X



山崎のパンはおいしいし安いんだけど・・・・

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 10:02:23ID:JFn3Qxsl
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 10:04:51ID:JFn3Qxsl
食べてるときは、ウマァーでいいんだけど、食い終わってから気持ち悪くなるんだよね・・
昨日学校で高級つぶあん(栗入り)を久し振りに食べて、あれ〜こんなに
おいしかったけ山パンも結構イイかも。。とか思ったんだけど、
あとですげー気分悪くなってきて、、
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 11:55:40ID:Zhp8i51E
なら食わなきゃいいって話
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 15:53:50ID:yE/yf75X
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 17:34:10ID:WmOJuuyn
山崎パンはおいしいだけで栄養バランス考えなさ過ぎだしカロリー高杉
もぅ食べる事はないでしょう
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 01:42:21ID:IbqHwNF7
パスコにくらべると一個が大きくて重いよね。
パンによっては得したって思うけど、大きすぎて
食べられないって思う時もある。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 03:52:18ID:9W/kAefe
当たりハズレの差が激しい
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 11:07:10ID:VByX7VSN
まぁ菓子パンなんて所詮お菓子だから栄養バランスとか悪くて当たり前だけどね。
譬え体に悪くとも太ろうとも、安くおいしいものを提供してくれるヤマパン
はありがたいよ本当に。好きなものたべて幸せに生きれたら、我慢して健康
気遣ってストレス溜めて長生きするより早く死にたいからね
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 11:54:08ID:nhzVFWpK
スペシャルサンドのチープな加減がいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/07 03:04:08ID:pvm8NX6X
クリスマスケーキはイチゴスペシャルでした
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 23:52:38ID:squtTNSJ
味付けロール、最近見ないけど、
あれ6本も入ってて安くない?
ふと思い出すとムショウに食べたくなるよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 19:20:02ID:ornmE1WI
添加物や油を使い杉
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/12 14:43:07ID:lJ8wkRMA
高いし、発癌物質入りだろ!

14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 17:21:21ID:HaE9K6wq
スペシャルサンド激ウマ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 15:59:05ID:c59U/dsl
味付けロール今うちのママンがはまってるよ。ちなみに今やわらかココアシフォンケーキ食べてる。微妙…
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 05:33:54ID:tQyKY66q
美味さという点じゃ認める。
05/02/16 06:04:13ID:XBL7yE3t
ホワイトデニッシュショコラは神
18やまお
垢版 |
05/02/20 11:50:16ID:W8UzcouZ
俺は社員だから出来立てを食べることができるんだが、まじで出来立てを食べると
店に並んでるやつは何って思うほどうまい。特にパイ系。ホワイトデニッシュ
とかミニスナックゴールドなど。サクサクでチョコレートはちょっととろけてて。
店で売ってるのでできるだけ出来立てに近づけたいのならオーブンで軽く
焦げ目がつくくらい焼くといいかも。
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 15:12:20ID:U16OtN4t
一度工場でバイトすると食べれなくなるよ
05/02/20 19:15:38ID:85mJ8jR0
ミニスナックゴールドの出来立て!いいな〜…
厨房の頃はしょっちゅう昼飯に買ってたよ。大好きだった。
しかしカロリーを知った今ではよほど覚悟を決めないと食べられない
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/25(金) 14:34:34ID:1xrUdKKX
何故、カロリーが書いてある物と書いて無いのがあるんだろう?
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 01:49:01ID:oOGUJAu6
昔からあるパンはリピータ−が多いからカロリーだしてもなんとか売れるが、最近出たシリーズはデニッシュ系が多いから書くとうれなくなる!!まちがいない!!
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 14:42:20ID:wQp+oWm2
>>22
なるほど〜。

そういえばさっき買ったスイートブールが503kcalとは驚いた!
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 15:19:16ID:Ynde3fBi
>18
パンなんて出来立てで、まずかったら 話にならない。

・・・と釣られてみる
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 23:25:06ID:xBX7jiuY
マロン&マロン 皮が厚いな
でも、クリームが多くてスキだ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/29(火) 01:02:40ID:gkB5sOPw
今日たまたま見つけたぼうしのみみ食べたんだけど美味すぎ!明日も買おっと!
2005/04/04(月) 07:56:10ID:gwNpg0W+
ローズネットクッキーは何故に「クッキー」?
どう見ても「ドーナツ」なのだが...
2005/04/18(月) 21:04:56ID:lHpSiaA6
カロリーにおいてはリョーユーのほうがすごいぞ・・・
とくにマンハッタン・・・・
2005/05/25(水) 10:07:34ID:wVIVbJGz
>>18
ペストリー課だな!
真面目に仕事汁w
2005/05/26(木) 00:54:06ID:uPkuhmha
>>29
他人はどうでもいいから、早くこんぺいとうのいぼいぼをつける仕事に戻れ。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/04(土) 18:36:28ID:2Sr9s7H8
山パンの「バター風味のおやつぱん」美味そうだから買ってみたものの・・・パンのみみ??
ちょっと騙された気分になった。
でも美味かった。
3231
垢版 |
2005/06/05(日) 18:11:33ID:B8R6+Ghz
しかも「バター風味のおやつぱん」の正体はランチパックの耳だった!!
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 18:22:09ID:yvGXp+N+
>>19
そんなことないよ。
漏れ、バイトの時は食堂のパン食べて、売店でお土産用にパン買う。
バイトない時はスーパーかコンビニ行って山パン買うよ。
2005/06/05(日) 19:39:56ID:3d9ZdBh6
やっぱり工場が汚いは、たった一人の自演か…。
2005/06/05(日) 23:14:19ID:JxTgOJJT
食べ物扱ってる工場が汚い訳(ry
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 23:17:32ID:TuRjfhbM
山崎パンって、最近種類減ってない?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 12:24:13ID:EmhR1Vc8
種類は減ってないはず!お店に置かれなくなっただけじゃないのかな?前よりも他社の製品が置かれることが多いって感じではないのでしょうか?
2005/06/06(月) 23:49:30ID:SqR5Sboq
作ってる種類は減ってないのかな。
コンビニの売り場面積は確実に減ってるイメージがある。

後、
ランチパックと薄皮シリーズがやたら種類が豊富になったけど、
その他の種類が減ってるイメージがある。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 02:17:57ID:+huLQGJH
確かに。売り場面積はだいぶ狭くなってきてる雰囲気ですね〜そのうちなくなっちゃうんじゃないですかねf^_^;
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 07:06:06ID:MNVMYMT4
>>35
でも、社員が素手やマスクなしで作業してたりする。
漏れは蒸しパンが食えなくなっちまったよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 11:00:51ID:HxhIzvNP
カロリー表示についてはいつ消えるかわからんような新商品にいちいちコストと手間かけてらんないだけでしょ?
ただ単に新商品の発売のスピードに成分分析が追い付かないだけかもしれないが…
2005/06/13(月) 14:32:49ID:dZ7mpH0U
コンビニパンにはいっけん違うブランド名がついているけど、
裏をよく見ると山崎と書いてあるものもあるよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 22:16:49ID:YJRyqSBe
コンビニオリジナルつくってるからね〜包装変えただけってのもあるんじゃないの〜
2005/06/15(水) 06:05:13ID:+9hAkzpq
>>19は工場のできたてを食べちゃうと市販のがまずく思えるって意味じゃないの?(´・ω・`)
汚いとかそういうことはないと思う。
菓子工場で働いたことあるけどやっぱ焼きたて、できたてのものはおいしいよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 13:22:39ID:9+j0szNZ
さっき、宿河原のライフで、山崎パンの袋に入ってない工場からの
出来立てを売ってたよΣ(・ω・ノ)ノ!ちょっとびっくり。
買わなかったけどね(;^_^A アセアセ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 13:23:23ID:9+j0szNZ
↑ちなみに「ライフ」はスーパーですw
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 21:42:14ID:XLRPfN2V
アップルカバーが無くなったけど何故?
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 21:47:06ID:UBIRF31O
まだ売ってるよ?>アップルカバー
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/27(水) 11:28:33ID:w6l0x45u
スナックパン、チョコチップスナックパン、170円程でボリュームあってウマー!最高、けど約1000Kcal←高っ。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/27(水) 12:32:12ID:dkRMilC6
落としたパンをそのまま売っているんぢゃないかと不安
2005/08/02(火) 18:22:09ID:jJHYZScp
八十円のシンプル包装のあんぱんって原価いくら?
2005/08/20(土) 17:41:43ID:6PgkSI74
BANANA、もっちゃりしててウマー
アップルパイのバナナ版みたいなやつ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 16:46:02ID:Kdv4+ZYI
ニュー十勝バターパンは、まじうまい
おまいら食べてみろ
2005/10/03(月) 23:01:03ID:Mq+mFBrS
アップルリング(小さいやつでミニアップルとかいうのも)の上掛けお砂糖が
少なくなった・・・昔はお砂糖がサクサク言うくらい付いてたのに。中にクリームとか
入ったパンよりもこういうパンが好き。もっと砂糖かけて栗!
2005/10/04(火) 06:38:47ID:YSx17Hr1
山崎のパンはおいしいし安いんだけど、
臭素酸カリウムっていう、パン以外には使用が許可されてない発がん性物質を、
蓋して焼けば残存しないって理由で、角食パンすべてでの使用を開始しました。
理由は「品質向上」って袋に書いてますが、
これは「製造工程の効率化」と読み替えたほうがいいと思います。
他メーカーは「疑わしきは使わない」という姿勢で、いまのところ使用してません。

法律でギリギリ許されるからっていうのはモラルを問われることだと思います。
2005/10/04(火) 17:50:31ID:wSZ/8osP
>>55
「国産小麦食パン」と「サンロイヤル ファインアローマ」だけじゃないの?
5756
垢版 |
2005/10/04(火) 17:57:05ID:wSZ/8osP
抜けてたので訂正

「国産小麦食パン」と「サンロイヤル ファインアローマ」、「超芳醇」は使ってるみたいだけど、
「新食感宣言」にも入ってるの?

サイト見ても使ってるって書いてないし、包装にも書いて無いんだけど
2005/10/04(火) 21:39:08ID:YSx17Hr1
角食のみです。蓋をすればいいそうなので。
2005/10/05(水) 06:27:14ID:zf9DcOnz
うちの近くでダブルソフトの角食版(青い袋)が売ってた。
臭素酸カリウム使用って書いてたよ。
でもヤマザキのホームページではそんな商品紹介してなかった。
地域限定の先行商品かも。とすると、山食はすべて角食に変えて、
臭素酸カリウムを使うのかもしれないな。
2005/10/05(水) 13:23:16ID:KgMVmFkD
>>58
新食感宣言も角食なんですが…
>>59
袋に書いてなければとりあえず入ってないのでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/05(水) 14:07:05ID:zf9DcOnz
>>60
ヤマザキのお客様相談室に電話して聞いたよ。

臭素酸カリウムは現在のところは食パンにしか使わない。
食パンのうちでも角食にしか使わない。
角食のうちで使っているのが下記の通り。

○サンロイヤルシリーズ すべて
○ダブルソフト フルフレーバー(角食バージョン)
○国産小麦食パン
○ヤマザキ食パン
○超芳醇(角食・特選・サンドイッチ用) ※山食とレーズンは未使用
○バターシュガートーストなどの、超芳醇角食などを使った菓子パン

使用している商品は必ず袋にかいてあるのでそちらも参考にしてほしい。
今後については、技術開発で使用商品を広げる可能性はないとはいえない。

俺の個人的な感想としては、
先々、角食はすべて使用するんじゃないかな。
さらに、もっと広げるための技術開発はしてそうだね。
山食とか菓子パンとか。
2005/10/05(水) 19:16:54ID:KgMVmFkD
>>61
わざわざ確認していただき本当にありがとうございます。
特売で新食感宣言を買ったばかりでしたので、
少し心配でしたが、とりあえず安心しました。

うちの家族は山崎のパンのほうが美味しいというので
食パンも山アのものを購入していたんですが、次回から
他のメーカーのものも検討してみます

ありがとうございました
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 00:05:14ID:tJTHMVkq
まじですか!
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 15:08:41ID:86Zs7OFi
ヤマザキのひと、見てないのかな。
62のように、ひとり、またひとりとヤマザキファンがいなくなり、
他のメーカーに顧客を取られていく。身から出たサビだよ。
2005/10/07(金) 21:53:58ID:6CNhsIM5
まったくだ!
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/30(日) 01:42:59ID:BuYbddc1
最近 ナイススティックのチョコ味ないんだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/30(日) 03:18:42ID:3yOHPx8s
「ヤマザキのパンは何ヶ月放置してもカビが生えない」という噂を聞いたような気がするので実験してみた。

消費期限05.09.29の薄皮つぶあんぱん、現在カビ生えまくり。噂はウソでした。
2005/12/11(日) 18:11:52ID:lGxOBfIA
ヤマのパンに限らず、どこのメーカーのパンでも冬場なら消費期限から4日ぐらい放置しても
食べれたりする。風味は落ちるけど。
夏にヤマのパンを買って消費期限一日過ぎたの食べようとしたら、
カビがたくさん生えててびっくりしたことある。

セブンのパンは本当に保存料入ってないのか、カビがすぐ生えて買い置き出来ない。
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/17(土) 15:30:02ID:z0mlqOxq
ヤマザキパンって添加物と空気以外の何入っているの?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 07:50:07ID:Wp77gk26
準社員の涙
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 12:18:57ID:s8cUvlA/
臭素酸カリウムって体に良くないんですか?
7269
垢版 |
2005/12/21(水) 20:29:30ID:c2BuLO0C
>>70
泣ける・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/24(土) 04:16:42ID:luXj2fLL
正社員でもつらいです。本社でしごとをしているひと以外は、みんなつらいです。正月休みもありません。
人間関係もよくありませんし
班長や係長といった役のひとは、自己中心的な人が多かった。
自分のことしか考えてないというか、自分のことしか考える余裕しか
ないというか、本当に心を亡くすくらい忙しくて。
死にたくこともあった。そんな会社だった
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 12:34:04ID:/mE14ZAH
↑同感。
たまに本社から助勤にくると、ここぞとばかりに使ってやったな。
何にもできないのに口ばかり達者で。
有給も使えないし、休みもろくにとれない。
離職率の高い会社。それが山パン。
きっと正社員が一番きつい。変な会社。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 20:37:05ID:ep3W1JQW
すいません、角食って何ですか??
なんか心配になってきました↓↓
2006/01/18(水) 21:39:25ID:enFQMPyn
>>75
角食?普通の四角い食パンの事だろ?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 23:43:09ID:S9nf4XZS
山パンはホント自分のことしか考えてない自己中なヤツばっかりだよ。協調性なさすぎ。
年末年始、GW、お盆は全く休みないし。早く転職しなきゃ。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 00:27:39ID:rFosYBZc
社員さんの気持ちはわかるけど
消費者にとっては安くておいしいパンが食べられればそれでいいんだよね・・・
客の見てるところでそういうレスはやめた方がいいと思うよ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 10:41:46ID:7IpteVTJ
>>71
http://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/colume/kbro3.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 20:48:29ID:2/fKLaXL
競合するパンで
敷島の「ネオマーガリン」とヤマザキの「ソフトフレッシュ」、
ヤマザキの方がカロリー高いだろうな…と思いきや、
敷島の方がカロリーも脂肪分も微妙に高かった。

>>78
私はヤマザキとは全く関係ありませんが、客の立場から見ても
辛いのはどこも一緒だから何とも思いませんよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/09(日) 21:53:21ID:2Bu7IDYN
何かここのパン、他社に比べボリューム多すぎないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/12(水) 14:58:08ID:zSTaij8T
「神戸屋」か「きむらや」にするわ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/14(金) 21:55:06ID:xieRPeMW
>>82
それが無難やね。
特に「神戸屋」は乳化剤・イーストフード無添加パンもあるし。
2006/04/14(金) 22:51:46ID:Nst3bP+G
>>81
成分のほとんどが通常のパンには入っていないもので構成されてます
85通りすがり
垢版 |
2006/04/14(金) 22:54:01ID:rOjct76m
ランチパックも角食使ってますよね、、、
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/15(土) 02:41:57ID:7oKRDTVL
山崎社員は工場バイトの女の子食えるの??
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/15(土) 14:26:48ID:BFxv9kjk
寮はほとんど軟禁状態だから工場バイトしか接点が無い。
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/16(日) 02:52:44ID:lsYRVtpA
女とやることしか考えてない奴がYKにいる罠。おっとドコの課かは言えない罠。…妖怪人間〇〇パン。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/17(月) 00:18:58ID:wI7qOCTy
山崎のスイートブレッドって8枚入りの食パンあるけど
なんでこんなに安いの?
1.5斤で100円とかで売ってるなんて不思議でしょうがない

でも一人暮らしにはとても在り難い存在


何か怪しいんだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/17(月) 15:46:55ID:u5qDmYp/
年々まずくなってるね。向上するのは見せかけだけで、触るとボロボロのパン。
添加物なんて過剰反応だが、その前にまずいものを買うな。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 10:35:10ID:bAh+oK+X
ウチのお母さん、むかぁ〜し山崎パンで働いてたからって、山崎パンしか食べないよ!!今の山崎パンの現実を知らないんだろうね!!かわいそうに…
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 21:22:28ID:yAGoMj4l
超芳醇って不味いだろ、油でヌルヌルだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 22:17:59ID:BwQzJXiV
山崎パンは生地がパサパサして美味しくない。菓子パンは甘過ぎる…
フランソワの方がマシかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 01:59:51ID:IDCeNhVQ
必死でポイント貯めてます

今月パン以外ほとんど食ってません
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 13:10:12ID:uhXrR0dm
主嘘3カリウム
マンセー
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 10:02:58ID:3lqJVFXE
 私は以前、山崎パンの工場でバイトをしていたことがあります。そのときのことを
少々お話します。

 巨大なアンコを機械に入れ小さくする作業をしていたときに見た風景です。ゴキブ
リがその機械の中に飛び込んで、餅菓子を包むそのアンコに粉々になった足や触覚が
入りました。「あっ」とは思いましたが、まぁバイトなんでどうでもいいかとそのま
まにしました。検閲は甘いです。何せ同じようなものがいっぱい流れてくるので、そ
んな小さなモノまで誰も見れませんし、そのまま袋詰めされ出荷されていきました。

 工場内はパンを焼いているんでムチャクチャ暑く、しかも食べ物なのでゴキブリや
らガみたいなちっちゃい虫が飛んでます。バイトの志気もめちゃくちゃ低く、社員に
何か注意されたりするとその腹いせで、鼻クソやらタンやらをアンコやパンに平気で
混ぜていました。

 トイレから出ても、手も洗わないで直にパン粉をこねたりは日常茶飯事です。カメ
ラで監視はしていますが、見ている方もバイトやパートなんで何てことありません。
あのバイトやめてからも当分山パンが食べられませんでした。あんな不衛生な会社の
パンがこんなに売れているのは、そういう実体を皆さんが知らないからだと思い、発
言させていただきました。山パンは安くておいしく、どこでも買える手軽さがありま
す。だからこそ改善して欲しいと思います。
2006/04/30(日) 10:32:19ID:+9OuRnbY
>96
(((゜□゜;)))

てかお前が言うな
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 21:02:48ID:srLREOrW
>>96
ちょ・・・すごいね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
明日から山ぱんマジで怖くて買えない。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 23:06:53ID:inZopgMt
>96 あなたの書き込みは山崎パンに対しての営業妨害です。告訴される可能性があります。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 13:30:05ID:CfTt2aaW
>>99
社員乙。



私ももう買わない…。
2006/05/02(火) 15:02:49ID:Lj4A9C9d
つーかマルチですよ、おまえら
あんま素直に釣られるのもどうかと
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況