賃値上げしなきゃ上げられない
運賃値上げしたら乗客増えるか減るかどっちだと思う?

0212名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:16:01.830
23区もガンガン減っててビビるわ
まあ辺境の地でも25分も歩けば駅があるだろうから詰みはしないんだろうが

0213名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:18:20.340
トラックもドラrイバー不足な上に働き方改革で

輸送も滞りそうだな

アマゾンとか通販も・・・・

店がどしどし潰れて、通販も立ち行かなくなり・・・

0214名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:20:32.760
アジアとか中東の発展途上国で
とんでもなく大変な道路でバスやトラック運転してる
ドライバー連れて来たら良くね?

0215名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:29:33.550
少子化で地元中学校が閉校し離れた中学校に行く生徒の影響でバス増便した
朝7時台1便しかなかったのに2便に増えた
前は2~3人しかい乗ってなかったのに20人くらいになった

0216名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:32:40.410
横浜もヤバいっす

0217名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:35:19.000
もう赤字とか黒字とかそんな話じゃなく誰が運転するんだよ?になってる
トラック業界もだが

0218名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:36:12.190
送料無料は法律で禁止しろよと

0219名無し募集中。。。2024/03/18(月) 12:42:21.500
病院行くときよく近鉄バス乗るけど混み合うのマシになるかな
逆に自宅への帰りの神姫バスはいつもガラガラ

0220名無し募集中。。。2024/03/18(月) 13:49:50.420
>>218
送料無料って送料込みって意味だけどね

0221名無し募集中。。。2024/03/18(月) 13:51:35.660
都区内のバスだって減便しているのに

0222名無し募集中。。。2024/03/18(月) 14:00:46.120
給料安い責任重い運転面倒時間長い
憧れでもないと誰がなるのか

0223名無し募集中。。。2024/03/18(月) 14:06:47.090
陸運業界は一度死んで焼け野原にしね
1から再構築したほうがいいよ

0224名無し募集中。。。2024/03/18(月) 14:14:30.020
最後は東京だけ路線バス残るかもな

0225名無し募集中。。。2024/03/18(月) 14:15:49.770
福岡の西鉄バスは残る
あれ福岡の道路を埋め尽くしてるから

0226名無し募集中。。。2024/03/18(月) 14:18:35.330
前に毎日病院に通ってたときにコミュニティバス使ってたけど
自分以外に1人か2人くらいしか乗ってないもんな
自治体も大赤字だろう

0227名無し募集中。。。2024/03/18(月) 14:54:07.060
行政サービスを収益を目的に推し量る事自体が大きな間違いだからね
地方自治体も地方債を発行して日銀に買い取らせる手法で財源を自由に確保させれば良いだけ

0228名無し募集中。。。2024/03/18(月) 15:36:26.960
親日移民をどんどん受け入れた方がいい
反日はいらないけど

0229名無し募集中。。。2024/03/18(月) 23:53:45.690
馬鹿は死ななきゃ治らないってことだよジャップ

0230名無し募集中。。。2024/03/18(月) 23:57:28.720
そのくせ免許返納を進めるというダブスタ

0231Q2024/03/19(火) 00:16:37.420
>>226 それは早計だと思う。その時間帯だけ考えればそうだと思う。でも、路線で考えれば、採算が合ってるかもしれない。採算が合わない時間帯も、ある程度、走らせないと駄目。

0232名無し募集中。。。2024/03/19(火) 00:18:15.610
>>230
不便な生活追い込めば老人ホーム入居者が増えるから儲かるヤツがいるんだろうな

0233名無し募集中。。。2024/03/19(火) 00:30:00.950
もうそろそろ既成の交通手段を脱する所に来ているな
何か全く新しい事考えろよおまえら

0234名無し募集中。。。2024/03/19(火) 00:33:45.140
>>233
そんなもん作ったって自民党に規制されて終わり

0235名無し募集中。。。2024/03/19(火) 00:34:59.890
>>19
あっちからぶつかって来ることもあるからな
こっちがいくら安全運行しても避けられない

0236名無し募集中。。。2024/03/19(火) 02:10:30.530
田舎の方だとそれこそポツンと一軒家に出てくるような悪路が珍しく無いし
自動運転化は難易度高杉

0237名無し募集中。。。2024/03/19(火) 02:48:37.300
北海道とかの雪道なんて自動運転できるようになるの何十年かかるかね

0238名無し募集中。。。2024/03/19(火) 03:14:27.480
他は知らんが大阪はライドシェアで移民タクシー増やしていくから安心だな

0239名無し募集中。。。2024/03/19(火) 03:48:39.700
アホのカッペの馬鹿の一つ覚え「でも東京も減ってる横浜も凄い」

0240名無し募集中。。。2024/03/19(火) 04:13:04.610
>>234
新ビジネスにいつも反対しているのは立憲共産党

0241名無し募集中。。。2024/03/19(火) 11:36:35.940
安全性置き去りやからなぁ
鉄道とか過労してでもインフラ維持しろ!が法律やもん

0242名無し募集中。。。2024/03/19(火) 11:38:05.820
40〜50年前はバスの運転手なんか高給で花型の職業だったのにね

0243名無し募集中。。。2024/03/19(火) 12:18:43.300
市営交通のバス運転手が高給過ぎるとか昔叩かれてたけど
休日とか夜間勤務や超勤込みと考えると妥当な額だったという

0244名無し募集中。。。2024/03/19(火) 13:30:26.520
動けるうちは車はある自転車はある
バスなんてなくて問題ないって思ってても
免許返納して転んで自転車乗るなっていわれることに
バスのありがたみがわかる

送ってくれる人もいないんだろう

0245名無し募集中。。。2024/03/19(火) 13:42:42.370
路線バスが運送会社倉庫A発 市街地経由 運送会社倉庫B着として
人だけじゃなく荷物も運ぶようにすればいい 

0246名無し募集中。。。2024/03/19(火) 13:52:32.680
>>244
自転車は規制強化で免許制になるかもよ

0247名無し募集中。。。2024/03/19(火) 13:55:55.490
田舎の中学生かよ

0248fusianasan2024/03/19(火) 14:01:24.180
>>200
人口減っても通販市場は二桁成長する

0249名無し募集中。。。2024/03/19(火) 16:05:30.380
田舎のバスの利用者はじじいばばあの買い物と病院なんだから
じじいばばあが使い勝手がいいような食品日用品のネット通販と
在宅ネット医療と薬の自宅お届けを全国どこでも使えるように
整備すればバス自体いらなくなる

0250名無し募集中。。。2024/03/19(火) 16:46:22.890
>>249
そっちのほうがコスト高いし引きこもり化すると医療費や介護でバカ高いコスト発生するぞ

0251名無し募集中。。。2024/03/19(火) 16:47:34.460
せめて通勤時間便は減らさないでほしかった
乗れる時間がなくなった
乗るとしたら1時間以上早く行くしかない

0252名無し募集中。。。2024/03/19(火) 17:00:12.530
バスで通勤したいと言ったら転職やバイトの面接落とされる時代になってしまいそう

0253名無し募集中。。。2024/03/19(火) 17:52:07.960
はい
バス通勤お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています