【格ゲーの盲点】2D格ゲーのステージってなんの意味があんの?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 06:56:25.88ID:4wAGb5ke0
ハード業界板で2D格闘ゲームの盲点が指摘されて話題に
確かにギミックがあるステージがもっとあっても良いのでは?

2D格ゲーのステージってなんの意味があんの?w
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623135126/
1 名無しさん必死だな2021/06/08(火) 15:52:06.92 ID:GJbPL+Ba0
背景と音楽が違うだけでなんの戦略性もないじゃんw

0002俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 07:37:55.85ID:QHQdACrU0
ステージごとに何か違いがあっても良いよな
結局無機質なトレーニングルームしかないようなもん

0003俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 08:35:44.92ID:OOBkF/C40
放置で

0004俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 08:59:03.62ID:Z1sg/RV30
こういうところでもなんの変化も付けなかったから格ゲーが衰退したんだよな。3Dにはちゃんと意味はあるのだが

0005俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 09:52:44.13ID:lTyAVFbu0
鉄拳4の話がしたいとな?

0006俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 10:49:21.94ID:lwKHmLLh0
とっくにワーヒー2のデスマッチでずっこけた道だぞ

0007俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 11:37:25.06ID:O2TD51hS0
むしろ変化を付けた3D格ゲーが鉄拳以外衰退してるんですが

0008俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 13:42:46.97ID:AdYEDM0Q0
>>6
あんなんアーケードで金払ってやるもんじないわ。家庭用だからこういのを入れてもいいんだよ

0009俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 16:36:44.28ID:T3B+f35+0
サムスピの飛脚は今思うと革新的だった

0010俺より強い名無しに会いにいく2021/06/09(水) 19:40:13.04ID:yzZ6eoJ60
966:名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 00:26:25
スレ立て代行お願いします

【状況】ホスト規制
【板名】格闘ゲーム
【板URL】https://matsuri.5ch.net/gamefight/
【スレッドタイトル】【格ゲーの盲点】2D格ゲーのステージってなんの意味があんの?w
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】

0011俺より強い名無しに会いにいく2021/06/10(木) 07:47:37.85ID:4adDb78k0
>>10
死ね

0012俺より強い名無しに会いにいく2021/06/10(木) 18:03:03.07ID:Am4kFbO+0
台風のステージとかあって動きや飛び道具の動きが微妙に左右されるとかあっても良さそう

0013俺より強い名無しに会いにいく2021/06/10(木) 21:22:05.24ID:wFrg0Zec0
ストリートファイターはせっかくストリートファイトなんだからステージごとに何かギミックがあって良いと思う

0014俺より強い名無しに会いにいく2021/06/10(木) 22:19:21.77ID:P+U+/zjW0
>9
ホントか知らんが不評だったので無印以降なくなったな

0015俺より強い名無しに会いにいく2021/06/11(金) 08:17:05.84ID:Mnq0+tS40
バーンナックルしたらそのまま出港してしまうのも嫌だ

0016俺より強い名無しに会いにいく2021/06/11(金) 11:58:21.81ID:YrThgrz70
ストリートファイターシリーズはタイトル通りストリートファイトってこともあって
初代こそすべてのステージがストリートだったが、2から本田の銭湯やダルシムステージ
など、屋内とかなんでもありになった
だからといって当時から誰もつっこんでなかったけど

0017俺より強い名無しに会いにいく2021/06/11(金) 12:42:43.68ID:6bX9xHAN0
バイソンなんかカジノ内で乱闘して
バルログに至っては金網デスマッチ

0018俺より強い名無しに会いにいく2021/06/12(土) 15:45:48.71ID:7buuPkbs0
なんかあってもいいよな
スト6でやってよ

0019俺より強い名無しに会いにいく2021/06/14(月) 12:20:02.85ID:FaK7KLv70
ワーヒーとかリアルバウトでギミックあったな
それが面白さにつながったかどうかは…

0020俺より強い名無しに会いにいく2021/06/14(月) 14:11:48.99ID:+2j2AKIQ0
背景にぶら下がったり背景オブジェクト投げつけられたり
高低差利用した攻撃とかできた風雲黙示録というゲームがあってな…

0021俺より強い名無しに会いにいく2021/06/17(木) 03:44:33.84ID:GHKax7Cw0
>>1
レイジオブザドラゴンズ知らんのか

0022俺より強い名無しに会いにいく2021/06/18(金) 17:27:37.32ID:lzKsNJUV0
30年前に発売されたスト2ですでにバルログが背景の金網を利用してたけどな

0023俺より強い名無しに会いにいく2021/06/18(金) 21:07:34.19ID:4ktTUty50
>>1
背景に余計なギミックはいらんて
ただでさえ格ゲーは難しいイメージ持たれてるのに
背景要素までつけたらそれがさらに悪化するだけだ

それに格ゲーは一対一の真剣勝負を楽しむものだからどうやってもそうのは邪魔になりそう
スマブラだって行き着く先は何も無い島だろう

0024 【大吉】 2021/06/19(土) 00:23:13.96ID:noAE4J4C0
たとえばリアルバウトでいったらライン移動とかライン飛ばしとか上部飛ばしで倒すと
特殊やられと同時にスコア獲得&隠しキャラクター乱入とか、そういうのでいいんだ

リングアウト? 気絶? 知らねえよそんな余計なのは

0025俺より強い名無しに会いにいく2021/06/19(土) 22:13:55.64ID:4hHFL2PO0
90年代の格ゲーはステージによる違いがあるのもあったが不評だから消えた

0026俺より強い名無しに会いにいく2021/06/20(日) 02:53:11.25ID:9LwPQDDM0
>>24
あれも正直どういう仕様かわからずにやってたしな
ライン移動が強かったらわからん殺しされるし弱かったら意味無いしであんまいいこと無いだろう

0027俺より強い名無しに会いにいく2021/06/21(月) 16:21:19.09ID:QvQ7LGzq0
>>14
真にもあるぞ

0028俺より強い名無しに会いにいく2021/06/22(火) 20:56:02.53ID:urd4NnyQ0
>>1
・マリオみたいに宙に浮いた床があってその上に飛び乗れる
・らんま1/2みたいに一部の床がダメージゾーン
そういうのがほしいのか?

0029俺より強い名無しに会いにいく2021/06/23(水) 00:37:02.72ID:qyOyDeeK0
>>28
浮いた床は普通にスマブラにあるよな
タイマンだとそれすらも邪魔扱いで排除されてるっぽいけど

0030俺より強い名無しに会いにいく2021/06/23(水) 21:57:46.87ID:9w+4bn/60
ステージっていうか背景

0031俺より強い名無しに会いにいく2021/06/23(水) 23:27:41.27ID:fRLYp8280
スマブラは台有が主流じゃん

0032俺より強い名無しに会いにいく2021/06/25(金) 21:22:19.79ID:GD4y1mgb0
どう頑張っても一番軽い所しか選ばれないので無意味です

0033俺より強い名無しに会いにいく2021/06/25(金) 22:39:14.33ID:uPk3hNg70
あれだろ!船からお互いジャンプで降りてきてFIGHT!・・・

庵・・・チン・・・

0034俺より強い名無しに会いにいく2021/06/26(土) 10:35:46.24ID:Rnfx2UIb0
>>32
それはやり込んだ人の話だろう
格ゲーってのは別にやり込んだ人の為にあるものでも無いからな

0035俺より強い名無しに会いにいく2021/06/26(土) 11:31:48.38ID:cPGaa1sf0
2D格ゲーはステージ攻略で戦う対戦ゲームでは無い
ただそれだけ

0036俺より強い名無しに会いにいく2021/06/26(土) 12:39:47.95ID:Rnfx2UIb0
>>35
おー、模範解答っぽいな

0037俺より強い名無しに会いにいく2021/06/26(土) 17:21:47.18ID:6c3ywXgq0
それ言えばグラフィックも音楽も意味がない

0038俺より強い名無しに会いにいく2021/06/26(土) 19:30:47.82ID:Rnfx2UIb0
>>37
背景や音楽も出せるなら質の高い物を出した方が良い
ただ、格ゲーは背景や音楽を使って対戦するゲームでは無い

0039俺より強い名無しに会いにいく2021/07/01(木) 13:30:48.75ID:7NFcFAi/0
アーバンチャンピオンのステージ無かったらつまらんだろ

0040俺より強い名無しに会いにいく2021/07/07(水) 09:40:43.85ID:Dy3JN7ju0
>>37
「使う」もの以外のゲーム内オブジェクトなんかいらないっていうなら
インベーダーの時代に帰れよお前

0041俺より強い名無しに会いにいく2021/07/16(金) 05:27:12.98ID:rCn/NyuB0
格闘に限らず、背景にゲームシステム的な意味のない作品なんていくらでもあるしな。
>>1は2D自体を時代遅れ、技術的に簡単なことしかしてなくて低レベルと蔑む目で見てるんだろう。
多分グラフィックもフォトリアル至上主義で、アニメ調は技術的に高度じゃないとか子供向けとか言って否定してるんじゃない?
技術面を別にしても、古い、最新ではないというだけで無条件に否定したがるような。
ゲハでハード性能だけでPS5を賞賛崇拝し、Switch(任天堂)を見下してるバカと同じだよ。
最新最高の技術で作られたものにしか価値を感じることのできない、薄っぺらい差別主義と偏った価値観の持ち主。

0042俺より強い名無しに会いにいく2021/07/19(月) 21:12:14.05ID:t56S5IT30
モータルコンバッツはステージギミック有るよ

0043俺より強い名無しに会いにいく2021/07/20(火) 16:55:38.40ID:yCOeRIJt0
ステージギミックやステージによる違いがあるのは格ゲーファンに不評で消えた

0044俺より強い名無しに会いにいく2021/09/19(日) 16:32:31.59ID:Q5PNFbi90
画面端の無いステージとか来たら死ぬキャラも居るんですよ

0045俺より強い名無しに会いにいく2021/10/08(金) 09:09:08.59ID:3kR1WRP30
くにおくんの格闘伝説スレはここでいいですか?

0046俺より強い名無しに会いにいく2021/11/24(水) 22:33:52.36ID:xGS3Ujnt0
>>44
鉄拳は壁無しの方がいいな……壁ありだとハメ殺しされるのがイヤだ

0047俺より強い名無しに会いにいく2021/11/25(木) 00:00:07.81ID:Qw7agBvT0
ギミックというほどのものは無くてもいいけど、「ちょい広」「ちょい狭」くらいの違いは欲しい
背景の模様とBGMが違うだけだと、ステージ選択の意味がほとんど無い

0048俺より強い名無しに会いにいく2021/11/25(木) 17:27:20.73ID:+eHhcR1l0
突き詰めて考えると
「ステージのせいで勝った、負けた」
という結果が加わるという事になるがそんな勝敗結果がほしいか?
俺はいらないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています