とりあえず坊さんがリアルな金の話【その2】

0001名無しさん@京都板じゃないよ2021/12/30(木) 16:33:52.37ID:dyBpUBuP0
悪く言われることの多い「坊さんと金」

坊さん側の言い分、壇家・門信徒側の言い分、
前スレの流れを見ていると、
金にまつわる相談、運営に関わる相談、愚痴、聞いてくれよという人どうぞ。

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1596017815/l50

0699名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/06(土) 10:51:36.48ID:y1jKqhaH0
寺院単独でお米届けようと思ったけど、お米いらないって言われた
研いで炊くのがまあ手間だからね

0700名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/06(土) 20:03:21.92ID:KM9ky6HN0
「調理が必要なもの」は避けたほうがいい。
被災された方に手間を取らせることになる。可能であれば炊出しが一番いい。
被災者に手間を取らせるのは、配膳の手伝いをお願いするくらい。

手に入るなら水1ケース、使い捨てカイロ、
ダイソーとかにある安物でいいのでタオル、消毒液。

一人で集めるんじゃなくて、10人くらいで分散して集めれば無理が出ない。

おそらく各宗派そういったものを取りまとめているお寺があるだろうから、
そこに相談してみるのがいい。

ただし、機能してればの話だけど。

0701名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/06(土) 22:23:51.96ID:KM9ky6HN0
あと、傾いた本堂やお堂は解体したくなるかもしれないが、少し待ってほしい。
明らかに無理だとわかるようなモノはどうしようもないけど、
ある程度の傾きなら引き起こしが可能。
これはお寺だけじゃなくて、家でもいける。
それと石垣。
崩れた後に石垣を積みなおすより、擁壁にしたほうが楽だし安全だけど、
風情もへったくれもなくなる。
もちろんこちらも安心や安全を優先しなきゃだけど、何でもかんでも壊す・新しくなるんじゃ、
ちょっと寂しい。
災害の後は「壊せ壊せ病」に取り憑かれた連中(主に行政関係者)がやってくる。
「修復」じゃなくて「復醜」になっちゃうとある大学教授が言ってた。
以上、熊本から。長々とすいません。

0702名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/11(木) 14:56:13.69ID:bjfSNB89M
輪島珠洲の古民家もそうなんだよな
あれらはもう新しく作れないものばかりだ、安易に壊さずどこかでリサイクルする流れを作って欲しい

0703名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/22(月) 05:20:18.29ID:Rlb76sLB0
【能登半島地震】被災寺院のSNS投稿やめて 浄土宗
https://note.com/bunkajiho/n/n6ee16f6f6732

0704名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/22(月) 11:01:11.39ID:i0vR29Mxd
>>703
こっちに上げろよ

浄土宗ネラー坊主の会【第67願】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1691026763/

0705名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/28(日) 22:31:32.39ID:vbMCc88N0
やがてひと月になりますが、各宗派、しっかり援助の手はずを整えてるんだろうか。

0706名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/29(月) 10:22:47.68ID:W9MmKxIzM
能登にある所属寺院のお寺を通して、っていうふうになるね
今回インフラがヤバい、今は七尾内浦あたりまでしか不可能

0707名無しさん@京都板じゃないよ2024/01/30(火) 21:12:12.10ID:GOMCzAkG0
まだまだ道路は通れないんだな・・・

御本尊様などお仏具や、そもそも本堂が傷んだとか、
そういうものに対しても援助してほしいな。

0708名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/07(水) 23:05:00.25ID:chHEWHoi0
『県内の40の宗教法人 施設など確認できず休眠状態か』
こういった法人が売買されたり、乗っ取られたりしてるんだな。

0709名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/08(木) 01:20:31.27ID:2Ej+U+qj0
>>708
買った方も乗っ取った奴もちゃんと応対すればこの先安泰なのにアホだよなぁ

0710名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/19(月) 11:22:38.08ID:ygPt7tDl0
諸先輩方、アドバイスお願いします
本堂の修理のため、相見積もりをお願いしました。
施工業者が決まって、
それ以外の業者にお断りの連絡をしなければならないのですが、
電話でいいのか、手紙なのかで迷ってます。
電話だと冷たい感じがするし、手紙だと、万が一届かない、読んでもらえない可能性が、
とか考えてしまいます。 
お寺としてのマナーは、どちらなんでしょうか。

0711名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/19(月) 12:03:18.03ID:W8wzkCBV0
見積もりにも金かかるんだからちっちゃな菓子折りでも持ってけば

0712名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/19(月) 20:59:40.49ID:CrYP7Jw/0
そやな
地域の業者やろうし、丁寧な断り方をするほうが後の心配がない

0713名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/23(金) 22:47:11.46ID:N7/SFHdK0
税金無いし
儲まくり
人生ボーナスステージ

0714名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/26(月) 00:07:26.12ID:W5YZCh/n0
そう思ってるならやってみりゃいいじゃん

0715名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/26(月) 01:40:16.18ID:ihnPe3070
ホントホント
まだこんな>713みたいな小学生以下なのがいるからこの国はいつまで経っても発展しないんだよ

0716名無しさん@京都板じゃないよ2024/02/27(火) 16:05:59.14ID:7CTjrlTi0
>>713は狭い世界で住んでるんだろうねぇ
それもまた幸せなことだが、無明だな。
その姿を見て、我々はどうだと思わせてもらえるならそれも菩薩行。

0717名無しさん@京都板じゃないよ2024/03/06(水) 22:18:24.90ID:i2DZZSRF0
そろそろ彼岸か

0718名無しさん@京都板じゃないよ2024/03/20(水) 17:16:09.88ID:A0ZtWMQ+0
お寺側が檀家のことを第一に考えて活動をしているうちに
それに対して段々と図に乗ってきた。
やってもらって当然、自分たちのいうことを聞いて当然、
しんどくなってきた。

0719名無しさん@京都板じゃないよ2024/03/21(木) 01:57:12.73ID:k8UlnFF60
>>718
そういうのは、どんな関係でもあることだからきちんと言わんとな

0720名無しさん@京都板じゃないよ2024/03/21(木) 21:02:05.25ID:ncqqW93k0
意見を述べたら吊し上げだもんなぁ・・・
痩せたわ・・・

0721名無しさん@京都板じゃないよ2024/03/22(金) 00:39:55.15ID:hUkaSJBy0
>>718
それで、財施はしてくれているの?

0722名無しさん@京都板じゃないよ2024/03/22(金) 18:50:38.04ID:n6pmeJJZ0
毎月のお参りと、年間の運営費だけはお願いしてる。
特別に懇志はお願いしていない。
問題はそれをしていない、というところにあるんじゃないかなって。
とにかくお寺側が、檀家の負担にならないように、ならないようにって考えて、
毎年の運営費で賄えるだけの修理だとか、備品を購入。
通信費や線香なんかの消耗品は寺族持ち。
だから自分たちは何もせん、お寺に金はあるんだろうし、楽じゃ楽じゃ。
なんて感じになってきた。

0723名無しさん@京都板じゃないよ2024/03/22(金) 23:21:25.17ID:n6pmeJJZ0
なんかやる気なくなっちゃった

0724名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/05(金) 17:36:29.32ID:ksHAQXJ30
職業としての僧侶として割り切ったほうが楽なんよ。

0725名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/06(土) 02:04:31.43ID:nZcEWN3r0
楽したらあかんだろが
ナマグサがっ!

0726名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/06(土) 22:13:26.60ID:LOC71Vum0
清廉潔白だけじゃ寺は維持できないしね。

0727名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/06(土) 22:57:25.25ID:73czDqOr0
この誰もが事故を起こしたり、事故の方は気配はヨコヨコなのはアホでいい子ちゃんなんだが、何もしてないようにしてんだこいつ
ダブスコ売ったのになぜかこんな日に誤りがありました。
https://dfu.6u/OdWHR

0728名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/06(土) 22:57:41.87ID:39ZJ3qH9d
これの何でも良いんだが
電波が悪く何言ってるか

0729名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/07(日) 01:07:49.20ID:ckvBGnaz0
>>726
だからと言って俗に塗れたらあかんだろが

0730名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/07(日) 18:33:04.56ID:nfd8h5P00
言うは易し

0731名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/08(月) 09:23:00.06ID:pmaZMqHi0
本堂の維持とか無理ー
昔は公民館として使われてたけど公民館やらセレモニーホールが飽和して本堂の維持も難しく

0732名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/08(月) 21:56:15.15ID:VNhycNI40
寺子屋をやれ
東大合格者を輩出できれば伽藍の維持など容易い

0733名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/09(火) 17:46:00.13ID:oXWlIUcS0
今からは建築物としての寺じゃなく、
フットワークの軽さが求められるかな。

0734名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/10(水) 02:17:02.80ID:3U5fHbdC0
>>731
ほんそれ
そういう役目はもう終了やな
あと、キリシタンか否かの徳川幕府のお目付け役も

>>733
というと、派遣か?
よりそうとか御布施の6割マージン持ってく悪徳業者の犬になれるのか?!
当然、施主はまさかそんなに中抜きしてるとは露知らず…ホント悪どいよな

0735名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/10(水) 21:59:38.63ID:HFMCkNWR0
いや、派遣とかじゃなくて寺に座って待ってるだけじゃなく、
積極的に情報発信だとか、そういう意味だろう。

0736名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/17(水) 15:38:16.72ID:nPHt2PhE0
いよいよウチも、お布施の額を提示しなきゃならない時代が来たかな。

0737名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/18(木) 01:21:19.66ID:MC2r+t550
>>736
…というと?

07387362024/04/18(木) 14:19:30.90ID:oCkVQ3j80
「葬儀のお布施がわからない」ってのが続いた。
今までは親からとか兄弟からとかから聞いてこれたけど、
それが伝わってない世代が増えてきたのと、
檀家が「俺たちの地域はこれで決めた」と勝手に定額にした。
それでやっていける額ならこちらも文句はないが、
ほかの地域の4分の一から3分の一の額だもん。

0739名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/19(金) 02:12:55.19ID:deEal+lC0
>>738
なんでもそうだが、「勝手に」ってのは、「もうその時点で…」こちらへの思いが否定されてる、って嫌悪感あるね

0740名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/19(金) 21:09:47.05ID:7Xby1GuP0
結局「自分は檀家様だ」って意識なんだと思う

0741名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/20(土) 00:10:13.18ID:/anivb7h0
本当の檀家は、お寺が運営できる収入があるかどうか心配するもんだよ

0742名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/20(土) 11:02:04.72ID:TXmzrVKp0
そうそう
思いやりがある人間のこと

0743名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/20(土) 12:49:08.08ID:HYCn7CM10
そもそも檀那って、ドナーという意味だしな

0744名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/20(土) 15:38:32.05ID:MaQsQ2Ai0
寺の経営なんか心配してないんだよ。
自分とこの先祖を供養してるか、
自分が死んだあと供養してくれるかが気になってるんだよ。
あとは自分が威張れる場所が欲しいんだよな。

0745名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/27(土) 21:38:40.48ID:vJrewyh/0
世の中は連休。
さて、お寺さんのご予定は。
法事がギッシリか、それとも普段通りか。
当山は、いつも通り。
法事が増えるわけでもなし・・・

0746名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/28(日) 18:19:14.19ID:KBz+pdcX0
以前はGWに田植えをする檀家さんやその親戚が多く、
GWに法事が入ることはなくて、連休明けにまとまることが多かった。
それが今では田植えをする檀家さんも減り、連休中もそれ以降も通常運行。

お参りが有ろうが無かろうが境内の草引きに追われる日々。
草焼きバーナーを買おうかしら。

0747名無しさん@京都板じゃないよ2024/04/29(月) 08:38:07.68ID:oh+yQlGP0

0748名無しさん@京都板じゃないよ2024/05/01(水) 11:00:12.72ID:X0G0zabN0
雑草とオサラバしたいんだったら、コンクリかアスファルトで固めてしまえばいいんだが、
照り返しが厳しいし、
それに土があると真夏でもほんの少し涼しいんだよな。

丸石とか砂利とかで対処するって方法もあるけど
そうなると、結構な量がいるしな・・・

0749名無しさん@京都板じゃないよ2024/05/01(水) 13:36:29.04ID:HgLuKHNg0
境内に浸透性アスファルトを打って数年間、雑草に悩まされることが無く、
手押し車などを使われる方にも評判が良かった。

それもしばらくすると石畳とアスファルトの境界に草が生え始め、
十年も経つとそれ以外の所にも雑草がチラホラと。

それでも土で雑草生えまくりよりはずっと楽かな。

新着レスの表示
レスを投稿する