【賃管】賃貸不動産経営管理士part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2024/01/10(水) 09:56:24.55ID:8Mn0z9VD
賃貸不動産経営管理士は、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律において、賃貸住宅管理業務を行ううえで設置が義務付けられている「業務管理者」の要件とされた国家資格です。賃貸住宅管理に関する知識・技能・倫理観を持った専門家としてその能力を発揮し、賃貸不動産の管理を適切に行うことを通じて、賃貸不動産所有者の資産の有効活用、不動産に居住し利用する賃借人等の安全・安心を確保するといった非常に重要な役割を担っています。

一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会
https://www.chintaikanrishi.jp

前スレ
【賃管】賃貸不動産経営管理士part71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701351759/

0175名無し検定1級さん2024/02/07(水) 01:34:41.52ID:NuKbrGIN
>>173
そこは協議会のゴールドカード商法にまんまと乗せられて登録申請したわけだw
協議会は金色カードとかやり方が上手だわw

0176名無し検定1級さん2024/02/07(水) 01:34:55.44ID:NuKbrGIN
とか言いながらも
それ以外の資格でも例えば
マンション管理士や管理業務主任者なども使う予定がないのに登録してるんだけどな

管理業務主任者証の有効期限は既に切れている
マンション管理士は法定講習を無視しているが国土交通大臣から取り消し処分を食らわない限り登録は有効なままとなる

0177名無し検定1級さん2024/02/07(水) 09:28:54.12ID:F5ryYvjz
>>171
lecの司法書士の講師がそれやって叩かれてたな。随分昔

0178名無し検定1級さん2024/02/07(水) 11:11:24.06ID:IgucLnl4
試験合格→未登録は構わないが、相対評価試験だと就業目的受験者には不利益だし、既合格者を申込対象から外せばと思った事はあるな

0179名無し検定1級さん2024/02/07(水) 11:21:05.93ID:jhAgivld
解説目的で受験してて白紙提出しないプロ講師は害悪とは思うが
たった1人が増えたところで大勢に影響ないとは思うが

0180名無し検定1級さん2024/02/07(水) 11:40:42.58ID:F5ryYvjz
>>179
いや、かなり罪深いと思うぞ。講師の自己満足のせいで代わりに1人落ちるんだから。

0181名無し検定1級さん2024/02/07(水) 12:22:58.28ID:jhAgivld
受験者が28299人で合格者が7972人で28.2%(28.17%)

害悪講師1人減らして7971人になりました
合格率28.167%
0.003%合格率変わるね
なんか違うのそれで?
言っとくがプロが枠消費すんの否定派だからね

0182名無し検定1級さん2024/02/07(水) 12:47:42.59ID:IgucLnl4
予備校講師が問題入手、分析、検定もどきで受験して白紙提出なら合格者に影響ないし、講師以外も構わない。本来受験側での規制は無理で、やるなら実施団体側。ただ、手間も掛かるし見掛けでも受験者増やしたいだろうから、現実にやらんわな

0183名無し検定1級さん2024/02/07(水) 13:01:01.43ID:fSPIhJTL
国家資格になる前は独占業務などもできてという
期待がわくわくだったけど今はそんなの何もなく
なったな。単に国家資格ではなくてさ国家資格化
した資格というだけの話・・・・・
宅建あればメリットない・。単にピカピカの
賃管士証を見せびらかすだけ

0184名無し検定1級さん2024/02/07(水) 14:37:04.00ID:6ccOJdO2
講師以外でも「趣味で毎年合格」っているからね
毎年万単位受験者の中に100人単位でそういうのがいるとボーダーの変化に影響してくるかもね

0185名無し検定1級さん2024/02/07(水) 23:19:17.12ID:7AIPu7q/
>>184
それ前提でボーダー決めてるから

0186名無し検定1級さん2024/02/07(水) 23:30:53.42ID:qCjwLaAm
>>185
へー
どこ情報?
それってあなたの・・・なら、それでもいいけど

0187名無し検定1級さん2024/02/08(木) 13:51:00.23ID:clojx0PU
>>186
どこ情報と言うか合格者の中に一定数リピーターが紛れてくるのは統計的に解るだろ。
協議会はそれを折り込んで現在の合格率が妥当と判断してんだろうよってだけの話

0188名無し検定1級さん2024/02/08(木) 14:07:41.50ID:Hj1dOGp8
せやろか

0189名無し検定1級さん2024/02/08(木) 14:11:42.80ID:n4JNtE1d
合格者にリピーターがいるってそんなの数人じゃねーの
合格者の1%でも80人
そんなに狂人いるかねえ?

0190名無し検定1級さん2024/02/08(木) 14:12:07.35ID:n4JNtE1d
大体ソースなんか一切ないこと考えても無駄

0191名無し検定1級さん2024/02/08(木) 14:25:17.82ID:Hj1dOGp8
クラスに変わった奴何人いたか基準って結構役立つ

0192名無し検定1級さん2024/02/08(木) 17:31:14.04ID:MehNknRr
蓋を開けたら業務管理者とか出て来てワロタ

0193名無し検定1級さん2024/02/09(金) 10:57:22.37ID:oVRvpmos
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1706012068/
無職で目論む あらして

0194名無し検定1級さん2024/02/09(金) 14:15:47.88ID:foTSEytk
毎年受けてる宅建講師って家坂だっけ

0195名無し検定1級さん2024/02/09(金) 14:27:37.42ID:+7btOIVC
家坂は受けてるけど合格してないんじゃね?
ミヤザキが合格してるかと

0196名無し検定1級さん2024/02/09(金) 14:30:33.93ID:foTSEytk
やっぱ家坂だった記憶あってた
https://www.begood.co.jp/?page_id=201

0197名無し検定1級さん2024/02/09(金) 14:33:15.25ID:foTSEytk
こんなのが1人いたところで全体の合格率や人数に何の影響があるんだよとは思うが

0198名無し検定1級さん2024/02/09(金) 14:37:40.63ID:+7btOIVC
家坂も合格してたんか
ミヤザキと合わせて2人なった

0199名無し検定1級さん2024/02/09(金) 23:42:11.23ID:Hemy2gtJ
これ受かって、転職先さがしてるけど、20代、30代
がターゲットでオッサンは求人してない。
フロント嫌で賃管受けたんだけど。

0200名無し検定1級さん2024/02/10(土) 06:51:25.86ID:c8vum/gG
俺もフロントから脱出したくて受けたけど、不動産業界から抜け出したい自分がいる事に気付いてしまった。

まぁ落ちたから偉そうな事は何も言えないがw

0201名無し検定1級さん2024/02/10(土) 09:53:50.86ID:UIzV4MHh
そもそも、士とつけることがおこがましい。
一般的に士業と言えるのは、職務上の必要から住民票や戸籍謄本などを請求することが認められている、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、海事代理士だけですよね。

0202名無し検定1級さん2024/02/10(土) 09:56:48.04ID:GCZF+iUn
栄養士とか

0203名無し検定1級さん2024/02/10(土) 10:12:37.75ID:yDm5p/ol
敷金診断士という民間資格もある

0204名無し検定1級さん2024/02/10(土) 10:24:02.29ID:SWB96JFy
不動産系士業
不動産鑑定士、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士
何ら違和感はない

0205名無し検定1級さん2024/02/12(月) 08:01:04.29ID:2gvOPyD8
せめて業務管理者は賃管士しかなれないという独占業務を設けられればなあ
でもただでさえ昨今は人手不足だからそれもできないか

0206名無し検定1級さん2024/02/12(月) 09:11:40.76ID:6F6PKPBt
賃管士にしかできない業務がないんだよ。。。

0207名無し検定1級さん2024/02/12(月) 13:10:52.57ID:2gvOPyD8
相変わらず荒らしが建てたスレの方が伸びる有様だし
この資格に明るい未来は無いのか

0208名無し検定1級さん2024/02/12(月) 14:34:36.27ID:vpIsh3kc
2020年8月の協議会が宅建士ルート廃止を国交省に申し入れ
2023年11月に全宅連が業務管理者講習の終了を決議事項として了承

の確実な動きがあったわけで、全日本不動産協会も協議会の構成団体なので、業務管理者講習を廃止するだろうね。
結果的に業務管理者=賃貸不動産経営管理士になるので、独占業務になるってのが協議会の考えなんだろうね。
数年単位でしか、大きな動きが無いだろうから、長い目でみてないと。

0209名無し検定1級さん2024/02/12(月) 17:36:23.65ID:aUB2mkab
協議会の思惑通りするには、国にライバルとなる他の登録事業団体を認めさせない事。
日管協・全宅・全日の三者がせっかく自前の制度を統合させてまで作った資格だから
独占性を脅かす存在は収益や権限にも影響するから協議会はとにかく反対するだろう。
仮に第二の事業者が認められたら、今度は業務管理者に採用しない様に裏で動くかも。
まっ、ビジネスとしての旨味が無ければ、競争相手が出てくる心配もしなくて済むが…

0210名無し検定1級さん2024/02/12(月) 17:44:46.33ID:MYWhXZ9E
大手管理会社で新組織を立ち上げしていただきたい。

0211名無し検定1級さん2024/02/12(月) 17:53:23.27ID:5KZaqEgI
早くゴールドカード届かないかな
3月下旬って遅すぎるだろ

0212名無し検定1級さん2024/02/12(月) 19:15:26.09ID:aUB2mkab
>>211
昨年度だけど宅建が合格翌年2月中旬、管業が3月中旬には資格者証が届いてた。
どちらもwebでない登録実務講習を受けて、郵送で発行手続きしてこの期間。
賃管は今年度合格で4月付与とあるが、実務経験ありで直ぐ手続して3月末。
全部webでやってるのにアナログな他資格より遅いんだよね。別に良いけど…

0213名無し検定1級さん2024/02/12(月) 19:39:53.06ID:5KZaqEgI
>>212
実務経験はなかったんだが
合格証書が届いたその日にWEBで実務講習の申し込みをし
WEB実務講習を修了して登録申請を行ったが
協議会に問い合わせしたら
令和5年度試験の合格者で2月末までに申請した者は全て同じ5年後の有効期間となる管理士証などが3月下旬頃に到着するとの回答だった

0214名無し検定1級さん2024/02/12(月) 22:11:27.78ID:0RuP+8Ae
この資格、なんか価値あるのか?名前載せとーばってん意味あるとや?

0215名無し検定1級さん2024/02/12(月) 22:22:30.35ID:5KZaqEgI
登録申請においてWeb名簿に名前を載せるか?の質問に対して、
もちろん拒否を選択した

0216名無し検定1級さん2024/02/13(火) 11:32:27.16ID:lAuFwdSg
まぁ、宅建にすら受からないオツムの救済処置としての資格なんだから謙虚に行こうぜ。

0217名無し検定1級さん2024/02/13(火) 13:07:34.52ID:l/mxSMnM
>>215
ゴールドカードって何なの?
チンカンシさん教えて!

0218名無し検定1級さん2024/02/13(火) 14:49:51.36ID:+3DFqIBl
賃管みゆカードやろ

0219名無し検定1級さん2024/03/05(火) 23:44:29.55ID:agnz5COH
3月下旬になったら
とうとう賃貸不動産経営管理士のカード届くね

楽しみ

0220名無し検定1級さん2024/03/06(水) 06:45:20.09ID:RiqumwLR
まったくいらんけどな
実際賃管業やってる人だって宅建持ってたらいらねえんだよなあ

0221名無し検定1級さん2024/03/06(水) 07:58:29.63ID:nXR6uymM
賃管みゆってグラビアアイドルなんだ

0222名無し検定1級さん2024/03/06(水) 08:41:09.61ID:pN63hgbW
末永みゆね

0223名無し検定1級さん2024/03/07(木) 15:43:16.13ID:rYoAYmEq
>>221
>>222
末永みゆ(賃管みゆ)って
昔は単なる水着というだけでなく不自然すぎるエロいポーズもやってたんだな

https://auctions.afimg.jp/p1032686197/ya/image/p1032686197.1.jpg

https://makeshop-multi-images.akamaized.net/teenbrand/itemimages/000000002478_yKW7wCu.jpg

0224名無し検定1級さん2024/03/07(木) 15:54:42.06ID:rYoAYmEq
末永みゆ(賃管みゆ)
すっかり大人のいい女になったものだ

https://www.sanspo.com/resizer/ULRxjb6e35XKk8vRDb8hrKlo184=/0x972/smart/filters:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JPFEBW6OGFMHXGOY6E6HZJTI7U.jpg

https://www.chintaikanrishi.jp/assets/common/img/kanrishisho_tp.png

0225名無し検定1級さん2024/03/07(木) 21:22:42.80ID:kmW+YTMJ
よく見つけて来るな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています