高校化学質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001あるケミストさん2016/12/26(月) 12:29:30.78
なかったので立ててみる

0013あるケミストさん2017/05/26(金) 08:50:27.20
まあ高校化学なら水溶液の密度は1 g cm^-3で良いような気がするけど

0014あるケミストさん2017/05/26(金) 10:40:00.07
>>12
学校の先生は解けるって言ってたんですけどなんかできないと思ったら、そうだったんですね!

わざわざありがとうございます!

0015あるケミストさん2017/05/26(金) 11:21:26.01
厳密には12の言う通りだけどこのスレの大前提考えなよ。

ただ9もこの事実はキチンと考えとかないといかん。
あとマルチポストもいかん。

0016あるケミストさん2017/07/18(火) 14:30:23.33
高校化学の教科書を買って、独学しています。
超低レベルですみません。

熱化学方程式のところで、
H2(気) + 1/2 H2O = H2O(液) + 286kJ
という反応式がありました。

反応熱は1モルの物質に対する値で書くとあるので、
この式は「H2O(液)の生成熱」を表すと同時に「H2(気)の燃焼熱」を
表している、と解釈しておkですか?

0017あるケミストさん2017/07/18(火) 15:36:41.71
おけ

0018あるケミストさん2017/07/22(土) 18:26:00.34
【コンタックST】DXM総合18mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1496767608/

コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最高のドラッグ
違法薬物密造する奴は最高にアホ

0019あるケミストさん2017/08/18(金) 18:18:29.30
http://i.imgur.com/PaUCLYg.jpg
なんで亜鉛は第三属ででないのでしょうか?

0020あるケミストさん2017/08/19(土) 01:20:44.24
NH3存在下では錯イオン[Zn(NH3)4]2+を形成するから

一方Al3+やFe3+はNH3と錯体を形成せず(しにくく)
NH3 + H2O → NH4+ + OH-
で生じたOH-と沈殿を形成する

0021あるケミストさん2017/08/19(土) 21:17:55.52
>>20
ありがとうございます

0022あるケミストさん2018/08/04(土) 15:26:03.80
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html

0023あるケミストさん2018/09/12(水) 23:22:36.26

0024あるケミストさん2019/01/20(日) 14:44:01.69
過疎ってて心配ですが質問させて下さい
通信の高校生で、大学に行きたくて化学を勉強します(今から)
通信制の化学の教科書だと受験には役に立たないので
自学して大学に受かるには、どんな参考書と問題集をそろえればいいですか?
とりあえず評判よさそうな基礎問題精講は買いました
他には、何をそろえたらいいでしょうか?
いちおう、地元の国立の理系に行きたいです

0025学術2019/01/20(日) 17:50:41.32
化学式ってのはイメージできる結合だから、立体イメージの絵をかいて動かしてみるとか、楽しい趣味になるかもね。

0026あるケミストさん2019/01/20(日) 22:26:15.69
>>24
予備校行ったら?

0027あるケミストさん2019/01/21(月) 08:58:18.25
>>26
ありがとうございます
うち、貧乏なんでムリなんです

0028あるケミストさん2019/01/21(月) 09:05:58.34
>>27
あと、補足しとくと予備校はお金がなくてムリですが、
親戚のおじさん(化学科卒)がときどき教えに来て
くれるから、一人の時は問題集を解いておきなさいと言われました
でも、おじさんは今の問題集は知らないので、
ここで質問しました

0029あるケミストさん2019/01/21(月) 13:58:33.19
ぶっちゃけ化学系行くのに化学の勉強ガリガリやる必要はない
英語、数学、物理、化学の合計で点取ればいいわけで
高校化学なんてテキトーだしな

0030あるケミストさん2019/01/22(火) 11:41:23.24
>>24
>通信制の化学の教科書だと受験には役に立たないので

そんな事は無いと思うよ

>自学して大学に受かるには、どんな参考書と問題集をそろえればいいですか?

参考書としては 大学入試の得点源シリーズがオススメ

何を覚えないといけないのかが 本当に最小限まで絞られている

詳しい説明が欲しいってのなら別に立ち読みして納得する説明が書いてある本を好きに買えばいい

0031あるケミストさん2019/01/22(火) 16:39:59.24
ヤフオクで文科認定の教科書買う

0032あるケミストさん2019/01/22(火) 17:49:38.66
小田原警察署2年連続、署内不倫発生 !!
部下の新婚の女巡査と虚偽の届出をして不倫旅行!!!!旅行やラブホで裸で撮った証拠写真を、監察官室に送って通報! !!! !!
めでたく降格左遷処分!!

0033あるケミストさん2019/08/28(水) 11:55:36.60
堆積岩は何結合をしているんでしょうか

0034あるケミストさん2019/11/13(水) 10:21:54.87
【至急】塩酸で化合物(炭酸カルシウムとデンプン)の炭酸カルシウムの質量の求め方
使える塩酸は1モルです
誰か頼む!!

0035あるケミストさん2019/11/13(水) 10:56:04.48
何言ってんのかわからん

0036あるケミストさん2020/12/29(火) 00:28:38.42
>>27
予備校にも奨学金制度みたいなのがあったような…?

0037あるケミストさん2021/01/03(日) 10:12:59.48
入試できるのか?

0038あるケミストさん2021/07/09(金) 08:05:41.61
>>24
地方国立の理系に行きたいなら、化学なんか適当にやればいいんじゃね?
受かるだけなら、数学と英語だけに注力した方が合格しやすい気がする。

0039あるケミストさん2021/09/12(日) 19:36:39.55
このスレは生きてるの?

0040あるケミストさん2021/09/18(土) 17:59:05.29
進路相談は此処で

0041あるケミストさん2022/09/05(月) 07:11:57.21
クメン法とかサリチル酸の作り方とかこれは丸覚えしなければいけないんですか

0042あるケミストさん2022/09/06(火) 03:20:44.13
火起こしを酒飲んで酔っ払った状態で頑張った場合
周囲の物質がしらふのときより増えて難易度下がるのかな

0043あるケミストさん2022/09/24(土) 12:59:47.93
>>41
せやで

0044あるケミストさん2022/10/30(日) 21:35:50.22
すみません、教えてください。
鉛蓄電池の問題です。

Pb + 2H2SO4 + PbO2 → 2PbSO4 + 2H2O

電解質水溶液に30%の希硫酸500gを用いた鉛蓄電池が放電したとき、硫酸鉛(II)が1mol生成した。
H2O,H2SO4 のモル質量はそれぞれ18g/mol、98g/molである。

(1) 消費された硫酸の物質量は何molか。

(2) 生成した水の物質量は何gか。

(3) 放電後の希硫酸の濃度は何%になっていたか。整数値で答えよ。

自分なりに考えたのですが、2molのe-が電極を通過したと考えたら3の濃度計算が出来ないことに気付きました。
何か根本的に間違っている気がします。
どなたか解説していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

0045あるケミストさん2022/10/30(日) 22:24:58.70
一番は1mol 2番は18 G 3番は 150マイナス 98割る 500マイナス 80かな

0046あるケミストさん2022/10/31(月) 12:16:21.77
PbO2は溶けてないだろ
あと水の増分を計算する必要がある

0047あるケミストさん2022/11/23(水) 10:43:55.63
アミノ酸はどこまで覚えたらいいですかグリシンとアラニンを覚えてるんですけどそれ以外についても覚えなければいけないですか

0048あるケミストさん2022/11/23(水) 21:47:26.30
あとプロリン覚えれば十分

0049あるケミストさん2022/12/06(火) 19:29:09.36
アミノ酸からできるペプチドの分子量を求める時に アミノ酸何個以上ぐらいならば取れる水分子を n -1とせず n とおけますか

0050あるケミストさん2022/12/20(火) 07:20:44.20
なぜ電子親和力は発熱何ですか

0051あるケミストさん2022/12/21(水) 13:09:40.47
>>49
有効数字をざっくり3桁と見れば、分子量1000くらいからかなと。
>>50
お前、燃料投下すんなw

0052あるケミストさん2022/12/31(土) 23:45:01.96
今から今年のラストせんずりをします(`・ω・´)

0053あるケミストさん2022/12/31(土) 23:45:17.59

誤爆ですすみません

0054あるケミストさん2023/05/03(水) 20:37:37.76
>>51
なぜ3桁と考えた時に1000という数字が出てくるんでしょうか 水分子の分子量は18だったと思うんですが

0055あるケミストさん2023/05/06(土) 05:34:11.28
常温 常圧 でのリン酸の状態を教えてください
教科書には白い結晶と書いてありますがそういう画像が全く見られません

0056あるケミストさん2023/05/31(水) 10:37:24.69
https://i.imgur.com/qXSz5tG.jpgこれわかるかた教えて欲しいです

0057あるケミストさん2023/06/03(土) 18:55:05.52
>>56
基本 炭素骨格を中心 に考えます 左側は炭素にこの化合物 右側は炭素 4個の化合物として取り扱います

0058あるケミストさん2023/07/29(土) 22:42:24.86
一人ずつ喋れ。うるさい

0059あるケミストさん2023/07/30(日) 14:16:59.52
高校化学について質問です
黒鉛は電子が平面構造上を移動出来るので電気を通すと参考書等でよく見かけるのですが
平面構造上とは他の層も含まれますか?
黒鉛は層が幾つも重なって出来ているみたいなので
共有結合で結合してる層だけを移動出来るのか
それとも分子間力で結合してる他の層にも移動出来るのか気になって夜しか寝れません。

0060あるケミストさん2023/07/30(日) 17:32:34.99
>>59
平面の中だけの移動です ただ 鉛筆の芯の中に 平面が折り重なるように育英にも 存在するので結局 黒鉛 全体として電気を通すと考えられています

0061あるケミストさん2023/09/20(水) 05:14:16.82
なんでこういうこと起こるんだろう

0062あるケミストさん2023/12/04(月) 11:46:49.03
質問していいのでしょうか

0063あるケミストさん2023/12/18(月) 20:17:27.46
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

新着レスの表示
レスを投稿する