どうする家康、ヤバい。5話にして12.9%の大爆死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/02/06(月) 10:23:19.770
もう終わりだろこれ

「どうする家康」第5話は12・9% 松山ケンイチ&山田孝之の豪華共演が話題 5週連続トレンド世界1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0b50fac0a48c59baa878868526b8de7c243c95

0605名無し募集中。。。2023/02/07(火) 20:43:46.300
昔の関東は沼地が多かったのは確かやけどな
でも後北条が低い税率で治めてたからそこまでド田舎でもなかったとは思う

0606名無し募集中。。。2023/02/07(火) 20:53:50.120
家康秀忠家光が完璧に繋いだのって凄いよね

0607名無し募集中。。。2023/02/07(火) 20:57:05.800
結局信長と仲良かったからじゃないの

0608名無し募集中。。。2023/02/07(火) 20:58:47.940
何だかんだで長生きや

0609名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:00:03.230
部下が有能だったから

0610名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:05:10.140
わい織田有楽斎、高みの見物

0611名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:05:21.190
奥州藤原と関東の鎌倉政権は共存して栄えてほしかったわ

0612名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:07:21.060
徳川忠長とかいうガチの池沼が将軍職継いでたらどうなったんやろな

0613名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:16:47.590
家康は御三家から将軍を選ぶって方式にしたのが凄すぎるわな
信長とか秀吉にはそんな発想全くなかったやろ

0614名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:22:52.240
先週のNHKスペシャルはえぇ…って感じやったな

0615名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:26:28.100
だって戦国でそんな体制作ったらお家騒動になるし

0616名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:30:49.340
最近は8kスクリーンの前で演じてる実物のエキストラとCGで作ったエキストラの境目がどれかばかり見てるわ

0617名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:35:38.010
あの時点で家康が領地配分してたから天下取ったようなもんではあるやろ

0618名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:38:44.940
家光は過大評価やわ
財政ガタガタにさせたんやし

0619名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:39:43.550
尾田上総守信長とか名乗ってしまう田舎もんいたよな

0620名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:40:23.780
鎖国したの徳川家康じゃないし

0621名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:43:02.680
あそこらんの関東ややこしすぎやろ

0622名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:47:17.600
ゲームの能力だけ見ると関ヶ原に家康に対抗できそうなの何人かいるのにどいつも領土少ないのがな

0623名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:52:14.750
家光て有能なん?
柳生なんちゃらの陰謀だとぼんくら扱いされて最期夢でござるエンドやったで

0624名無し募集中。。。2023/02/07(火) 21:55:40.550

あいつやらかしてたんか

0625名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:00:21.700
見事な手裏剣さばき

0626名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:00:51.010
弥助の子孫っておらんの?

0627名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:01:36.390
歴史詳しい人に聞きたいんやけど秀吉って天下取る過程で元主君の織田家を蔑ろに扱った事ってあるの?

0628名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:14:02.450
織田にやったことをやり返されただけ
ただでさえ百姓の出だし

0629名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:19:04.170
なんで家康ってそこまで大物扱いだったの?
ただの人質だろ?

0630名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:21:24.630
最近とあるなろう小説読みすぎてそっちの歴史の方が俺の中で正史になりつつある

0631名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:38:59.480
そもそも猿が織田家乗っ取ってるやんけ

0632名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:41:28.490
秀吉の実子ちゃうって当時も思ってたんやろ

0633名無し募集中。。。2023/02/07(火) 22:55:00.220
大坂をさっさと退去せんからや

0634名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:01:03.060
秀吉は織田家つぶしてはいないからね
子孫のこってるし
家康も豊臣が分相応の立場に収まるなら残したのに反抗したからしょうがない

0635名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:05:11.080
加藤福島と石田が仲良くやってれば徳川の世にならんかった?

0636名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:08:08.090
秀頼生存説はどうなったんやろ

0637名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:08:24.750
利家とかいう鮭の皮大好きおじさん

0638名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:09:14.000
別に秀吉も家康も天下に目的意識ないし
流れでなっただけだし

0639名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:10:24.980
劉邦って秀吉と家康どっちっぽいの?

0640名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:11:12.950
豊臣方が勝って鎖国なんかせずに外国と交易続けてたらどうなったかは興味ある

0641名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:19:32.020
信長に乗っかたかん

0642名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:23:10.640
どっちともあんま似てないんじゃない
むしろ朱元璋が秀吉っぽい

0643名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:30:34.780
東北にはもっと鮭大好きなおじさんがいたから

0644名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:31:19.490
家康も貿易でボロ儲けしとったんやけどな
秀忠家光ラインで鎖国したけど

0645名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:32:09.290
お前は鼻もげてるからNG

0646名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:38:06.110
信忠生存ルートでも猿暗躍は変わらんという事実

0647名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:44:06.950
秀吉「んほぉ~秀頼たまんねえ~」

0648名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:55:54.700
どういうルートでも最後は家康が天下人になりそう

0649名無し募集中。。。2023/02/07(火) 23:56:25.850
最上「駒姫の件はゆるさんからな」

0650名無し募集中。。。2023/02/08(水) 00:14:51.670
真田丸の陽キャ家康軍団と陰キャ三成の会合比較描写すき

0651名無し募集中。。。2023/02/08(水) 00:25:46.690
人気が出ないのはそういうとこなんだよな
陰湿というか
器が小さいよね

0652名無し募集中。。。2023/02/08(水) 00:30:29.820
なんで秀吉って戦に負けた徳川を重用したんや?
絶対ヤバいやんけ。

0653名無し募集中。。。2023/02/08(水) 00:30:40.070
後継者ガシャ家康もそんな良くないよな

0654名無し募集中。。。2023/02/08(水) 00:40:53.560
関ヶ原後の信秀の扱い考えたらまあそう思いたがる気持ちはわからないでもない

0655名無し募集中。。。2023/02/08(水) 00:41:37.110
とにかくセコい男家康

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています