格ゲーにもう一つ何かの要素を付け加えるとしたらそれは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 01:15:15.89ID:dOfYGOz10
バランスとかどうよ

0002俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 01:17:16.47ID:cth9xiZW0
リアルマネー賭け

0003俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 01:19:29.82ID:dOfYGOz10
どんな格闘技でも立身中正の自然体
言ってみればレバーNの基本の構えを重視するだろ
自然体が最も安定した状態でゲージMAX
そこから離れるほど不安定になる

0004俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 01:24:23.97ID:dOfYGOz10
前後に動いてもバランスがちょっと減る
ダッシュとがジャンプでも減る
バーンナックル的な突進技飛び技でも減る
浴びせ蹴りなんかだと激減する

>>2
とりあえずゲームシステム的な話で頼む

0005俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 01:31:44.65ID:dOfYGOz10
バランスが減るとちょっと押されただけでもよろける
簡単に投げられたり転倒する
捕まれると自分不利な状態で掴み状態に移行する

0006俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 01:37:20.13ID:dOfYGOz10
バランスが崩れているとガードしても攻撃を完全に防ぐことが出来なくなる
しゃがんでいると技がクリーンヒットした上に転倒する

0007俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 02:45:14.64ID:6mZXrdp70
使用率が高いキャラほど毎週徐々に弱くなり、使用率が低いキャラは強くなる自動調整システムでキャラの偏りを減らしてくれ

0008俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 03:31:06.35ID:lbjBThZD0
体力ゲージに直接攻撃できる

0009俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 19:28:01.26ID:6+mmTEKY0
どう考えても弱体化投票だろ

0010俺より強い名無しに会いにいく2019/09/24(火) 23:34:23.51ID:v8kvZuK20
1ラウンド取るたびに筐体の下のところからお菓子が出て来る

0011俺より強い名無しに会いにいく2019/09/26(木) 10:27:28.81ID:CVHWDKC+0
オープンワールド

0012俺より強い名無しに会いにいく2019/09/26(木) 11:16:27.48ID:FEQe0KhN0
負けると血液を徴収される

0013俺より強い名無しに会いにいく2019/09/30(月) 21:20:14.20ID:SnjE9Ync0
負けた相手を好きにできる

0014俺より強い名無しに会いにいく2019/09/30(月) 21:29:48.22ID:58QDXCe+0
>>13
アカウント削除とか?

0015俺より強い名無しに会いにいく2019/09/30(月) 22:00:23.33ID:X9deI1H10
《百人組み手モード》
対戦で勝ったらキャラクターに手かせ足枷の錘りが付いて攻撃力・スピードなどが落ちる
負けた側には防具・武器の類(メリケンサック等)が装着される
互角になるまで続けて力量差を足枷何個分みたいに明確にする
囲碁の置き石みたいなかんじでハンデ代わりに使う

0016俺より強い名無しに会いにいく2019/10/18(金) 23:34:18.88ID:V33YD2p50
キャラを脱がせられる

0017俺より強い名無しに会いにいく2019/11/04(月) 06:46:50.84ID:wgQbFdZq0
>>9
それ最低の発想

0018俺より強い名無しに会いにいく2019/11/08(金) 12:49:50.20ID:hLX8DWaN0
対戦中のメッセをもっと好きに設定しておける

『この当て投げ野郎!』

0019俺より強い名無しに会いにいく2020/03/24(火) 15:24:55.01ID:LFz8KZr+0
エロ要素

0020俺より強い名無しに会いにいく2020/04/16(木) 21:04:56.27ID:qAQ2VwUr0
1ポイントごとに将棋を10手くらい行う。
チェスボクシングみたいに

0021俺より強い名無しに会いにいく2020/04/18(土) 16:16:55.31ID:9F7iMVof0
>>1
痛み

0022俺より強い名無しに会いにいく2020/08/29(土) 00:49:58.57ID:o7m3mRms0
振動機能を改造して、静電気ビリビリ

0023俺より強い名無しに会いにいく2021/01/22(金) 06:16:55.69ID:UNbl1TQg0
・ブラインドライフゲージモード
試合開始時、両者がスタートボタンを押し続けると体力ゲージが見えなくなるモード(毎ラウンド勝敗がつくと見える)
体力が減ると点滅したりする場合も、そのモードでは点滅しない

(確か実写スト2にあった気がする・・・)

0024俺より強い名無しに会いにいく2021/02/10(水) 22:02:55.21ID:1PCghkiC0
ボイスで応援システム
根性値アップ
大会で応援が強い方が有利になるぞ

0025俺より強い名無しに会いにいく2021/02/13(土) 23:05:27.58ID:jI/YGNFq0
頭部へのダメージ・気絶値を独立・可視化する
(緑→黄色→赤点滅→赤→黒:黄〜赤点滅の間は時間で回復)
・頭部にダメージを受けるとダメージの大きさによって
 気のせいか一瞬反応が鈍る
 〜正確に入力したはずなのに技が出ない!等の効果
 (整備不良・接触不良のレバー・ボタンを再現するかんじ)
・赤で操作不能(従来のピヨリ状態:レバガチャで回復)
・黒で完全に失神KO!
・体力ゲージがどれだけ残っていても頭部ダメージが0になると勝負あり
(いわゆる脳を揺らされて立てない!という状態)

0026俺より強い名無しに会いにいく2021/02/13(土) 23:23:03.95ID:jI/YGNFq0
体力ゲージは0になっても即KOではないが運動能力・抵抗力などが低下する
・移動速度が低下・転倒しやすくなる(下段・足ダメージ)
・掴み技を振りほどけない。大技・投げ技・極め技に抵抗出来なくなる
・防御力が下がる(削られる)など

常に立って闘いガードを上げて頭部への攻撃を防ぐのが定石になる
(従来の格ゲーのように地上戦でしゃがんで待つ・下ガードにならない)

0027俺より強い名無しに会いにいく2021/03/22(月) 23:29:26.29ID:6Z1ZXl+k0
ライフ一本でどこまで勝ち抜けるかってモードは今までにもあったけど
それに残機つけてほしいなあと思う
台の設定による本数ー1が初期数でスコアによるエクステンドありで

0028俺より強い名無しに会いにいく2021/03/23(火) 22:15:06.37ID:khF7P6vl0
新世紀勇者大戦かよ

0029俺より強い名無しに会いにいく2022/08/06(土) 02:49:31.71ID:oDoabiv60
ワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています