警備員検定試験 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 %】 2023/11/16(木) 19:24:29.16ID:0TvHQh60
1号 空港保安警備業務 施設警備業務
2号 雑踏警備業務 交通誘導警備業務
3号 核燃料物質等危険物運搬警備業務 貴重品運搬警備業務
(4号の身辺警備業務はスレ立て現在のところ資格試験はありません)

警備員指導教育責任者1号2号3号4号
機械警備業務管理者

実技・筆記の各試験情報や対策、出題傾向など情報交換しましょう!

一般社団法人 警備員特別講習事業センター
http://www.csst.jp/08/08.html

特定非営利活動法人 警備人材育成センター
http://www.sgsse.com/

まずは検定制度について説明したこの文を読め
http://www.csst.jp/09/09.html

前スレ
警備員検定試験 part22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1672241522/

警備員検定試験 part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666065825/

警備員検定試験 part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1653283554/

0369名無し検定1級さん2024/02/22(木) 18:23:35.49ID:Ff1qu2Ry
その程度のものは賞罰のとこには書かないぞ。
優良警備員も業界内での基準で決めてるだけ。外の世界でアピールしても通用しない。

0370名無し検定1級さん2024/02/22(木) 18:53:24.27ID:ju0pR9zZ
優良警備員は会社推薦
基準が無い
国家資格の検定の方がマシ

0371名無し検定1級さん2024/02/22(木) 19:22:14.22ID:JieV1vSB
大規模物件の隊長が持ち回りで表彰される
直属の部長と記念撮影して、
会社が校正した作文と一緒に社内報で晒しあげる
現場定例会で顧客担当者に渡しておしまい

0372名無し検定1級さん2024/02/23(金) 00:46:52.78ID:jxCUQAVv
>>368
これ防火教育と一緒で協会から会社に何人か出してって言ってくるやつじゃん

0373名無し検定1級さん2024/02/23(金) 01:12:39.21ID:abAKz5AK
お前ら優良警備員の表彰式は出席しろよ。粗品がもらえるぞ。

0374名無し検定1級さん2024/02/23(金) 01:17:21.23ID:jxCUQAVv
>>373
クオカード3000円だっけ?
いらねえよわら

0375名無し検定1級さん2024/02/23(金) 23:11:55.79ID:DZDIpovW
防犯設備士をうけないかと言われているけど、「防犯設備士」は営業用の検定?

0376名無し検定1級さん2024/02/24(土) 03:01:14.85ID:LG/oQgRT
防犯装備士は?

0377名無し検定1級さん2024/02/24(土) 07:20:05.85ID:NH6tlm/K
指導教育責任者
機械警備管理者
検定1級2級
自営消防認定(実質3級)
防災センター、自営消防
上級救命、赤十字救急

セキュリティコンサルタント
セキュリティプランナー
防犯設備士
防犯装備士
防火管理者
防災管理者
1陸特

0378名無し検定1級さん2024/02/24(土) 10:09:48.61ID:8bwXygBN
2陸特で十分だろ。。。


1陸特難し技なんだよ(#・∀・)

0379名無し検定1級さん2024/02/24(土) 13:02:05.81ID:aZm0Mg9r
2陸特、2海特、航空特持ってるが1陸特だけより幅広くてマシだろ

0380名無し検定1級さん2024/02/24(土) 13:03:33.89ID:LG/oQgRT
警戒船も受けとけ

0381名無し検定1級さん2024/02/24(土) 14:36:01.37ID:QBLR1MUd
2海特ならまだしも2陸特なんか使うところ無いだろ
敢えて言えば消防設備士の甲種受験資格を手っ取り早く手に入れたいときくらい

0382名無し検定1級さん2024/02/24(土) 18:07:03.09ID:EK71AKwK
隊員レベルなら1号から4号まで1級、自衛消防、救命くらいでいいだろう
生涯警備員目指してんのか?

0383 【東電 %】 2024/02/27(火) 21:16:51.58ID:aSFvR6Hs
 警備業者は、その指導教育業務で年度前に教育計画書、指導計画書を策定し、
警備員に対して現任教育の他に面接指導を実施することと定められています。
皆さんの会社では各警備員を営業所・支社にお越し頂き、個人面談のような形式で面接指導をされているのかしら?
また、指導業務に当たる内勤の方は、警備員指導教育責任者資格のある方が、その任を担っているのでしょうか?

0384名無し検定1級さん2024/02/27(火) 21:32:31.18ID:cqElAt8z
>>383
その「面接指導」ってどこに書かれてる?
警備業法みたけど見つからないんだが

0385名無し検定1級さん2024/02/27(火) 22:15:50.56ID:KMMImk03
>>384
警備業法施行規則第66条では、警備員指導計画書の作成と備付を義務付けていますが、指導実施簿の作成に関してまでは義務付けていないが、
監査の際には教育を実施した証明になるので作成する必要がある
警備員指導実施簿のひな形には、面接実施者、指導された警備員、場所、日時、指導内容の項目があるので面接指導を前提としている
面接指導者は、警備員指導教育責任者、検定持ちで無くてもいい
指導簿のひな形
https://keibee.work/download/shidoujissibo.pdf

0386 【東電 %】 2024/02/27(火) 22:20:28.71ID:aSFvR6Hs
>>385
 うむ、そういうことであったか。教授頂き、感謝する。
どうりで合点がいきました。

0387名無し検定1級さん2024/02/28(水) 05:01:28.43ID:2U6c0CmQ
実際に個別面接してる会社なんてほとんど無いよ
巡察日や現任日に設定しとけば、監査の連中もそれ以上は突っ込まない
あいつらが調べるのは
「届出や手続きちゃんと出してるか」
「現任やったフリしてないか」
「名簿作ってるか」
「契約書類作ってるか」
「他社に社員派遣してないか」
「指導教置いてるか」
とか明らかに業法違反なところ
まともな会社ならまず引っ掛からない

0388名無し検定1級さん2024/02/28(水) 08:55:13.95ID:AXD3TUpt
呼びつけて個別面談ではなくて、指導教が各現場を回って隊員に指導するということになっている。
実際にはそんなことするなんて無駄な時間だから、指導しましたって書類を作るだけ。
何か別の違反があった時についでに調べられて、その日は仕事中になってるのに指導に行ったのか?みたいに芋ずる式に偽造が発覚する。

0389名無し検定1級さん2024/02/28(水) 09:19:44.61ID:7U2hapRo
業法上の細かい規定と義務がある「教育」と違って、「指導」は警備業者にとっての努力目標だから警備員や現場の状況に応じて行ってる
通常は隔月ペースの現場指導をやって個々人の指導実施簿を書き換えるだけのお仕事

0390名無し検定1級さん2024/03/01(金) 20:36:26.71ID:D8f6xLHj
指教責1号2割も受かってなかったんだが今こんなもんなのか

0391名無し検定1級さん2024/03/01(金) 20:44:24.63
>>390
何処の県よ?

0392名無し検定1級さん2024/03/01(金) 21:02:33.17ID:D8f6xLHj
愛知

0393名無し検定1級さん2024/03/02(土) 03:08:46.11ID:yGO4MzEh
愛知ってわりかし合格率悪い県だから受講は避けるべき県だな

0394名無し検定1級さん2024/03/02(土) 08:15:30.65ID:A/wI1hJt
埼玉ですら6~7割は受かるのに

0395名無し検定1級さん2024/03/03(日) 04:52:25.60ID:tiLbbb8G
受けないほうがいい県ってどこよ
愛知京都埼玉?

0396名無し検定1級さん2024/03/03(日) 05:15:36.30ID:sIzhQrmc
>>390
会社に言われて仕方なく受験
やる気もないし長く警備をするつもりがないのだろうね

0397 【東電 %】 2024/03/03(日) 09:07:22.70ID:q/NuprfR
>>395
 私見ですが、埼玉県はお勧めするわ。
会社推薦でアルバイトではなく正社員の身分の方であろう方2人が、同時に受講していました。
制服を着用し、教室の前の方の席(早い順番で予約した)で隣の席同士で受講されていた方は、
講義が終わった後の休憩中に個人的に講師に教えを請う事を繰り返していました。
最終日の考査を終えて合格者発表でその2人の方は、番号を呼ばれることなく全員不合格でした。
ま、これは余談ですが、受講枠は45人しかありませんが、受講申し込みは、東京都警備業協会よりは取りやすいかと。
埼玉県警備業協会の講師の方々の教え方は良かったし、熱意が伝わりました。
指導教育責任者として勤務する上での心得みたいなことも少し教えてくれた。

0398名無し検定1級さん2024/03/03(日) 16:44:52.89ID:vKfd+f5R
午前の後輩講師が指導教としての実務的な話をする。それを知ってか知らずか午後のベテラン先輩講師が、合格しないと始まらないからそれだけ考えろって締めくくる。
複数受けたら毎回同じ話をするから笑いをこらえてたわ。さすがに受かってからの話をするのは気が早い。

0399名無し検定1級さん2024/03/03(日) 20:09:14.55ID:5y+S2qwC
おらが県協の教育長(非警察の叩き上げ経営者)の講義はとても引き込まれる
ヤル気を引き出す前向きな話しをしてくれる

0400名無し検定1級さん2024/03/03(日) 21:09:24.25ID:sIIv/Wx3
テキスト読むだけの講師はほんとクソ

0401名無し検定1級さん2024/03/04(月) 07:34:05.43
>>392
県警協と警察との連携がうまくなかったんだろうな乙

0402名無し検定1級さん2024/03/04(月) 09:48:33.81ID:QoxN9x7S
>>400 テキスト読むだけの講師って、テキスト読むか、試験に関係ない経験談か武勇伝話すしかなくて時間の無駄ですよね

0403名無し検定1級さん2024/03/04(月) 18:41:06.65
一番酷かったのは現任当日教材無し、アドリブで1時間喋って帰った講師
しかも途中でネタ切れとかw

0404名無し検定1級さん2024/03/06(水) 19:53:36.19ID:3oEsWtSZ
先月埼玉で受講したセキュリティプランナー合格していた
自費だったけど受講してよかった

0405名無し検定1級さん2024/03/07(木) 14:35:37.81ID:qUw+OW5T
>>404
おめでとう
通知、早かったな

0406名無し検定1級さん2024/03/07(木) 18:17:25.57
謎の埼玉推しが酷いな

0407名無し検定1級さん2024/03/07(木) 19:44:33.56ID:T85er0wM
まぁ関東の賢者は千葉一択だからな

0408名無し検定1級さん2024/03/07(木) 22:23:54.67ID:SWjzHBJ0
リタイア後の余生は勝浦にいじゅ本気で考えてる
趣味と気候
スレ違いすまぬ

0409名無し検定1級さん2024/03/09(土) 00:53:00.14ID:S1yy3pss
埼玉のプランナーは20人だったようだ
それでも数人は落ちた
学科で落ちんるだな

0410名無し検定1級さん2024/03/09(土) 00:55:06.65ID:S1yy3pss
結果が早かったのは受講生が少ないから
4月の新宿は受講生が多いから結果が来るまで1ヶ月半かかった

0411名無し検定1級さん2024/03/09(土) 03:59:09.32ID:xetiLykX
学科じゃないって言ってるだろ
検定と違って実技という名の筆記
お情けがかからんから1科目でも6割に到達してなきゃ落ちるんだからな

0412名無し検定1級さん2024/03/09(土) 14:11:30.61ID:S1yy3pss
実技は何か書いていれば部分点が入る
採点者の裁量次第
検定の実技も同じだけど
検定も実技で落ちる人は少ないようだから
実技の足切りは一問につき正答率8割

0413名無し検定1級さん2024/03/09(土) 15:53:16.09ID:NbJGhS74
何を言ってんだこいつ

0414名無し検定1級さん2024/03/10(日) 22:49:26.85ID:CqVBzFVe
※3/8(金) 14:58配信
MBSニュース

大阪市中央区の商業施設で拾われた現金2万円をだまし取ろうとしたとして、施設に勤務する警備員が逮捕されました。落とし物として保管していた警察に「自分が落とした」と名乗り出る手口でしたが、発見場所を正確に話し過ぎたため、犯行が発覚したということです。

詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは大阪府泉大津市に住む警備員・井崎誠容疑者(52)です。

警察によりますと、井崎容疑者は今年2月、勤務先の大阪市中央区の商業施設で拾われた現金計2万円について、拾得物として預かっていた警察に対し、「自分が落とした」とうその申告をし、だまし取ろうとした疑いが持たれています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e31ce67cb6330003e840f504bbfcddb747a951

0415名無し検定1級さん2024/03/11(月) 00:42:33.26ID:/E91MRe+
検定取っても手当てがないところもあるからな。
いまの会社は手当てないから自費でとるのは躊躇する。

0416名無し検定1級さん2024/03/11(月) 16:11:14.24ID:AAhzC5G3
JR東海は新幹線の車内警備を委託している全日警の警備員が、乗客の体を触る不適切な行為を繰り返していたと発表しました。

「深くお詫び申し上げます」

JR東海によりますと、2月下旬、東海道新幹線の利用客から駅係員に「車内で体を触られたような気がする」と申し出がありました。その後、JR東海と車内警備を行っている全日警が調査を行ったところ、全日警の25歳の男性警備員が巡回中、利用客が眠っている間に故意に上半身を手で触っていたと分かったということです。

この警備員は全日警の聞き取りに対して去年の夏ごろから20回程度同じような行為を繰り返していたと説明していて、「許されない行為だとは認識していたが安易に考えていた。わいせつ目的で触れた。周りに人がいなければ大丈夫じゃないかと思っていた」などと話しているということです。全日警はこの警備員を3月7日付けで諭旨解雇処分としています。

全日警とJR東海は、既に警察に相談しているということで、「お客様の安全を守るべき警備員が、車内でこのような事象を発生させましたことを重く受けとめ、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1046861

0417 【東電 %】 2024/03/11(月) 17:22:12.76ID:TpN6lEme
>>415
 資格手当が支給される会社に移籍すべき。

0418名無し検定1級さん2024/03/11(月) 17:56:21.12ID:Exkt2Jip
犯罪者予備軍検定

0419名無し検定1級さん2024/03/11(月) 20:20:02.75ID:gfEuXVyh
資格取ったら1日100円貰える
検定防災自衛で300円や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています