モーニング娘。'23が大嫌いな狼住人はいつのモーニング娘。が好きだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/06/17(土) 20:02:07.950
修学旅行で超×4+1いい感じスペシャル!!の頃?

0161名無し募集中。。。2023/06/18(日) 00:44:31.670
「じゃない方」が残っちゃった点は共通してる

0162名無し募集中。。。2023/06/18(日) 00:59:05.190
いつが好きだったかを比べる必要ないじゃん

0163名無し募集中。。。2023/06/18(日) 01:13:36.740
>>162
>>79
こんな不適切な物言いは批判されて当たり前

0164名無し募集中。。。2023/06/18(日) 01:25:36.920
「復活!成功!上昇!」←実は全シングルがデビューシングル以下

「道重リーダーの卒業は早すぎた」←実はその時点で10年も居座ってた

「道重リーダーが抜けてから右肩下がりだな」←実は14のアルバムが17のアルバムに負けてる

「道重はアイドル界で最も美しいリーダー」←実はグループの写真集が1000部しか売れておらず個人の再ブレイク詐欺期の写真集は現役全員にも負けてる


どれもこれも何もかもが言葉だけの一人歩き
一人だけでテレビに出続け嫌われ者ランクの常連になった割には非娘の後輩たちにも負け続けてきた
それがどれだけ恥ずべきことなのか自覚してください
伝説とかないです

0165名無し募集中。。。2023/06/18(日) 01:29:21.620
最後に好きだった時期は19だな
てか皆んなもそこがピークで沈んだやろ

0166名無し募集中。。。2023/06/18(日) 01:31:29.660
光井入ってからアンチになり、9期オーデもバカにする気満々で追ってたらいつのまにか好きになった
その後2014年の胡散臭い再ブレイク詐欺でまた愛想が尽きた

0167名無し募集中。。。2023/06/18(日) 01:34:37.430
思い出せば2014年嫌な事しか起きてなくてすべての熱が冷めたから
2014年がよかった時代として覚えてるやつは正気とは思えない

0168名無し募集中。。。2023/06/18(日) 02:38:14.340
完全に落ち目になったモー娘。を復活させたのはワンフォー
プラチナ期でも復活させられなかったモー娘。を世間に「もしかしたらモー娘。って凄いのかも」と思わせ始めたのもワンフォー
女ヲタを現場に引っ張ってきたのも道重さゆみの功績

0169名無し募集中。。。2023/06/18(日) 02:39:35.970
ワンフォーメンバーは道重さゆみを始めとして全員がアイドル界のレジェンド

0170名無し募集中。。。2023/06/18(日) 02:40:16.890
道重さゆみ神格化

0171名無し募集中。。。2023/06/18(日) 02:44:30.110
W無能高橋譜久村に挟まれたから道重は有能さが際立ったんだよな

0172名無し募集中。。。2023/06/18(日) 03:27:13.180
ラブマかられいなが抜けるまでかな
ガッツリれいなヲタだったわけじゃないんだが
れいながいなくなってから娘。を曲を聴きたいと思わなくなった
念仏曲マジでいらん

0173名無し募集中。。。2023/06/18(日) 04:16:52.320
嫌いではないけど自然に名前が入ってくるような
有名人がいないから興味も湧かないのよね

0174名無し募集中。。。2023/06/18(日) 04:21:21.450
一般人「モー娘。のメンバー誰も知らない
でも道重さゆみだけは知ってる」

0175名無し募集中。。。2023/06/18(日) 04:35:35.950
いや田中れいなしか知らんよ

0176名無し募集中。。。2023/06/18(日) 04:42:26.700
俺がハマったのはOne•Two•Three からOh my wish までかな
その後は他のグループに軸足が移った

0177名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:22:22.300
プラチナ期に作られた悪しき慣みたいなものは
今も不人気メンの特徴になってるよ
時代が変わって嫌われるものには逆説的にヒントが隠れてる

0178名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:24:32.950
ワンフォーはすごいけどいまの譜久村生田石田小田は無理
生田だけはまあゆるせるかな
アイドルは結局顔

0179名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:28:26.620
まぁ見て楽しむ視覚的な満足ってあるからな

0180名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:29:54.050
光井加入で見切ってハロプロ他グループDD経て15期加入で復帰したけど
佐藤加賀森戸抜けてお局三田存在感ますます増長してモチベ下がり気味

0181名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:31:40.320
乳幼児も可愛い人形は手に取ろうとするけど醜いと怖がるよ
脳では顔は安心感と関係がある

0182名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:34:49.940
目の保養っていうからな

0183名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:39:06.750
プラチナ期にAKBにケンカを売って負け
ヲタが幻想の中で勝つために「スキルでは上」をやり始めたのさ
で、そいつを曲解したのが譜久村小田
こいつらも負けてるからをヲタもやっぱりスキル連呼になる

0184名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:45:45.010
プラチナ期は実在しないムーブメントでヲタが細部まで作り込んで
「スキルで評価が高い期間」を捏造してた。

それを真に受けた研修生系メンバーはプラチナ期先輩の欠点ばかり吸収して大失敗を繰り返してる。
簡単な経緯の説明。

0185名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:50:20.240
狼住人はプラチナを持ち上げすぎて誤解した後世の面々から
何か起きないか楽しみにしてたが(嘘が誠になればよかったが)何も成らなかった
高橋時代は単なる低迷期で今は定着してる

0186名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:56:21.430
モーニング娘。01のころ

0187名無し募集中。。。2023/06/18(日) 06:57:16.210
道重の評価が高いのは
プラチナに属すメンバーでありながらプラチナ期を否定して人気回復に努めたこと
不人気期の反省と人気回復期の成果を併せ持つ体現者になってる
悪く言えば人気回復さえすれば英雄になれる下地があった

0188名無し募集中。。。2023/06/18(日) 07:48:18.630
>>106
23:23:23.23

0189名無し募集中。。。2023/06/18(日) 07:49:53.620
>>17
好きだったのがたった1年間って短くないか

0190名無し募集中。。。2023/06/18(日) 07:56:32.440
>>168
女ヲタを現場に引っ張ってきたのは2010年末からのプラチナメンの卒業ラッシュだよ

0191名無し募集中。。。2023/06/18(日) 08:02:57.620
基本保守的な事務所が珍しくやる気をだして新しいモーニング娘。を作ろうとしだした
あんなやる気だしたのは25年の歴史でもあの頃だけかもしれない
黄金期はASAYANの力だし

0192名無し募集中。。。2023/06/18(日) 08:43:07.140
>>183
一世を風靡した国民的アイドルグループの大エース
https://i.imgur.com/jzPHYZs.jpg
逆に国民的アイドルグループをどん底にまで突き落とした大戦犯
https://i.imgur.com/AozLWba.jpg

0193名無し募集中。。。2023/06/18(日) 08:50:19.850
高橋ごり押しがモー娘を地下化した感じだね

0194名無し募集中。。。2023/06/18(日) 09:18:09.770
>>187
道重さん評価高いよね異常なくらい>>71

0195名無し募集中。。。2023/06/18(日) 09:30:15.370
プラチナと14知らないやつは永久に負け組

0196名無し募集中。。。2023/06/18(日) 09:43:38.610
>>171
W悪評5期8期に挟まれた中興の祖さん
https://i.imgur.com/QuocM1P.jpg

0197名無し募集中。。。2023/06/18(日) 10:01:27.810
結局アイドルというのは顔が一番だ

0198名無し募集中。。。2023/06/18(日) 10:06:57.340
プラチナ期ほど平等で正当な期は無いよ
一番人気の田中と2番人気の高橋がツートップ
3番人気の亀井と道重と争ってた新垣が裏ツートップ
たまに高橋が謎に贔屓されてたぐらいで

0199名無し募集中。。。2023/06/18(日) 10:08:45.400
プラチナも当時はずっと辛気臭いと言われてたからね
死んだ後に評価が高まる後付け天才のパターン

0200名無し募集中。。。2023/06/18(日) 10:09:08.180
>>198
新参?

0201名無し募集中。。。2023/06/18(日) 10:16:29.250
>>187
✕人気回復に努めた
○空気も読まずに長く居座っただけ

>不人気期の反省と人気回復期の成果

↓不人気だったの道重さんだけ

2010年売上順
2010/08/25 鈴木愛理「夏休み」
2010/01/27 真野恵里菜「マノガイド in 屋久島」
2010/06/23 矢島舞美「Fixの絵」
2010/04/28 道重さゆみ「さゆ」

↓人気回復してない

累計*1,465部 2020/12/16 西田汐里『汐里』
累計*1,026部 2014/10/26 道重さゆみ『YOUR LOVE』←ゴミ


※参考資料
https://i.imgur.com/ZyISABT.png
https://i.imgur.com/Hzmw8G9.jpg

0202名無し募集中。。。2023/06/18(日) 10:50:02.820
加護が喫煙したのも
辻が妊娠したのも
吉澤が轢き逃げしたのも
全部高橋ゴリ推しのせい

0203名無し募集中。。。2023/06/18(日) 12:43:52.610
>>7
あの頃はハロプロ全体が面白かったよな
良くも悪くもふるいにかけられて残った濃いヲタだらけで

0204名無し募集中。。。2023/06/18(日) 13:10:38.020
>>7
>>203
アケカスの雑音も込みっての分かるわ
今の坂道は住む世界違って雑音にもならないもんな

0205名無し募集中。。。2023/06/18(日) 16:49:31.290
暗黒プラチナはシングルはパート偏重あったがアルバムにカップリング(死語)がめちゃくちゃ良かった
春はアルバムコンなんて言われる位でそのカップリングでパートがもらえてたりフィーチャー曲もありソロも与えられてたりで
だから現場は死ぬほど楽しかったヲタと言っていた連中もいて本当に楽しかった

0206名無し募集中。。。2023/06/18(日) 18:32:55.810
つんくが楽曲の蓄積と新鮮さが命みたいなこと10周年か15周年かで言ってたの覚えてるけど曲の質の良し悪しの議論はさておいてもリリースペース遅すぎて鮮度保ててないよ
ハロプロ以外のアイドルと比べれば尚更

0207名無し募集中。。。2023/06/18(日) 19:53:09.560
出すペースも落ちるし出てくる曲は同じような曲ばっかりだしな
結局一番大事なのは楽曲の質と量だよ

0208名無し募集中。。。2023/06/19(月) 01:41:06.670
プラチナ期が楽しかったっていう人多いな
売れてなくても楽しさは十分か
逆に羨ましいな

0209名無し募集中。。。2023/06/19(月) 12:34:58.260
マジ?
どれどれ確認してみるか
https://youtu.be/pgJbrHpvX24

0210名無し募集中。。。2023/06/19(月) 13:08:07.590
プラチナ期は後列に空席が目立ってきてもライブは熱くて楽しかった
衣装や演出もしっかりしていたし円盤になっても繰り返しの鑑賞に耐えた
テレビ出演が減ったと言っても歌番組には出れてたしなんだかんだ在宅コンテンツも充実してた

0211名無し募集中。。。2023/06/19(月) 16:42:10.650
プラチナ期9人時代は不遇だったけど
8人時代からブログが始まりネットで動画配信をちょこっとやりだしたりyoutubeに公式チャンネルができたりつんくやらマネージャーやらがツイッターを始めたり
と現代のインフラに繋がっていく土台ができはじめたので最後のほうはけっこうワクワクできた
曲も良かったし年に2回アルバムが出る積極さも良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています