●●NHK・きょうの料理35●●

0001ぱくぱく名無しさん2024/03/16(土) 11:39:38.81ID:iXyEPZ5Q
■きょうの料理
放送
Eテレ
月曜~火曜 午後9時
総合
金曜 午後0時20分

再放送
Eテレ
火~水曜・翌月曜 午前11時
Eテレ
水曜 午後9時 (総合の再放送)

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
レシピ検索
http://www.kyounoryouri.jp/

■きょうの料理ビギナーズ
放送
Eテレ
月~木 午後9時25分~9時30分

再放送
Eテレ
火~木・翌月 午前11時25分~11時30分

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

■テキストは毎月21日に発売
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/

※前スレ
●●NHK・きょうの料理34●●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1674514393/

0091ぱくぱく名無しさん2024/05/23(木) 21:42:05.81ID:n/hM20uv
片山さんは土井先生と相性いいと思った

0092ぱくぱく名無しさん2024/05/25(土) 10:49:19.64ID:C+E3meYT
犬のウンコ出しても「う〜ん!おいし〜い!」って言いそうなおかしなテンション

0093ぱくぱく名無しさん2024/05/28(火) 19:53:04.99ID:IfcnEHeW
小林カツ代さんやっぱチャーミングだな
たまに出てくるお弟子さんはなんかぶっきらぼうで怖い
アナに対してもたまに冷たくかんじる

0094ぱくぱく名無しさん2024/05/28(火) 19:58:37.04ID:RJ/8ED0y
カツ代も民放(TBS)だとぶっきらぼうを通り越して不機嫌で怖い時があったけど、ご病気の予兆だったのかもしれない

0095ぱくぱく名無しさん2024/05/28(火) 22:14:26.54ID:ODjDgxSF
最近は料理家同士の戦いがあまり表に出なくなったのかな。以前、気に入らない料理家について一度もイタリアに行ったことがないときにイタリア料理についてしゃべっていたと言いふらす料理家がいたり、自分のブランドの調理器具の販売を始めた料理家についてプラスチックの刃のミルなんか売ってると言いふらす料理家がいた。女の闘いがむき出しでそれはそれで面白かったが。

0096ぱくぱく名無しさん2024/05/28(火) 23:37:29.79ID:RJ/8ED0y
上のコメントで思い出した
大葉をじくを上にして少しの水と瓶に入れ、蓋をして逆さまにして冷蔵庫で保存するのをカツ代が発明()したらしいんだけど、他の料理家にパクられたとNHKの電波を使ってにこやかに抗議していて怖っ!となったわ

0097ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 07:07:55.58ID:YTN+O+4F
そりゃ本出しても手あたり次第にレシピサイトへ転載されまくる世の中だし

0098ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 07:44:19.85ID:VonMXSr9
いや、30年ほど前の話よ

0099ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 08:31:28.30ID:IwTB1Gaq
「鮭は焼かず茹でる」を最初に言ったのは私なんだけどなぁ、とも

0100ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 09:29:14.38ID:VonMXSr9
懐かしいw
あと他にもあったような

0101ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 19:42:00.59ID:BU0WPRHU
今は神レシピとか 
知らない人は○○とか
無限○○とか
至高の○○とか

情報過多というか
タイトル詐欺というか

0102ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 19:52:38.17ID:Q9Ixvg1O
・本当は教えたくない
・夫が怒ったor子供に泣かれた「もうないの」って

なんてのもあるw

0103ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 19:53:00.90ID:Q9Ixvg1O
「教えなくていいよ」と思う

0104ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 20:16:02.54ID:udHFObF+
強火で行こうぜシリーズのノリが毎回苦手
普通の放送でいいんだけどな
あと20分で晩ご飯も
あれも結局野菜とか全部洗ってる状態だからね

0105ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 20:30:11.60ID:yM1p5i+N
>>99
北海道郷土料理の 鮭の三平を冒涜するような発言だ

0106ぱくぱく名無しさん2024/05/29(水) 20:50:55.44ID:VonMXSr9
>>104
いくら料理初心者向け企画とはいえ、幼稚で自分も苦手だわ
あさイチも主婦層相手にシリアスな特集以外は幼稚過ぎてなんじゃこら状態

0107ぱくぱく名無しさん2024/05/30(木) 01:31:03.19ID:xrTXRO+N
>>104
ムラヨシさんの丁寧な作業と落ち着いた雰囲気が好きだから強火シリーズのレギュラー加入は悲しい
通常回に出て欲しい
>>106
土器や漫画風の演出要らないよね

0108ぱくぱく名無しさん2024/05/31(金) 22:29:50.49ID:vRFA0cs+
>>106
あさイチのシモ話や濡れ濡れ話がえげつなくて嫌
朝の情報番組としてありえない

0109ぱくぱく名無しさん2024/06/01(土) 11:29:47.27ID:gUkk+tE7
強火とO原先生は複数年契しているので中止出来ないと勝手に妄想している。ムラヨシ先生が卵に血が混じっている事があると言ってたけど知らなかったので勉強になった

0110ぱくぱく名無しさん2024/06/01(土) 17:58:32.21ID:uleiLNre
>>108
めちゃわかる
どーにかしてほしい
変な推し企画とかもいらん

0111ぱくぱく名無しさん2024/06/01(土) 20:12:58.97ID:ciB/7P1f
あさイチは+で料理と園芸のとこしか見てない
仕事とはいえ華大よくやってんなと思う

0112ぱくぱく名無しさん2024/06/01(土) 20:48:37.25ID:mZMzdIbU
へぇ、自分はそこだけ見ない
こころ旅も月曜日の朝版は見ない

0113ぱくぱく名無しさん2024/06/02(日) 19:21:33.41ID:9kglVdGx
あさイチの出演者では駒村 多恵がうるさくて苦手だな

0114ぱくぱく名無しさん2024/06/02(日) 20:20:01.18ID:zpGUy6ME
博多の2人よりは静か

0115ぱくぱく名無しさん2024/06/02(日) 21:00:18.86ID:TAN7LIY9
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
だから園芸と料理は見ない
こころ旅の月曜版やリクエストも見ない

0116ぱくぱく名無しさん2024/06/02(日) 21:28:11.82ID:WVcUH2Hb
朝イチは番組にファックスやメールしてくる視聴者も内容が幼くてなかなか香ばしいよな

0117ぱくぱく名無しさん2024/06/04(火) 07:22:35.15ID:TnzlHnG1
NHKだし毒にもならない投稿を選ぶんだろう。

0118ぱくぱく名無しさん2024/06/05(水) 09:41:42.16ID:kdfie8OM
スンッ

0119ぱくぱく名無しさん2024/06/05(水) 17:39:00.67ID:WCU4MV2H
梅干しの先生
お手入れ過多なお顔がシルク姉さんみたいで内容が全く頭に入らなかった

0120ぱくぱく名無しさん2024/06/05(水) 21:02:02.16ID:d8/r+LVg
確かに言われてみればシルク姉さんに似てるかも

0121ぱくぱく名無しさん2024/06/05(水) 21:25:35.12ID:sBa/VXs8
シルク姉さん人間的深みも満点でかわいいじゃん
比べんなよ

0122ぱくぱく名無しさん2024/06/06(木) 23:09:46.71ID:vEmcEBjj
祖母の代からあるという梅の木の実が大きくて驚いた
梅干しとエノキとちりめんじゃこの炊き込みご飯が美味しそうだった

0123ぱくぱく名無しさん2024/06/07(金) 08:04:30.93ID:4fobrjli
最近この番組でかわいかったのは京都の料亭の3代目にして料理界の大御所が豆乳を投入しますと言ってたやつ。

ところで井澤さんのお宅。庭で蚊が出そうだな。スイッチのふたもかわいいのに交換してあってこちらもかわいかったが

0124ぱくぱく名無しさん2024/06/07(金) 08:41:17.87ID:9DZhxFyg
>>123
なにそれかわいい見てなかった

0125ぱくぱく名無しさん2024/06/07(金) 10:05:29.89ID:3yWV/6vM
菊乃井?

0126ぱくぱく名無しさん2024/06/07(金) 13:29:30.11ID:GDRm44zf
>>123
新じゃがとあおさのやつ美味しそうだった

0127ぱくぱく名無しさん2024/06/07(金) 18:51:52.41ID:uLftNmVH
まるめないハンバーグはハンバーグなのか

0128ぱくぱく名無しさん2024/06/09(日) 08:16:43.39ID:YTN72eNy
今月のテキストに片山さん紹介されてたけど日舞師範代持ってるの凄い
ずっと憧れてたきょうの料理に起用されて嬉しいって書いてあって
やっぱ料理好きなアナだといいなと思った

0129ぱくぱく名無しさん2024/06/09(日) 11:59:46.17ID:qi/mOYJT
喋り方がちょっと面白い。

0130ぱくぱく名無しさん2024/06/11(火) 16:45:22.52ID:Rjghrzb4
あの辺のNHKは女子アナ天国だな。
教育か総合だかも分からなくなる。

0131ぱくぱく名無しさん2024/06/11(火) 20:07:34.04ID:uhkbTWuT
片山千恵子アナは西川鯉之亟の娘

0132ぱくぱく名無しさん2024/06/12(水) 21:47:44.48ID:WWZcw2bz
ヒヒーンワンニャンコケッコーばぁ

0133ぱくぱく名無しさん2024/06/13(木) 08:03:06.78ID:Yom6hFAz
6月12日のあさイチ生きくらげの卵炒めで駒村多恵や博多の二人などは元々笑うことが芸であり仕事なのでいくら栖原さんが全熟手前と卵の火の入れ方を説明しても最後まで笑いの材料扱いしていた。博多らの笑いをこらえながらまじめな態度を装うのがなんとも醜い。栖原一之さんのまともさはよく伝わっていた。
今度生きくらげのぷにぷに感を味わってみようと思う

0134ぱくぱく名無しさん2024/06/13(木) 21:11:32.18ID:+7f/wOBV
>>108
わかる料理コーナーだけ見たい
>>109
卵にけっこうな血が混じってたこと1度だけある
びっくりした
一緒に料理してた母親は別に平気よ!つってそのまま炒めてしまった

0135ぱくぱく名無しさん2024/06/14(金) 08:19:12.87ID:O8oA4vYH
卵に胚入ってた時あってびっくりしたわ
スーパーとかで売ってる卵は孵化しないって聞いてたからびっくりして母親に報告しに行った幼き日のおもひで

0136ぱくぱく名無しさん2024/06/17(月) 20:03:10.13ID:miIgm+s5
割った瞬間どす黒い中身が爆発した日もあった

0137ぱくぱく名無しさん2024/06/23(日) 21:38:23.35ID:XWOE9pbx
にんにくの梅花漬けが一見画像映えだけどさ
これだけ分球多いニンニクは出荷できない規格外品クズ

0138ぱくぱく名無しさん2024/06/24(月) 01:28:38.80ID:rWhl3jGA
中国産じゃなきゃクズでもいいわ

0139ぱくぱく名無しさん2024/06/26(水) 22:16:51.43ID:7YnqCv2Z
うのはなのにおうかきねに♪~って、ちゃうわ!

0140ぱくぱく名無しさん2024/06/26(水) 22:45:49.61ID:7ZRabdm+
>>104 >>106
「強火行こうぜ」シリーズは6/25(火) にも枝豆蒸煮などの「マメに食べよう!豆料理 」
講師:堀江ひろ子が放送されました。アニメ土器>>107が話すという設定の一体何が
面白いと制作陣は思っておるのだろう?や6/25回では講師が喜寿77歳を迎えたとの披露あり

>>109
>強火・・・複数年契している・・・・
「強火行こうぜ」は2023年の広末涼子との不倫醜聞で鳥羽周作降板後も講師を差替えて
現在も継続中だが誰との複数年契約企画だとおっしゃるの?

0141ぱくぱく名無しさん2024/06/26(水) 23:08:47.01ID:CvK7Ot1n
堀江さんは強火で〜の時の方が感じがいいんだよなぁ

新着レスの表示
レスを投稿する