S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/05(月) 12:33:14.20ID:5QytrXoZ
前スレ
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1682840214/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/31(月) 22:38:14.80ID:A3g+Dob3
>>951
中和何かしないだろそれぞれ別の臭いになるだけで
鼻が効くのにそんな臭いすら嗅ぎ分けられないの?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/31(月) 22:42:40.94ID:ZJND7SgP
>>952
お前何言葉尻捉えて発狂してんの?笑
匂いで食ってる臭気判定士なの?
だったら辞めろ、向いてないよお前

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/31(月) 22:43:58.64ID:A3g+Dob3
>>953
悔しいの?wねえ?

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/31(月) 22:47:50.63ID:LNVQ6Ade
大学生の頃、海外旅行での現地での国内線
色んな匂いが混じってたな
帰国時のJAL、ほとんど日本人で安心した

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/31(月) 22:49:19.79ID:6TDJQV0V
>>920
早朝から暑さがスパートかけるからな。早朝からセミが鳴くなんてもう地球は異常だぞ。

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/31(月) 22:52:14.85ID:ylynErmf
>>955
大学生の時中国ぐるっとまわったけど、駅はどこも臭かったなぁ
北京駅のトイレなんかすさまじい臭いだったけど、今はさすがに改善されてるだろうな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/31(月) 22:54:36.76ID:niYWKf+/
>>951
臭うのか臭わないのかどっちだ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 01:21:05.88ID:i92/fpDL
>>956
夜中でもボケたセミが鳴いてるぞ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 02:09:09.94ID:yqLSRw+t
明るいと蝉鳴くのよ
街頭とかで夜も明るいんじゃない?

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 10:33:30.49ID:SGkaqk4G
中国、10年に一回強くらいはいくけどすさまじく変化してるぞ
昭和の頃はくっそ横柄な店員で割引ってなに?なレベルだったのが、今は買5送1の看板だらけだ
毛沢東グッズとかも大量にでてるし
上海みたいな古い都市でも完全に東京超えしてるしな。ただ裏道はいるとまだ汚いけど
デパートで買い物すると売り場でチケット渡されてレジいって、そこで引換券もらって受け取り場でモノと交換ってのもほとんど消えた
でも戦争前だけどロシアはこのシステムまだちらほら動いてた。アレは雇用創出なんかね

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 11:42:37.84ID:aGWi4/aM
1990年代は、万里の長城、北京動物園、天安門辺りに
物乞いの子供や絵葉書の押売りが居たな。
とにかく臭かったw

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 11:51:21.71ID:z5t8DeWf
>>961
すまんが何言ってるか

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 12:38:07.79ID:5k69hbV8
>>955
最近は知らんが、フランスは臭い記憶だな
バスとか結構キツい記憶。特に夏

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 12:46:19.26ID:EvFHjf5+
昔韓国行った時飛行機降りて空港ロビーがキムチ臭くて驚いたわ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 12:55:24.14ID:dfm4pImb
フランス人にもよるのかね。
アレックスはそんなに臭くなかった。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 12:57:01.99ID:POD1Qutw
俺もリオデジャネイロ空港に降りたらブラ汁くさくて驚いたわ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 13:30:58.66ID:9Wy5GWWd
中国に行った時マン臭がしたな

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 14:03:40.92ID:RJ2fF3vW
満州とかけているの?

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 14:09:35.64ID:zFbRDXd+
餃子食いてえ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 19:14:18.82ID:RSqcGT27
中関東だけど雷雨はかすめていっただけでお湿り無し
気温下がってエアコン切っても良い外気温なのに窓開けても暑い

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 19:43:53.56ID:P9PXkGka
扇風機回して快適だやー
南関東

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 20:57:04.90ID:POD1Qutw
チャンネルを「回す」って今は言わないのかしら。

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 21:18:46.29ID:zFbRDXd+
俺の知り合い30代女子は「チャンネル回す」って普通に言う
そのくせその女子はチャンネルを回したことがないという
あと、ヨッコイショウイチって普通に言う
そのくせその由来を知らなかった

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 21:29:22.15ID:POD1Qutw
インド人もびっくりとかあたり前田のクラッカーも教えてあげて

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 21:39:25.28ID:S6zeuNaA
ハヤシもあるでよ

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 21:58:59.53ID:zFbRDXd+
>>975
当たり前田のは教えたわ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 22:34:28.32ID:X5FCoW23
>>973
言うよ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 23:06:23.28ID:M9KlkZ8F
>>973
いうなぁ
娘に「何それ?」って顔されるが
あと巻き戻しも今は若いのに通じないんだっけ?

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/01(火) 23:45:57.79ID:BkCjV1Qw
>>959
確かにたまに現れるな。そういうボケたセミがw

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/02(水) 06:24:13.44ID:99IijGYa

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1690925004/

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/02(水) 10:34:03.45ID:YWjMYS8J
左の肩甲骨が激痛でヤバい、何も出来ない

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/02(水) 12:01:35.53ID:G3apFlIF
50肩か。俺も40すぎでやったわ
医者にいってもなんにもならんのな
基本ギリギリまで安静にして、とにかく動かさないで痛み引くのを待つしか無いのな
湿布と頭痛薬くらいしか西洋医学でできることがない。整体とかだといろいろやってくれるが

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/02(水) 16:03:03.21ID:ZFjmxm+g
電動歯ブラシの替えブラシ高杉問題にレスを入れる政治家はおらんのか

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/02(水) 16:03:25.56ID:ZFjmxm+g
暑いから間違えたもういい

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/02(水) 23:50:51.10ID:d6AwfBXG
>>981 次スレ立て乙!

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/03(木) 01:52:30.53ID:tDsthp6w
小2娘の友達が家に電話するって言うんで黒電話使わせたら数字のとこ必死に押しててワロタ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/03(木) 02:17:15.74ID:Z6f5XdC7
黒電話まだ使ってるのか。だったらダイヤル回してあの娘に伝えてほしいんだよな。
まだ好きだよ、と。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/03(木) 06:39:43.69ID:xfMCmhRw
あれはラヂオじゃなかったかね?

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/03(木) 09:09:53.22ID:yKgp831d
ジュークボックスかな

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/03(木) 23:25:34.07ID:EbvueHb2
黒電話、もう使えないもんだと思っていたらまだ使えるんだな。

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/03(木) 23:37:23.93ID:cVQv7igp
プッシュ契約をしてなければ黒電話でかけられる

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 02:21:13.01ID:NhXTS95i
固定電話解約して何年も経つが最新機種とか進化してるのかな。留守電用のちっちゃいカセットテープとか懐かしいわ。
そーいや田舎の集落とか電話か独自の回線か電波か知らんが村民へのお知らせみたいなのを各家庭に流せるシステムあるよね。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 05:12:30.51ID:+xC46VhE
防災ラジオかね
聞こえにくい広報放送をあの機械があれば聞き取れるんだろうな
今はネットの文字情報で見られるが

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 09:49:30.97ID:LzCUjpRi
>>993
有線放送な
農協とかがやってるんだ
埼玉の実家にも建て替える前にそれの配線だけ残ってた

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 10:28:28.19ID:NhXTS95i
俺都会っ子という訳では無いが精米機もやったことないわ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 10:42:09.00ID:LzCUjpRi
田舎っ子だけど俺も精米機なんて使ったことない

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 11:35:05.73ID:q4Xx959r
カミさんと義母さんが米にうるさい人なので玄米で買ってくる
ウチに精米機もあるが、まとまった量を精米する必要がある時は農協のコイン精米機使うな

まあ田舎住みだがw

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 11:43:03.92ID:LzCUjpRi
農協の、ってとこが田舎でいいな

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/04(金) 11:48:14.74ID:NhXTS95i
質問はありません

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 23時間 15分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。