X

山崎のパンはおいしいし安いんだけど・・・・

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 10:02:23ID:JFn3Qxsl
2006/05/02(火) 15:05:27ID:esQhioIb
>101 社員、乙。
2006/05/02(火) 15:53:17ID:ZpuPDe2z
>バイトの志気もめちゃくちゃ低く、社員に何か注意されたりするとその腹いせで、
>鼻クソやらタンやらをアンコやパンに平気で混ぜていました。

コレはいくらなんでもウソだよね。
でもほかの衛生部分はどうなの?想像したくないな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 21:18:01ID:bIrSbGdG
バイトに限らず社員にも異物混入させる奴いそうだな、、生きたカエル包装機で包装して遊んでるDQN社員がいるくらいだからなw
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 21:28:00ID:nByqfcSB
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |    なんだこのプラスチックの味は。
    |   |      ,―――. l   < マーガリンだ。マーガリンを使っているんだ。
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。

その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。

食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/06(火) 20:16:05ID:CG2nHZAS
ダブルソフト揚げ
2006/06/06(火) 20:23:08ID:3B1aUCNT
>>96
都市伝説かよw
2006/06/06(火) 20:37:09ID:kM9IPAk6
>>96
やばい読んでるだけで吐いたorz
その工場を教えれ
2006/06/06(火) 20:40:10ID:kM9IPAk6
でも前に山パンのぼたもちの短期バイトするために工場に行った時
社員達を見たんだけど、皆生気がなくて魚の死んだような目を
して廃人のような風景にびっくりしてしまったorz
110名無しさん!何か意見は?
垢版 |
NGNG
>>88
それって以前YO2に居たYという奴の事か?
12.3年程前は気に入った女を片っ端から食ってたな。
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 20:07:25ID:VWfoQvj5
床掃除のモップをゆすいだバケツの水(真っ黒…)を
パン生地練る際に入れてる人もいたよ。
2006/07/03(月) 02:43:44ID:lPASDrME
96の話ってホントなの?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 01:30:44ID:ubZaXKzG
はちみつ&マーガリン
ホイップクリーム&ブルーベリー (?
大きな メンチカツ
御馳走様です
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 07:24:25ID:PM2xmTDd
>>112ゴキブリや小さい虫が飛んでいたりするのは事実。ねずみもいました。
監視カメラは、ないと思う工場にもよるのかな
モラルは低いよ
2006/07/06(木) 01:37:15ID:6AE6TOwl
訴訟に発展しないかな
2006/07/06(木) 12:11:12ID:Xbm74fui
大手メーカーはどこも似たようなものなのかな?
全体に目が行き届かないというか。
2006/07/12(水) 13:39:06ID:0AoJ9MfP
山崎パンがうまいて味覚オンチだろ
パンはパサパサ、アンコはボソボソ
クリームは気持ち悪くなるぐらい甘いし
ジャンクフードと同じ
脂質と糖質で、腹いっぱいにさせるハンバーガと一緒だわ
唯一うまいと思えたのは、手包みジャムパンくらいかな
山崎とは思えないぐらい、パンはしっとりしていたし
ジャムも甘すぎなかった
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 03:50:48ID:21607YLH
シュークリーム買ったらクリーム入ってなかったorz
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 11:46:15ID:hbjP9IVa
モップ絞った真っ黒なのパン生地にいれるなんてありえなくない?それ食ったら食中毒とかにならないの?っーか山パン汚すぎ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 21:24:44ID:vav+0zvp
↑今頃気付かれましたか?いずれ第2のパ○マですよo(^-^)o
ヤマザキの食パン食べるときは事前にガン保険入ったがいいですよw(゚o゚)w
2006/07/22(土) 02:15:25ID:bs0uTJr6
ふらっと立ち寄ったコンビニに山パンしか置いてないと
ガックリくる。
選択肢少なすぎ、コレ!ってパンが無い。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 23:45:37ID:cWwiAOTQ
釣りにマジレスかっこわるいけど
タンとか入れるわけないでしょ。
食品製造会社は食中毒だしたらおわりだからそういうところは神経質にやってるよ。
特に山パンは大手だし。異物混入でクレームが来たら評判落ちるし。
自ら首をしめるようなことを従業員がするわけない。
2006/07/28(金) 05:08:48ID:V+ZMRFrO
>>82
神戸屋にパン出荷してるけど、、、
2006/08/02(水) 23:22:00ID:nJMxE424
嫁がPTAの会合に行ってきたんだがその中で“臭素酸カリウム”の話が出て
『ヤマザキ製品は買わないようにしよう』ということになったらしい。
食品添加物に主婦の連中は過敏に反応するからヤバくないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 23:45:52ID:FFp1KrTO
それってヤマザキだけじゃないから、心配なら自分ちで作ったらいいよ、パンに限らず私達皆、毎日農薬食べてますから、
キリが無いですよ、田舎で自給自足が安全ですよ、不便だけど
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/15(火) 13:43:00ID:K/it0tO4
ヤマザキ…もう買うのやめよう。
2006/08/19(土) 21:50:13ID:V3D924eh
マーラカオが癖になるうまさなんだよな
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 13:39:26ID:S9xGh80w
ヤマザキのパンなんて食べない
元バイト
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 17:07:45ID:UtBHJJGC
バイトに行ったら、>>96とまでは言わないけど、
それに近い光景を目にしてしまった・・・
もう食えないわ、山パン。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 17:45:53ID:fAuzOKQA
なあに食品工場や飲食店で勤めるとよくある話
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 18:18:42ID:UtBHJJGC
まぁそうなんだけど。
しかし知らないって怖いことだね
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 01:13:35ID:dXjk5guw
こんな話があっても、山パンの売上高は月数十億円だぞ。皆、何考えてるんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 01:03:50ID:HKRnRWyr
2ちゃんねるを見ている人など少数なんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 14:57:47ID:/TTxRMhC
偏った考えばっかにしか思えないw
だいたいヤマザキにしろどこ社製にしろ当たり外れあるじゃん?
ヒットしてるのはあるわけだしw
まぁどう思おうが個人の自由だけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 12:59:48ID:/LgqdhE7
>>134
論点ずれてないか?
2006/09/26(火) 13:43:40ID:9UQoqOqk
まあ、元々が粉関係の仕事って下層の商売って歴史がありますから・・・・
2006/09/28(木) 08:13:46ID:ncPmF1Ie
山崎パン、まずいから久しく食わなかったんだけど、昨日ツインペアドーナツとかってのをもらって、
どうせボソボソなんだろーなと思って食べたら、めっちゃしっとりふんわりでうまかった。
賞味期限切れてんのに。でもやっぱ甘すぎだわな。パッケージ裏の添加物の多さも気になった
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 08:42:26ID:C4cZegOv
有名な人、会社、団体ほど支持する人がいる一方否定する人もいる。 人気があり有名な証拠なわけだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 11:18:30ID:/i7zMjNw
山崎パンは生地を仕込む人によって味がかわる。分量とか適当な人多いからね。
2006/10/17(火) 11:37:30ID:hrKa5Oe7
子供の頃から「スイートチョコ」というドーナツが好きで
今でも見かけるとつい買ってしまう。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 02:05:07ID:dduc50LR
シュガー&チョコデニッシュすごくおいしいですよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/27(金) 19:39:27ID:ARUwJyT2
とろけるシチューのパンおいしかった〜
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/28(土) 02:25:18ID:iSPHuK7S
内部の実態なんて気にしてたらキリないよ。最悪なとこ多いもん。
特に大手はね。
2006/11/06(月) 13:57:46ID:ecdH5VXo
フルーツポジーうまい
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 02:12:22ID:7q9qmFw2
ヴィ・ド・フランスは山崎だったんだ…
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 15:11:02ID:78lJeEff
>>145 ウンッ

ナイス・スティック 馬。スイスロール モカ 馬
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 16:42:29ID:8ejkElDM
>>125
野菜は食べないと生きていけないけど
山崎のパンは食べなくても生きていけるんじゃね?
2006/11/14(火) 02:08:21ID:UiwbOLdr
難しい問題だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 17:36:17ID:PXRG6Fj/
「ニューヨークチーズケーキ」を見かけなくなって残念と思っていたが
久しぶりに「アップルカバー」を発見 ギザウマスだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 21:09:50ID:Ks1NXPE+
エステティシャンが、山崎パンだけは絶対に食べるのはやめてください!と言ってた
添加物入りまくりだからって。少し高くてもフジパンやパスコがいいって。
だからミニスナックゴールド大好きだったけどこれからは控えようと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 21:12:27ID:twGhhUZY
6年前に食った記憶があるんだが
明太子フランスって山崎?
フランスパンに明太子ソースかかってんの
違ったらスマソ
2006/11/29(水) 17:27:56ID:2w7X/U3k
明太子 + フランスは
いろんなとこが出してる
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/29(水) 17:44:05ID:DNyXFFDM
大学時代に山パン工場で1日バイトして以来3年間山パンは食べてません。。
2006/11/30(木) 19:08:43ID:dx+PxETi
kwsk
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/01(金) 21:43:21ID:Dsm1AH40
>>83
第一パンも同じ
2006/12/02(土) 23:08:50ID:npadGTs8
>>150
クリーム系、惣菜系のパンは
どこのやつも大差ない位添加物多いよ。
2006/12/12(火) 20:13:57ID:Nere/WF4
山崎パンの小さいクリームパンシリーズ昨日食べてたら2個目に紙が入ってた
で、《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!したらお詫びきた
で、いま生産工場から理由説明・・・・ 微妙に納得いかないような・・
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 08:18:10ID:jenP/xfa
2
2006/12/21(木) 15:38:45ID:tskP7/Dv
添加物を入れさしたのは俺ら消費者やで。
カビが生えると目の色変えて怒鳴る人が
いるからや.普通なまものはカビ生えるで。
そのような人が怖いから入れるんとちがうか。
メーカーもかわいそうやで。
2006/12/23(土) 15:26:44ID:9+hP8h0T
別段、山崎なんぞ知ったこっちゃないが、最近の消費者意識の肥大化は見てて気分悪いわな。
クレーマーとかの頭沸いてる連中とかな。
昭和リベラル教育に毒された奴が大人になって、そのままの意識のまま生活してるというか。
いっぺんサービス業でも経験してこい、といいたくなる。

オペレーター、宅配業、電話窓口、外回り、どんなとこでも直接お客と接する仕事じゃ
宇宙人みたいな輩とは絶対にどこかであたるからな。
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/25(月) 15:54:32ID:Nh1gfKRs
おいおいこのケーキの宣伝詐欺じゃないの?
>>ttp://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2006/xmas/03-1.html
購入して食べればわかるけど
苺のスライスサンドしていると言うけど・・ほとんどスライスなんか無いぞ!
切って分けるとぜんぜん苺がサンドされていない部分も
これじゃただのクリームサンドじゃん
2007/01/14(日) 18:07:37ID:U0m30v2U

【インド】ムンバイで消えゆく世界で一番安いパン屋さん……[01/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1168762514/
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 18:57:03ID:LR3zrO6q
あやしい油脂を、
バターかオリーブオイルに切り替えたら買う。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 16:38:56ID:cBk9GNvn
ずっしりデニッシュのジャムが不二家の問題以後出荷されてないみたいだけど関係あるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 16:45:31ID:us4HI4j6
え?作ってるよ?生産工場変更しただけじゃね?
2007/01/25(木) 20:34:13ID:viJp0Pzj
>>96
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 07:04:08ID:ntRWwQIC
>>149
そういえば最近ないね。NYチーズケーキ。
安くてよかったのに。
2個入ってて380円だっけ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 23:29:29ID:5OxyFmrb
油脂って、正確には何油を使ってるの???
169名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/01/27(土) 00:36:40ID:rVAuQQZx
華麗パン・・・夕方には売り切れて、ないじゃんかぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/29(月) 14:10:32ID:CM70lZPX
ピーナッツサンドを最近見かけないけど生産中止になっちゃったんかな
スペシャルサンドやジャムパン、クリームパンなんかの88円シリーズのな・・
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 11:10:46ID:ApFdqsz/
私山パンで働いてるけど店も厨房もきれいだよ。
172
垢版 |
2007/01/30(火) 11:17:44ID:fKz4gvKZ
パンの味にこだはる人向けではないが,
「ミミまで柔らかい」から,胃腸の弱ってる人には,いいのかも.
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 12:42:52ID:m11Vdd/v

ジャーナリスト?みたいなやつが暴露ってる。。

http://yojiexplosion.jugem.cc/?eid=210
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 20:55:51ID:SCDqwB0A
華麗パン、食べたけど別に普通のカレーパンだった
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 23:10:42ID:4Kllv35T

【食品】山崎製パン、品質管理の技術支援 

不二家と正式合意[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170671578/
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 07:32:50ID:cKyZCMM3
華麗パン…
今まで食べたカレーパンの中で一番まずい気がした
2007/02/06(火) 07:51:29ID:9txVKtBq
近くのローソンで華麗買ってきた

ぅぅうますぎ!!
リピ決定
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 23:53:52ID:a1bFV4hI
>>96のゴキ餡事件以来、ここのパン食べる時一口一口かぶりつく前に見てしまう
今日はカスタードクリームのパン食べたんで、ゴキ入ってないかは見やすかったけど
茶色い餡とかじゃ分からないもんね
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 12:33:20ID:AK174oIb
ウカロールってどう?さっきデイリーで買ってきたけど・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 14:08:34ID:UL3Pw+Te
華麗パン、電子レンジで温めること始めて
うまい!騙されたと思って食べてみた。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 14:33:52ID:ciu005Sm
華麗パンはコンビニパンなのにカリカリでうまい
カリカリなのは添加物によるものだろうな
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 15:27:27ID:Hqsup+Cp
>>181
どうしてそういうことになる。
ゆがんでいるな。
2007/02/11(日) 14:31:42ID:7EzQfczE
何が何でも、どこかしらケチつけないといられないんだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 20:15:13ID:lnGo2hkG
華麗パンは温めてから食べるんだけど・・美味しいですよ。。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 22:44:29ID:XLD+xBGd
(´・ω・`)
やぁ。所詮、工場で量産されるパンは添加物の塊。
嫌なら食うな、食うなら文句言うな。ですよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 22:03:59ID:mOg7TPQX
商品として売ってるものを金出して買う以上、文句があれば言うのは当然だけど… そこまで健康に気をつかうヤツは当然タバコも酒もやらないんだろーね
2007/03/04(日) 20:37:56ID:TO3T5eEN
ヤマザキのあんパンと 神戸屋のアンパン
食べ比べて大して変わらんと思うなら、何食っててもいいんじゃね?美食家じゃあるまいし。
良いパン食ってても他の食品が普通なら健康食うんぬんは関係ないし・・・
ヤマザキのパンは見た目が美味しそうに見えるんだよねえ 食べると味気ないのが多いけど。
2007/03/05(月) 17:55:45ID:BOAlxSIC
やばい添加物使いまくりだからな
見た目や食感がすべてで消費者の健康は二の次
2007/03/23(金) 06:12:32ID:RSjprxZS
山パンおいしいのか。
貧乏舌には自信あるつもりだが、モソモソボソボソばかりのような。
添加物たっぷりの割には日によって食感にムラあるし。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 18:47:10ID:B4LHKzFc
山パンは袋を開けた時の焼きたてパンの香りが好きww
あれが添加物の臭いと分かっていながらも香りに負けて長年の山パンファンです
2007/03/27(火) 00:12:43ID:jHTtSo4i
薬品中毒じゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 04:22:06ID:P7DbUh5u
山パンのは見かけると「おっ・・うまそう?」
と思うんだが裏見て「山崎〜」って書いてあると、ああ・・・いらんわ。
って買わない事が多いわ。
見た目は美味しそうに見えるの結構アルけど
食ってみたらスカスカのパンが多すぎる。
たまに買うけど今でも変わらないね

神戸屋なんかは逆に美味しそうに見えないパン多いけどね。
トッピングや具ケチりすぎなのが目立つし。ピザパンとかね。
値段見て、具たったこれだけでこの値段?うぇwってなる。
サンミーとか丹念熟成や、上シリーズとかの餡系のパンは美味しいけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 14:48:43ID:3AqCalWZ
ヤマザキはやたらショートニングを使ってる商品が多いと思う。他社は代わりに加工油脂使ってるみたいだけど、実際袋パンでヤマザキが一番美味いと感じるのはショートニングのせいかな?
2007/04/08(日) 12:25:07ID:HHrsf5UT
やっぱベーカリーが一番ですわ!
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 15:09:42ID:lpN2f5QI
ヤマザキパンには確かに色々不安点は
あるものの、ヤマザキパンがこの世から
消滅したら、すごく寂しいと思う。
2007/04/11(水) 17:56:20ID:cspXxhyI
>>193
ショートニング⇒加工油脂
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 21:30:51ID:DLOa96gC
他の会社は加工油脂と表記してるのにヤマザキはショートニングと表記してるのはなぜだろう?
全く同じものではないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/21(土) 16:57:48ID:OHawN42C
ヤマでバイトしたことあるけど
確かに衛星面は徹底されてないね

落ちたのとか平気で使ったりする時あるし
でも
食品メーカーや飲食店なんてどこもそうだよ

 ヤマザキ添加物たっぷりなのも知ってる
菓子パンは賞味期限から数ヶ月経過してもカビ生えないのも事実。
でもやっぱり安いし コンビニやスーパーで各メーカーのパンが
並んでてもヤマザキを選んでたりする
 
2007/04/22(日) 02:23:23ID:R/X5w/fP
長生きしたいから食わない
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 14:41:58ID:fk1SOR7O
まんこ
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 21:24:26ID:tyFsTrqE
甘食って商品、最近見掛けませんが。
あれは美味しかったよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況