物価は上がるが賃金は上がらないという、かつてない事態が起こっているらしいが日本はこれからどうすれば良いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/03/28(月) 12:26:11.270
消費者物価上昇下での賃金停滞は、過去になかった

1970年代のオイルショックの際に、物価が激しく上昇した。この時には、日本企業に活力があったので、賃金を引き上げられた。消費者物価よりも、むしろ賃金の方が早く上昇したほどだ。

今の状況は、その時とはまったく違う。今回は、「物価は上がるのに、賃金は上がらない」という、労働者にとっては最悪の事態になる可能性が強い。

賃金が上がらないと、消費が抑制され、企業の売上が増加せず、賃金がさらに低下する危険もある。こうなると、悪循環に陥る。

日本の政策当局は、原油価格をコントロールすることはできない。しかし、為替レートに影響を与えることはできる。日本銀行が金融緩和政策からの転換を宣言するだけで、かなり大きな効果があるだろう。しかし、日銀は頑として動こうとしない。

だから、これからは、厳しい状況が続くことを覚悟しなければならない。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93657

0066名無し募集中。。。2022/03/28(月) 15:59:34.980
ちなみに日銀はさらに円安誘導

0067名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:01:40.420
初詣や花見の名所とかに出店してる屋台の巨大焼き串とか数年前まで1本500円がデフォだったが今は1本600円が相場になってるし700円も珍しくなくなった

0068名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:02:54.640
物売るってレベルじゃねえぞ!

0069名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:03:25.770
>>66
というか金利上げれば円安防衛できるけど国債死ぬほど刷ったから上げれなくて詰んでるだけ

0070名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:06:49.350
アリバイ作りの賃上げはするでしょうよ
物価上昇率に追いつかないけどw

0071名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:15:59.870
>>69
確定金利の既発国債に何の関係があるんだ?

0072名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:16:31.510
この先生きのこるには

0073名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:17:14.180
黒田は来月任期満了や

0074名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:18:44.190
>>67
何肉だか忘れたが昔噛み切れなくて吐きそうになったから肉の巨大串は二度と買わない

0075名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:19:07.490
飯くらい自分で作れ

0076名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:22:33.060
>>75
お前に命令される筋合いはない

0077名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:23:15.290
もう中国の奴隷になるしかない

0078名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:25:13.030
>>76
飯も作れないカスは
1000円になった牛丼食っとけ

0079名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:29:30.420
>>71
政策金利って知ってる?高卒?

0080名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:29:44.470
牛丼なんか元々全然好きじゃないし300円未満の時には安いから食ってただけ
300円未満の時には毎日のように牛丼食ったり1日に2回も3回も牛丼食ったりしてたがアベノミ糞による円安インフレで400円近くに値上がりしてからは滅多に牛丼なんか食わなくなった
安く速く気軽に腹を膨らませられることにしか牛丼の存在価値はないからあまり安くなくなったら牛丼なんか用無し

0081名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:38:13.700
>>79
>>69の国債刷りまくったことと利上げできないことの因果関係きいてるんだけど?

0082名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:40:57.110
利上げ=既存国債の価値の暴落

0083名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:41:57.550
円安はいいけど賃金上げないクソ企業が悪いのでは

0084名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:43:59.770
かつてない事態って政策としてやってたじゃん

0085名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:48:23.730
>>82
何で暴落するの?需要不足でろくな投資先がない今の状況で

0086名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:50:28.640
安くなってるのもあるだろ
牛乳とかネギとか

0087名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:53:29.210
>>74
俺も巨大焼き串はなかなか?み切れないしかといって一気に飲み込むにはデカすぎるし食うのに困ることが多いが美味いから毎年初詣や花見の時に食いまくってるぞ
小さな焼き鳥とかは安いけど小さすぎてかなり大量に買わないと腹が膨らまないから食うのかったるいしな
それに俺はあまり小さな焼き鳥買わないから詳しくは知らんがむしろ巨大焼き串より小さな焼き鳥の方が以前の倍以上とか大幅に値上げしてるようだし以前よりコスパが悪くなってるっぽい

0088名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:55:10.080
円の実質実効値、2月も下落 1972年並みの購買力

国際決済銀行(BIS)が17日発表した2月の実質実効為替レート(2010年=100)は66.54で、50年ぶりの低水準だった1月からさらに下落した。海外で物価上昇が続く一方、日本の物価上昇率が低位にとどまっているのが大きな理由だ。実質実効レートの下落は対外的な購買力が下がっていることを表す。

実質実効為替レートはさまざまな国の通貨の価値を貿易量などを基に算出し、物価変動も加味して調整した数値で、高いほど対外的な購買力がある。BISの算出する円の実質実効レートは統計のある1994年以降で最低で、日銀の推計を基にすると72年2月(66.25)以来の低さとなった。

実質実効レートの下落が続いているのは「国内外のインフレ格差が主因だ」(SMBC日興証券の丸山義正チーフマーケットエコノミスト)。対外的な購買力が下がる一方、「日本製品の輸出競争力は上昇しているといえる」(丸山氏)。2010年代の円高局面で国内企業が海外に生産拠点を移していったことが、輸出に有利なはずの円安が進んだ足元でも貿易収支の改善につながらない理由となっている。

円相場は名目レートでもおよそ6年ぶりの円安・ドル高水準で推移している。17日の外国為替市場では一時1ドル=119円台をつけた。ベアリングス・ジャパンの溜学執行役員運用本部長は「円相場は早期に1ドル=122円程度まで下落する可能性が高い」と指摘している。

0089名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:56:00.910
記事貼ったけどすでにすべてが過去になってた

0090名無し募集中。。。2022/03/28(月) 16:58:12.690
小泉バカ次郎を次期首相になどほざく国民はその程度ってことよ

0091名無し募集中。。。2022/03/28(月) 17:29:29.440
電通マスゴミが勝手に言ってるな
小泉馬鹿次郎

0092名無し募集中。。。2022/03/28(月) 17:30:14.220
富裕層の税金上げればええやん

0093名無し募集中。。。2022/03/28(月) 17:41:05.530
>>74
巨大焼き串は牛カルビと牛のハラミがメジャーだな
豚バラとか地鶏とか合鴨とか売ってる店もある

0094名無し募集中。。。2022/03/28(月) 18:19:03.930
あくせく働いて
50年前に逆戻りとは

0095名無し募集中。。。2022/03/28(月) 18:20:30.210
>>36
どっかの省庁の事務次官ならいざ知らずね

0096名無し募集中。。。2022/03/28(月) 23:53:54.140
@
ドル円見ても「ドルが高くなってるだけだろw」というのが普通の感覚ですが、
全ての通貨に対して日本円だけが暴落しているので、
今回の円安のヤバさがわかると思います。セルフ経済制裁状態。
https://pbs.twimg.com/media/FO7Hp8saAAY-A0v.jpg

0097名無し募集中。。。2022/03/29(火) 10:35:35.070
円だけ酷い状態だな!

0098名無し募集中。。。2022/03/29(火) 10:46:51.300
安倍が悪い

0099名無し募集中。。。2022/03/29(火) 11:06:21.940
いままでがおかしかったんだからやっと正常に戻った感じだな

0100名無し募集中。。。2022/03/29(火) 12:04:40.520
投資マンは働くか細々生きるか場合によっては死ぬしかないな
現金5億ぐらいあれば円安続いたとしても逃げ切れるだろうけど

0101名無し募集中。。。2022/03/29(火) 12:41:04.140
銀行預金を別の何かに替えておかないと価値が目減りするばかりだな
どうしたもんか…

0102名無し募集中。。。2022/03/29(火) 12:53:16.450
>>100
今回は逆
投資してるやつは黙ってても儲かり
働いて貯金するやつは
どんどん損する

0103名無し募集中。。。2022/03/29(火) 12:55:18.040
ベーシックインカムやらないからこうなるんだよ
愚か者めが

0104名無し募集中。。。2022/03/29(火) 12:58:29.540
物価は上がるがなぜか年金は減らされる
俺が年金受け取る時には1万円が今の3千円ぐらいの価値しかないかもしれんのに額面まで減らされるという二重苦

0105名無し募集中。。。2022/03/29(火) 12:58:40.480
企業の決算いっぱいやってきて
社長どもとたくさん会話をしてきた者だけど
有識者の間で全く議論されていない日本特有の問題を一点

それは
事業主がギャンブル好きで
その日の売上握りしめてパチンコや競輪競艇に投入してしまう
これの多いこと多いこと
政府は大企業や上場企業に対しては色々策を打っているようだけど
これでは業績は上がらないし当然従業員の賃金も上がらない

諸悪の根源は
徒歩10分年中無休営業で過剰に有り過ぎるパチンコ屋で間違いない

0106名無し募集中。。。2022/03/29(火) 13:05:10.280
競馬、宝くじ等の公営ギャンブルはその気になれば何百万でも何千万でも何億でも簡単に損できるが
パチンコなんてどんなに運が悪くてもせいぜい1日に20万負けるか負けないかレベルなのに何を寝言言ってるんだ?

0107名無し募集中。。。2022/03/29(火) 13:09:45.770
底辺税理士か
資格すらなさそう

0108名無し募集中。。。2022/03/29(火) 16:25:32.660
NG推奨
二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw

0109名無し募集中。。。2022/03/29(火) 16:45:05.980
最近生まれたばかりの幼児が大人になる頃は
どうなっているのかねこの国

0110名無し募集中。。。2022/03/29(火) 16:51:40.460
中国かアメリカに併合

0111名無し募集中。。。2022/03/29(火) 20:40:34.140
>>106
ギロチンと末期癌どっちで死ぬかって事だろ

0112名無し募集中。。。2022/03/29(火) 21:39:29.430
一応これから上がる予定なんだが
予定通り円下がってるだろ?

0113名無し募集中。。。2022/03/30(水) 00:06:50.720
どれだけ国民が困ろうと税金だけはきっちり取ります

0114名無し募集中。。。2022/03/30(水) 07:28:13.160
二代目アーシュは少女に裸になるよう指示して児童ポルノを製造および記録保存・単純所持している児童ポルノ禁止法違反の犯罪者


未だに配信で脱いじゃう子っているんだな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1645973839/


1 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw   2022/02/27(日) 23:57:19.11 0
今日2ヶ月に渡って応援してきた子のイベント最終日だったから一日ミクチャに張り付いてたけど
上脱いじゃう子と下脱いじゃう子が一人ずついた
ちなみに玉見せちゃう男も一人いた

0115名無し募集中。。。2022/03/30(水) 09:38:23.350
株価はあがってるの?

0116名無し募集中。。。2022/03/30(水) 13:38:37.130
NG推奨
二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています