【大燕】 安禄山 【節度使】

0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 14:01:30ID:+7XYcLP9O
玄宗の寵臣にして、唐朝に大打撃を与える反乱を起こした怪人について語るべし。

ウィキペディア【安禄山】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%A6%84%E5%B1%B1

0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 20:04:42ID:IVFqlG7c0
>>29
てっきりプロデューサーのヒゲオヤジが安禄山役やるのかと思ってたら、
違うみたいw

0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 23:59:38ID:FNa9uJCv0
安禄山は結構重要な役柄だから

0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 15:21:03ID:Bdtke26y0
安禄山の子孫って残っている?

0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 23:50:09ID:3kHxKscs0

0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 22:01:53ID:Ka4GsXlT0
子孫は「北斗の拳」のハート様。血を見ると
狂いだす。いて〜よ〜!

0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 11:33:37ID:5YZjLQHH0
安禄山と董卓って似たような風貌のイメージがあるな。

0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 08:39:05ID:j1BfU3DX0
この時代って、漢族とそれ以外の民族は、
朝廷やその周辺でどれほど区別意識があったんだろう?

0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/27(木) 23:18:03ID:Gp9DIfoL0

0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 10:17:24ID:S95eMOZr0
*★* 楊 貴 妃 *★*
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1191805947/

0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 11:35:39ID:73XAcpE70
【ピザ】 安禄山 【おむつ】

0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/12(水) 00:50:38ID:u/eVy/te0
>>36
董卓は配下の将兵からの人望はかなりあったようだけど、
安禄山はどうだったのかな?

0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/12(水) 07:59:39ID:eH3X/9hX0
>>41
その後の河北騒乱をみてだけど、精神的象徴ほどにもなったとみていいかもしれん…
直接的な人望は、調べてないからわからん。

0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 01:07:10ID:LahAvWHQ0
河北の旧事か

0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 02:36:20ID:yrM6iGGR0
唐は河北の収復にはえらい時間がかかったね。

安禄山にあれだけの兵の指揮権を預けるとは、
玄宗は本当に呆けていたんだな。

0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 23:59:09ID:+cnVx43w0
実際に河北が鎮まったのは、五代も後期になった頃だから
いかに根強かったかがわかるというもの。
遼の南下のおかげで、幽州は中国から切り離されたが
魏博、恒冀の仕置きには、かなり腐心していた(領域を削ったり、節度使を分割したり)。
中国にあって、魏州と鎮州(恒州)は、古来よりの要衝だから
戦略的見地から軍備が増強されるところというのわかるけど、
この頃の独立の気風というのはハンパじゃないようす。

鎮州、魏州には朝廷からそれなりの有力者が派遣されるのだけど、
その多くが叛旗を翻すというのは…

0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 15:24:44ID:l9neQbp90
安 禄 山

( )`ハ´( )

0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/29(土) 03:40:35ID:RRANy7mo0
安禄山の仮子は八千人もいたらしいけど、
一体何人ぐらいの顔を覚えていたんだろう?w

0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/29(土) 23:02:43ID:lpDBjnOH0
安禄山の場合、個々人ではなく、集団そのものを仮子にしたのではという説がある。

0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/02(水) 15:25:16ID:acv3dMx20
安禄山の頃にはもう、節度使って、その地方の州の刺史なんかに対しても、
支配力を行使できたの?

0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/02(水) 16:32:56ID:ew9rN7Ft0
>>49
節度使は基本、軍事の統括だけど、職掌として「観察使」を兼ねることになっている。
観察使は文官系の使職で、これが州刺史の統括になる。
安禄山も観察使として州の行政と徴税の権はもっていた。
それらを補佐するのを、観察判官などという。文官の職掌。
軍事の節度使の補佐としては、節度判官、節度掌書記などが、軍の高級幕僚に相当する。
他の州には、鎮将を置いて州刺史や県令の職分を侵食してもいたそうな。

0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/04(金) 12:13:31ID:uHgMN7JY0
安禄山時代の范陽節度使の管轄範囲って、後代の盧龍軍節度使の管轄範囲と同じ?

0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/04(金) 16:58:09ID:aa8vaq5U0
唐代の方鎮年表も購入しておこうかな。
五代のならもってるから、盧龍軍の支郡はすぐに出てくるが…

「范陽節度使」
 使府:幽州
 支郡:檀州、嬀州(ぎしゅう)、薊州、恒州(鎮州)、定州、易州、莫州、滄州

の、九州九軍91400人。
これ、《舊唐書》地理一の「范陽節度使」のところを見てだけど、「管兵九萬一千四百人」
とあるけど、各州に分けられた管兵を足すと93500人になるのはなぜ?
詳しい人ボスケテ


ちなみに、↓が軍額が盧龍軍に替わった幽州節度使。

「盧龍軍節度使」
 使府:幽州
 支郡:平州、檀州、涿州、薊州、営州、瀛州、莫州、嬀州、順州、寧州、易州

この中で易州は、後周期に盧龍軍管内に移されたが、本来は定州義武軍節度使の支郡。
だいたい、後周期では幽州は契丹領なんだけど、遥領にしてもなぜ易州を?
よくわからん。
それと、安禄山が范陽節度使として管下においたのは、実に二十州にまで及ぶそうな。
だから、上のは安禄山のときそのものではないみたい。やっぱ年表がいるなぁ。

で、質問の内容の「管轄範囲と同じ?」
これはだいぶ違うみたいです。
というのも、安禄山の頃は、范陽の東の営州に使府を置く平盧節度使があったから。
それは後代の盧龍軍の支郡として編入され、平盧軍は解体され、軍額だけが
山東の青州節度使に使われるようになった。
さらに、范陽節度使の管内である、恒州、定州、滄州は、それぞれあらたに節度とされた。
で、劉仁恭-劉守光親子の支配のときだけに限ると、さらに順州もとられている。
まぁそのかわり、滄州黄海軍節度使を管下、あるいは兼任していたが。

范陽の支郡20州というのが、どこまでだったのか気になるところだけど、誰か教えてくれないかな。

0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 22:53:30ID:NncHrDb60
二十州ってかなり多いな。
よくそれだけの広範囲を節度使に委ねたものだ、唐朝は。

0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 15:23:41ID:J08p7AFj0
だから節度使を兼任させるって、気狂い沙汰とか思えない。

0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 03:04:29ID:jneQ2QukO
初めは、たかが地方軍閥。武則天の劣化コピーに過ぎないとはいえ
太平公主を倒した俺様は凄いし、今は盛唐じゃん?
みんな我が王朝に対して忠勤に励むから、四辺は味方だべ!?
デブのアレキサンダーなんぞ、ボッコボコにしてやんよ。

なんて軽く考えてたら、だんだんシャレんなんなくなってきて、
ついにはご機嫌を損ねぬよう、顔色伺いつつ、どっかで
『こんだけ目にかけてやって、依怙贔屓してたら、あんがい、忠誠心が湧くんじゃね?』
って、思ってたら裏切るしwwww

俺、涙目。プギャー

0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/24(木) 15:14:27ID:mh17C5LN0
>>53
それだけ遊牧民の脅威が大きかったということじゃないか

0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/25(金) 23:03:39ID:uzEHEK710
武則天〜玄宗にかけての唐の繁栄は、遊牧民帝国の脅威が、
あまり深刻じゃなかったことも大きかっただろうしね。

0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/15(日) 22:16:57ID:UOCnanAqO
いまのサマルカンド出身なのね。

0059月孔雀2010/08/19(木) 13:07:28ID:6pGKQPXl0
玄宗ですが、楊貴妃、殺さないで欲しい。

0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 03:31:33.31ID:r0MT8LmL0

0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 13:28:31.61ID:g6tEMNQ/0
小学生の頃はこの人の名前を地名だと思っていた

0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/11(日) 17:29:15.76ID:wy+e5VU10
「あんろくざん」ってひとくくりで読まれたら、そう思っても仕方ない。

0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/12(月) 07:59:38.30ID:gA+sDZNjO
「あんりのらん」かと思ってた。

0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/28(水) 19:29:52.81ID:38m7L8IYO
後梁期は河朔三鎮は後梁と晋の草刈場になったらしいからなあ。
安禄山みたいに統一さえできてりゃ…

0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/24(月) 15:39:43.21ID:qWeT9H420
小学生で安禄山知ってるのはかなりすごいな

0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 08:08:22.86ID:Nsfn8JSx0
   32 幸 こ  見  15. み 念  つ  則
   歳 せ み   る  セ ど 願  い  巻
   の で あ   こ  ン り で  に   千
   夏 い げ   と  チ さ あ  や  兵
   で  っ て   が  と ん っ   り   衛
   あ ぱ. く.   で  い. の た   と   は
   っ  い る   き  う パ.     げ
   た. な       た 間 ン.    た
.   :           の 近 ツ
.   :          だ で を

                     _、
                    >    ̄` V1
                     レラ         トz
                     / シV      l
.                    /  )ノ        |
                   {  イ         /
                   / ̄ヾ<いハムv <_
                 /^V     }   ` ̄ ̄ ヽ\
              {  {       ,          、
                、       /   / ̄   i }
                \___/___∠ -─―‐-∨
                 {-―─―  ̄ ̄ ̄ ¬!
                    }        j    /
                    ├-  ___ べ ___/)、
                   _厶-――/    \-一' ヘ
               (_   ̄ ̄_」    (二 =‐┘

0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 14:27:37.43ID:9wyZc+Y30
玄宗は結構暗君よりだよな

0068名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 21:41:54.20ID:5pm3aTjDO
「安禄山」
主演 金田龍之介

0069名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/07(金) 10:40:16.83ID:AQH1JQ9H0
>>67
というか武則天の遺臣が頑張ってどうにかなっただけだろ

腹に赤心どころか叛心を溜め込んだデブこと安碌山を引き込んだせいで
大唐帝国の繁栄も寵姫も皇位も国威も見事に吹っ飛んだがな

なお150年後に朱全忠なる忠臣を騙った逆臣を引き入れて滅亡と
自浄能力以前に学習能力もw

0070名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/11(日) 10:59:30.96ID:gz8qff7v0
楊貴妃は命からがら日本の長門に逃げ延びてきたのだ。追い詰められたか長州ーーっ!

0071名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/23(日) 22:09:11.00ID:BcmYU76Q0
安禄山の反乱で唐朝解体でも良かったのに、何十年も唐が持った理由はあるんですか?

0072名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/05(土) 18:00:04.85ID:LLhih2JJ0
宦官とか節度使とかまだいただろ

0073名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/31(火) 00:07:11.11ID:ehVrRmo80
安禄山は自己の裁量で多少の税をちょろまかすくらいはしたかもしれないが、おとなしく節度使の身分に抑えておくことは十分可能だった
しかし、楊貴妃の従兄弟だか又従兄弟の楊国忠が、安禄山を誹謗中傷して皇帝に報告した為!
蹶起を起こし、デブダンサー安禄山は糖尿病の危機の20年

0074名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/05(日) 12:50:26.70ID:FSONhihe0
鳥人間がついに安史の乱取り上げだぞ

0075名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/06(月) 11:31:35.74ID:rt8L/xGi0
鳥人間ですら30分で1ヶ月分しか進まなかった
安史の乱の濃密ぶりって

0076名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 21:26:57.13ID:WgBXKZ/x0
去勢するとホルモンバランスが崩れて過食症になる。又、過食肥満は糖尿病リスクを高め、失明にもなり、失明による自暴自棄なる振る舞いは、安慶緒の造反謀叛を、招いた。

0077名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/20(月) 16:36:39.37ID:0LaJMDqM0
安禄山って宦官じゃなかったろ

少なくとも男子3名いたし
(乱勃発時に玄宗に処刑された長男・父殺しで簒奪した次男・後継者候補だった三男)

0078名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/20(月) 20:05:24.59ID:0LaJMDqM0
ウィキペディア見たら更に7人いたわ

0079名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/23(木) 16:33:57.59ID:ML425tbw0
>>4
そりゃ武則天を筆頭にした女傑ばかりと対峙してたから

楊貴妃とかいう真逆の存在に転ぶのも無理ない

0080名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/25(日) 09:26:47.79ID:EHNlw7aC0
食べると具合が悪くなり、食べないと具合が悪くなる

0081名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/27(土) 00:20:09.52ID:TSSywC6H0

新着レスの表示
レスを投稿する