日本カー・オブ・ザ・イヤー軽の受賞は史上初、EV『日産サクラ/三菱eKクロスEV』が大賞…輸入車はヒョンデに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:00:48.820
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月8日、最終選考会・表彰式を開催。
ノミネートされていた10ベストカーの中から、軽EVの日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』が栄冠に輝いた。
軽自動車の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞は史上初。
また、輸入車の中で最も優秀な車である「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」は、韓国ヒョンデの『アイオニック5』がこちらも史上初の受賞となった。
https://response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1827827.jpg

0007名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:11:39.440
日本もアイオニック並のEVを作ってね

0008名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:15:15.020
まあそのサクラは一度も見たこと無いね

0009名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:26:54.330
くそ田舎に住んでるけどサクラ乗っているのが近所におるよ

0010名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:31:28.430
サクラもeKクロスEVもアイオニック5も見た事が無いぞ

0011名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:34:39.140
ekクロスEVなら見たことあるわ

0012名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:35:03.960
三菱のekなんとかはOEMなんだろ?

0013名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:44:06.590
>>12
三菱の工場でつくってんだよ

0014名無し募集中。。。2022/12/08(木) 19:47:30.320
今年ひどいなあ
タイプ R だけ納得かな

0015名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:00:17.200
毎日充電しなければならないって地味に面倒だよな

0016名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:12:08.190
アイオニックのデザインは秀逸だよ
カッコいいわ

0017名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:12:40.390
普通エスクード買うよね

0018名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:15:20.210
RJCが選びそうな選択だな

0019名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:15:45.530
>>16
チョン乙

0020名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:17:57.500
近年まれにみるまともな選考 今EV以外ありえんもん ノートかもと思ったが
ボルボのV90とか選んでいた同じ連中なのか  

0021名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:21:43.830
>>20
近年稀に見るまともとか言いながら選考委員が毎年同じってことも知らないの?

0022名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:39:54.080
国内でしか売れない車と国内で全く売れない車が選出って…
レコ大並みに権威ダダ下がりやね

0023名無し募集中。。。2022/12/08(木) 20:41:03.420
日産ハヤブサや日産アサカゼは出ませんか
教えて

0024名無し募集中。。。2022/12/08(木) 21:25:32.320
>>22
権威厨ワラ

0025名無し募集中。。。2022/12/08(木) 21:26:24.110
フェアレディZは?

0026名無し募集中。。。2022/12/08(木) 21:59:13.850
プリウスは来年か

0027名無し募集中。。。2022/12/08(木) 22:01:14.270
列車のブルーリボン賞みたいなものですか
教えて

0028名無し募集中。。。2022/12/08(木) 22:08:09.530
>>2
ダサい
トヨタならボロカス言われただろ

0029名無し募集中。。。2022/12/08(木) 23:08:51.880
Nボックスの売れ方とサクラの軽初受賞という事実にものすごいギャップを感じるなぁ
所詮はヲタクの選ぶ一般実用レベルと乖離した賞って意味での価値しかないわけだ

0030名無し募集中。。。2022/12/08(木) 23:15:44.190
>>16
ジウジアーロの傑作ピアッツァをマイチェンで
クソダッサイ角目四灯にした悪夢を思い出す良いデザインよな
どんなにカネかけて良デザイナー呼んでも
コストダウンと加工技術の低さでいくらでもクソ化できるという好例

0031名無し募集中。。。2022/12/08(木) 23:30:05.450
漢ならR32スカイラインこそが永遠のカーオブザイヤーである
これ豆知識な

0032名無し募集中。。。2022/12/09(金) 00:27:24.250
EVなら無条件で受賞って訳か

0033名無し募集中。。。2022/12/09(金) 04:18:26.780
デイズのデザイン微妙だからサクラe-POWER出したら多分買うわ

0034名無し募集中。。。2022/12/09(金) 08:10:59.25
アイオニックのタクシーはいいぞ

0035名無し募集中。。。2022/12/09(金) 15:01:43.950
SUVのくせに天井低くてFFって時点で終わってるだろ
本当にカッコだけの糞

0036名無し募集中。。。2022/12/09(金) 15:05:18.090
最低地上高何センチか上げて大径のタイヤ履いた
FFハッチバック車のことをSUVと総称するのがどこでも事実化してる

0037名無し募集中。。。2022/12/09(金) 15:12:15.220
むかしのスペシャリティクーペみたいなもんだから4WDがーとか言っんのは爺だけ

0038名無し募集中。。。2022/12/09(金) 15:18:56.630
ハイラックスサーフにもジムニーにも2駆はあったもんな

0039名無し募集中。。。2022/12/09(金) 23:13:02.450
みんなガー

0040fusianasan2022/12/10(土) 04:43:39.510
>>32
もうガソリン車に賞出しても意味ないよ
20年後どころか10年後にはガソリンスタンド探すのに苦労するよ

0041名無し募集中。。。2022/12/10(土) 10:42:09.790
>>1
こんなのよりNボが受賞してないのが驚き

0042名無し募集中。。。2022/12/10(土) 10:43:34.850
>>1
流石は
日本一バカ・オブ・ザ・イヤー
どもが選んだだけありますね

0043名無し募集中。。。2022/12/10(土) 10:44:38.250
>>40
まさか本気でEVに置き換わると思ってんの?w

0044名無し募集中。。。2022/12/10(土) 10:53:16.390
初代ワゴンRが取れてないんだもんな
なんの意味があるの?

0045名無し募集中。。。2022/12/10(土) 10:56:32.510
アイオニックに唯一票を入れたのは元TBSアナウンサーの安東

0046名無し募集中。。。2022/12/10(土) 15:08:50.710
なるほどね

0047fusianasan2022/12/10(土) 19:01:08.530
>>35
電費最悪のEV売る方がただしいと?
一番大事なのは命を守る事だろ
日本車はそこが一番かけてる

0048fusianasan2022/12/10(土) 19:03:04.530
>>29
じゃあ世界でEVが売れまくってるのはどう説明するんだ?
ガラパゴス諸島で変わった生き物が居ても世界は全く関係ないぞ

0049名無し募集中。。。2022/12/10(土) 19:03:37.000
>>47
すごい皮肉だわw

0050fusianasan2022/12/10(土) 19:05:29.600
>>43
中国でEV製造はにほんで車製造してるのより多いし
アメリカでは6割がEV
スェーデンでは新車販売の85%がEV
日本だけ異質だって気づかない?

0051fusianasan2022/12/10(土) 19:07:05.540
>>49
日本車は電欠起こすからな
充電速度が遅いしEVと名乗るのがおかしいレベル

0052名無し募集中。。。2022/12/10(土) 19:08:29.100
iPhoneなんか売れない
カメラみんな持ち歩いたほうがいいと言ってたことの繰り返しよ

0053名無し募集中。。。2022/12/10(土) 19:50:34.880
>>51
少なくとも日本車は爆発しない

0054名無し募集中。。。2022/12/10(土) 23:30:11.820
LGの電池は世界中で爆発しまくってるな
特に水害のフロリダでは悲惨なことになってる

0055名無し募集中。。。2022/12/11(日) 08:40:26.360
毎年どこかしらで洪水おこしてる日本でEVは怖い

0056名無し募集中。。。2022/12/11(日) 14:54:10.860
中韓の電気自動車はいざという時兵器に転用できるよ

0057名無し募集中。。。2022/12/11(日) 14:56:29.840
水に浸かるだけで爆発するのは想定外でした
  ↑
全て「想定外」だけで責任回避できるんだから何でもアリだよなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています