歌が上手いって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。 2022/09/02(金) 21:38:29.65

声量があって音域が広くてピッチが完璧なら上手いのか?
矢野顕子とか宇多田ヒカルとか尾崎豊とか甲本ヒロトとか松任谷由実は下手なのか?
VIPQ2_EXTDAT: none:vvvv:1000:512:: EXT was configured

0052名無し募集中。。。2022/09/02(金) 22:53:05.05
>>49
それでそれになんの価値があんの?
歌上手いねでもいらねえで終わりだろ?

0053名無し募集中。。。 (アウアウウー 106.129.184.154)2022/09/02(金) 22:54:10.69a
>>52
価値の話しはしてないよ
歌が上手いって何?って質問されたから回答しただけだよ

0054名無し募集中。。。 (ワッチョイ 219.160.56.103)2022/09/02(金) 22:55:25.740
上手い必要なんか微塵も無いんだよ
歌は個性なんだから下手も個性

0055名無し募集中。。。2022/09/02(金) 22:56:01.92
歌が上手いからなに?って最近の価値観だよな
声がゴミでも全然旨くなくて下手でもその人が流行曲作れて歌えればそれで良いっていう

0056かず子 (オッペケ 126.253.236.240)2022/09/02(金) 22:57:46.65r
あたしはまたちあきなおみのような歌手に出会いたい

0057名無し募集中。。。2022/09/02(金) 22:58:27.73
>>45
小片うまいなあというのが感想なんだがこの場合のうまいなあは歌が上手いとは違うことはわかる
こういう議論のときいつも思うが上手い以外の語彙がろくにないこと
日本人は長い歌詠み文化の中で多様で複雑な形容語をたくさん発明してきたのに歌唱に関しての語彙が乏しい
音楽理論が語られる歴史も浅い

0058名無し募集中。。。2022/09/02(金) 23:00:03.25
>>56
ちあきなおみいいね
現役の歌手だと石川さゆりと玉置浩二がすごいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=ypZRCV1N-4o

0059かず子 (オッペケ 126.253.236.240)2022/09/02(金) 23:01:16.07r
研ナオコなんてのは声は張らない
音程はフラットする
だけど良い歌歌う

彼女のフラットは魔法のフラットね
絶妙な外し方とタイミング

0060fusianasan (ワッチョイW 61.125.158.253)2022/09/03(土) 01:01:09.430
個人の好みってことで👍

0061名無し募集中。。。 (ワッチョイ 219.160.56.103)2022/09/03(土) 01:06:48.740
ウィスパーボイスなんて声量の真逆
声量あれば上手いなんてことはない

0062名無し募集中。。。 (ワッチョイW 106.160.152.175)2022/09/03(土) 01:07:14.340
歌に上手い下手は無い
良いか悪いかだけ

0063名無し募集中。。。 (ワッチョイ 60.74.82.114)2022/09/03(土) 10:39:06.680
美空ひばりは歌うまいの?

0064名無し募集中。。。 (アウアウウー 106.146.1.224)2022/09/03(土) 11:08:37.04a
人材派遣グロップのCMの今田美桜は全音ハズしてる気がする

0065名無し募集中。。。2022/09/03(土) 13:58:42.78
>>63
うまいよ

0066名無し募集中。。。 (ワッチョイW 175.132.70.86)2022/09/03(土) 14:07:35.620
うまいへたよいわるいはどーでもいい
その歌い方が好きか好きじゃないかこれにつきる

0067名無し募集中。。。 (ワッチョイ 219.160.56.103)2022/09/03(土) 14:51:18.490
はいはいうまいうまい
で?って感じ

0068名無し募集中。。。 (ワッチョイW 175.132.70.86)2022/09/03(土) 15:17:02.170
へーうたがうまいねといわれる歌手はそれ以上の魅力あまりないからうたうまいねというのが一番強い感想になる

0069名無し募集中。。。2022/09/03(土) 18:02:06.20
ハロプロ「歌唱力・ルックス」チャート表
http://www25.tok2.com/home2/axfwd/up/src/maturi61_0401.jpg

参照

0070名無し募集中。。。 (ワッチョイ 118.83.240.140)2022/09/03(土) 18:20:27.810
体格に合った歌い方
これに尽きる

0071名無し募集中。。。 (ワッチョイ 118.83.240.140)2022/09/03(土) 18:20:45.670
明菜は上手いですか
教えて

0072名無し募集中。。。2022/09/03(土) 18:22:27.39
うまいよ

0073名無し募集中。。。 (ワッチョイW 218.46.191.188)2022/09/03(土) 18:48:31.500
しょせん狼じゃ好き嫌いを上手い下手に乗せて喋ってるだけ

0074名無し募集中。。。2022/09/03(土) 19:57:05.31
>>69
○○歌うめ〜って言い方する人に最近は清野桃々姫が支持されているwww

0075名無し募集中。。。 (ワッチョイ 118.83.240.140)2022/09/03(土) 19:58:04.770
では聖子は上手いですか

0076名無し募集中。。。 (ワッチョイ 118.83.240.140)2022/09/03(土) 20:02:29.270
ロマンスの神様の頃は2~3オクターブの範囲で声が出た広瀬香美
音大出だが特に声楽専攻ではなかったんだよな
さすがに声は出なくなったものの今はボイトレを軸に活動している

0077名無し募集中。。。2022/09/03(土) 21:13:35.97
>>42
整数次倍音

0078名無し (ワッチョイ 27.142.183.126)2022/09/03(土) 21:14:51.850
松任谷由実は自他共に認める下手だろ

0079名無し募集中。。。2022/09/03(土) 21:23:16.05
https://youtu.be/aT9I36s-Uik?t=1573
小田さくら「私は歌のテクニックよりも声質重視」

0080名無し募集中。。。2022/09/03(土) 21:26:16.27
>>74
個人が独断で作った指標にマジレスしないように

0081名無し募集中。。。2022/09/03(土) 21:35:34.35
>>74
清野より井上の方がもっと歌うめぇ〜よ

0082名無し募集中。。。2022/09/03(土) 21:44:46.76
>>78
声質が抜群にええやん
美空ひばり、あいみょんのように
低音が響く整数次倍音

0083名無し募集中。。。 (ワッチョイ 119.83.208.166)2022/09/03(土) 23:53:21.280
ピッチが良い事につきる
ピッチがちゃんと分かる人間でこれ否定する奴いないと思う
面白いくらい感情の起伏と一致するから
今売られてるほとんどの曲がピッチ修正してるだろ
そうした方が売れるし作ってる方も良いと感じているから

0084名無し募集中。。。2022/09/04(日) 07:46:29.47
>>83
具体的に
ビッチが良いとはどういう事か

ヤリマンのこと?

0086名無し募集中。。。 (ワッチョイW 175.132.70.86)2022/09/04(日) 08:21:43.100
正確な音程を出すためには自分がどういう音を出していてそれが他と合っているのか合っていないならどれだけずれているかを認識できる能力が必要
つまり一番重要なのは聴力
英語の発音がいい人もたいてい聴力が優れている

0087名無し募集中。。。2022/09/04(日) 09:23:26.13
正確な音程を出しさえすればイイってことか?

0088fusianasan (スッップ 49.98.163.245)2022/09/04(日) 12:43:11.09d
訓民正音マンセー!

0089名無し募集中。。。 (ワッチョイ 153.206.183.109)2022/09/04(日) 13:24:08.510
>>86
フラットしてることが魅力だったりするからピッチが正確ならいいってことも無い

0090名無し募集中。。。 (ワッチョイ 119.83.208.166)2022/09/04(日) 13:38:08.420
ざっくりだけど人は音を空間として認識してるらしいから歌声が捉えやすい所にあるほど上手いよ
歌がここにあるって感じの人
歌うとなるともうちょっと正確に絞り込めてないと難しいだろうけど
作曲ソフトとか楽器とかいじりまくってたら割と理想的な音が頭の中で再現できるんじゃない
あと良いピッチがどこかっていうより音をとらえる方が難しいと思うからよく聞くっていうのは大事

0091名無し募集中。。。2022/09/04(日) 14:00:58.65
「ピッチが良い」とか
こういう単純なワードあるいは概念で
良し悪しが決められるようなモノじゃないwwww

0092名無し募集中。。。 (ワッチョイW 175.132.70.86)2022/09/04(日) 14:59:32.430
自分の出してる音程がわかるなら正確な音程から制御された状態で外すことができるから正確な音程を把握する能力は大事
ビブラートもわかっていて音程をふるわせる歌手と音程が不安定だからビブラートでごまかす歌手の差は歴然

0093名無し募集中。。。 (ワッチョイ 153.206.183.109)2022/09/04(日) 15:25:45.370
でもテクだけある歌手って人気無いよね

0094名無し募集中。。。 (ワッチョイW 175.132.70.86)2022/09/04(日) 15:32:48.570
そういうの具体的にいる?

0095名無し募集中。。。 (ワッチョイ 153.206.183.109)2022/09/04(日) 15:55:20.260
MayJ

0096名無し募集中。。。2022/09/04(日) 16:21:13.32
歌うま系の番組見れば上手い奴なんていくらでもいるけど需要が無い
デビュー出来ても売れない

0097名無し募集中。。。2022/09/04(日) 23:01:36.15
ハロでも需要ない

0098名無し募集中。。。 (ワッチョイW 222.6.213.38)2022/09/05(月) 00:35:05.550
もうAAは貼られないんだな

0099名無し募集中。。。 (ワッチョイW 153.163.139.132)2022/09/05(月) 00:35:28.580
中西アルノ

0100名無し募集中。。。 (ワッチョイW 126.200.191.36)2022/09/05(月) 09:22:50.130
竜玄よし

0101名無し募集中。。。2022/09/05(月) 09:27:37.82

0102名無し募集中。。。2022/09/05(月) 20:09:03.22
続・花鳥風月『わがまま 気のまま 愛のジョーク』 愛されたい
https://www.youtube.com/watch?v=9aOcA2dJPdQ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています